東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-07-14 11:08:31

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。


前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/HARUMI FLAG

建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/
晴海フラッグ【SKY DUO】 転売希望件数の増加で投げ売りが始まるか!?
https://www.sumu-log.com/archives/68740/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 139657 名無しさん 2024/06/24 07:31:51

    ネット記事に遊ばれ始めたね。
    抽選落ちた人、高くて買えない人の怨念があるから、ビュー稼げるから仕方ないけども。

  2. 139658 eマンションさん 2024/06/24 07:44:41

    >>139657 名無しさん
    怨念って嫌な響きだね。。マイナスの感情が集まってる場所って不吉な感じがするもんな。

  3. 139659 職人さん 2024/06/24 07:48:06

    1億以上だして終の棲家として購入したマンションが
    ネットのおもちゃになってたら泣くしかないよな
    それでも絶対に顔には出さず,できれば高く売り抜けたいだろう

  4. 139660 匿名さん 2024/06/24 07:50:26

    こちら記事はまだ?

    マネーゲーム状態の「晴海フラッグ」、世帯年収1,500万円の30代パワーカップルの宮崎出身妻「喉から手が出るほどタワマンが欲しい」…衝撃の決着【FPの助言】
    https://news.yahoo.co.jp/articles/75fdd313a12260c1e306050008dc1d4d9ff2...

  5. 139661 eマンションさん 2024/06/24 08:25:51

    >>139656 購入経験者さん
    Eに住んでる。
    まるで聞こえないは嘘になるけど、気になるほどではない。
    これ気になるというのなら東京都内に住むのはやめた方が良い。

  6. 139662 匿名さん 2024/06/24 08:30:52

    今度はインスイマミレだそうですよ

  7. 139663 マンション掲示板さん 2024/06/24 08:50:22

    >>139650 口コミ知りたいさん
    72平米で家賃26.8+管理費2=約28.8万円
    確かに割安だな。。

  8. 139664 マンション掲示板さん 2024/06/24 08:55:21

    >>139641 評判気になるさん
    ボロアパートおじさんを訴えるのはやめて!

  9. 139665 マンション検討中さん 2024/06/24 09:36:28

    >>139662 匿名さん
    「インスイマミレ」という言葉は初めて聞くのですがどのような字を書くのですか?

  10. 139666 匿名さん 2024/06/24 10:24:00

    駅遠のパス便で築4年の中古マンションかー
    ソリャガラガラになるよ
    板の低層階壁ドン部屋なんか誰が買うのかな
    スカイデュオ終わったら転売ヤーも動かすから価格の叩き合いになるな
    板の中低層階なんかは販売価格をかなり下回るだろうな
    ソリャ周りが空き部屋ばかりだと恐いし
    スカイデュオ終わったら実需はさぁーって皆引いていくよ
    NHKでダメ出しされたが致命傷

  11. 139667 匿名さん 2024/06/24 10:29:49

    安くなると良いですね
    それまで今のアパートで頑張りましょう

  12. 139668 入居予定さん 2024/06/24 10:52:23

    当たらないと思うけど、インフレ・ヘッジのために購入するってどう思います?

  13. 139669 匿名さん 2024/06/24 11:43:59

    結局これはハルフラのどこの写真だったの?

    https://x.com/bucomi/status/1805046904113541325?s=61

  14. 139670 匿名さん 2024/06/24 12:00:10

    >>139666 匿名さん
    じゃあ狙い目ですね。都心にも絶対な距離が近いしみんな気づいていない穴場かも。ただ、2019年から売り出しているのでもし知られていたらヤバいかも。

  15. 139671 マンコミュファンさん 2024/06/24 12:16:09

    >>139660 匿名さん
    個人的な意見をいえば、将来の計画が楽観的かもしれませんね」そうFPは言います。「もし賃貸のままでいったら家計はどうなるかを考えてみましょう」現在の家賃は18万円、それが住宅ローンを借りると毎月24万円の返済となります。その差額は6万円です。6万円を35年間で計算すると2,520万円。現在の家賃のまま住み続けたらその分を貯金できるということになります。

    いや、これはFP無能すぎだろ。
    まぁこんな文言に納得して詰め返せない時点で億超ローンなんか組むべきじゃないのかもな。

  16. 139672 匿名さん 2024/06/24 12:20:17

    雨でこれ、揺れたら液状化で地下の車は水没だろ。

    1. 雨でこれ、揺れたら液状化で地下の車は水没...
  17. 139673 マンション検討中さん 2024/06/24 12:37:24

    >>139669 匿名さん
    書いた人に聞いてね。他は誰も知らないよ。

  18. 139674 評判気になるさん 2024/06/24 12:41:26

    >>139673 マンション検討中さん

    恐らくガセ情報デマ情報だから

  19. 139675 マンション検討中さん 2024/06/24 12:52:44

    >>139668 入居予定さん

    分譲価格で購入するなら良いと思うけど
    投資用ローンは金利が高いから思ったより儲からないですよ
    それより即転売して数千万円儲けたほうが楽しいと思うけど
    でも殆ど当たらないから宝くじだと思って抽選参加すれば良いですね
    倍率高いけどレインボービュー高層階は手堅く儲かります

  20. 139676 匿名さん 2024/06/24 13:00:34

    Xで、ハルミフラッグの地下で雨による浸水が写真付きで紹介されていますね。施工不良なのか、地盤なのか。

  21. 139677 マンション検討中さん 2024/06/24 13:06:09

    スカイデュオの眺望良い住戸はPTKの成約単価抜くだろうな

  22. 139678 評判気になるさん 2024/06/24 13:06:35

    榊が言うようにこれからマンション価格が暴落して15年前の坪単価にならないかな?

    そしたらここの掲示板の皆んなでバレないうちに青山と赤坂のタワマンを買い漁ろうよ

  23. 139679 通りがかりさん 2024/06/24 13:07:09

    >>139674 評判気になるさん

    さすがにガセはないでしょ。

  24. 139680 通りがかりさん 2024/06/24 13:09:52

    >>139677 マンション検討中さん

    駅直結だけど眺望は終わってるからな。どっちが高いの?

  25. 139681 評判気になるさん 2024/06/24 13:19:12

    >>139678 評判気になるさん
    そしたらTOH赤坂のような新築物件が欲しいな。

  26. 139682 口コミ知りたいさん 2024/06/24 13:22:47

    >>139679 通りがかりさん

    なんでそう思うの?ネット情報なんてガセばかりだよ

  27. 139683 名無しさん 2024/06/24 13:42:35

    >>139682 口コミ知りたいさん

    それはあなたの思い込みでは?
    思い込みのコメントが逆にガセになるのでは?

