|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【箕面森町・大阪】について Part12
-
7501
評判気になるさん 2018/07/07 01:36:09
>>7499 匿名さん
トンネルがあるから帰れるのでは?
トンネルは安全ですからね。
これは地震の時にも証明されましたね。
職場に宿泊セットを用意するのは会社。
社員のために用意したら良いですね。
隔絶されていたら、こんな大雨では公共交通は止まってますよね。でも、定刻で動いていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7502
e戸建てファンさん 2018/07/07 01:53:57
今回の地震は震源地が遠くて何とか助かりましたね!
あと、宿泊できる環境じゃない職場の方も多いと思いますが、職場にトレッキングシューズやリュックサックを常備しておくことは森町住民のたしなみだと思います。徹夜強行で帰宅するためにも!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7503
匿名さん 2018/07/07 02:09:35
災害が起きたら孤立すると思っていたが、むしろ災害自体に強くて孤立もしないどころか生命線(笑)のトンネルは無料開放されるっていう
アンチには最悪なシナリオだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7504
e戸建てファンさん 2018/07/07 02:34:32
トンネル無料開放って自転車、ミニバイク、徒歩は結局ダメなんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7505
匿名さん 2018/07/07 03:00:50
>>7504 e戸建てファンさん
こんな災害時に移動手段にこだわるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7506
口コミ知りたいさん 2018/07/07 03:24:38
>>7505 匿名さん
いやいや。
ていうか、森町の帰宅難民達は梅田から萱野まで何とか徒歩で辿り着いてもトンネル通してもらえないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7507
匿名さん 2018/07/07 03:37:50
>>7506 口コミ知りたいさん
御堂筋〜森町バス全部止まってないのに徒歩で?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7508
検討者さん 2018/07/07 03:39:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7509
e戸建てファンさん 2018/07/07 03:46:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7510
名無しさん 2018/07/07 03:54:54
住人の方にお伺いします。
一長一短、わかった上で前向きに検討中なのですが、両親と友人にやんわりと反対にあっています。
地理的な問題と、災害による不安からです。
私達は現地見学をしたので、あまり不安はないのですが、見ていない両親や友人からすると、絵空事のように思えるのか、私達の説明もあまり響いている感じがありません。
でも、できれば納得してもらいたいところです。
お伺いしたいのは、同じように反対にあわれた方、納得してもらったよ!という方、いらっしゃいませんか?
ポイントがあれば教えていただきたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7511
検討者さん 2018/07/07 03:59:48
アンチの予想
→災害が起きれば危険に違いない。
→トンネルは遮断され、孤立するに違いない。
災害発生(地震、土砂災害警報など)の現実
→通常生活。交通、土砂、地盤も問題なし。
結果は出てしまったwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7512
e戸建てファンさん 2018/07/07 04:05:48
>>7503 匿名さん
トンネルは森町住民の生命線だと、行政当局も認識してることが証明されましたね。
人道上やむを得ない措置だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7513
匿名さん 2018/07/07 04:11:37
土砂災害警戒区域を避けてピースにするか。
ピースの盛土を避けて土砂災害警戒区域にするか。
災害を避けるためにもっとお金をだして安全な住宅地にするか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7514
匿名さん 2018/07/07 04:15:41
>>7510 名無しさん
親と同居するとか援助してもらうのでは無いなら従う必要も納得してもらう必要もないと思います。
でも今まで通勤30分なのに2時間かかるようになるとかだと私も反対しますけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7515
匿名さん 2018/07/07 04:21:49
>>7512 e戸建てファンさん
生命線なのに通行料取られて可哀想www
がアンチの主張で
迂回ルートが通行止めになったら、通行料取られる道しか残ってないなんて可哀想www
と煽ろうと思ってたのに無料開放されて悲しいねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7516
e戸建てファンさん 2018/07/07 04:31:34
>>7515 匿名さん
近々、有料に戻った時が一番悲しく感じるやろねぇ
このまま無料にしてくれたらありがたいけど絶対無理やろねぇw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7517
名無しさん 2018/07/07 04:38:12
>>7514 匿名さん
そうですよね!
