東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-25 15:59:35

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。


前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 77651 マンコミュファンさん

    営業マン売る気なくて気に入らないなら買うなというスタンスなので、自マンションを歯に絹着せず叩き切ってくれるので判断しやすいね。

  2. 77652 マンション掲示板さん

    >>77651 マンコミュファンさん
    当選後ちゃんと期日までに手付金を支払えるか、ローンちゃんと通るか、キャンセルしないか、買替えとか面倒な客でないかとかそういうとこ中心で見てる感じですね。

  3. 77653 匿名さん

    >>77652 マンション掲示板さん
    現金一括で買うって話したら、営業マンも上機嫌でしたよ。

  4. 77654 マンコミュファンさん

    営業マンが複数人ついてお出迎えお見送りしているお客様もいらっしゃいますね。

  5. 77655 マンション検討中さん

    与信が低い客には塩対応みたいですね。

  6. 77656 匿名さん

    >>77655 マンション検討中さん

    どれくらい与信あれば高いですかね?6,000万円前後の物件が多いので6,000万円くらい?

  7. 77657 マンション掲示板さん

    >>77656 匿名さん
    与信額よりも勤続年数とか家族入居構成とか頭金いくら入れるかとかですかね。下手するとあんまり質問しないのがいいかも。さっさと終わらせる。

  8. 77658 匿名さん

    >>77637 匿名さん
    >>「築地虎ノ門トンネル」まもなく全通へ 築地まで地下をワープ「第二の晴海通り」なるか(乗りものニュース)
    #Yahooニュース

    抜粋、築地虎ノ門トンネルには晴海方面への出入口が汐留に新設されます。この出入口は汐留JCTの西側、ちょうどゆりかもめの汐留駅付近です。つまり、晴海方面から新橋へ抜ける際、築地や海岸通りの交差点での信号待ちが無くなるのです。

    BRTの不安視の意見がありましたが、晴海から新橋まで渋滞がなく3停留所でいけますね、駅なし問題も解消するので更に人気に拍車がかかるかも

  9. 77659 マンション検討中さん

    営業マンはやる気が無いのではなくてとにかく数が多いから、現金だろうがローンだろうがロボットのようにこなしてるだけだよ。
    高倍率で現金一括だろうがバンバン落ちるから流れ作業になる気持ちは分かる。

  10. 77660 マンション検討中さん

    >>77646 マンション掲示板さん
    > 子供の頃、晴海の夢工場に行きました

    お爺ちゃん?入居者のほとんどは生まれて無いよ。

  11. 77661 匿名さん

    大昔に晴海トリトンでデートしたことあったな。当時は最先端な感じで意外とよかった。

  12. 77662 マンション検討中さん

    >>77647 マンコミュファンさん
    晴海フラッグはその他の住宅の3000万円が限度額になるのでしょうか?

  13. 77663 匿名さん

    >>77662 マンション検討中さん

    標準プランは低炭素住宅(5000万→4500万)に該当します
    セレクトプランの場合はどこなんでしょうね?

  14. 77664 匿名さん

    タイでビックマックを買うと、1個600円でした。。前は180円ぐらいだったのに。もう日本円を持っていても何も買えなくなってきた。35年ローンを組んでも、そんなに長く居れない。

  15. 77665 匿名さん

    >>77664 匿名さん

    大袈裟じゃない?
    日本円で日本でなんでも買えるでしょ

  16. 77666 匿名さん

    輸入業者である銀座の街は、どんどん無くなるでしょうね。風俗街になるのかな。40万のシャネルのバックを200万じゃ売れないですから、そもそも市場自体の存在が馬鹿らしくなるでしょう。

  17. 77667 マンション掲示板さん

    >>77660 マンション検討中さん
    おじいちゃんは35年もローン組めませんでした。皆さんも早く住宅ローン組めるうちに組みましょう。

  18. 77668 マンコミュファンさん

    虎ノ門ヒルズの直下を走る環2でEVバスが燃えても平気なんだろうかとたまに思う。

  19. 77669 匿名さん

    >>77668 マンコミュファンさん
    それは水素爆発ということ?

