東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-07-14 11:08:31

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。


前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/HARUMI FLAG

建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/
晴海フラッグ【SKY DUO】 転売希望件数の増加で投げ売りが始まるか!?
https://www.sumu-log.com/archives/68740/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 71457 マンション掲示板さん 2022/03/31 08:18:22

    >>71456 匿名さん
    スタンダードな田の字で、中庭ビューなのでお安め、そして角部屋なので倍率高いですよ。
    このタイプはキャンセルない限り終わりです。

  2. 71458 マンコミュファンさん 2022/03/31 08:33:31

    読売新聞ジャイアンツのような停車駅だ。
    どこでもホームランねらえる

  3. 71459 匿名さん 2022/03/31 08:49:12

    埋立地お台場、ヴィーナスフォートも開業時は大盛況だった。
    高島平も、八潮も半端ない倍率で、入居希望者’殺到だった。
    まあ、所詮マーケティング力での張りぼての賞味期限は10年?20年?
    こんなに教材が揃っても学習できないくらい錯覚させるマーケティング
    官民一体、地下鉄構想まで持ち出すグルでの総力戦だから、
    しょうがないかもしれないけど。合掌。

  4. 71460 eマンションさん 2022/03/31 09:19:03

    >>71456 匿名さん

    倍率は知らんけど価格表見れば今後あるか判る

  5. 71461 入居予定さん 2022/03/31 09:37:32

    延伸事業が固まった有楽町線南北線で、開業予定は2030年半ば。
    まだ検討段階の臨海地下鉄をあまり意識するものではないと思う。
    https://www.asahi.com/articles/ASQ3X73HKQ3XUTIL044.html

  6. 71462 名無しさん 2022/03/31 09:55:55

    >>71461 入居予定さん
    は?
    決定済の南北線豊住線に比して幻かと思われた臨海地下鉄が昨日の方針で所与のものかの如く随所に記されていたことが論点なんですよw
    決定済2路線が2030年代半ばゆえ、臨海地下鉄はさらに遅れるだろうということも含めて出尽くしですよw何を今更

    はあああ

  7. 71463 マンション検討中さん 2022/03/31 09:57:03

    なんか今ごろ笑えますね。
    ネガならネガで上手くやれよ

  8. 71464 職人さん 2022/03/31 10:09:35

    羽田、青海IR、国際展示場、豊洲市場、晴海、築地、銀座、東京、秋葉原、浅草

    超重量級打線すぎて笑えるww

    晴海はスタメンに残れるのか??

  9. 71465 周辺住民さん 2022/03/31 10:12:29

    >>71376 マンション検討中さん
    できます。

  10. 71466 匿名さん 2022/03/31 10:14:52

    豊住線の足枷がなくなって、都も進めやすくなった気が。
    むしろ臨海地下鉄を進めたいから豊住線をメトロに受け入れさせたのかって思っちゃうね。

  11. 71467 マンション掲示板さん 2022/03/31 10:24:35

    >>71466 匿名さん
    臨海地下鉄は都営ですかね?メトロですかね?

  12. 71468 匿名さん 2022/03/31 10:25:37

    >>71464 職人さん
    晴海は臨海地下鉄沿線地域と明記されているので大丈夫ですよ。

  13. 71469 マンション検討中さん 2022/03/31 10:41:19

    これまでの販売分だと2階より3階の方が安いのに新規売り出し分から2階より3階の方が高くなってるの何なんだろ。

    超地味な3階以上の階の値上げなのかな?
    それとも2階の値下げ?

    中庭向きで階数も拘りないから安いほうがいいんだけど誰かこの理由わかる人いますか?

  14. 71470 匿名さん 2022/03/31 10:42:27

    口悪いやつが多いな。

  15. 71471 マンション検討中さん 2022/03/31 10:44:19

    >>71469 マンション検討中さん
    前回販売で、2Fのほうが価格高いことが不評だったと、
    営業の方から聞いたことがあります。

  16. 71472 匿名さん 2022/03/31 10:45:43

    国と都が半分ずつ持ってる東京メトロ株、好き勝手出来る上場前に開発決定しておきたいよね。東京メトロ上場は国と都で昨年合意していて、今週から海外主幹事と国内主幹事を選定開始した。国策の決定事項でしょうね~

  17. 71473 マンコミュファンさん 2022/03/31 10:54:01

    >>71472 匿名さん
    都営も参戦するかもね

  18. 71474 マンション検討中さん 2022/03/31 10:55:14

    以前から話題の豊住線でようやく2030年半ば、15年以上先ですから・・
    臨海地下鉄ができる、おそらく20年も後ってここに居る皆さん(当選しても)転売されてますね