コチラも考えなく適当に決めてるわけじゃないので、強気でいきたいと思います。
通勤距離も1時間程度なので、それほどです。
ただ、全く知らない土地だったのが心配だったのでしょう。連れて行ってみます!
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7518
戸建て検討中さん 2018/07/07 04:38:14
この程度で人道的措置が発動されるようじゃ、もっと大災害起きたら森町どうなっちゃうの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7519
匿名さん 2018/07/07 04:42:15
>>7518 戸建て検討中さん
森町的にはいつもの雨がちょっと長く降っているくらいですが
三田と神戸北が陸の孤島と化しているし、周辺ではこの程度ではないんだが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7520
匿名さん 2018/07/07 04:51:38
7516
確かにトンネル定期が廃止された時も住民の落胆ぶりは酷かったからね~
今回は分かっていることとはいえ有料に戻ったときの心情は察するに余りあるわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7521
匿名さん 2018/07/07 04:52:53
>>7517 名無しさん
通勤1時間なら普通ですね。
バスに座れたら、電車も始発ですし1時間でもだいぶ楽です。
知らない土地は不安になりますよね。
自分も親も知り合いも全くおらず不安でした。
でもご近所さん達が親切で、自分がインフルでダウンした時、子供預かるよと言ってくれたり、助け合えるので、今不安はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7522
匿名さん 2018/07/07 04:57:09
>>7516 e戸建てファンさん
有料に戻ったら、
通行止め解除されたんだ?トンネルを迂回ルートにしてた他地域の人達良かったね♪
と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7523
名無しさん 2018/07/07 05:02:00
>>7521 匿名さん
そうですね、始発ですもんね!
新駅にも期待してます!!
ご近所さん付き合いも、そんなふうに良好にできるのはとても魅力です。
私は田舎出身なので、大阪市内の雑多な感じに少し辟易していたので、暮らしを大事にしたいんです。
うまくいくことを願います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7524
口コミ知りたいさん 2018/07/07 05:03:32
結局、森町って平和時も災害時も有料トンネルの呪縛から逃がれられないんやね^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7525
匿名さん 2018/07/07 05:58:12
>>7524 口コミ知りたいさん
どうしても貶めたくて仕方ないんだろうけど、
災害時に通行止めになる事なく、森町及び周辺地域の人を平野部に導くことが出来たトンネルが呪縛って?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7526
e戸建てファンさん 2018/07/07 06:07:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7527
口コミ知りたいさん 2018/07/07 06:11:18
>>7525 匿名さん
そうやって年柄年中ムキになってる時点でじゅうぶん呪縛 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7528
匿名さん 2018/07/07 06:16:44
>>7527 口コミ知りたいさん
森町の呪縛から逃れられないさん自己紹介ありがとう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7529
匿名さん 2018/07/07 06:26:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7530
通りがかりさん 2018/07/07 06:35:56
森町が災害に強いとかどうでもいいけど森町住民は煽り耐性なさすぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7531
戸建て検討中さん 2018/07/07 06:43:49
いくら森町が安いと言っても一生トンネルコンプレックスにさいなまれるのは精神的にしんどいよね。子どもにも迷惑かけるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7532
通りがかりさん 2018/07/07 06:47:02
トンネル代なんて一生で500万くらいかな
それ以上に土地が安いんだし別にいいじゃん
有料道路とわかって買ってるんだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7533
戸建て検討中さん 2018/07/07 06:57:26
>>7532 通りがかりさん
自分だけなら一生だけど親子何代も住むかも?
あと、お金に換えれない精神的プレッシャーも相当あるよね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7534
検討者さん 2018/07/07 07:06:24
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7535
匿名さん 2018/07/07 07:20:13
お金や時間に換えられない身の安全を選んで森町を選ぶ人は増えそうなので、不便すぎる(らしい)事をしっかり考えて決めてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7536
口コミ知りたいさん 2018/07/07 07:43:35
>>7533 戸建て検討中さん
確かに、子供が孫の顔を見せに森町帰って来るたびにトンネル代で負担をかけて申し訳なく思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7537
匿名さん 2018/07/07 07:55:14
>>7536 口コミ知りたいさん
独立した子供はトンネルの先にしか住まない前提?