  28. 139684 マンション検討中さん 2024/06/24 13:56:01

    >>139680 通りがかりさん

    両方最上階で比較したら同じくらいかな
    私は感動出来る眺望が好きだからスカイディオが良いかな
    買えないと思うけど(汗)

    ちなみに現在は板状レインボービュー所有です

  29. 139685 検討板ユーザーさん 2024/06/24 13:58:31

    >>139671 マンコミュファンさん

    嘘は書いてないわけだけど、どこが無能なのか教えてクリ

  30. 139686 評判気になるさん 2024/06/24 14:00:13
  31. 139687 匿名さん 2024/06/24 14:03:07

    >>139672 匿名さん

    ここは、ハルミフラッグのどの辺りですか

  32. 139688 評判気になるさん 2024/06/24 14:25:55

    >>139662
    「インスイマミレ」という言葉は初めて聞くのですがどのような字を書くのですか?早く教えてください。

  33. 139689 評判気になるさん 2024/06/24 14:26:19

    https://www.ieshil.com/buildings/797515/surroundings/liquefaction/
    これでも晴フラ欲しいの?? 初回に当てて入居以外は ここは買うべきでないね!!

  34. 139690 マンコミュファンさん 2024/06/24 14:29:05

    >>139679 通りがかりさん
    住んでらっしゃる方々も見た事がない場所だそうです

  35. 139691 通りがかりさん 2024/06/24 15:40:10

    今日のReHacの都知事選討論会で蓮舫が凄い事言っていたよ。
    晴海フラッグは投資目的で2倍で売られているって。
    都知事のせいだって(笑)

  36. 139692 マンコミュファンさん 2024/06/24 16:28:16

    >>139691 通りがかりさん
    蓮舫さんは住んでいる人も都民だということすら忘れ
    自分が有利に立つ為に住民を犠牲にする人なんだ
    一万人の票を失ったね

  37. 139693 マンション掲示板さん 2024/06/24 19:00:18

    >>139692 マンコミュファンさん

    百万票得たかも


  38. 139694 匿名さん 2024/06/24 19:12:16

    蓮舫支持は港南や夢の島の一部だけ。湾岸のほとんどは百合子支持だよ。

  39. 139695 ご近所さん 2024/06/24 21:14:43

    >>139694 匿名さん
    残念ながら港南は倍も値上がりしてないね(笑)
    ちなみみ蓮舫(共産党)の公約は臨海部の再開発中止がから、蓮舫支持の港南は
    小池さんが当選したら再開発から外してもらいましょう。

  40. 139696 匿名さん 2024/06/24 21:59:35

    晴海住民なんか微々たるものです。
    一万人もいませんよ、ゴーストタウンなんだから。
    そんな票を失うことは気にしてないでしょう。

  41. 139697 匿名さん 2024/06/24 22:17:57

    >>139676 匿名さん
    水が染み出すって書いてあるから、雨水が流れ込むのではなく、地下の隙間から入ってくるんでしょうね。
    つまり施工不良だと思います。

  42. 139698 匿名さん 2024/06/24 22:20:37

    >>139691 通りがかりさん

    販売条件を付けなかった都のミスだから、最終的には都知事のせいでしょう。

  43. 139699 検討板ユーザーさん 2024/06/24 23:34:46

    >>139674 評判気になるさん

    写真もついているXに対して、ガセと言ってしまう神経が理解できない。ガセじゃなかったら、どうするんですか?

  44. 139700 評判気になるさん 2024/06/25 00:16:58

    >>139696 匿名さん
    よく分かりました
    蓮舫さんにとって晴海は島嶼部と同じ扱いですか
    住民が少ない場所そんな票はいらないんですね

  45. 139701 口コミ知りたいさん 2024/06/25 00:59:26

    >>139694 匿名さん
    有明と夢の島の江東区コンビは蓮舫推しらしいよ

  46. 139702 マンコミュファンさん 2024/06/25 02:37:09

    >>139697 匿名さん

    ハルミフラッグの地下面積って
    広大なんだよ 
    ハルミフラッグ土地面接ほぼ全体なんだから

    この写真ってたった1mぐらい?
    しかも通気の設計上 雨が入る場所もあるし

    ハルミフラッグってあなたは
    なぜ確信したの? 
    どこにでもあるコンクリートを見て

  47. 139703 マンション住民さん 2024/06/25 03:06:27

    そもそも地下漏水は珍しい話じゃないけどね
    地下鉄なんて雨の日ビシャビシャだし
    ただこれについては知らん人の知らん場所の投稿だから信用ならない

  48. 139704 マンコミュファンさん 2024/06/25 03:21:21

    >>139699 検討板ユーザーさん
    ガセだった場合拡散した人にも責任が問われますが大丈夫ですか?

  49. 139705 匿名さん 2024/06/25 03:56:31

    安かろう悪かろうというわけ。わかって買ったんだから文句無いよね笑

  50. 139706 名無しさん 2024/06/25 04:06:02

    やはり実質築5年だから色々とガタが出始めてるのかな。
    改めてここの新築扱いの表記は詐欺に近いと思うわ。
    何度読んでも5年前から建っている建物が新築になる理屈が分からん。

  51. 139707 名無しさん 2024/06/25 04:16:01

    >>139706 名無しさん

    この掲示板に張り付いてネガ5年ですか?
    これからも暇つぶしにネガリますか?

  52. 139708 マンション検討中さん 2024/06/25 04:16:03

    ぶっちゃけ新築とかの表記問題はどうでもいい
    皆んなそれ分かってて買ってるから

  53. 139709 匿名さん 2024/06/25 05:20:26

    坪378万で買うチャンスがあったのにお前らときたら…

  54. 139710 匿名さん 2024/06/25 05:58:57

    >>139709 匿名さん
    まあ住みたいかって言うとな、、

    今だと1割上がって1億前後か。
    7ヶ月前からだったらエリア全体もそれ以上上がってるから、その時買うなら他の物件だったな。

  55. 139711 口コミ知りたいさん 2024/06/25 06:26:37

    >>139707 名無しさん
    これがネガなの?転売ヤーにとって賞賛以外は何でもネガになるな笑
    真面目にどういう理屈で新築扱いになってるか教えてくれー。

  56. 139712 マンション掲示板さん 2024/06/25 06:41:41

    >>139709 匿名さん
    スーモに問い合わせしようと思ってたシービレ100平米、1.7億が消えた。
    多少指値を考慮しても、シービレは坪550は超えてるかな。
    2023末は3方角部屋でも坪500前後で出てたから最低1割は上がってる。
    なおその頃から分譲価格まで暴落するって言う人が今より多くいた。

  57. 139713 坪単価比較中さん 2024/06/25 06:58:26


    BRTの便数が増えたみたいですね。
    来年、タワー入居後はさらに便数が増えることを期待できるかな

  58. 139714 匿名さん 2024/06/25 07:31:20

    >>139701 口コミ知りたいさん
    夢の島の仲間は港南ですよ。有明は分流式だから港南や夢の島と違って周辺環境が良いのです。

  59. 139715 匿名さん 2024/06/25 07:48:59

    >>139714 匿名さん
    歴史的にはやはり江東区の埋立地ってゴミ戦争、ハエ紛争で社会問題化してたイメージですね。


  60. 139716 評判気になるさん 2024/06/25 08:04:03

    駅遠のパス便で築4年の中古マンション
    板の低層階壁ドン部屋なんか誰が買うのかな
    スカイデュオ終わったら転売ヤーも動かすから価格の叩き合いになるな
    ガラガラだから夜恐いよな
    板の中低層階なんかは坪250は切ってくるだろう
    スカイデュオ終わったら実需はさぁーって皆引いていくよ

  61. 139717 通りがかりさん 2024/06/25 08:07:29

    >>139716 評判気になるさん
    まあ確かに価格は暴落するやろな
    需要より供給の方が多いんやから
    マンションは一にも二にも立地やでー

  62. 139718 マンション検討中さん 2024/06/25 08:16:29

    アパートも立地が大切ですよね(笑)

  63. 139719 マンション掲示板さん 2024/06/25 08:24:22

    誰かが訴訟を匂わせるからボロアパートおじさんがビビって壊れたレコードみたいになっちゃったじゃないか。
    臆病ですぐ血圧上がっちゃうんだから気をつけて扱ってあげて!