  19. 71475 匿名さん 2022/03/31 11:04:53

    >>71474 マンション検討中さん
    臨海地下鉄ができる前でもその事実だけで高値売りできるから良いのですよ

  20. 71476 匿名さん 2022/03/31 11:06:05

    >>71467 マンション掲示板さん
    大江戸線の支線
    既に新島橋まで地下鉄は来てます

  21. 71477 マンション検討中 2022/03/31 11:06:08

    >>71474 マンション検討中さん

    別に地下鉄使いたい訳じゃないし、地下鉄路線確定すればそれだけで買えた人は満足だよ。価値爆上がりなんだから。

  22. 71478 マンコミュファンさん 2022/03/31 11:15:13

    >>71467 マンション掲示板さん
    メトロになると思うよ。つくばエクスプレスとよく協議してるし。

  23. 71479 マンション検討中さん 2022/03/31 11:39:58

    >>71456 匿名さん

    無抽選だったと思います

  24. 71480 匿名さん 2022/03/31 12:14:28

    >>71478 マンコミュファンさん
    メトロはないともうな。
    都営だったら嬉しいけど3セクでしょうね。

  25. 71481 匿名さん 2022/03/31 12:51:52

    豊住線と臨海地下鉄の動向を数年見てきたけど、東京都として意欲的なのは明らかに臨海地下鉄だよ。

    豊洲の物件持ちだけど、江東区はよく豊住線実現させたと思うわ。

    そして晴海フラッグも購入した理由は、臨海地下鉄の実現可能性の高さなんだよね。
    豊住線できても豊洲のそれによる値上がりは限定的だけど、晴海フラッグは臨海地下鉄の影響は青天井だよ。
    マジで数千万の宝くじが10倍程度の抽選で手に入る。
    買わない理由はない。

  26. 71482 匿名さん 2022/03/31 13:03:11

    >>71479 マンション検討中さん
    嘘は良くないですよ。

  27. 71483 評判気になるさん 2022/03/31 13:03:39

    >>71481 匿名さん

    10倍程度だったら何千万の宝くじ?
    2000万円ぐらいですか?

  28. 71484 匿名さん 2022/03/31 14:23:13

    >>71481 匿名さん

    BTTは再登録販売で3割ぐらい値上げしたよう

  29. 71485 匿名さん 2022/03/31 14:26:48

    タワー棟の値上げもありそうだなー

  30. 71486 マンコミュファンさん 2022/03/31 15:24:06

    >>71481 匿名さん
    ホットプラザ晴海あたりに新駅の情報出てるね。
    まさかの駅近物件になるとは思わなんだ

  31. 71487 匿名 2022/03/31 15:26:32

    >>71481 匿名さん
    新駅に近い棟を買いに行くのが良さそうですね。

  32. 71488 eマンションさん 2022/03/31 15:30:21

    >>71486 マンコミュファンさん
    そんなもん出てない

  33. 71489 匿名さん 2022/03/31 15:34:47

    >>71475 匿名さん
    新線は喜ばしいけど、不動産は開業するまで上がらないよ

  34. 71490 匿名さん 2022/03/31 15:42:25

    >>71489 匿名さん
    じゃあ開業の一年前に買ったら大儲けだね!絶対儲かる投資方法見つけた笑

  35. 71491 マンション検討中さん 2022/03/31 15:50:26

    >>71471 マンション検討中さん
    パークとサンで2階の環境がさほど違うとも思えないから2階より3階の売れ行きの方がよかったということですかね?
    階下に住戸がないって多少はメリットある気がするから同じ値段とかならわかるけど何も逆転させることはないのに。
    全体の価格を据え置いてくれてるのはありがたいけどそこ見直すのかよと突っ込みたくなりましたw

  36. 71492 匿名さん 2022/03/31 15:51:00

    賃貸で回してインカム貰ってから、値上がりてから売りぬいてキャピタルをガッツリ貰う。今が30代なら50代に終の住家を買う。

  37. 71493 マンション検討中さん 2022/03/31 17:06:37

    マンマニ砲きたか。来期は更に倍率上がるぞ

  38. 71494 マンション検討中さん 2022/03/31 19:19:27

    晴海フラッグ買えなかったら千葉の駅徒歩20分を検討せよとは悲惨だな。あそこの住民、幕張の不安を隠すために全員で褒め称えてるの怖い。

    マンマニ法人で最上階持ってるから先頭に立って煽ってるのもやばい

  39. 71495 匿名さん 2022/03/31 20:53:56

    安すぎるよ。業者さんとの争奪戦だね。

  40. 71496 匿名さん 2022/03/31 22:07:30

    >>71491 マンション検討中さん
    水害リスク?

  41. 71497 匿名さん 2022/03/31 23:36:34

    みなさんカラーセレクトは気にされてますか?MRでよく見させてもらえなかったので、WEBでカラーセレクトを見てますが、あまりイメージが掴めず...。主観になると思いますが、高級感?オシャレなものはSC、OE、LRのうちどちらでしょうか?個人的にはSCかなと思っていますが、実物は異なってくると思うので、MRでしっかり確認された方がいればご意見聞いてみたく

  42. 71498 マンション検討中さん 2022/03/31 23:49:58

    >>71497 匿名さん
    正直、SC/OE/LRは似たり寄ったりなのであまり気にしてませんが、あえて好みを上がるならがSCかOE好みです。

  43. 71499 匿名さん 2022/04/01 01:23:06

    >>71497 匿名さん

    人気のない色を選ぶ。

  44. 71500 マンション検討中 2022/04/01 01:29:43

    今回は色もあるから尚更選ぶの難しいね。

  45. 71501 eマンションさん 2022/04/01 01:35:00

    >>71497 匿名さん

    SCはシンプルと言いつつ扉が白いエナメル塗りでブラックキッチンでド派手。扉にぶつけたら禿げる。
    OEは全てにおいて無難。扉に塗装はなくぶつけても傷がつくだけ。リセールならこれ。
    LRは扉に艶があり色が濃く派手、キッチン天板の大理石が派手。そのためハマるかは人を選ぶ。扉にぶつけたら禿げが目立つ。

  46. 71502 匿名さん 2022/04/01 02:07:48

    ノーブルが好きです。

  47. 71503 eマンションさん 2022/04/01 02:57:39

    >>71502 匿名さん

    2000万円上乗せの中古狙い?

