東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:35:51

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 61751 匿名さん

    >>61691 匿名さん

    当たってから考えれば良いと思います
    ローン契約まではまだまだ時間ありますからね
    次回は平均10倍くらいの倍率になりそうなので、親御さんにもご協力頂いて抽選にのぞまないと当たらないと思います
    まずは当てるのが大変な大人気物件ですから

  2. 61752 マンション比較中さん

    金メダルつけた投稿者でも、馬鹿にする投稿が目立ちますね。何のためのメダルやら。61742さん、まっとうな意見だと思います!

  3. 61753 契約者さん7

    住民掲示板はちゃんとしてるので少し安心ですね。

  4. 61754 口コミ知りたいさん

    テレワークで席が無くなればいずれ社の籍も無くなる人も。

  5. 61755 マンション検討中さん

    客船ターミナル後がこうならない施設にして欲しい。
    https://www.fnn.jp/articles/-/275237

  6. 61756 評判気になるさん

    >>61738 マンション検討中さん
    中央区湾岸に家を買う人は子供のことなんて考えてません。通勤に楽とか資産性が良いとか仕様がいいとか部屋が広いとか、自分のため以外の何者でもありません。無理やり理由をこじつけて家族のためにその方がいいと言ってるだけで、本質的には家族より中央区住みという見栄を張りたかったり通勤で楽したかったりお金を優先したりとしてるんです。

    人生の優先度の話。子供の幸せが最優先な人はこんなところには住みません。いやいやと否定する人は自分に都合よく言い訳してるだけです。

  7. 61757 マンション検討中さん

    客船ターミナル後がこうならない施設にして欲しい。
    https://www.fnn.jp/articles/-/275237

  8. 61758 匿名さん

    そりゃ、こんなパンデミックと地震が騒がれる中で、埋立地の人混みに家族を置くとか、、、ちょっとアレですよ。 維持費もそうで、子供に1円でも残したくない思いが伝わってきます。

  9. 61759 匿名さん

    うちの埼玉の実家の公立中学では、アパートに住む子供が慶應志木高校に入学し、その後、慶應医大に入った同期が3名いました。 東京の安アパートの家庭とは明らかに様子が異なります。  

  10. 61760 eマンションさん


    >>61747 eマンションさん
    テレワークで済むってことは極端なこと言えば日本語話せる発展途上国の人が母国でテレワークしても変わらないってことだもんね。
    パソコンメーカー等のカタコト日本語コールセンターと同じ事が起きても不思議じゃない。

  11. 61761 匿名さん

    千葉にある友人の家も、埼玉にある友人の家も、とても良いところ!でした。千葉と埼玉の何がダメなのか不思議です。私は実家から近いこと、夫虎ノ門勤務、私丸の内勤務、お高い部屋じゃなければ購入できそうなので検討しています。団地で全然良いです。住友のタワーも好きじゃないので興味なしです。

    現在住んでるタワマンに千葉の社宅から越してきた地方出身の奥様がいて、田舎の戸建てなんていらない、都会のキラキラした夜景に住むのが夢!な方でして、まだ引っ越しハイなのか猛烈にキラキラ発信中。プライバシーなんかより、管理規約なんかより、とにかくキラキラを発信したい、距離をおきたいタイプの住人です。何がそんなにいいのか不思議です。

  12. 61762 検討板ユーザーさん

    この物件に興味がないにも関わらず、親切心で価値観を押し付けてる人たちの心理構造が知りたい。病んでるのか、暇すぎて性格歪んだのか。ネガでもポジでもどっちでもいいけど、生産的な会話できない人は出てって欲しいな。

  13. 61763 マンション検討中さん

    当たり前だけど、東京か千葉か埼玉かのどこかで育ったことで美人になったり体格に差が出たりするわけないでしょ。ほとんどが親次第。
    自分は御三家の高校に通ってましたが、東京住まいが最も多く、次に千葉と埼玉の有名私学か公立の有名進学校の中学出身が殆どでしたよ。進学校に行くかどうかは周りの環境がかなり影響するので、東京でも千葉でも埼玉でもそういった地域に住むと良いでしょう。
    千葉なら幕張とかですかね。

    晴海フラッグの親御さんも進学校狙いの方が多くなるのは必然かと思うので、環境としては良いですね。

  14. 61764 マンション検討中さん

    >>61756 評判気になるさん
    極端な方ですね。 ではどういうところに住みたいと言う方が家族思いの方と言うことになるんでしょうか? 家を買う方はほぼ全員、通勤に楽とか資産性が良いとか仕様がいいとか部屋が広いとかを検討します。中央区湾岸にたまたまそのような物件があったので申し込んでいるだけです。アドレスはおまけみたいなものですよ。