  64. 139720 匿名さん 2024/06/25 08:28:51

    >>139702 マンコミュファンさん
    書いてあるじゃん

    https://x.com/bucomi/status/1805046904113541325?s=61
    みんな大好き晴海フラッグ 雨が降ったら地下に水が染み出してきます。。。

  65. 139721 マンコミュファンさん 2024/06/25 08:54:26

    >>139716 評判気になるさん
    なるほど
    ここ一旦見切りましたが、坪250以下なら検討するかもです
    ただしリセールは全く期待できないから一生住む覚悟が必要ですね

  66. 139722 eマンションさん 2024/06/25 09:56:49

    坪250でハルフラと設備仕様と同じ感じで検索したら23
    区で1件もなかったわ。
    仕様無しで価格だけで調べたらそこそこ件数は出てくるが、数メートル級の水没地帯ばかりなんだが。

  67. 139723 マンション掲示板さん 2024/06/25 10:42:20

    >>139716 評判気になるさん
    やっぱそうっすよね
    駅20分ってちょっとした片田舎ですね
    しかもゴーストって
    しかも壁どん部屋って誰が買うのかな
    70歳以上の夫婦二人暮らしとか

  68. 139724 マンション検討中さん 2024/06/25 10:57:20

    >>139723 マンション掲示板さん
    自作自演をしている気分はどうだね?句読点なしで。

  69. 139725 名無しさん 2024/06/25 11:14:06

    >>139723 マンション掲示板さん

    うんうん!そうだよね。
    だからタワーは申し込んじゃダメだよ。
    バイバイ!二度と来なくていいよ!

  70. 139726 契約者 2024/06/25 11:37:43

    タワーのレインボービュー高層階なら2倍くらいで何時でも売れるよ
    これが世間の評価

  71. 139727 匿名さん 2024/06/25 11:47:00

    売れる住戸と売れない住戸の格差が酷い。大半は損するということ。

  72. 139728 マンション掲示板さん 2024/06/25 12:05:41

    ここが被害者の会の本部だと聞いて来ました。

  73. 139729 マンション住民さん 2024/06/25 12:08:24

    >>139728 マンション掲示板さん
    何回来てるんだよ
    また明日な

  74. 139730 匿名さん 2024/06/25 12:10:50

    分譲価格で購入して損した人なんて居ないよ
    設けが多いか少ないかだけ
    絶対儲かる投資用物件!

  75. 139731 マンション検討中さん 2024/06/25 12:24:22

    蓮舫にも言われちゃったらもう市場価格でスカイデュオ最終期販売するしか無いよ。。

  76. 139732 口コミ知りたいさん 2024/06/25 12:31:44

    >>139731 マンション検討中さん

    もっと上がっちゃうよ。。

  77. 139733 匿名さん 2024/06/25 12:38:51

    スカイデュオのプレミアムフロアーは3年後くらいには、南西角7億、東南角6億、西北角5億、北東角4億の世界になっているだろう。

    当たらないスカイデュオや豊海待ちしてたら、幕張ベイパークすら買えなくなるぞ?

  78. 139734 マンション住民さん 2024/06/25 12:49:28

    >>139731 マンション検討中さん
    わかりました市場考慮して坪1000万で売ります
    →引き渡し時には18000万超えましたw
    とか今なら普通にありそうだから怖いわ

  79. 139735 マンション住民さん 2024/06/25 12:50:24

    あ、桁一個多くなった まあええやろ

  80. 139736 匿名さん 2024/06/25 12:52:43

    晴海は湾岸の中でも住環境が良いからね。港南や夢の島みたいな湾岸底辺エリアとは違いますよ。

  81. 139737 マンション検討中さん 2024/06/25 13:12:45

    ポジばかりでつまらなくなったから、頑張っているネガコメに「参考になる!」をつけるようになってしまった。

  82. 139738 通りがかりさん 2024/06/25 13:24:53

    いや、検討者以外来んなよ。

  83. 139739 匿名さん 2024/06/25 13:37:43

    都内を走り回る毎日500台のゴミ収集車が

    パンパンになってこっちに向かってくる。

    ここは地獄。

    1. 都内を走り回る毎日500台のゴミ収集車が...
  84. 139740 通りがかりさん 2024/06/25 13:41:58

    >>139739 匿名さん

    じゃ暇人さんもう投稿なんてしなければよい

  85. 139741 マンション掲示板さん 2024/06/25 14:40:01

    >>139740 通りがかりさん

    ホントそう思う。
    ネガってよりつまらない嫌がらせがしたいだけじゃん。
    ご縁がなかったのが相当悔しいんだろうね。
    因果応報だよ。

  86. 139742 eマンションさん 2024/06/25 14:41:36

    >>139736 匿名さん
    底辺と思ってるのはあなただけ。歴史を勉強した方がいいですよ。


  87. 139743 名無しさん 2024/06/25 15:04:32

    >>139742 eマンションさん
    まぁこんな動画見てる時点で普通じゃないわな

  88. 139744 検討板ユーザーさん 2024/06/25 16:28:38

    >>139742 eマンションさん
    素朴に思うんですが
    で?ってなる問題提起ですよね

    その上で何が言いたいのか
    ①だから価値がない
    ②だから環境がよくない
    これって結論買わない方がいい!と言う内容だろうけど
    別によくね?自分の金で決断するんだから

    あなたがとやかく言う権利はないのと
    ここ検討されるかたの交流が主で
    あなたの様な思想を語る場ではないですよ?

    あなたみたいな人を世間ではなんて言うかご存知ですか?





  89. 139745 マンコミュファンさん 2024/06/25 23:49:28


    なんて言うんだろう?