  48. 71504 匿名さん 2022/04/01 07:20:48

    OEが万人受けするのでリセールするなら間違いないかと思います。

  49. 71505 マンション検討中さん 2022/04/01 07:25:28

    自分で塗装したり、家具にこだわるなら、オーシャンエフォートレスがいいかな

  50. 71506 マンション検討中さん 2022/04/01 07:52:39

    これからオンライン登録なんだけど勤務先の欄は会社名書くの?なんか職場まで知られるのは嫌だなー。

  51. 71507 匿名さん 2022/04/01 07:55:04

    >>71490 匿名さん
    そうだよ。有明はガーデン開業の1年前にCTTB買っておけば儲かったし、豊洲は駅前の工事が完了する1年前にBTTなりスカイズなり仕込んでおけば儲かった。
    簡単だよね。

    逆に10年住む予定もないのに10年も前に仕込む必要はないかな。

  52. 71508 匿名さん 2022/04/01 08:18:52

    勝どきの2LDKか晴海の3LDKか悩ましい。

  53. 71509 匿名さん 2022/04/01 09:12:42

    今週末に面前登録で今回も60戸くらい申し込んでくるさかい。
    実需だろうが最終日に面前とか意味ないで!ロットぶち込んで当選確率上げるしかない!!
    登録書を書くのが大変だから書類を渡されているがどの部屋で確定させようかなぁ

  54. 71510 マンション検討中 2022/04/01 09:23:58

    >>71509 匿名さん

    妄想乙(笑)

  55. 71511 マンション検討中さん 2022/04/01 10:25:10

    60戸位申し込む人は前回も居た。
    平均7000万として42億だから証拠金を提示する必要があるがアベノミクスでその位稼いだ奴は掃いて捨てるほどいる。
    転売目的で買うから高倍率の部屋に申し込むんだろうがそれだけ申し込んでも当たって2~5部屋ってとこだな。

  56. 71512 匿名さん 2022/04/01 10:43:51

    >71507 

    開発でマンション価格は上がらないぞ、日経平均株価が3倍になったからだろ。安倍さんが手を打たなかったら、有明、豊洲は現在も当時のままだと思うぞ。

  57. 71513 マンション検討中さん 2022/04/01 11:00:14

    >>71511 マンション検討中さん
    平均8倍なので60部屋の申し込みで7-8部屋ですね。2-5部屋は誤りです。訂正お願いいたします。

  58. 71514 匿名さん 2022/04/01 11:17:16

    臨海地下鉄の公式発表で、次回は倍率更に上がるだろうから、おまいら必ず夢のハルミフラッグチケット当てろよ。

  59. 71515 マンション検討中 2022/04/01 11:21:45

    >>71511 マンション検討中さん

    頭悪いな。42億ある奴が晴海フラッグの今回の間取り部屋に60室申し込む訳ないだろ(笑)

  60. 71516 マンション検討中 2022/04/01 11:28:06

    >>71511 さん

    前回60部屋申し込むのはわかる。当てたい部屋にも重ねられるし、部屋自体にも価値がある。
    今回60部屋バラバラ申し込むのはやめといたほうが良いよ。好きにしたら良いけど(笑)
    今回60部屋申し込む奴は初めて聞いた(笑)
    センス無さすぎて笑う。

  61. 71517 マンション検討中さん 2022/04/01 11:31:54

    >>71511 マンション検討中さん

    今期は無抽選住戸ばかりだから当たりまくり、支払い大丈夫?

  62. 71518 匿名さん 2022/04/01 11:50:43

    >>71494 マンション検討中さん
    そのとおりだねー。

    都心のマンション検討している人が、千葉へ都落ちするのは、さすがにないだろうよ。

    都心が無理なら、23区城南や城西、城北城東と流れていく。

    それが無理なら神奈川や埼玉で検討して、千葉に行き着くからね。

    変に幕張を持ち上げる発言が多すぎるのがとても残念。

  63. 71519 マンション検討中 2022/04/01 12:05:02

    >>71517 マンション検討中さん

    無抽選は無いだろ。
    転売用に仕入れるって業免もってないと法律違反なのわかってるのかなぁ。。
    個人で持ち家売却と転売用に複数仕入れるって話しが全然違うかは気をつけてね。
    複数法人購入で転売なら全法人業免いるからプロの不動産屋以外はノリで買って後悔しないようにね。

  64. 71520 匿名さん 2022/04/01 12:06:23

    >>71518 匿名さん

    だから千葉になるんでしょ?
    ここが無理なら神奈川埼玉も同価格帯の選択肢なんて無いよ

  65. 71521 匿名さん 2022/04/01 12:13:50

    >>71520 匿名さん
    なにいってんの?
    6000-7000万払えるなら、神奈川や埼玉にも同価格帯の選択肢なんていくらでもあるだろ。

  66. 71522 マンション検討中 2022/04/01 12:18:49

    >>71518 さん

    千葉の流山おおたかの森とか爆上がりしてるけどね。1.5倍から1.8倍ぐらい値上がりしてるからそっちはそっちで買ってたやつは勝ちなんだよね。

  67. 71523 eマンションさん 2022/04/01 12:19:21

    近くのタワマン住んでるけど、開放的な雰囲気が好きで、幕張や浦安を検討してる人たまに見るよ。
    都落ちとかそういう言葉はステータスを気にしてるからできた言葉なのかな?千葉のことを悪くいってるように、聞こえるんだけど?千葉には千葉の魅力があって、それが自分の好みの人もいるんだから。私はここが好みだし、勤務地に近いから晴海から出ないと思うけど。

  68. 71524 匿名さん 2022/04/01 12:31:36

    幕張や浦安も雰囲気良くて魅力的ですよね。

  69. 71525 マンション検討中さん 2022/04/01 13:16:23

    >>71523 eマンションさん
    幕張も今期5000万とかでタワマン買えちゃいますからね
    晴海フラッグ落ち続けた人が数年後に後悔するやつ

  70. 71526 匿名さん 2022/04/01 13:21:38

    >>71511 マンション検討中さん

    今日入った新入社員見てもそんな能力のある奴いなかったわ。

  71. 71527 マンション検討中さん 2022/04/01 15:08:53

    >>71526 匿名さん
    見ただけで分かるんですか?