子供が可哀想?
孫が来たらお小遣いと交通費あげるわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7538
戸建て検討中さん 2018/07/07 08:03:57
>>7536 口コミ知りたいさん
親の勝手で不便な豊能とどろみ地区に住まわすのも不憫で可哀相ですしね
かと言って便利な大阪平野側に新居を構えるとトンネル代で迷惑かけるし
やはりトンネルはネックになりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7539
通りがかりさん 2018/07/07 08:04:13
「身の安全を選んで森町を選ぶ人が増える」は流石に笑う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7540
匿名さん 2018/07/07 08:08:34
>>7538 戸建て検討中さん
東京や他県に出る選択肢も与えてあげてー(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7541
通りがかりさん 2018/07/07 08:09:56
アンチ理論、崩れ去る。
将来、実家に来るのにトンネル代がいるから可哀想との主張。
どこ行くのも交通費、ガソリン代はかかる。
インター近くて便利なんじゃないかな。
離れた所に住んでも。
再来年に新箕面駅できたら、安全なトンネル越えて15分程度。
これを不便と感じるならば、駅徒歩圏が良いですよね。
能勢電沿いなら安くありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7542
匿名さん 2018/07/07 08:19:39
>>7541 通りがかりさん
我が家は高速できて実家が近くなったって大喜びですよ。
トンネル代がキツくて帰省が辛いとか、千中に家があっても子供が堺市に住んだら帰れないじゃないか!笑
むしろ嫁的にはトンネル代かかるから姑が頻繁に来ない嬉しいって思うわ!笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7543
匿名さん 2018/07/07 08:37:37
>>7539: 通りがかりさん
>>[2018-07-07 17:04:13]
「>>身の安全を選んで森町を選ぶ人が増える」は流石に笑う
確かに! 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7544
戸建て検討中さん 2018/07/07 08:42:43
せっかく森町住民積年の悲願であるトンネルが人道的措置とはいえ一時的に無料になったというのに、どこにも出かけられないなんて、皮肉すぎますねー
すぐ有料に戻っちゃうよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7545
匿名さん 2018/07/07 08:46:08
>>7544 戸建て検討中さん
せっかく無料なんやしトンネル通ろうかと思ったけど特に用事なかった 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7546
通りがかりさん 2018/07/07 09:19:30
トンネル代の話題が凄いですね。
大した額ではないのに…。
負担だとか不憫だと思うなら住まなきゃいいだけ。
我慢して住んでいるのであればそれは不満一杯でしょうね。可愛そうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7547
検討者さん 2018/07/07 09:42:45
アンチの限界
トンネル有料に戻り可哀相、の一本槍。
残ったのは
災害時、森町は安全だったという現実。
災害時、身動きが取りにくいのは宝塚以北という現実。
災害時、トンネルも無料になるという現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7548
匿名さん 2018/07/07 09:59:24
>>7547 検討者さん
いやいや、「災害時」じゃないでしょ 笑
高槻を震源とした地震と今回の大雨ではたまたま大きな災害は今のところ出てないってことでしょ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7549
匿名さん 2018/07/07 09:59:33
>>7546
そらそうですよ、
トンネルは森町住民にとって唯一無二の生命線であり
その無料化は積年の悲願なわけですから
不平不満は多いでしょうし、
負け惜しみから強がり言う方が出てくるのも仕方ないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7550
匿名さん 2018/07/07 10:19:08
>>7548 匿名さん
他ルートが通行止めになったのは災害にあったから。
計画断水したのは被災地だから。
森町は災害に合っていないって言ったら、森町は周りが酷い状況でも安心安全な地区って認めてる事になるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7551
通りがかりさん 2018/07/07 10:34:46
>>7549 匿名さん
十把一絡げにしてる。
自己顕示欲の強い低脳先生ってこんな感じだったのかな。
トンネルが有料でも無料でもどちらでもいいし、無料になるなんて思って住んでいる人いないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7552
評判気になるさん 2018/07/07 10:37:19
豪雨で広島県は大変なことになってるみたいですね~
こないだの地震も森町は震源から離れてて何とか命拾いしましたからね~
帰宅難民は大変でしたけど~
近くが震源だったら森町は大変なことになってたでしょうから~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7553
匿名さん 2018/07/07 10:55:01
森町より震源地に遠いエリアが軒並み震度3なら、命拾いしたも頷けるけど森町より遠いエリアも5弱あるしなぁ。
一方、森町民の体感は3〜4やし。
豪雨は広島を引き合いに出して森町から遠いイメージを持たせたいのか分からないけど
能勢も道が崩れて悲惨な状態になっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7554
匿名さん 2018/07/07 11:00:31
>>7551 通りがかりさん
トンネルが唯一無二の生命線なら、トンネルほぼ使わない私はもう死んでるな 笑
さすがに災害時に無料にして他ルート使っていた方々の救済が来るとは思わなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7555
口コミ知りたいさん 2018/07/07 11:20:23
今回に限ってトンネル代とったりしないから、急いで逃げなさい!ってことだよ。
まさしく森町の生命線。
命をつなぐ道。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7556
口コミ知りたいさん 2018/07/07 11:36:11
>>7552 評判気になるさん
そうですね!