  90. 139746 契約者 2024/06/26 02:22:46

    あんまりまじレスしたら可哀想ですよ
    ここは宝くじの様な当選すれば数千万円から億の利益に成るから
    宝くじ当選しても不幸に成る見たいな文句の一つも言いたいんでしょう
    まぁ素直におめでとうと言えない気持ちもわかるけどね

  91. 139747 評判気になるさん 2024/06/26 07:08:28

    恐れながら数千万は夢見過ぎかと・・・
    売買情報見ても今はもうそこまで価値は高くないかと

  92. 139748 通りがかりさん 2024/06/26 07:22:55

    >>139747 評判気になるさん
    売買情報みれてる?笑

  93. 139749 マンション掲示板さん 2024/06/26 08:04:13

    2024問題まだー?

  94. 139750 購入経験者さん 2024/06/26 08:09:01

    >>139749 マンション掲示板さん
    なお、ネガにはこういう情報は目に見えないようにできている。
    成約事例なんてマーケットを見るうえで最も客観的なデータなのにね。
    彼らにはGメンとか怪しいYoutuberの映像の方が価値のあるものらしい。

  95. 139751 名無しさん 2024/06/26 08:15:09

    検討者以外の嫌がらせ投稿はもってのほかですが、転売目的の購入を煽るような内容もお控えいただきたい。
    それぞれに複雑な思いを抱えていらっしゃる方がいます。

  96. 139752 検討板ユーザーさん 2024/06/26 10:10:24

    レインズ見れるひと=業者
    業者は掲示板に書くなよ。

  97. 139753 マンコミュファンさん 2024/06/26 10:32:51

    >>139752 検討板ユーザーさん
    レインズって公開禁止だよね。
    普通に一番透明性の高いデータだからとてもありがたいけど。
    まあ、ネガしたい人も分譲当初の価格で転売されてる事例を出してほしいが、公開はダメだね。

  98. 139754 匿名さん 2024/06/26 10:46:48

    馴れ合い売買だろ。価格操縦で株式じゃ違法だけどな。中国人や業者間の売買は指数から除外した方がいい。すぐに売りに出てくるから売れたことになってない。だから日本人の実需が買ったデータでしか価値は計れないよ。

  99. 139755 マンコミュファンさん 2024/06/26 10:47:55

    >>139752 検討板ユーザーさん
    まぁ不動産仲介業者の倒産数は過去最多になっているので、アホな鴨を捕まえるのに必死なんでしょう。

  100. 139756 評判気になるさん 2024/06/26 11:13:32

    ガラガラの築五年の中古マンション
    しかも住んでるのは中国人が半数以上
    って、敷地内の学校も中国人が大半かな
    中国語の勉強にはなるな
    だけど俺はないかな
    安かろう悪かろうの典型的な物件だよね
    駅遠もあまり関係ない老夫婦とか要だな
    年明けには坪200くらいにはなる
    安くなけりゃ誰も買わないからね笑

  101. 139757 匿名さん 2024/06/26 11:17:18

    湾岸で中国人が多いのは羽田に近い港区湾岸ですよ。晴海には多くないです。

  102. 139758 マンション掲示板さん 2024/06/26 11:17:32

    隣り近所に人が住んでないって不安になりますよね
    離れ小島だから何かあっても逃げるに逃げられない
    警察とか近くにあるのかな

  103. 139759 評判気になるさん 2024/06/26 11:20:02

    スカイデュオ外れたら、ここともおさらばやな
    48階入れるから入れないでーーー

  104. 139760 匿名さん 2024/06/26 11:30:15

    >>139756 評判気になるさん
    確かに板状マンの中低層階はダダ下がりになるでしょうね
    年明けくらいからですかね

  105. 139761 匿名さん 2024/06/26 11:46:31

    当たるわけないのだから、幕張ベイパークいまのうちに突撃しておけよ。
    ここ終ってからだと幕張すら買えなくなるぞ。

    16890 マンション検討中さん 20時間前

    N71は平均倍率10倍。ほとんど投資家になりそう。

    当てたい実需はE76かな。E76の応募母数としては、一期の落選者300組や二期一次の落選者200組。この二つは重なってる人も多い&二期二次からの参戦者も踏まえて、まあ300組が母数と考えよう。E76は2階から38階だから、37枠。

    となると、平均倍率8.1倍。まあこんなにシンプルにはいかないだろうけど、E76も5倍は切らなさそうね。

    そして秋以降、ハルフラ落選者も参戦か。当てにくくなるねー

  106. 139762 検討板ユーザーさん 2024/06/26 11:47:54
  107. 139763 契約者 2024/06/26 11:47:55

    もう一つ購入したいな

  108. 139764 マンコミュファンさん 2024/06/26 11:57:30

    >>139760 匿名さん

    ほんそれ。ハルミフラッグなんて立地からして価値なさすぎ

  109. 139765 匿名さん 2024/06/26 12:08:04

    48階買えたら即転で+1億、数年住んで売却したら+2億

  110. 139766 検討板ユーザーさん 2024/06/26 12:08:15

    盛り上がってるところすまないが、会話を装うなら句読点とか書きぶりをズラさないと…。

  111. 139767 匿名さん 2024/06/26 12:18:17

    >>139754 匿名さん
    凄いですね。
    登記費用や不動産取得税、登録免許税まで負担して馴れ合い売買とやらをしているのですね。
    凄いですね。

  112. 139768 匿名さん 2024/06/26 12:33:26

    >>139766 検討板ユーザーさん

    別人ですよ。そんな貴方こそ、三点リーダーを使うのはお年寄りですよ!

  113. 139769 マンション検討中さん 2024/06/26 12:44:33

    ここをネガする前に、ここを買えない自分の人生を立て直すことに力を注いではどうだろう?

  114. 139770 マンコミュファンさん 2024/06/26 12:47:24

    >>139767 匿名さん
    不動産を買ったことないから実務知らんのよ?

  115. 139771 口コミ知りたいさん 2024/06/26 12:58:45

    >>139769 マンション検討中さん

    ここより立地のいい、不動産価格が上がっているところに住んでるよ!アホが。このハルミフラッグのダメダメさ加減を検討者に理解してほしくて書いているんだよ。子供の遊びもいい加減にしろよ。

  116. 139772 マンション検討中さん 2024/06/26 13:03:54

    >>139771 口コミ知りたいさん

    必死に否定するところが痛々しいな。

  117. 139773 マンコミュファンさん 2024/06/26 13:05:57

    >>139756 評判気になるさん
    今日も「ザマア」ご苦労さまです。
    あなたのうだつの上がらない人生の憂さ晴らしに少しでも貢献できているかと思うと嬉しいです。

  118. 139774 マンション検討中さん 2024/06/26 13:07:48

    一旦整理したいんだけど、ここを買いたい人ってすぐ売って儲けたいからってことで良いんだよね?
    自分で住みたいって人はいないよね?
    なんかそのあたりがごっちゃになっているからネガとポジの意見が平行線になってる気がする。

  119. 139775 通りがかりさん 2024/06/26 13:13:11

    >>139765 匿名さん
    今住んでる家が2億くらいなので、売却しないと流石に支払いきついんですが、今の家に住み続けたままハルフラ買って即転売って可能なんですかね?