  72. 71528 匿名さん 2022/04/01 15:25:55

    42億なら証拠金は4.2億で大丈夫だよ。購入者の属性によって全額見せろ言われるけど笑

  73. 71529 匿名さん 2022/04/01 15:26:54

    臨海地下鉄が開通すると、都心3区最後の辺境の地と言われた晴海も東京駅までわずか3駅6分。

    超大規模戸数、三井ショッピングセンター隣接、海に囲まれたアーバンリゾート、メガ共用施設、50階からのスカイラウンジ、温泉施設にカルチャーセンター、新設小中学校、

    羨望の中央区アドレス

    そして東京都直通6分

    過去ここまで全てを備えたマンションが存在しただろうか?

    未来ここまで全てを備えたマンションが存在するだろうか?

  74. 71530 匿名さん 2022/04/01 15:42:59

    >>71527 マンション検討中さん

    見たらだいたい分かります。

  75. 71531 マンション検討中さん 2022/04/01 16:16:28

    >>71530 匿名さん
    見ただけでアベノミクスで稼いだかどうか分かるとか草

  76. 71532 検討板ユーザーさん 2022/04/01 21:10:31

    それで42億持ってる人は他人なのか。

  77. 71533 匿名さん 2022/04/01 21:47:05

    坪250って郊外と同じですね。
    そりゃ大抽選会だわ。

  78. 71534 通りがかりさん 2022/04/01 21:49:14

    >>71529 匿名さん

    ないですね、、近代化社会以降、人類史上最強マンション誕生しますね。※私調べ
    フラッグ住民は子孫永年の勝ち組として畏怖の念で崇め奉られ、我々は歴史誕生の瞬間を目の当たりにするのです!

  79. 71535 匿名さん 2022/04/01 23:46:36

    >>71514 匿名さん
    駅まで遠い。
    ちなみに、構想って 地下鉄8号線は昭和の構想だよ

  80. 71536 匿名さん 2022/04/01 23:49:19

    東京駅直通6分だっけ?

  81. 71537 匿名さん 2022/04/01 23:52:10

    >>71536 匿名さん
    今でも都バスで30分くらい、しかも始発だからほぼ座れる。

  82. 71538 eマンションさん 2022/04/02 00:03:49

    豊洲駅は昭和から内側ホームに延伸用のスペースあったし、築地豊海晴海も都市計画で余白残すとしているだけで何にも決まってない。浮き足立ちすぎでカッコ悪いな。オレオレ詐欺の鴨だわ。

  83. 71539 契約者 2022/04/02 00:32:17

    >>71534 通りがかりさん
    その通り、フラッグ契約者の勝組から見える景色は最高ですよ。この掲示板を見ていて気持ちいいものです

  84. 71540 匿名さん 2022/04/02 00:38:39

    タワー以外は無いね。

  85. 71541 マンション検討中さん 2022/04/02 00:41:22

    ネガさん頑張れ!超劣勢です!

  86. 71542 匿名さん 2022/04/02 00:46:05

    >>71535 >>71538
    先日の資料は読みました?もう構想の域は出ましたよ。
    あれだけのものを公表しておいて白紙はないでしょ。
    反論がんばってね。

  87. 71543 検討板ユーザーさん 2022/04/02 00:51:18

    販売再開した選手村マンション 部屋の広さ求めて殺到
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC281JM0Y2A320C2000000/

  88. 71544 匿名さん 2022/04/02 00:57:47

    タワーを見上げて暮らすか、タワーから見おろすか。

  89. 71545 通りがかりさん 2022/04/02 01:03:49

    >>71544 匿名さん

    タワーが安かったら、なんだかなー。

  90. 71546 匿名さん 2022/04/02 01:05:42

    タワーも安い可能性高いですが、また大抽選祭りになると思います。

  91. 71547 周辺住民さん 2022/04/02 01:06:01

    驚くのはハルフラだけじゃありませんよ
    驚愕の2040年までに着工、臨海地域地下鉄
    東京ベイeSGまちづくり戦略2022(2022年3月)
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/esg/index.html

    1. 驚くのはハルフラだけじゃありませんよ驚愕...
  92. 71548 マンション検討中 2022/04/02 01:11:01

    >>71528 匿名さん

    購入者の属性って何で確認すんだよ(笑)現金で買うって時点で審査無いのに。
    相変わらず適当な便所の書き込みだな。

  93. 71549 eマンションさん 2022/04/02 01:13:53

    ハルフラタワーはPTKより坪単価高くなるよ。なんで待つの?一生買い遅れるの?

  94. 71550 匿名さん 2022/04/02 01:16:30

    いつ買うか?今でしょ!

