東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 23:03:58

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 139601 マンコミュファンさん

    >>139594 検討板ユーザーさん

    嘘じゃないよ。新宿に勤務してるんだって。友人の彼女で初めてお会いした方です。

  2. 139602 匿名さん

    >>139600 名無しさん

    今まではタクシーに不自由しない場所に住んでいたのでギャップに戸惑っている。
    雨の朝とかアプリで呼んでもすぐに来ないよ。雨の日に空港行くのに、荷物持ってBRT駅まで歩くのは苦痛。

  3. 139603 匿名さん

    >>139602 匿名さん

    空港ってそんなに高頻度で行く?行くのなら雨の日はタクシー来なそうと想像できなかった?なんか別のマンションにした方が良かったのかも。あなたのマンション選びの失敗?
    因みに私は空港行くのは年3回程度。こないだ行ったときは晴れでした。

  4. 139604 検討板ユーザーさん

    >>139602 匿名さん
    流しのタクシーがほとんど通らないですからね。
    出産で陣痛がきた時とか、怖いですね。。。

  5. 139605 評判気になるさん

    >>139604 検討板ユーザーさん

    あっ、出産で陣痛がきた時タクシー来なくて困るから申し込みしないほうがいいよって言うネガティブ書き込みだったのか。

  6. 139606 匿名さん

    救急車呼べは良いと思うけど?

  7. 139607 マンション住民さん

    滅茶苦茶近くに救急車待機してるだろうに

  8. 139608 マンコミュファンさん

    >>139603 匿名さん

    転売屋か賃貸オーナーにかたには不都合な情報かも知れませんが、住民として天候や時間次第でタクシーが来ないことを連絡したまでですよ。空港は年20回以上行くし、早朝や深夜便もよく利用します。

  9. 139609 匿名さん

    海外なら予定わかってるからタクシーの予約すれば済む事だと思うけど?

  10. 139610 匿名さん

    >>139609 匿名さん
    自分もそう思った。住んでないでしよ?こたつさん?

  11. 139611 マンコミュファンさん

    >>139608 マンコミュファンさん
    社畜自慢ってことね

  12. 139612 匿名さん

    タクシーなんて30分前に予約すれば雨だろうが、湾岸でも時間通りにくるわw
    予定立てられずによし家出るぞ!タクシーをアプリで呼ぶぞ!!ってなるの?
    生きててつらくない?大丈夫?

  13. 139613 匿名さん

    こんな子供の喧嘩みたいな話で盛り上がるハルミフラッグは、やっぱり残念な街。ここまでイメージが落ちたら上がる要素は考えられない。所詮、埋め立て地の団地だし。

  14. 139614 マンコミュファンさん

    >>139613 匿名さん
    晴海フラッグが残念な街なんじゃなく、晴海フラッグ掲示板に住んでいる貴殿のような住民が喧嘩してるだけで、残念なだけ。
    埋立地の団地はその通りだけど、それが1億超えちゃうのが今のマーケットというだけ。月島勝どきの駅近に行けば2億で、出せない人は1億の晴海フラッグにくれば良い。

  15. 139615 eマンションさん

    >>139614 マンコミュファンさん

    そうなのよね。お金があれば駅遠なんて買わないよね。
    安さは正義。

  16. 139616 eマンションさん

    >>139613 匿名さん
    3つの文章が書いてあるけど、全て適当な推測と思い込み。
    頭わる

  17. 139617 匿名さん

    湾岸の中でも晴海は民度の高い街ですよ。民度が低いのは港南や夢の島のような低所得層が多い街だよ。

  18. 139618 口コミ知りたいさん

    >>139617 匿名さん
    はいはい、つまんないつまんない。もうその妄想虚言ネタ飽きた。

  19. 139619 マンション検討中さん

    >>139616 eマンションさん

    推測じゃなくて事実。あたま悪いのはあなたでは?