  120. 139776 通りがかりさん 2024/06/26 13:15:57

    >>139771 口コミ知りたいさん

    じゃエビデンス出したら

  121. 139777 口コミ知りたいさん 2024/06/26 13:19:10

    >>139775 通りがかりさん

    まず申し込めるか担当と話して
    当選したら頭金入れればすぐ売れます

  122. 139778 通りがかりさん 2024/06/26 13:21:17

    >>139774 マンション検討中さん
    自分は買うなら即転売一択で全く住みたくないです。よって分譲価格でのローリスク転売はポジ。転売価格は高値掴みになるリスクが高いのでネガです。同じ値段払うなら郊外の戸建てとかを選んだ方がいいかな。

  123. 139779 評判気になるさん 2024/06/26 13:32:07

    >>139777 口コミ知りたいさん
    引き渡し後でないと契約解除しかないですよね?ローンは一旦前の家を売却する前提というので受け、やはりハルフラの方を売って返却に充てる感じかなと思いますが、そういった事例があるか伺いたい。住まないので住宅ローン金利で受けるのはNGな気もしますが。

  124. 139780 口コミ知りたいさん 2024/06/26 13:33:10

    >>139778 さん
    うわぁ

  125. 139781 匿名さん 2024/06/26 13:34:30

    当たらないから気にすることない

  126. 139782 匿名さん 2024/06/26 13:41:00

    >>139771 口コミ知りたいさん
    ボロアパートおじさん、わざわざ句読点つけてるところがかわいい。
    こういうところだよね、愛される理由は。

  127. 139783 口コミ知りたいさん 2024/06/26 13:42:09

    もう一回、いや何度でも言うよ。ここより立地のいい、不動産価格が上がっているところに住んでるよ!アホが。このハルミフラッグのダメダメさ加減を検討者に理解してほしくて書いているんだよ。子供の遊びもいい加減にしろよ怒

  128. 139784 評判気になるさん 2024/06/26 13:46:32

    >>139783 口コミ知りたいさん
    カワイイ^^

  129. 139785 匿名さん 2024/06/26 13:46:55

    世田谷の奥地に帰ってアパートの掃除してこいよ

  130. 139786 マンション住民さん 2024/06/26 13:49:05

    過剰に反応するのは劣等感のあらわれらしい

  131. 139787 検討板ユーザーさん 2024/06/26 13:50:29

    >>139776 通りがかりさん

    わぁ、、 エビデンス出せという言葉を恥じらいもなく使っちゃう人こそ、パワハラ体質あるある。仕事先で嫌われているかもね!

  132. 139788 匿名さん 2024/06/26 13:50:37

    >>139783 口コミ知りたいさん

    興味ないなw

  133. 139789 検討板ユーザーさん 2024/06/26 14:04:23

    >>139784 評判気になるさん

    あなたのほうがカワイー!

  134. 139790 匿名さん 2024/06/26 14:06:17

    なんか、ここの物件をポジする方々は、すごく性格わるいねー
    所詮、そんなハエしか群がらない街だと確信した。

  135. 139791 評判気になるさん 2024/06/26 14:09:53

    >>139790 匿名さん
    かまってちゃんかな?さようなら

  136. 139792 マンション掲示板さん 2024/06/26 14:10:32

    >>139791 評判気になるさん

    はぁ?

  137. 139793 eマンションさん 2024/06/26 14:14:51

    横から失礼します。
    ポジもネガもコメントは糞味噌ですが、これだけベクトルの違う書き込みが多いのは、ある意味、良くも悪くも、注目物件なのかもしれませんね。街の成長に期待するしかありませんね

  138. 139794 検討板ユーザーさん 2024/06/26 14:16:11

    >>139790 匿名さん

    じゃ申し込まないですね

  139. 139795 マンション検討中さん 2024/06/26 14:38:46

    ニュース特集でも資産価値に比べて安すぎることが問題視されたからね。東京都は普通の値段で実需層に売るように指導してほしい。竣工後5年くらいかけて本当に住みたい人に売ればいい。ここは相場と乖離しすぎているよ。

  140. 139796 マンション検討中さん 2024/06/26 14:45:15

    >>139794 検討板ユーザーさん

    なぜ、そういう言いかたするのかな?
    あなた、●●●?

  141. 139797 マンション検討中さん 2024/06/26 14:45:58

    >>139795 マンション検討中さん
    分譲価格はね。まあ結果論だけど。
    2019年当時はむしろ高いと言われていたがらその後周りが上がっていたのにここが値上げされなかったので分譲価格で買えた人はラッキー。

  142. 139798 評判気になるさん 2024/06/26 14:47:50

    >>139797 マンション検討中さん

    転売価格で購入した人はババ抜きだね

  143. 139799 匿名さん 2024/06/26 16:36:06

    >>139798 評判気になるさん
    ババ抜き状態は東京のマンション市場全体に言えることで、別に晴海フラッグだからとか、転売野郎から買ったからとか関係ないね。
    まあ、ババ抜き状態も既に10年以上ババが出ることなく、暴落論者も息してないけど。

  144. 139800 匿名さん 2024/06/26 17:30:59

    韓国もダメか、、下落はまだ続いている。金利上げ続けるしかないから底なし。

  145. 139801 マンション掲示板さん 2024/06/26 21:10:26

    不動産価格下がってないの日本とシンガポールぐらいだしね。

  146. 139802 名無しさん 2024/06/26 21:55:26

    >>139799 匿名さん

    晴海フラッグを転売価格で買う情弱は、そもそもババと認識していないのかもね

  147. 139803 マンション検討中さん 2024/06/26 22:10:27

    晴海フラッグタワー棟の見学会に行きたく、エントリーはしたのですが、案内のメールがこないのですが。 どのようの件名できますか?わかる方教えて頂けますか。

  148. 139804 評判気になるさん 2024/06/26 22:57:43

    >>139799 匿名さん
    駅近マンションだと市況悪化しても資産価値は相対的に下がらないからババ抜きとは違うかな。
    ハルフラは転売価格が割高過ぎて買った瞬間含み損。ここから市場が追いつけば良いが、その前に下がると人生詰む。

  149. 139805 匿名さん 2024/06/27 00:08:33

    ドル換算だとずっと横ばい。東京のマンションに価値があるわけではない。

  150. 139806 匿名さん 2024/06/27 00:17:16

    >>139774 マンション検討中さん


    私が知っている購入者さん達は、中央区に安くで購入出来るから買って、実際に住んで生活しているよ。

    中央区
    ・広い!
    ・安い!

    まずは家族で住む。
    転売したいなんて話は、もっと先の話だよ。

  151. 139807 マンション検討中さん 2024/06/27 00:18:28

    >>139804 評判気になるさん
    駅距離は要素の一つで結局は需要と供給で決まる話。
    需要の要素は生活利便性だったり学区だったりブランドだったり様々な要素で決まり、それに対していかに希少性があるかがポイントだ。ハルフラはブランドに傷がつき始めていて、希少性と言えるのは一部の部屋の眺望と、臨海地下鉄できるかもという期待くらい。すなわち、地下鉄ができたとしても、一部の物件は眺望もないただの駅遠団地マンションで終わる。
    大阪のポートタウンの二の舞になる可能性は高い。
    https://osakadeep.info/nanko-porttown/#gsc.tab=0

  152. 139808 マンション掲示板さん 2024/06/27 00:41:34

    まぁ理屈はいろいろつけられるだろうけと、ここを転売で買うのはシンプルに怖いよ。

    何しろ史上最高値圏だし、駅近の支えもないしなぁ。。

    転売から買う人は怖くないのかね? もしか自己暗示みたいなことしてるんだろうか?