  95. 71551 検討板ユーザーさん 2022/04/02 01:16:37

    ネガが息していないな。絶滅か

  96. 71552 匿名 2022/04/02 01:19:37

    >>71528 さん

    算数できるか?平均倍率で当たったら8部屋前後。現金で買えないじゃん。
    デベ営業は貴方と違って算数できるからそんな申込は受けません(笑)

  97. 71553 匿名 2022/04/02 01:22:52

    >>71544 匿名さん

    高さ求めるか広さ求めるかの違いだろ

  98. 71554 匿名 2022/04/02 01:32:33

    >>71552 さん

    貧民にはわからない世界があるのだよ(笑)

  99. 71555 匿名 2022/04/02 01:35:43

    >>71550 匿名さん

    今ではなく前期だな。今買う時点でもう出遅れてる。

  100. 71556 eマンションさん 2022/04/02 01:39:33

    資材高というくだらない理由でPTKより高くなるのになんで駅遠のハルフラタワーを待つの?馬鹿なの?

  101. 71557 匿名 2022/04/02 01:45:18

    >>71556 eマンションさん

    PTK簡単に当たらないからだよ。

  102. 71558 マンション検討中 2022/04/02 01:47:29

    >>71557 匿名さん

    MRの予約は晴海フラッグよりPTKの方が取るのは確かに大変

  103. 71559 マンション検討中さん 2022/04/02 02:01:42

    永久眺望で高層階ってのもそれなりに人気があるのでは?

  104. 71560 通りがかりさん 2022/04/02 02:10:28

    >>71556 eマンションさん

    のらえもんさんがタワー安いって書いてたよ。

  105. 71561 検討板ユーザーさん 2022/04/02 02:10:40

    >>71556 eマンションさん
    ハルフラタワーはPTKより価格が高くなることが決まったんですか?どこで?

  106. 71562 匿名さん 2022/04/02 02:11:55

    >>71554 匿名さん
    自作自演がひどいの草

  107. 71563 通りがかりさん 2022/04/02 02:14:58

    抽選外れたらタワーを買う確率が増えたと考えるのはとてもヘルシー。

  108. 71564 匿名 2022/04/02 02:19:32

    >>71562 匿名さん

    俺は特別で1割で平気。愚民にはわかるまい(笑)

  109. 71565 1割大好き 2022/04/02 02:21:54

    エビデンス1割でドヤってる人ってなんでこの掲示板にいるんですかね(笑)。

  110. 71566 検討板ユーザーさん 2022/04/02 02:22:30

    眺望ならタワーだろうな。湾岸は高さでかなり価格差つくからね。

  111. 71567 通りがかり 2022/04/02 02:25:43

    >>71560 通りがかりさん

    あんなのアテにならんだろ。

  112. 71568 匿名 2022/04/02 02:26:44

    >>71559 マンション検討中さん

    あるよ当然。だから高さ選ぶか広さ選ぶかの好みの問題だよ。

  113. 71569 検討板ユーザーさん 2022/04/02 02:29:01

    大量に申し込むとか勝手にやれば良いのにいちいち掲示板に書き込む意味がわからない。エビデンスがいくら必要とかの情報も要らない。営業に聞けばわかるから。

  114. 71570 匿名さん 2022/04/02 02:33:31

    >>71569 検討板ユーザーさん
    彼奴らは前期の当選者だろ

  115. 71571 匿名さん 2022/04/02 02:34:44

    >>71564 匿名さん
    いや、それはどうでもよくて、71552と71554が同一人物で面白いって言っているんですよ。文章は理解できてますか?

  116. 71572 検討板ユーザーさん 2022/04/02 02:47:27

    >>71567 通りがかりさん

    そういう兄貴のソースは?

  117. 71573 匿名さん 2022/04/02 02:52:06

    >>71572 検討板ユーザーさん
    のらえもんの記事は結構前だから本当にデベ担当から聞いていたとしても、あれから様々な事情が変化したので、価格検討と改めてされていると考えたほうが自然ですよね。
    東京都との特殊な経緯があるから、すごい値上げはしないとは思いますが、市場を破壊しかねないほどの安価には設定できないでしょう。
    結局は公表されるまでは憶測でしかない。

  118. 71574 検討板ユーザーさん 2022/04/02 03:00:52

    >>71571 匿名さん

    それもどうで良く無いですか?

  119. 71575 eマンションさん 2022/04/02 03:16:46

    >>71560 通りがかりさん

    それは資材高が始まる前だよ。資材費1.5~2倍の真っ只中着工だよ。

  120. 71576 検討板ユーザーさん 2022/04/02 03:19:51

    >>71573 匿名さん

    価格って事前にデベから教えてもらえる人もいるんですね。

  121. 71577 検討板ユーザーさん 2022/04/02 03:29:31

    >>71576 検討板ユーザーさん

    近い知り合いがいれば教えてくれるでしょ、販売価格はそこまで極秘扱いでも無いだろうし。

  122. 71578 匿名さん 2022/04/02 03:36:10

    >>71576 検討板ユーザーさん
    まあ、プロモーションにもなるし、NDAの範囲内でのらえもんも話しているんでしょうね。

  123. 71579 検討板ユーザーさん 2022/04/02 03:36:42

    >>71577 検討板ユーザーさん

    販売価格以上に極秘な情報あるの笑?