  20. 77670 マンコミュファンさん

    >>77669 匿名さん

    燃料電池の水素爆発ではなくEVですね。熱波でこういう火災が頻発しているっぽいので。ハルフラは歩道広いので影響ほとんど無いと思いますけどね。

    4月29日にパリで発生したRATP社の電気バス火災

  21. 77671 匿名さん

    >>77666 匿名さん

    シャネルのチェーンマトラッセが40万っていつの時代のお爺ちゃん?いまは100万ですよんwwwww

  22. 77672 検討者さん

    >>77621 契約者さん

    いいなあ、こちとら現金一括で買えるのに抽選が厳しそうでゲンナリしてます。
    スマホでもゲーム機でも、みんなが買えないものが手に入るって超キモチイイよね

  23. 77673 マンコミュファンさん

    >>77671 匿名さん

    妻の全く使ってないっぽいから勝手に売って来るかな笑

  24. 77674 匿名さん

    その100万が40万の価値って話だろw

  25. 77675 匿名さん

    まぁあとは、お給料が倍々ゲームで上がることを祈るだけですね。

  26. 77676 匿名さん

    何の価値もないバックを100万で買ってどうすんだろうね。現金をダイレクトに他人のおっさんへプレゼントしているだけじゃん。ほんともったいないなー。

  27. 77677 匿名さん

    高額商品が値上げされてて手に入らないって日本だけじゃないから。ポルシェもゲレンデも数年待ちだしリセールでは買い値くらいでは売れる。時計もそう。貴金属とバッグはどこも値上げは激しいけど、そこまでリセールバリュー高くはないな(バーキンケリー除くと)

    マトラッセは経年劣化激しいからお婆ちゃんが昭和に買ったもんだと加水分解寸前なケース高いw

  28. 77678 匿名さん

    >>77676 匿名さん
    誰がナニを高値で買おうが関係ないじゃんw
    自分の頭の上の蝿をおいなよ。
    シャネルに価値があるかどうかは持ち主によるだろ。
    マンションも同じだよ。田舎の人が都心のマンション狭いのに高い!自分の家は200束とかほざいてるのと近しいですよん。


  29. 77679 匿名さん

    他人の高額商品に価値がないとか難癖つけてる奴で豊かな人って見たことないわw
    物の価値を決めるのは貴方ではなく市場ですからw

    そういう輩は三田ガーデンヒルズの坪単価とかなんと言うのかね。都心の区分とか一生買えない運命のくせにw

  30. 77680 匿名さん

    給料変わらずだと誰も買わないよ。お米じゃないんだから。給料が増えたなら少し高くても買いますね。

  31. 77681 匿名さん

    ブランドの価値は差し引いて、本物を見る目を養いましょう。

  32. 77682 名無しさん

    もうやめて差し上げて。そういう無敵の人には酸っぱい葡萄なのですよ。
    アメリカのインフレとか高額品の値上げとか、無敵な人には全く関係ないんでしょうwその手のお方は死ぬまで草加や厚木や牛久のアパートとかに住んでたら良いんですよ。

  33. 77683 シービレ欲しいさん

    >>77682 名無しさん

    無敵の人!
    無敵の人が長年養った本物の目で価値を感じる木賃アパート笑

    晴海フラッグには何故これほどにアタオカが吸い寄せられるのでしょうね笑 ここは検討者の板なので野次馬はヤフコメで頑張っとけよと心底思いますね。

  34. 77684 匿名さん

    私の負けですね。

    昔はみんな100万を手で降って、タクシーを止めてましたか?
    移動はヘリですよね。飲み会も一回100万だし、確かにシャネルは安いです。。

    バブルを知っている昭和世代には敵いません。

  35. 77685 シービレ欲しいさん

    シービレッジの倍率、当たる気がしなくて辛いです。

  36. 77686 匿名さん

    >77683 君の日本語がまったくわからんw

  37. 77687 名無しさん

    >>77685 シービレ欲しいさん

    seaビレ、やはり現段階でかなり激しい感じでしょうか?