  15. 61765 マンション検討中さん

    フィリピンに行けば600万でプール、ジム、庭付のタワマン買えるで
    毎日外食三昧でも月2万あればお釣りくるで

  16. 61766 マンション検討中さん

    海外比較や超富裕層のライフスタイルとか、ハルミフラッグの検討層には関係ない話。持ってこられても何の参考にもなりませんので、他の情報をお願いいたします。

  17. 61767 検討板ユーザーさん

    千葉や埼玉、神奈川と何らかの比較をしたいなら、61741さんのように、物件情報を出してくださいよ。
    晴海フラッグより、幕張ベイパークのほうがいい、シントシティがいい、パークシティLaLa横浜がいい、リーフィアタワー海老名がいい、いやいや城東で中古探した方がいい、とかさ。

  18. 61768 名無しさん

    >>61764 マンション検討中さん
    はい、なので大抵の家庭が子供優先ではあっても最優先では無いですね。最優先なら子供の才能を伸ばせる環境、ゴルフの才能があればゴルフ場の近く、テニスの才能があれば有名スクールの近く、勉学に才能があれば図書館の近くだったり有名塾の近くだったり。ご覧になったことがあるか知りませんが、「おおかみこどもの雨と雪」あそこまでいけば子供最優先と自信を持って言えるでしょうね。
    大抵の人は仕事やら実家との距離やら総合的に考えて住む場所を決めるのでそれ自体は否定しないですし雨雪みたいな人は1万人に1人いるかどうか。そんな親に恵まれたらウルトララッキーです。なので晴海フラッグも当然ありです。
    ただ、晴海は子育て環境として、学校の雰囲気はどうなるかわからない、周囲に子供の知見や能力を伸ばせるような施設が無いなどなど。「うちは子供優先で晴海フラッグに住むんだ」と言う人がいたら疑問に思いますね。むしろ子供の優先度は低く、資産やお金の優先度が高い。
    ここはそんな人が集まる街です。

  19. 61769 匿名さん

    >>61768 名無しさん

    タワー棟が良さそうだね。

  20. 61770 マンション検討中さん

    >>61768 名無しさん
    付け加えれば独善的な考えの方ですね。こどもの才能を幼児の内に見極めるなど誰が出来ますか?住んでいる地域の学校の雰囲気が悪かったら、その度に引っ越すんですか? 子供にとって災難としか思えませんけど・・・

    ここに住む子供たちの経験は彼らのものです。どんな大人になるかはわかりません。でもそれは他の地域に住む子供も同じでしょう。緑が多く運河や広い空が見える環境が、家族にとって良い環境になるかもしれないと思い申し込む方もいらっしゃるでしょう。どこに住んでも足りないものはありますよ。

  21. 61771 匿名さん

    >>61768 名無しさん

    ネガも色んな手段を使って大変やな。

    晴海フラッグを検討していない人がここまで晴海フラッグの事を語るとしたら、逆に尊敬するわ。

    残念、君は語りすぎた。晴海フラッグへの歪んだ愛が滲み出てるぞ。

  22. 61772 匿名さん

    ネガがここまで頑張るって事はこりゃまた次回も大抽選会か…

  23. 61773 購入キボンヌ

    通常はオプションの設備がそのまま最初からついているので、70万は得するとおもいます。買いたいです。2件以上申し込みできるのでしょうか?当たった方を買います!

  24. 61774 通りがかりさん

    >>61708 香港さん

    香港でも高層マンションは、やはり景色の良い高層階だと思うのですが…。立地と物件によりますかね。

  25. 61775 香港

    >>61774 通りがかりさん

    全部が全部ではないと思いますが、
    後輩一家が香港に転勤した際
    自宅タワマン50階の
    絶景をFacebookに上げており、
    皆が羨ましがるコメントに対して
    富裕層の実態は、
    と返信していました。

  26. 61776 二戸

    >>61773 購入キボンヌさん

    私はニ戸当たってしまい(笑)
    予算が倍になりました^_^

  27. 61777 環境

    >>61770 マンション検討中さん

    私はしょっちゅうこの界隈をランニングします。
    フラッグ内の公園はもちろんのこと、
    橋を渡れば広大な豊洲ぐるり公園で親子連れの歓声が響き、
    釣り人やバーベキューする人等が溢れています。
    都心とは思えない空の大きさ、解放感、
    子育て環境は都内では最高の部類に入ると思います。

  28. 61778 名無しさん

    中央区湾岸で子育て優先の考えは笑う

  29. 61779 マンション検討中さん

    >>61757 マンション検討中さん
    これちょっと心配です
    どうも晴海埠頭は都内でやる旧車オフ会などの折り返しルートに設定されているようで、見学に行った2回とも古いスポーツカーが爆音で走ってました
    晴海埠頭公園は私有地では無いですし、夜景観にきた**車が沿道にびっしり路駐して大声で酒盛りする未来しか見えません
    対策あるのでしょうか