  124. 71580 通りがかりさん 2022/04/02 03:38:34

    >>71578 匿名さん
    ブロガーとデベでNDA笑

  125. 71581 検討板ユーザーさん 2022/04/02 03:40:48

    >>71580 通りがかりさん
    別におかしくないでしょう。
    なにも交わしていないから今頃ベラベラ言いふらしたり、ブログやTwitterに書いてるのでは。

  126. 71582 検討板ユーザーさん 2022/04/02 03:43:59

    >>71579 検討板ユーザーさん

    あるでしょ一杯(笑)

  127. 71583 匿名さん 2022/04/02 03:46:45

    ブロガーに憧れてるのはわかったけど、掲示板で連投しないでよ笑

  128. 71584 検討板ユーザーさん 2022/04/02 03:49:41

    >>71583 匿名さん

    日本語理解できてますか(笑)

  129. 71585 匿名 2022/04/02 03:50:50

    >>71580 通りがかりさん

    NDAという言葉を使いたい年頃なんだね。

  130. 71586 マンション掲示板さん 2022/04/02 03:52:44

    年配のおっさんにはインフルエンサーマーケティングは理解できないんだろうなー

  131. 71587 匿名 2022/04/02 03:56:07

    笑を文末に直接つけるとオッサン感がでるなぁ。

  132. 71588 マンション検討中 2022/04/02 03:57:51

    >>71586 マンション掲示板さん

    それはそれ。NDA締結して情報漏らす意味ないだろ笑

  133. 71589 マンション検討中 2022/04/02 04:00:18

    >>71588 マンション検討中さん

    インフルエンサーとNDA締結笑。
    デベも大変だねそんな事しなくても売れる案件なのに笑

  134. 71590 マンション検討中 2022/04/02 04:04:39

    >>71589 マンション検討中さん

    文書が読み難い。差し戻し。一からやり直し

  135. 71591 マンション掲示板さん 2022/04/02 04:12:04

    >>71589 マンション検討中さん
    ご経験がないのでしょうけど、プロモーションなどの依頼をするときは当然ながらインフルエンサーだろうが、芸能人だろうが、企業人だろうが、秘密保持の契約はしますよ。
    のらえもんが契約してるかは知りませんが、あの発言もデベは許容している範囲だろうね。

  136. 71592 匿名さん 2022/04/02 04:12:05

    >>71586 マンション掲示板さん

    インフルエンサー笑

  137. 71593 匿名さん 2022/04/02 04:13:06

    >>71591 マンション掲示板さん

    個人ブロガーに憧れすぎ

  138. 71594 マンション比較中さん 2022/04/02 04:14:08

    >>71592 匿名さん
    おじさんは理解できないとすぐこういう反応をするから可哀想

  139. 71595 匿名さん 2022/04/02 04:19:07

    >>71594 マンション比較中さん

    平成二桁生まれだけど、兄さんは大学生くらい?

  140. 71596 マンション比較中さん 2022/04/02 04:24:37

    >>71595 匿名さん
    ()

  141. 71597 通りがかりさん 2022/04/02 04:30:12

    とりあえずNDAメダルとガキは邪魔だからどっかいきなよ。
    しかし安いなここ。魅力的な部屋が多いし。

  142. 71598 晴海駅 2022/04/02 04:57:27

    前回でなんとか購入できてよかったです。
    間取り的にはもうちょっと迷いたかったですが。

  143. 71599 匿名さん 2022/04/02 04:58:34

    前回落選だったので今回こそは当てたいです!

  144. 71600 マンション検討中さん 2022/04/02 05:06:03

    前回は5F85を購入できたので満足です!
    臨海地下鉄嬉しいー

  145. 71601 マンション検討中 2022/04/02 05:20:43

    前回当たりましたがもっと倍率高いところにいけば良かったと当たると思います。
    今回は20倍超えてる部屋に申し込んでみます。

  146. 71602 マンション検討中さん 2022/04/02 05:30:28

    私は5D85を当てましたって言ったら嫉妬とやっかみのレスが凄そう…

  147. 71603 マンション検討中さん 2022/04/02 05:40:46

    当たった方臨海地下鉄おめでとうございます。

    僕も今回当てたいと思います。

  148. 71604 匿名さん 2022/04/02 06:40:41

    今回こそは当たってほしいです。神様に祈るしかない。

  149. 71605 匿名さん 2022/04/02 07:34:17

    今回外れたらタワーを買うチャンスとポジティブに考える。

  150. 71606 匿名さん 2022/04/02 07:47:32

    外れたら外れたで今のマンションにも満足してるので諦めますよ。

  151. 71607 検討板ユーザーさん 2022/04/02 08:07:05

    >>71606 匿名さん
    よかったね。今のマンションも大切にしてあげないとね

  152. 71608 マンション検討中さん 2022/04/02 09:05:26

    >>71605 匿名さん
    まだシー、サンE棟やシー再登録も残ってますよ!

  153. 71609 匿名さん 2022/04/02 09:06:23

    >>71602 マンション検討中さん
    なぜに??嫉妬の対象になるほど特別な部屋ではないよ

  154. 71610 マンション検討中 2022/04/02 09:09:20

    >>71609 匿名さん

    5D85当たった奴にやばい奴がいるってなるから発言は控えて欲しい。部屋数そんな無いんだし転売しないで住む人の事を考えてね。

  155. 71611 マンション検討中さん 2022/04/02 09:32:48

    >>71609 匿名さん
    こういう返信をすると認めたことになるからスルーしてくださいね

  156. 71612 評判気になるさん 2022/04/02 09:44:13

    同倍率同時抽選方式ということは、複数申し込んだ部屋の倍率が同倍率のとき、全部当たるか全部外れるかの事象しか起こらないということですかね?