  38. 77688 匿名さん

    ベストアンサー tok********さん
    2016/1/2 11:20
    バブル絶頂期に乗務員でした。
    札束振ってタクシー止めたのって、もっと前の時代です。オイルショック前の高度経済成長の頃の話ですね。先輩社員から聞いた話ですが、指1本立ててるのはメーターのほかに1万円チップ、指2本なら2万円、指3本なら3万円なんて時代があったみたいです。

  39. 77689 シービレ欲しいさん

    >>77687 名無しさん

    激しい感じでございました。
    最近よその新築坪単価が値上げされたり高めで発表されてるので、更に.人気が...とのことでした。

  40. 77690 eマンションさん

    次期もあるし今回はシービレをと思っていた我が家涙目。
    なかなか厳しそうですね。

  41. 77691 匿名さん

    >77688
    JKの夜遊びと同じシステムじゃねーか、ハラハラすんぞ。

  42. 77692 匿名さん

    100万のうちバック原価なんて0.1%で現金をダイレクトに他人のおっさんへプレゼントしているだけだよ。(笑)

    シャネル買って家に帰り、静かな部屋でその事実しか残ってない。(笑)喜んだのは知らないおっさんただ一人。

  43. 77693 名無しさん

    とは言え、シーのみならずサンもパークもなかなかでした。全部屋聞いたわけではないのですが。
    ptkも値上げですし、戸越公園とか十条とかの坪単価が追い打ちかけてる感じがします。

  44. 77694 マンション検討中さん

    みなさん、倍率何倍までなら許容範囲ですか?
    私が聞いた間取りですが、いっても10倍って意外と低いなと思いました

  45. 77695 匿名さん

    >>77675 匿名さん
    今後の流れは、逆でしょ?雇われてる限りは。ごく一部の他社でも通用するような専門職は別だけど。 無理に稼ぐ方に行かないで、心と体の管理を心がけないと。晴フラはイザとなったら原価割れせず売れる可能性があるからいいかもね。

  46. 77696 匿名さん

    知らないおじさんに100万払うなら、まわりの困った人を助けまくった方が見返りは大きいよ。ガクトも人に助けられて成功したらしく、今でも支援してくれたファンの指示だけは受けるし、繋がってるらしい。

  47. 77697 匿名さん

    >>77696 匿名さん
    ガクトのことは、みんな自分でネットで調べるから。嘘は良くない。

  48. 77698 匿名さん

    なにが嘘? なに?

  49. 77699 マンション検討中さん

    >>77694 マンション検討中さん

    20倍ぐらいまでなら当たる気がする

  50. 77700 マンション掲示板さん

    >>77699 マンション検討中さん
    20倍は実需

  51. 77701 匿名さん

    >>77645 マンション検討中さん

    現段階の倍率どれぐらいでしょう?

  52. 77702 マンション検討中さん

    >>77701 匿名さん

    昨日時点ですがほぼ1倍で全戸埋まったところです。狙い目ですよ。

  53. 77703 検討板ユーザーさん

    >>77702 マンション検討中さん

    どこの部屋のことですか?

  54. 77704 匿名さん

    >>77702 マンション検討中さん

    恐れ入ります、サンF棟の倍率情報お持ちではないでしょうか?

  55. 77705 匿名さん

    >77688 
    今の人はタクシーに3万出せって言われたら、掴んで離さないよ。にぎったまま、ちぎって半分だけでも持って帰るよ(笑い)

  56. 77707 マンション検討中さん

    今期は平均10倍行きますね

  57. 77710 検討板ユーザーさん

    [No.777706~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  58. 77711 嫌煙家

    >>77685 シービレ欲しいさん

    なのにシーD買っといて正解でした!