広島県や岡山県では40名以上の死者が出てるそうですが、今のところ大阪府は死者も出てなくて安堵です。
森町トンネルの緊急避難的な開放もまもなく解除でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7557
通りがかりさん 2018/07/07 12:16:20
アンチの猛攻撃
トンネルは森町の生命線に違いない。
遠い高槻が震源地だから森町は命拾い、直下なら被害甚大に違いない。
でも、森町に断層はありますか?一番近いのが有馬高槻断層帯ですよね?
先日の地震、震源地から30km圏内。一般的には直下型地震という。
色んな願望が織り交ぜられていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7558
検討板ユーザーさん 2018/07/07 12:24:57
住んでない人・検討してない人、そんな人たちのうちここに批判的なことを書き込んでいる人、検討側からしたらホント邪魔に感じます。
批判内容も住んでないから個人の想像でしかない。わざわざ自己主張して...アンチとか呼ばれるまでに。
論破もくそもなく、ただただ邪魔。
どっか別でやってればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7559
匿名さん 2018/07/07 12:30:54
今回の豪雨では大阪府が全般的に無事だったわけで、森町が特段災害に強いことが証明されたわけでもなんでもない。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7560
口コミ知りたいさん 2018/07/07 12:44:45
トンネルネタばっかりだけど、
ピースガーデンが大規模な盛り土、って情報は不都合な真実なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7561
匿名さん 2018/07/07 12:59:34
>>7559 匿名さん
能勢は全然無事じゃないし、船場は貯水池崩壊してるんですけどね。
死者がいないだけで被害が無かったとは言えない。
大阪じゃないけど亀岡は水没したし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7562
匿名さん 2018/07/07 13:11:58
>>7556 口コミ知りたいさん
たしかに、これで森町の安全性が立証とか滑稽すぎますな^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7563
匿名さん 2018/07/07 13:16:57
森町って、造成上はだいたい盛り土でしょ。
山あり谷ありの地形だからね。切って盛って造って。
もともとの等高線見れば分かるよ。
地盤が弱いところ、海、河、沼、池、田んぼなどの
盛り土はあまり良くないよね。地盤沈下しやすいから。
時間が経過して改良してたら大丈夫だけどさ。
森町が災害に強いかどうかは確かに分からないけど、
孤立する弱い街ではない事は証明出来たよね。
近隣の豊能、能勢、亀岡、西の三田、神戸北区も電車やバスが止まり被害出てるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7564
匿名さん 2018/07/07 13:20:51
言えるのは今回の豪雨では大丈夫だったというだけ。
大阪府はほとんど大丈夫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7565
知り隊さん 2018/07/07 13:23:35
>>7562 匿名さん
アンチの言ってた危険で孤立する森町は、
立証できましたか?