  157. 71613 マンション検討中さん 2022/04/02 09:53:01

    >>71612 評判気になるさん
    申し込んだ際に自分用の抽選番号があてがわれ、
    抽選時に複数の部屋分をまとめてガラガラで回して、出てきた番号を持っている人が同時に当選するという仕組みですよ。

  158. 71614 匿名さん 2022/04/02 09:57:20

    こどもたちの学級閉鎖で見学キャンセルしたので今回は登録できず残念です。パークBC棟を検討していたのですが、サンE棟とB棟のまだ出てないお部屋に期待したいと思っています。タワーは考えていません。

  159. 71615 職人さん 2022/04/02 10:03:06

    構想の意味があるか?

    1. 構想の意味があるか?
  160. 71616 匿名さん 2022/04/02 10:23:27

    5D85ってそんなに倍率高かったのですか?
    価格いくらだったのでしょう?

  161. 71617 マンション検討中 2022/04/02 10:28:10

    >>71613 マンション検討中さん

    結構番号ずらすの難しいから初めに当たると後は外れてくれとお祈りタイム。
    4次まであるからまぁまぁ当たるからその次はキャンセルしてこないでというお祈りタイム。

  162. 71618 マンション検討中 2022/04/02 10:50:24

    >>71616 匿名さん

    7,000万代で倍率は高くない。

  163. 71619 匿名さん 2022/04/02 10:54:58

    >>71612 評判気になるさん
    同じ倍率で同じ申込み番号ならそうですね。

  164. 71620 匿名さん 2022/04/02 10:55:42

    >>71618 マンション検討中さん

    そうですか。それなのにやけに自慢する人がいて謎ですね。やりすぎると評判下げてリセールに影響しますよ。

  165. 71621 匿名さん 2022/04/02 11:06:37

    ここは永住志向の人が多いからリセールにはこだわらないんじゃない?リセール重視なら勝どきの方が良いかも。

  166. 71622 マンション検討中さん 2022/04/02 11:10:17

    >>71621 匿名さん

    臨海地下鉄が出来るしフラッグは広いから勝ちどきとそんなに変わらない

  167. 71623 マンション検討中 2022/04/02 11:11:16

    >>71620 匿名さん

    変な人がいるので当たった人が迷惑してる。

  168. 71624 匿名さん 2022/04/02 11:57:25

    >>71621 匿名さん

    永住志向の人が多くても買えてるのは投資家なので。

  169. 71625 匿名さん 2022/04/02 12:13:32

    >>71616 匿名さん
    前評判で転売ヤーが大集合すると噂され、恐れをなして実需が撤退しまくった部屋。最上階は40倍ぐらいだったかな?結果はそれほど倍率が高かないと思う

  170. 71626 マンション検討中 2022/04/02 13:16:11

    >>71625 匿名さん

    実需が撤退したというのはどこの情報ですか?

  171. 71627 契約者さん1 2022/04/02 13:33:45

    サン1期は他にも人気のある部屋が色々ありましたからね。今期以降で5F85や5D85みたいな間取りが仮に出てたとしたら、申込み集中して凄い倍率になっていたでしょうね。。
    とはいえ、終わった部屋の話はもうやめてほしいです。

  172. 71628 eマンションさん 2022/04/02 13:34:37

    40倍に特攻する人を実需とは呼ばないと因果関係を読むんだよ。

  173. 71629 マンション検討中 2022/04/02 13:42:33

    >>71628 eマンションさん

    最上階以外も40倍ならわかるけど無理ある論理だな。。

  174. 71630 マンション検討中さん 2022/04/02 13:43:58

    ptk買えない人がフラッグ買うの?

  175. 71631 マンション検討中 2022/04/02 13:45:03

    >>71630 マンション検討中さん

    両方申込する人はかなりの数いるよ

  176. 71632 匿名 2022/04/02 13:49:46

    >>71628 eマンションさん

    推論するのは構わないけど、因果関係とは言わないよ、日本語大丈夫か?
    あと最上階40倍でその下の倍率大した事無いのを実需撤退とすると晴海フラッグに実需ほとんどいなくなるよ。

  177. 71633 マンション検討中さん 2022/04/02 13:54:04

    パワーカップルが金利上がった時点で支払いできなくなり一気に売りに出るから、都内全体的に安くなるのは本当?

  178. 71634 匿名さん 2022/04/02 13:56:00

    >>71633 マンション検討中さん

    嘘。

  179. 71635 匿名さん 2022/04/02 13:57:18

    すでに平均倍率5倍!これから投資家様たちにより10倍までカチ上げます!!

  180. 71636 匿名 2022/04/02 14:01:01

    >>71635 匿名さん

    残念、無念です

  181. 71637 マンション検討中さん 2022/04/02 14:03:15

    嘘なんだね!安心!サラリーマンは定年後年金だけだと維持費は確かに払えなくなるなと思ったけど、そんなことないのか。

  182. 71638 匿名 2022/04/02 14:07:58

    >>71637 マンション検討中さん
    住宅ローン金利はそんな上がらない。
    既存の金利上げたら日本が終わるよ

  183. 71639 匿名さん 2022/04/02 14:28:49

    湾岸には戸建の選択肢が有りません。
    特に4LDK中古はコロナ前から枯渇して殿様商売でした。

    4LDK欲しい族は既に選手村で討ち死に続出、すでに4LDKは完売間近。
    その中でも内廊下4LDKの坪200万円台は、湾岸における4LDKでは最後のユートピアだった。5D85伝説の幕開けです。

  184. 71640 匿名さん 2022/04/02 15:27:52

    >>71639 匿名さん

    出て行け!