  153. 139809 マンコミュファンさん 2024/06/27 01:00:07

    >>139808 マンション掲示板さん
    日本人はほとんど買ってないんじゃないですかね?
    為替の影響で安いと感じる国の人がこの価格でも買ってる。
    インバウン丼を日本人が買わないのと同じかと。

    それでも成約価格は成約価格なのでね。
    住宅としての評価は厳しいですな。

  154. 139810 マンション住民さん 2024/06/27 01:10:41

    >>139807 マンション検討中さん
    古いってだけでディスってるような記事になんの信憑性が?

  155. 139811 匿名さん 2024/06/27 02:06:10

    中央区に安くで住めるだけで大満足。

  156. 139812 匿名さん 2024/06/27 02:27:38

    >>139807 マンション検討中さん
    大阪南港は難波から10km以上離れているから、東京でいったら川崎くらいになる。
    新橋、銀座から2km圏の晴海とは全然違う。

  157. 139813 マンション検討中さん 2024/06/27 02:28:30

    >>139809 マンコミュファンさん

    転売物件がどうしても売れて欲しくないのね。
    それだけはわかった。
    ただ現実は在庫が減ってる一方なのよ。

  158. 139814 マンション検討中さん 2024/06/27 02:32:19

    >>139807 マンション検討中さん
    こんなとこと同じに見えるならハルフラ買うのやめた方がいいな。センス無さすぎる。都心への物理的な距離が違いすぎる。チャリで銀座や新橋に行け、公共交通機関の価格も安く、タクシーでも新橋まで千円。

  159. 139815 名無しさん 2024/06/27 02:35:59

    >>139808 マンション掲示板さん
    ここで1ヶ月前に、サンビレ北西の72.88安いから買っとけ、800万位安いと連呼したものだが、9500とか9800とかで売り出しあったのに、1億500スタートになってしまったぞ。さっさと買わないと損するよ。9500で拾ってたらは今後暴落起きても痛くも痒くもない。

  160. 139816 匿名さん 2024/06/27 02:38:13

    >>139803 マンション検討中さん

    私もエントリーしましたがまだメールは届いていません。
    待つしかないのかなと思ってます。

  161. 139817 マンション検討中さん 2024/06/27 02:42:36

    ここは中古安いよ。都心の他物件は怖くて買えないけれど。スカイデュオの最終期への期待が目を曇らせているよな。。

  162. 139818 検討板ユーザーさん 2024/06/27 02:57:02

    早く購入しないと良い所はどんどん売れて無くなってる

  163. 139819 匿名さん 2024/06/27 03:29:02

    良いところって? 日本人誰も買ってないだろw

  164. 139820 匿名さん 2024/06/27 03:34:43

    >>139819 匿名さん
    購入者の情報を全部持っているような言い方やめた方がいいですよ。

  165. 139821 匿名さん 2024/06/27 03:38:53

    マスク氏も日本はいいって言うけど歴史や自然のことばかり、世界の富豪が一人もマンション買わないのおかしいと思ってた。

  166. 139822 匿名さん 2024/06/27 03:48:32

    コストコで買ったパン15円を銀座で1500円で売る。
    しまむらで買ったアディダス500円を銀座で5000円で売る。

    コストコのマネージャーは東京の小料理店などに営業をして契約を結ぶ、名簿にはズラリと銀座界隈のお店が並んでいる。

  167. 139823 匿名さん 2024/06/27 03:59:53

    結局、金利が付いてくると現金が最強になっちゃうんだよな。。

  168. 139824 購入経験者さん 2024/06/27 04:04:26

    >>139815 名無しさん
    シービレを昨年11月に坪500弱で転売ヤー(法人名義)から購入し、今年から住んでます。
    当時は高値つかみ怖かったけど、最近、全く同じ間取りの1階下が坪600で売りに出ていて、もう含み益のクッションがあって安心しているところ。
    昨年は転売ヤーですら値付けが保守的になっていた。

  169. 139825 デベにお勤めさん 2024/06/27 04:08:12

    今の新築の相場みるとよくわからんクソ駅で駅徒歩10分以上でも70m2で億近くいくしはるみフラッグは転売でもまだそこそこ安い部類の部屋あるからなあ・・・

  170. 139826 通りがかりさん 2024/06/27 04:42:54

    >>139824 購入経験者さん
    こういった創作が時々見られるのも検討板の良いところ

  171. 139827 マンション掲示板さん 2024/06/27 04:50:33

    >>139826 通りがかりさん

    現実を直視したくないんだね

  172. 139828 マンション住民さん 2024/06/27 05:10:41

    月島とか高層70㎡越えは平気で坪1000万超えてるからな
    駅遠とはいえハルミフラッグもシーサイドやタワマンあたりは2~3年後には1000万はいきそう

  173. 139829 マンション検討中さん 2024/06/27 05:15:37

    >>139818 検討板ユーザーさん

    良いところって言ったって、どこ買っても超駅遠は同じでしょ?
    そんなに焦らなくてもずっと残ってるよ、きっと

  174. 139830 マンション掲示板さん 2024/06/27 05:19:10

    >>139828 マンション住民さん

    その時は、山形の田んぼの中のタワーマンションも坪700万くらいになってるんだろうね笑

  175. 139831 eマンションさん 2024/06/27 05:25:11

    >>139824 購入経験者さん

    そういえば知り合いの都内のマンションも、つい1年前くらいに
    成約して坪500万くらいだったんだけど、同じ平米数の他の住戸が強気で坪700万くらいで売りに出てた。
    ここずっと1年くらい色んなWEBに掲載されたまま売れてないみたいだけど笑
    そんな感じかな?

  176. 139832 評判気になるさん 2024/06/27 05:29:45

    結局、高値だって言ってるネガは支払えるほどの年収がないってことでしょ。それが結論だと思う。
    身分相応なところへ行って欲しいのと、僻みはやめた方がいい。運が離れていくだけ。

  177. 139833 地元馬鹿にするな 2024/06/27 05:33:20

    >>139830 マンション掲示板さん
    オーシャンビューなんて価値観はもう古いからね
    これからのタワマンはマウンテンビューよ

  178. 139834 名無しさん 2024/06/27 05:47:01

    >>139832 評判気になるさん

    えっ?っていうか、ここ買えなかったら、都内外周区すら買えないと思うけど?笑
    なんかの勘違いかなんか?