  30. 61780 匿名さん

    >>61779 マンション検討中さん

    湾岸住んでれば、普通に見かけるよ。
    珍しくもない。

  31. 61781 匿名さん

    しっかし、アメリカの好景気とインフレはやばいな…
    公共事業推進しまくってるし。
    どうあがいても日本は建築資材買い負けるやん。外国人労働者の給料もアメリカには勝てんし。

    今後できるタワマンは大手デベでさえ60m2台3LDKとかばっかりになりそうやな。
    なんか最近70m2台の4LDKとか無理矢理作ってどないすんねんって感じやし。

    マジで庶民が買える最後のまともなマンションになりそうやな。

  32. 61782 名無しさん

    >>61781 匿名さん
    先日は地上波でも京都大学の教授が南海トラフ20年以内に100%、被災者6000万人と明言されてましたし、日本はどうなってしまうのやら。

  33. 61783 通りがかりさん

    >>61775 香港さん
    なるほど、ありがとうございます。駐在で50階、うらやましい。高層タワマンに永住というのはイメージできず、板マン派な庶民ですが、一時的な賃貸とか駐在ならいいな、と。スレッド違いで失礼しました。

  34. 61784 匿名さん

    香港のタワマンは台風の時とか軽い船酔い状態になります。

  35. 61785 匿名さん

    もう香港の話はやめませんか?

  36. 61786 名無しさん

    皆さん1月からのパビリオン予約しましたか?

  37. 61787 マンション検討中さん

    >>61780 匿名さん
    やはり公園側住戸は路駐と暴走族の騒音に悩まされることになるんですね?

  38. 61788 匿名さん

    >>61786 名無しさん
    シービレ2-2の案内は、2月末からということなので、
    営業担当から連絡待ちです。

  39. 61789 匿名さん

    >>61786 名無しさん

    予約済み

  40. 61790 匿名さん

    皆さん営業さんから電話来ましたか?営業日3日以内に連絡とのことですがまだ来ておらず。。まだ事務方がバタバタしているのでしょうか。。フォローすると可哀想と思い連絡できずにいます。

  41. 61791 匿名さん

    >>61781 匿名さん

    アメリカは既にインフレ抑制しようとしてます。
    日本は30年近くデフレのままだけど。

  42. 61792 マンション検討中さん

    前回落選組でアンケートも送付済みですが、何の情報もありません。
    営業日3日以内というのはいつを起点に誰からの情報でしょうか。差し支え無ければ教えてください。

  43. 61793 匿名さん

    >61763
    いや、加藤綾子の骨格の作りは、松坂大輔みたいな鍛え上げたもんじゃなくて、自然体としてずば抜けていると先輩女子アナが語っているわけ。育ちを調べたらどうやら埼玉ではないのか? って話。

  44. 61794 匿名さん

    >>61792 マンション検討中さん
    確か先週金曜日くらいに来た1月のモデルルーム来場予約メールに書いてました?!メールが来ておらず電話したとという方もいたので電話してもいいかもですね。

  45. 61795 マンション検討中さん

    >>61787 マンション検討中さん
    知り合いに旧車、バイク好きがいますが、晴海埠頭はずっと立ち入り禁止が続いているので、もう場所は変更しているようですよ。イタリア街と違って、あえて見た目が背景団地の晴海埠頭に戻ることはまずなさそうとのことです。

  46. 61796 口コミ知りたいさん

    >>61793 匿名さん
    私は代々で埼玉ですが、the日本人の胴長短足体型です。ここは埼玉じゃないのかな。。

  47. 61797 マンション検討中さん

    >>61794 匿名さん
    ありがとうございます。3倍の落選者から案内してるような書き込みがあったので問い合わせを遠慮してましたが、アンケート回答した1倍落選者にもメールが届いてるということですかね。電話してみます。

  48. 61798 匿名さん

    >>61797 マンション検討中さん
    私も一倍で落ちましたが来たので、確認されるといいかもです!次回も楽しみですね!

  49. 61799 検討者として

    >>61790 匿名さん

    遠慮なく電話したら良いですよ
    現場の多忙さ煩雑さはあくまで相手の都合
    どこも最大手、人が足りなきゃ増やせば良い
    そこまで消費者が気を使うことはないです

    連絡が来ないと言うことは逆にそんなカツカツの人ぐりで軽視されているとも言えますから、遠慮なく問い合わせましょう

  50. 61800 バカも休み休み言えと言います

    >>61787 マンション検討中さん

    なりません

    賃貸の団地じゃあるまいし
    全体の、ビレッジの、そして棟ごとの管理組合があります
    そんなことになれば警察と連携して然るべき対策を立てます

    もう、あまりにもオツムが短絡的すぎて読むのも馬鹿馬鹿しい(笑)(笑)

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

2LDK~3LDK

63.11平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