  185. 71641 マンション検討中さん 2022/04/02 15:32:59

    >>71640 匿名さん
    いちいち過剰な反応するなよ。

  186. 71642 匿名さん 2022/04/02 15:40:40

    5D85は頭おかしい人が複数名購入しているイメージが強烈についてしまった。実需で買った人には本当にいい迷惑だと思う。

  187. 71643 マンション検討中さん 2022/04/02 15:56:51

    >>71642 匿名さん
    まあ、住み始める頃には忘れられてますよ。

  188. 71644 マンション検討中さん 2022/04/02 16:13:13

    オンライン登録が4日までで面前が9日までかな。抽選は10日の日曜?

  189. 71645 マンション検討中さん 2022/04/02 16:26:51

    中央区で4LDKを検索すると築15年以下の賃貸在庫なし。。

    https://suumo.jp/jj/chintai/ichiran/FR301FC001/?ar=030&bs=040&pc=3...

  190. 71646 マンション検討中さん 2022/04/02 16:36:16

    中央区で4LDKを検索すると、分譲は1戸だけ晴海に在庫ある。築6年の内廊下で1.2億w
    建築基準法上の晴海フラッグは2023年竣工の新築カテゴリー。
    これに臨界地下鉄がきたら例の部屋はいくらになってしまうのか・・

    https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=030&bs=011&ta=13...

  191. 71647 マンション検討中さん 2022/04/02 19:32:06

    >>71646 マンション検討中さん

    仕様、共用施設、街づくりは晴海フラッグが圧倒してるからリアルに5D85すごいことなりそう。
    シー、サンのワイドスパン内廊下の4LDKは全力案件だったなぁ(泣

  192. 71648 検討板ユーザーさん 2022/04/02 22:11:51

    >>71642 匿名さん
    13戸しかないから引き渡し終わった時、登記簿で特定されるのによくこういう発言できるよね。

  193. 71649 匿名さん 2022/04/02 22:59:41

    4LDKってなんで少ないの?

  194. 71650 eマンションさん 2022/04/02 23:35:21

    >>71646 マンション検討中さん

    この部屋は上乗せすぎ。ティアロも住んでたことあるけど、ここそんな高くなくて、調べたら販売は7900万だった。強気過ぎw

    タワマンの20階で部屋が4つあるって言っても4.5畳の部屋が3つで6.1畳の部屋が1つ。しかもリビングも11畳程度。眺望にクロノも入るし景色もパッとしない。これに1.2億もないだろー。きっと交渉で値下げするとも考えての値段だと思う。実際は1億切れないと売れないと思うし、私なら買わないかな。タワー買うなら高層かつ眺望は良い方がいいし、眺望良くないならタワーの意味ないし。フラッグは板状なのにも関わらず眺望が良い部屋があるから素晴らしい。

    りんたろーはまだ住んでるのだろうかw

  195. 71651 匿名さん 2022/04/02 23:52:48

    豊洲市場から晴海の方に橋の橋脚っぽいのを設置始めているけどまた橋をかけるの?

  196. 71652 匿名さん 2022/04/02 23:54:36

    >>71650 eマンションさん
    他に4LDKの売り出しを調べてみたら?

  197. 71653 マンション検討中さん 2022/04/03 00:06:40

    5D85は購入者じゃない人も面白がって投稿してますよね。。

  198. 71654 通りがかりさん 2022/04/03 00:54:45

    話題の5D85ですが、確かに安いけどリビングからの眺望悪いし、そこまで言うほど高値になって是が非でも欲しいって形になるのでしようか?

    南向きはC,E,タワーに完全に囲まれてて、西向きも外眺める時左半分はC棟に塞がれて、右側も豊海の再開発タワーで帳簿遮られる部分出てきますし。

  199. 71655 匿名さん 2022/04/03 01:16:00

    >>71638 匿名さん
    銀行が変動上がることはあるかもね。

  200. 71656 匿名さん 2022/04/03 01:16:42

    >>71646 マンション検討中さん

    わいの駐車場優先権付き4LDKを即転したろか?
    2040年までガチホするつもりやけど、2億なら売ってもええで。

  201. 71657 匿名さん 2022/04/03 01:27:15

    内廊下欲しいならタワー待てばD棟より眺望良いよ。窓面もDWだろうし。

  202. 71658 eマンションさん 2022/04/03 01:29:09

    >>71654 通りがかりさん

    眺望良くないならわざわざ晴海に住む意味なくない?と思う結構いると思う。眺望良くないなら、もっと駅近とか山手内側とか選ぶわ。

    ここの眺望ない部屋買ってる人って、広さの割に安く、中央区のステータスを望んでる人だからね。だから、話題の部屋が話題になるんじゃない?広いと安いと内廊下しか利点ないなら、晴海にはタワマンいっぱいあって内廊下多数、80平米もあるっちゃある、眺望も開けてはいるだと、リセール厳しい。更にフラッグ内でもそこまで広いわけではなく戦えない。

    中古に出す時、価格は変えられても、広さや眺望は変えられないから売り抜くためには安くしないといけないから、話題の部屋は資産価値そんなないと思う。

  203. 71659 匿名さん 2022/04/03 01:34:54

    >>71658 eマンションさん

    安けりゃ売れるよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンコミュさん2024-10-22 22:21:17
      ここで祈ってる皆さんは
      1. 住居として購入する
        70.6%
      2. 投資目的で購入する
        29.4%
      51票 
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    クレストプライムシティ南砂

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