  179. 139835 マンション掲示板さん 2024/06/27 05:50:26

    >>139833 地元馬鹿にするなさん

    そうそう
    新幹線駅からの徒歩所要時間もここと同じくらいだし
    東京駅直通だし

  180. 139836 口コミ知りたいさん 2024/06/27 05:56:01

    >>139833 地元馬鹿にするなさん
    マウンテンって、筑波山?高尾山?

  181. 139840 マンション掲示板さん 2024/06/27 12:03:12

    駅20分築五年の中古マンション
    住んでるのは中国人?
    ゆえにガラガラのゴースト
    安かろう悪かろうの典型的な物件だよね
    安くなけりゃ誰も買わないからね
    もう少し待てば転売ヤーの値下げ合戦が始まる、年末かな

  182. 139841 マンコミュファンさん 2024/06/27 12:06:26

    >>139840 マンション掲示板さん

    お金ないから今の値段じゃ買えないこと認めたら?笑

  183. 139842 検討板ユーザーさん 2024/06/27 12:19:50

    何を投稿しても高倍率で即日完売は変わらないよ
    まっ暇つぶしには良いかもね

  184. 139843 口コミ知りたいさん 2024/06/27 12:20:27

    >>139840 マンション掲示板さん
    スカイデュオの抽選終わったら下げあい始めるやろ
    半年待ちましょ

  185. 139844 通りがかりさん 2024/06/27 12:26:10

    夜になったらほとんど電気が付いてない
    って恐いですね
    静まり返ってるのかな
    受験勉強にはいいかー

  186. 139845 匿名さん 2024/06/27 12:29:17

    >>139842 検討板ユーザーさん
    ソリャ一次取得だけな
    高値転売を買うアホな日本人はいないやろ
    抽選当たった時のみ買う物件

  187. 139846 マンション掲示板さん 2024/06/27 12:32:35

    スカイデュオの抽選終わったら下がり始めるとか、ハルミフラッグが投機的に扱われてマンション価格が高騰したとか因果とか時系列を無視したコメント信じる情弱いるのかな

  188. 139847 eマンションさん 2024/06/27 12:33:44

    >>139845 匿名さん
    いや俺もはじめ抽選当たったら買おうと思っていたが、今となったら抽選外れて良かったわ
    まさかこんな風になるとはね
    やっぱ駅遠はダメなんだね

  189. 139848 通りがかりさん 2024/06/27 12:58:46

    転売ヤーが売れずに焦ってある事ない事ほざいてきたなーウケる
    いくらほざいても変わらんよ
    市場は正直

  190. 139849 マンコミュファンさん 2024/06/27 13:10:08

    >>139848 通りがかりさん

    不動産屋さん行ったことありますか?

  191. 139850 マンション検討中さん 2024/06/27 13:49:36

    黙々と、ネガコメ参考になる!っと。

  192. 139853 マンション検討中さん 2024/06/27 14:31:50

    転売価格は市場価格なら悔しくても仕方がないんじゃないか

  193. 139857 匿名さん 2024/06/27 15:22:40

    例の23区の糞尿ですか? 糞尿があるの運河だけじゃないのか。

  194. 139858 匿名さん 2024/06/27 15:41:15

    >>139856 ご近所さん
    まあ確かに汚い海眺めてどうすんのってのはあるわな。
    内向きの部屋の方が良いかも。

  195. 139859 ご近所さん 2024/06/27 15:41:16

    >>139857 匿名さん

    それぞれの画像を右クリックし、webで検索、元のソースを検索するといいよ
    初っぱなで出てくるし、それをクリックしてみれば、細かい経緯が書いてあるから。
    自分のクルージング経験では羽田や浦安、幕張沖までほぼ茶色いね
    何故なら虹橋たもとだけじゃなく、荒川河口や森ヶ崎(羽田近く)の下水処理場からも溢れててくるからかなりのもんだよ 
    糞尿は毒性プランクトンを大量発生させ赤潮の原因になるし、あと冬には硫化水素から生まれる青潮(いずれも魚介類を死滅させる)もヤバイよ

  196. 139860 マンション住民さん 2024/06/27 16:31:41

    借り物とか言ってるけどただの無断転載じゃん
    ヤバすぎ

  197. 139862 マンション住民さん 2024/06/27 17:15:10

    正当化できないからって転売ヤーに八つ当たりはお草が生えますわ

  198. 139863 口コミ知りたいさん 2024/06/27 17:32:50

    >>139856 ご近所さん
    別に有り難がらないがウソはいかん。ウソをつく目的は何だ?
    景色、抜け感、永久眺望は他では得がたいと思っているのだが。

  199. 139864 検討板ユーザーさん 2024/06/27 22:04:03

    >>139861 匿名さん
    一人で会話してミスってんの滑稽すぎる。
    そこは「ご近所さん」のセリフだろw

  200. 139865 匿名さん 2024/06/27 23:28:11

    虹橋ビューとかいって喜んでる人って、車もろくに運転できないヘタレな印象。トラックの運チャンですら毎日間近で眺めてるぞ。海は汚いしそんなありがたがるものではないだろ笑

  201. 139867 マンション掲示板さん 2024/06/28 01:44:03

    >>139856 ご近所さん
    海に面してるサンビレに住んでますが、ベランダがすぐこうゆう色の水滴がつきます。花粉かと思ってたらこれなんですね。勉強になります。
    ただ、海水ぽさは全くないですし、有明やクロノに住んでましたが、塩害とは無縁です。

  202. 139868 マンション検討中さん 2024/06/28 02:34:59

    元オリンピック選手村だけあって、車利用めちゃくちゃ便利だな。都心へトンネル経由で渋滞無し、高速道路も入口すぐだし。

  203. 139871 匿名さん 2024/06/28 03:08:47

    >海に面してるサンビレに住んでますが、ベランダがすぐこうゆう色の水滴がつきます。

    これマジ? 窓開けてると糞尿が入ってくるってこと?

  204. 139872 マンション住民さん 2024/06/28 03:13:33

    謎の懐古主義まで現れてるなんて終わってるよこのスレ
    そもそもそれ東京湾の話じゃねーし

  205. 139873 通りがかりさん 2024/06/28 03:17:37

    >>139868 マンション検討中さん
    もう駐車場の抽選終わったから、こらから入居するともう車を持つことはほぼできません。車が便利自慢はネガになります。

  206. 139874 口コミ知りたいさん 2024/06/28 03:44:45

    >>139873 通りがかりさん
    えっ…
    タワーの最終期駐車場ないんか…
    なら当たっても転売するしかないなぁ。

  207. 139875 匿名さん 2024/06/28 03:52:27

    本日12時過ぎ。ららテラスのハンバーグ店。
    私は住民なのでネガではない。
    「住」だけのエリアだとこんなもん?
    タワーできたらマシになる?

    1. 本日12時過ぎ。ららテラスのハンバーグ店...
  208. 139876 マンション住民さん 2024/06/28 04:02:29

    今日土砂降りなのに行くやついるの?