  20. 139620 マンション検討中さん

    >>139614 マンコミュファンさん

    埋め立て地の団地に一億? 笑っちゃうね

  21. 139621 評判気になるさん

    >>139620 マンション検討中さん

    埋立地ファミリー向け90m23LDK晴海は1.5億、月島勝どきは3億ですよ。

  22. 139622 評判気になるさん

    >>139621 評判気になるさん
    やはり晴海の安さが際立つね
    殺到するのも分かるな

  23. 139623 通りがかりさん

    1)売値で買えて転売できるなら最高の物件
    2)現在の価格で買って住むには?の物件
    完全に分けて話した方がいいんじゃない?
    そりゃ坪350万円で今買えるならみんな買って転売するでしょ
    じゃあ2億払って駅まで20分とかかかる場所で何十年も生活するの?って話では

  24. 139624 名無しさん

    >>139563 検討板ユーザーさん

    日テレやフジテレビ、朝日新聞から至近なんですよ
    ネガキャンして倍率落として
    ラストチャンスにかけてるかもよ
    マスコミ社員が

  25. 139625 検討板ユーザーさん

    >>139586 評判気になるさん

    大江戸線ユーザーなの?

  26. 139626 マンション検討中さん

    これは言葉を失いました
    本当のことでしょうか
    https://x.com/bucomi/status/1805046904113541325?s=61

  27. 139627 匿名さん

    >>139624 名無しさん
    確かに。日テレなんてBRT降りたら目の前ですね。

  28. 139628 匿名さん

    >>139626 マンション検討中さん
    安かろう悪かろうという言葉がぴったりですね・・・

  29. 139629 匿名さん

    >>139626 マンション検討中さん

    まさかの欠陥マンション?

  30. 139630 周辺住民さん

    >>139624 名無しさん

    新橋の会社なら武蔵小杉のタワマンの方が確実に早く着く
    大手町なら江戸川区のマンションから20分で着く
    世田谷区大田区でも、玄関出て渋谷や目黒へ20分。新橋も新宿も霞ヶ関も40分かからない
    終電も1時間以上余裕がある
    晴海って都内への利便性悪すぎ

  31. 139631 買い替え検討中さん

    >>139627 匿名さん

    日テレに勤めている人はハルフラなんか買わないよ

  32. 139632 マンション検討中さん

    >>139630 周辺住民さん
    物理的距離が違いすぎる電車が止まったら終わり
    マスコミの場合災害時にも出社する

  33. 139633 買い替え検討中さん

    >>139621 評判気になるさん

    交通利便性が違うから半額でも割高だと思う

  34. 139634 マンション掲示板さん

    >>139630 周辺住民さん
    新橋の会社ならムサコより晴海フラッグの方が早い
    ちな、ムサコに住んでる

  35. 139635 匿名さん

    勝どきに住んでる人、日テレとか電通とかマスコミだらけですよ。当然晴海も多いでしょう。

  36. 139636 マンション検討中さん

    >>139630 周辺住民さん
    というか晴海フラッグは新橋まで10分だから、ほとんどのエリアよりは早く着くよ

  37. 139637 匿名さん

    時間ぶれぶれなバスを通勤通学の手段にすることは難しいでしょう。遅れてもいい予定でしか使えませんよ。

  38. 139638 評判気になるさん

    ここのネガって、タワー含めてネガしてんの?
    タワーは別物でしょ

  39. 139639 周辺住民さん

    タワーも駅遠

  40. 139640 購入経験者さん

    >>139638 評判気になるさん
    タワーも含んででしょ。
    もう板は分譲終わっているので、ネガする理由は以下3つかな。
    ・タワーの最終倍率が下がってほしい。ネガしまくってタワーに申し込む。
    ・転売野郎が儲かるのが気にくわない。
    ・転売野郎を儲けさせる東京都が気にくわない。

  41. 139641 評判気になるさん

    様々な書き込みがあるけど、やっと安住の地を見つけた実需の住民への配慮を忘れてはいけないと思います。
    資産価値を下げる目的で悪意を持って書き込みした場合にはご自身に対するリスクがあることもお忘れなく。
    報道の件もありエスカレートしているように感じて心配しています。

  42. 139642 口コミ知りたいさん

    ポジの理由は?