  59. 77712 匿名さん

    >>77697 匿名さん
    ハルフラ購入希望する常識人ならスピンドル (ガクトコイン) くらい知ってないとダメですよね

  60. 77713 匿名さん

    今期10倍超えるやん、ちょっと間取り良ければ20倍。。救済の即時募集しろよ!ふざけんな!!

  61. 77714 匿名さん

    ここって落ちたら2回目は優遇とかありますか?次が7月締めでその次が9月?

  62. 77715 名無しさん

    >>77714 匿名さん
    たしか優遇はないはず

  63. 77716 マンション掲示板さん

    マンション購入の初心者で調べても分からないので教えてほしいです。晴海フラッグのタワーは値段公開されていますか?いつ頃から購入出来るのでしょうか。どなたか教えて頂けると幸いです。もしまだでしたらそれも教えて頂きたいです。

  64. 77717 匿名さん

    >>77598 マンション検討中さん
    予算を上げて身の程知らずなローンを組んだりしたら破産確定です。
    夫婦で働いた金を目一杯入れて返すような返済は子供できたら破綻します。

  65. 77718 口コミ知りたいさん

    >>77716 マンション掲示板さん

    まだ出てないです。今年の終わりか来年かと。

  66. 77719 匿名さん

    >>77714 匿名さん

    優遇はないよー
    去年の3倍はオリンピック延期特別手当

    >>77716
    2025年9月竣工、入居が2026年初頭又は春とすると、販売開始は2023年夏か秋かな? 価格帯の判明は来年の春頃じゃないですかねえ。

  67. 77720 匿名さん

    >>77717 匿名さん
    破綻、破綻って、手放したらかなり確率で手元に残りますよ。

  68. 77721 マンション検討中さん

    実需ですが、ハルフラ落ちたら東京都多摩市のブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘にいくのはどうですかね。
    京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅徒歩4分、新宿渋谷30分圏内。
    デザイン監修は光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所なのでシービレと同じ。
    88平米32階が7699万円(坪単価289万円)で買えるようなので。

  69. 77722 匿名さん

    >77720 
    逆でしょ? 
    投資は売られて安くなっているモノを買わないと利益出ないですよ。

  70. 77723 マンション検討中さん

    >>77721 マンション検討中さん
    新宿方面ならいいけど、都心方面はきついね。
    江戸川区のマンションなら東西線で大手町まで18分だよ?

  71. 77724 検討板ユーザーさん

    もう少し都心近くがいい

  72. 77725 匿名さん

    >>77721 マンション検討中さん
    多摩川超えたマンション買いたくないです
    近所の戸建て住みから貧民***呼ばわりされます

  73. 77726 匿名さん

    川越も新宿渋谷30分圏内ですよ。高台なので駅近は坪500以上しますが、川越は群まである広さなので安い部屋も狙えます。

  74. 77727 匿名さん

    隅田川越えたマンションもちょっと検討しにくいけどね

  75. 77728 匿名さん

    黒田さんが超低金利を維持するのは、そろそろ限界のようですね・・・
    購入される皆様は、安くで固定金利で借りられるといいですね!

  76. 77729 匿名さん

    >>77726 匿名さん
    東北住まいはお断りです
    雪かきとか大変そう

  77. 77730 匿名さん

    湾岸のダメなところは強風。強風で何もできん。それともマンションが増えて少しは緩和されてるのか?