  209. 139877 匿名さん 2024/06/28 04:09:02

    ショッピングモールってのは、雨ほど車が押し寄せてきて混むものだろ。雨の日に混んでないのは終わってるよ。

  210. 139878 マンション住民さん 2024/06/28 04:20:18

    レス乞食の荒らしが湧いてる
    本格的に終わってるねここ

  211. 139879 検討板ユーザーさん 2024/06/28 04:27:26

    ネガさんの住むには良くないなら即転売して何千万か儲けてサヨナラが一番ですね
    まだ分譲価格で購入出来るので投資家の皆さん抽選チャレンジしましょう
    確実に儲かる案件ですよ~

  212. 139880 匿名さん 2024/06/28 04:31:59

    >>139875 匿名さん
    すみません、一応写ってない4人がけのテーブルに6人くらいは入ってました。
    一般人写せないので。
    「住」専門のエリアの平日ランチはこんなものかな?
    麻辣大学もロイホもスカスカ。
    「職」の要素もある豊洲とは現状差がある。

  213. 139881 匿名さん 2024/06/28 04:47:34

    >>139880 匿名さん

    つけめんやに12時過ぎに行ったけど、10人前後は入ってたよ

  214. 139882 マンション検討中さん 2024/06/28 04:53:45

    >>139871 匿名さん
    ベランダで食事したり晩酌してる人たちいてますけど…やばいですかね

  215. 139884 匿名さん 2024/06/28 05:24:35

    >>139871 匿名さん
    そもそも東京湾でここまで海との距離近いとこに住居って無いんじゃ。。。
    大抵は公園やら倉庫やら港で、それらを挟んで住宅地ですよね。

  216. 139886 匿名さん 2024/06/28 06:15:21

    晴海フラッグ周辺に大量のキーボックス…それでも「違法民泊」が摘発されない苦しい理由
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb7ba28b7664b5b05209b6c4a5cc120948a...

  217. 139887 マンション住民さん 2024/06/28 06:18:24

    やっぱり政治利用はクソってわかるね
    こんなゴミみたいなコメントが蛆のように湧いてくる
    都知事選が終わったら多少は落ち着くかしら

  218. 139888 匿名さん 2024/06/28 06:38:13

    昔から人が住んでない場所ってのは、それなりの理由があるもんよ。デべや転売屋は教えてくれないけどね。

  219. 139889 評判気になるさん 2024/06/28 07:07:56

    >>139888 匿名さん

    あなた検討者?

  220. 139890 マンション検討中さん 2024/06/28 07:48:19

    詳しい人教えて下さい。
    パンフレットの駐車場のところに第一工区の方に第二工区用が24台あるって書いてあるけど、これって抽選の対象なんですかね?

  221. 139891 マンション住民さん 2024/06/28 08:47:35

    >>139888 匿名さん
    その理論だと佃島のときから人がすんでるんだから立地としては良いってことになるね

  222. 139892 匿名さん 2024/06/28 09:03:59

    >>139888 匿名さん

    オリンピックの選手村を建てる場所が本当にここにしかなかった。仕方なかった。 

  223. 139893 匿名さん 2024/06/28 09:07:50

    気になる点は1つだけ。公園で遊んでて糞尿の飛沫って肌で感じるほどでしょうか? もっと細かい霧のような状態なのでしょうか? めっちゃ重要です。

    1. 気になる点は1つだけ。公園で遊んでて糞尿...
  224. 139894 匿名さん 2024/06/28 09:14:58

    やっぱりシービレッジはもう坪500では買えない。
    汚い海水が来ないサンやパークの低層お見合い坪450のが良いだろうか。

    1. やっぱりシービレッジはもう坪500では買...
  225. 139895 eマンションさん 2024/06/28 09:24:29

    >>139875 匿名さん

    店側の問題だよ。ロイホは平日昼でも待ち行列できてる。このハンバーグ店は一度行ったけど、コスパ悪いし、そもそも味も微妙だった。もう行かないね。

  226. 139896 マンション住民さん 2024/06/28 09:35:39

    ハンバーグ屋がバーガーキングなら自分は今日みたいな日でも行ってたかしれない

  227. 139897 通りがかりさん 2024/06/28 09:50:53

    >>139893 匿名さん
    ボロアパートおじさん一線越えたね

  228. 139898 マンコミュファンさん 2024/06/28 09:58:43

    >>139893 匿名さん
    意図的に悪意を持って販売の妨害をされていますね。
    ご覚悟を。

  229. 139899 匿名さん 2024/06/28 10:40:46

    なんで妨害なの? 削除する方が妨害でしょ。投資家保護、消費者保護の観点から削除するのは犯罪ですよ。 この投稿内容が作り物でない限り、飛沫があるのか無いのかハッキリさせたいです。

  230. 139900 匿名さん 2024/06/28 10:42:39

    まさか、これまで削除し続けて販売してきたわけじゃないでしょうね? 都合の悪い情報をどんどん削除して、だとしたらステマ禁止法にも該当しますよ。 NHKが取り上げますよ。

  231. 139901 匿名さん 2024/06/28 10:44:45

    ■ステマ規制、23年10月から
    個人の感想であるかのように装い商品やサービスを宣伝する手法。商品選択に悪影響を及ぼす。10月1日から施行され、違反行為は行政処分の対象となる。

    一般からの情報提供などを元に実態を調査する。違反した場合、措置命令を出し、従わない場合は2年以下の懲役または300万円以下の罰金などが科される。両罰規定で法人も最大3億円が科される可能性がある。

  232. 139902 検討板ユーザーさん 2024/06/28 10:46:39

    >>139893 匿名さん
    割と真面目に開示請求されるよ
    他のスレで既にされてる

  233. 139903 匿名さん 2024/06/28 10:50:25

    転売ヤーは過去に遡ってアクセスを調べて、買っているのに宣伝するなど違法している場合は逮捕した方がいい。掲示板の運営者側は、意図的に削除していて加担して場合は行政処分。おそらく業務停止命令も下される。 NHK大喜びw

  234. 139904 匿名さん 2024/06/28 10:51:30

    >>139902 検討板ユーザーさん
    投稿元は誰か知らんけど、本当のことならいいんじゃない? 隠して販売したいの?

  235. 139905 マンション検討中さん 2024/06/28 10:57:48

    今の社会情勢なら一気に転売ヤーを叩けるかもな。

  236. 139906 口コミ知りたいさん 2024/06/28 10:59:09

    >>139902 検討板ユーザーさん

    過去の投稿をズラッと並べられたら悪質と判断されそうですね。

  237. 139907 マンション検討中さん 2024/06/28 11:08:10

    街がガラガラってのも本当なのか? 
    本当ならハンバーガー屋も消えてなくなるよ。

  238. 139908 匿名さん 2024/06/28 11:11:57

    >>139890 マンション検討中さん
    タワーの抽選対象だよ。今は工事車両が置いてある。

  239. 139909 口コミ知りたいさん 2024/06/28 11:13:30

    >>139894 匿名さん

    数ヶ月前まで坪500前後で買えたのに、何でだよ

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
シャリエ椎名町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