  43. 139643 マンション検討中さん

    >>139633 買い替え検討中さん
    悪口ありきだから、正常な判断できていないね 笑

  44. 139644 マンション検討中さん

    >>139641 評判気になるさん
    ここは住民と思しき方が大量にポジを書き込んでおり、中にはエスカレートして今の転売価格が割安などという転売行為を助長し礼賛するような書き込みも多く見られます。
    そのため、あまりに酷い書き込みに対して反論としてのネガティブコメントが出てくる面もあると思います。

    行き過ぎた誹謗中傷はNGというのは同意です。一方で住民の方ももう少し書き込み内容を見つめ直してみてください。

  45. 139645 匿名さん

    ネガが多いのは人気の証拠ですよ
    ぶっちゃけ分譲価格で購入出来たら大儲け
    無料で抽選は参加出来るので皆さんチャレンジしましょう
    倍率は高いけどレインボービュー高層階はたっぷり儲かります
    売れば2倍くらい、貸したら利回り6%
    当選するかドキドキするだけでも面白い(汗)笑

  46. 139646 マンコミュファンさん

    >>139640 購入経験者さん
    >>139562 ネガの理由はこれ。
    転売屋だけじゃなく住民もまとめて「ザマア」したいんだって。
    スカッとジャパンとか異世界転生小説が好きなタイプ。
    信じられないだろうけどこういう人間が実在するらしいのよ。
    ホラーだよね。

  47. 139647 匿名さん

    >>139626 マンション検討中さん

    何これ? 足湯?

  48. 139648 匿名さん

    >>139626 マンション検討中さん

    これは、どこの写真ですか?
    だってここの板マンは、5年前には完成しているんですよ。新築ではないので今更この現象が起こるなんて考えにくいのですが。。。

  49. 139649 マンション検討中さん

    日本全国で嘲笑されてるマンションってここですか?
    ここの書き込みを見ると住民はとても後悔してるようですね笑

  50. 139650 口コミ知りたいさん

    賃貸ヤバい

    晴海フラッグ、購入希望者殺到も…賃貸あふれる 割安家賃…72平米で20万円台
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2926df6f644b02dad1e8e4e82ad12d0def90...

  51. 139651 通りがかりさん

    >>139649 マンション検討中さん
    そう思ってるのはネガ投稿してる人だけ
    実際の住民は満足してるよ
    満足してない知り合いはいない、少なくとも俺の周りでは

  52. 139652 eマンションさん

    >>139651 通りがかりさん
    普通に生活してて「満足してます」なんて話しするかな?笑
    そう言わないとやっていけないからわざわざ言っているんだろうなと思うな。

  53. 139653 eマンションさん
  54. 139654 マンション検討中さん

    >>139652 eマンションさん
    「満足しています」なんていいあっているわけないだろ(笑)
    元投稿が「後悔している」とかいてあったから、それを否定する意味で満足してる
    と書いたんだよ。文面読めよ。

  55. 139655 マンション掲示板さん

    >>139654 マンション検討中さん

    そんな言い訳しなくても



  56. 139656 購入経験者さん

    シービレッジのD、Eは環二の車の騒音、酷いですか?

  57. 139657 名無しさん

    ネット記事に遊ばれ始めたね。
    抽選落ちた人、高くて買えない人の怨念があるから、ビュー稼げるから仕方ないけども。

  58. 139658 eマンションさん

    >>139657 名無しさん
    怨念って嫌な響きだね。。マイナスの感情が集まってる場所って不吉な感じがするもんな。

  59. 139659 職人さん

    1億以上だして終の棲家として購入したマンションが
    ネットのおもちゃになってたら泣くしかないよな
    それでも絶対に顔には出さず,できれば高く売り抜けたいだろう

  60. 139660 匿名さん

    こちら記事はまだ?