森町が被害ある時は、市内はかなり危ないと思いますが、いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7566
評判気になるさん 2018/07/07 13:31:14
7563
孤立しないことなんて一切証明できてないよ
被害がなかったんだから孤立するわけないでしょw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7567
匿名さん 2018/07/07 13:37:09
>>7564 匿名さん
広島や岡山に大雨を降らせた雨雲は大阪の北を通って京都に行ったから、大阪府のほとんどが大丈夫なのは当たり前。
全部大阪に流れてたら今頃大阪大混乱だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7568
通りがかりさん 2018/07/07 13:43:48
アンチの叫び
大阪北部地震も50年に一度(観測史上初)の大雨も
災害では無いんだ!!
森町は災害に弱いに違いない!!
森町が弱くなければ、嘘を吹聴してる事になる!!
全国ニュースに載らないだけで、被害は大阪府内でも結構あるんだけどね。通行止めもあれば浸水もある。裏山が崩れた所もあるよね。知らないだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7569
戸建て検討中さん 2018/07/07 13:51:47
>>7568 通りがかりさん
中国四国地方で死者行方不明合わせて100名超えそうだって。
アナタがいくら頑張ったところで大阪は死者0だから。
それより森町の避難勧告は解除されたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7570
匿名さん 2018/07/07 14:00:10
大阪の被害が大したことないって言っちゃうアンチは一体どこに住んでるんだろうね?
仮に広島岡山の被害に合われた方が全員無事に避難していたら、津波並みの浸水起きた地域に対して、大した事無かったって言うんですか?
死傷者数で大小決まるのではないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7571
通りがかりさん 2018/07/07 14:08:15
>>7569 戸建て検討中さん
なるほどなるほど。
大阪府内で死者が出る被害が出る時は森町も出るという主張ですね。
逆に言えば、大阪府内で死者が出る災害(水害、土砂災害など)があって、森町がゼロなら安全という主張ですね?
そんな不幸は望みません。
死者が出てないから、なんて発想は哀しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7572
口コミ知りたいさん 2018/07/07 14:09:16
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7573
評判気になるさん 2018/07/07 14:13:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7574
匿名さん 2018/07/07 14:16:42
死者数でどうとか言うわけじゃないけど、今回の雨で大阪死者0じゃないからね?
死亡された方々の御冥福をお祈りいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7575
検討者さん 2018/07/07 14:20:12
全国どこであっても亡くなられる事は悲しい。
ゼロの大阪は良かった。
しかし、被災された方はいる。
死者1人の兵庫県北部の被害は甚大。
死者1人の京都府北部も被害は甚大。
死者の数で災害を語るのは被災者に失礼だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7576
評判気になるさん 2018/07/07 14:29:07
心配されてた森町の土砂災害警戒区域や特別警戒区域、
それと大規模盛土地区も持ちこたえたのですね。
避難勧告解除はまだですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7577
通りがかりさん 2018/07/07 14:32:04
アンチの結論
死者がいなければ災害では無い。
人として、どうなんでしょう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7578
匿名さん 2018/07/07 14:35:04
森町だけ避難勧告指示出てるような言い方するけど
北摂全部解除されてないからね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7579
戸建て検討中さん 2018/07/07 14:39:50
>>7577 通りがかりさん
よく言うよー
さんざん森町がたまたま無事だったことを自慢げに吹聴してたくせに
死傷者多数出てるなかで
それこそ、人として、どうなんでしょう
そっくりお返しします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7580
匿名さん 2018/07/07 14:43:16
ちなみに箕面市で避難指示が出ているのは土砂災害警戒区域と小野原西
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7581
匿名さん 2018/07/07 14:52:53
>>7579 戸建て検討中さん
地域の被害状況がどうかは検討の重要な材料になります。
自分の地域に被害が無くて良かったって言ったらあかんってどこの不謹慎厨?
煽れるとこが無くなって来たからってコレは酷い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7582
匿名さん 2018/07/07 20:21:55
>>7580 匿名さん
森町の土砂災害警戒区域も含むんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7583
評判気になるさん 2018/07/07 22:00:41
>>7579
そうですね。
被災者のご心情を考えたとき
森町さえ被害無ければよい、みたいな
不謹慎な書き込みは酷いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7584
通りがかりさん 2018/07/07 22:08:26
>>7579 戸建て検討中さん
何を言われているのですか?