  78. 77731 匿名さん

    >77729
    あなたには、新潟の胎内市をお勧めします。頑張ってください。

  79. 77732 マンション検討中さん

    匿名の連投やばいなw
    もっと役に立つ投稿してくれないとな

  80. 77733 匿名さん

    >>77732 マンション検討中さん
    晴海4丁目のタワー用モデルルームの建築工事完了は今年末です
    販売案内は来年かも

  81. 77734 匿名さん

    激安でしょうねw

  82. 77735 マンション検討中さん

    実需だとして、8,000万円弱の価格帯を狙っている場合世帯年収どれくらいあれば身の丈にあってるんでしょうか。

  83. 77736 マンション検討中さん

    >>77735 マンション検討中さん
    そのご質問はよくあるのですが、ローンを組む年齢、子供の有無、資産状況に依るので回答は誰もできない。。

    35年フルローンだと月々20万+管理費修繕費ですよね。
    永住せず5-10年住んで売る前提なら世帯年収1200万程度でも実際は問題無いと思います。

  84. 77737 匿名さん

    賃貸の方が安いやんw

  85. 77738 匿名さん

    車必須だしランニングコスト高いし世帯年収1,500万円はないときついでしょう。

  86. 77739 匿名さん

    晴海フラッグ引渡しまでは何としても金融緩和継続してもらわないと困るという人が多いでしょう。
    目一杯背伸びして購入する世帯年収1,000万円ちょっとの世帯は引渡し時に金利2倍になってたらいきなり資金計画が破綻する。

  87. 77740 マンション検討中さん

    >>77739 匿名さん
    金利あがったらヤバいなー。思いっきり背伸びしてるし。

  88. 77741 検討板ユーザーさん

    >>77740 マンション検討中さん

    金利上がったらヤバいのは晴海フラッグ購入者だけではなく竣工が先で今の金利で無理してる層は全て、でも引き渡しから5年ぐらいは耐えれると思うけどね。

  89. 77742 匿名さん

    >>77738 匿名さん
    ハルフラは自家用車いらないよ、晴海のタワマンだって仕事以外で毎日車乗ってる住人なんかいないし
    必要ならカーシェアあるし
    田舎や郊外しか住んだことない低思考力民は車必須と繰り返すが、都心の自家用車文化ははるか昔に消滅してます

  90. 77743 マンション検討中さん

    いまやランニングコストも他新築マンションと比較してそこまで高く無いし、月2-3万程度の差で何を騒いでるのかさっぱりわからない。
    それより広大な敷地に点在する共用施設を街区を跨いで利用できる快感を想像して欲しいよね。
    ネガもアップデートして欲しいね

  91. 77744 マンション検討中さん

    >>77743 マンション検討中さん
    初年度から月4~5万円は他に比べたら高いですよ。
    お金持ちの方はゴミみたいな金かもしれませんが、
    一般サラリーマンにはきついな。

  92. 77745 マンション検討中さん

    住宅ローンには「5年ルール」や「125%ルール」があってだね・・
    そもそも2年間で金利2倍とか上げられないのよ・・

  93. 77746 マンション検討中さん

    >>77744 マンション検討中さん
    試しに比較対象出してみてよ

  94. 77747 マンション検討中さん

    お陰様でようやく見学会に参加できました。皆様のご指導のおかげです。ありがとうございます。
    希望していた部屋は倍率が高くなっていたので大変驚きました。どの部屋に希望を出すかで悩んでいます。

    既出かもしれませんが、教えてください。
    今回、カラーセレクトがOE,SC,LRの3つですが、一般的にそれぞれ長所と短所はどんなところでしょうか。
    もちろん個人の好みによるかと思いますが、皆様のご意見を伺えたら。
    よろしくお願いします。

  95. 77748 マンコミュファンさん

    >>77742 匿名さん

    ハルフラの戸数は何戸でカーシェアは何台なんですか。

  96. 77749 匿名さん

    晴海トリトンにあるトヨタ中央晴海店は車展示止めたね
    晴海に自家用車需要とか無いんだろう

  97. 77750 マンション検討中さん

    >>77746 マンション検討中さん
    都内の大規模マンションだと、2.5万
    中規模でも3万

    晴海フラッグが当たり前と思ってる時点で、頭おかしい

  • スムログに「晴海フラッグ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