アンチ(あなた1人が自作自演しながら)が、散々森町は危険で孤立する街と吹聴した事に対して
今回の地震や大雨でも影響無かった事実を伝えているのです。
それに対して死者がいないから、災害で無いと言い出したアンチ(あなた1人)。
死者がいなかったとしても、今まで経験したことの無い気象(災害の出るレベル)だった事は疑う余地はありません。
客観的な事実を見ましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7585
通りがかりさん 2018/07/07 22:17:52
>>7583 評判気になるさん
何を言われているのですか?
アンチの攻撃(森町は危険で孤立する街)に対して、今回の事実を伝えているのです。決して自慢なんかではありません。被害の無い街だらけですから。
自慢や不謹慎だという感覚は、正常でしょうか?
そして、たとえ匿名掲示板であっても、住んでいる人を不快にし、貶める発言が正常でしょうか?
そうは思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7586
口コミ知りたいさん 2018/07/07 22:34:38
森町真っ先に避難勧告でて行政もトンネル開放してまで避難促したんだから皆んなが心配するのも当然。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7587
戸建て検討中さん 2018/07/07 23:45:29
検討中の者で、様子が知りたくて覗いてるのですが、ここのところ方向性意味不明でおもしろくないです。
森町の住環境は?平野部とは全く違う心構えとか備えはありますか?
自治会の参加はどんな事がありますか?
保護者会やPTAなど、幼稚園学校の参加は?
運動会などは祖父祖母など大勢でも観覧できますか?
幼稚園に入れるのはスムーズでしょうか?
歯科があるのは確認しました。内科小児科もできるみたいですね。あと、スーパー以外で足りないものはありますか?
近年の子育て環境に興味があります。
住民の方教えて下さればありがたいです。
利便性などはなから納得済み、100個次の話です。
トンネルの向こうに憧れている、大阪平野の住民より。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7588
匿名さん 2018/07/08 00:21:01
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7589
名無しさん 2018/07/08 00:53:41
>>7587 戸建て検討中さん
今回は中国地方がメインでしたから大きな被災はかろうじて免がれましたが、森町には土砂災害警戒区域、レッドゾーン、大規模盛り土地区など非常に脆弱な場所柄であります。
当局も非常時いち早く有料トンネルを避難用に開放するなど人道的な措置はとってはくれますが、住民が平素から危機意識を持って災害に備えておく心構えがここでは肝要かと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7590
匿名さん 2018/07/08 00:59:26
>>7589 名無しさん
おいおい自分で作った設定忘れるなよw
ここのところ方向性意味不明でおもしろくない
んやから最近話してた災害に関する事はどうでも良いんだってw
それに防災意識はどこにいても必要だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7591
評判気になるさん 2018/07/08 01:21:14
行政も森町エリアの孤立化を早くから危惧して緊急避難的措置とってくれてるんですから
住民がしっかりと自覚して防災意識高めないといけませんね
安く買ってもけっきょく高い代償を払う羽目になりかねません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7592
いつもながら 2018/07/08 01:40:29
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7593
e戸建てファン 2018/07/08 01:53:02
>>7591 評判気になるさん
そうですね!
有料トンネルに隔絶された立地という特殊性もしっかりと自覚して他地区よりも高い防災意識は常に備えておく必要はありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7594
匿名さん 2018/07/08 06:29:01
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7595
評判気になるさん 2018/07/08 07:05:35
お金あれば大阪平野側のちゃんとした住宅地に家建てたいけどね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7596
名無しさん 2018/07/08 07:47:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7597
e戸建てファン 2018/07/08 08:18:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7598
匿名さん 2018/07/08 08:18:54
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7599
名無しさん 2018/07/08 08:43:33
>>7595 評判気になるさん
一見安くみえてもトンネル代や高い生活コストが重くのしかかる現実もしっかり考慮してくださいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7600
通りがかりさん 2018/07/08 09:41:32
>>7595 評判気になるさん
たしかに森町は土地安いですよね。
2区画買っても安いです。
でも、我慢してお金がないからというで住まれるのも困ります。
私はここが良くて家を建てたので近くにお金がなくて不満があるけど仕方なく建てた人がいると嫌です。
というか、私の周りは結構余裕のある人が多いです。話もやっぱり合います。価値観って大事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件