    マネーゲーム状態の「晴海フラッグ」、世帯年収1,500万円の30代パワーカップルの宮崎出身妻「喉から手が出るほどタワマンが欲しい」…衝撃の決着【FPの助言】
    https://news.yahoo.co.jp/articles/75fdd313a12260c1e306050008dc1d4d9ff2...

  61. 139661 eマンションさん

    >>139656 購入経験者さん
    Eに住んでる。
    まるで聞こえないは嘘になるけど、気になるほどではない。
    これ気になるというのなら東京都内に住むのはやめた方が良い。

  62. 139662 匿名さん

    今度はインスイマミレだそうですよ

  63. 139663 マンション掲示板さん

    >>139650 口コミ知りたいさん
    72平米で家賃26.8+管理費2=約28.8万円
    確かに割安だな。。

  64. 139664 マンション掲示板さん

    >>139641 評判気になるさん
    ボロアパートおじさんを訴えるのはやめて!

  65. 139665 マンション検討中さん

    >>139662 匿名さん
    「インスイマミレ」という言葉は初めて聞くのですがどのような字を書くのですか?

  66. 139666 匿名さん

    駅遠のパス便で築4年の中古マンションかー
    ソリャガラガラになるよ
    板の低層階壁ドン部屋なんか誰が買うのかな
    スカイデュオ終わったら転売ヤーも動かすから価格の叩き合いになるな
    板の中低層階なんかは販売価格をかなり下回るだろうな
    ソリャ周りが空き部屋ばかりだと恐いし
    スカイデュオ終わったら実需はさぁーって皆引いていくよ
    NHKでダメ出しされたが致命傷

  67. 139667 匿名さん

    安くなると良いですね
    それまで今のアパートで頑張りましょう

  68. 139668 入居予定さん

    当たらないと思うけど、インフレ・ヘッジのために購入するってどう思います?

  69. 139669 匿名さん

    結局これはハルフラのどこの写真だったの?

    https://x.com/bucomi/status/1805046904113541325?s=61

  70. 139670 匿名さん

    >>139666 匿名さん
    じゃあ狙い目ですね。都心にも絶対な距離が近いしみんな気づいていない穴場かも。ただ、2019年から売り出しているのでもし知られていたらヤバいかも。

  71. 139671 マンコミュファンさん

    >>139660 匿名さん
    個人的な意見をいえば、将来の計画が楽観的かもしれませんね」そうFPは言います。「もし賃貸のままでいったら家計はどうなるかを考えてみましょう」現在の家賃は18万円、それが住宅ローンを借りると毎月24万円の返済となります。その差額は6万円です。6万円を35年間で計算すると2,520万円。現在の家賃のまま住み続けたらその分を貯金できるということになります。

    いや、これはFP無能すぎだろ。
    まぁこんな文言に納得して詰め返せない時点で億超ローンなんか組むべきじゃないのかもな。

  72. 139672 匿名さん

    雨でこれ、揺れたら液状化で地下の車は水没だろ。

    1. 雨でこれ、揺れたら液状化で地下の車は水没...
  73. 139673 マンション検討中さん

    >>139669 匿名さん
    書いた人に聞いてね。他は誰も知らないよ。

  74. 139674 評判気になるさん

    >>139673 マンション検討中さん

    恐らくガセ情報デマ情報だから

  75. 139675 マンション検討中さん

    >>139668 入居予定さん

    分譲価格で購入するなら良いと思うけど
    投資用ローンは金利が高いから思ったより儲からないですよ
    それより即転売して数千万円儲けたほうが楽しいと思うけど
    でも殆ど当たらないから宝くじだと思って抽選参加すれば良いですね
    倍率高いけどレインボービュー高層階は手堅く儲かります

  76. 139676 匿名さん

    Xで、ハルミフラッグの地下で雨による浸水が写真付きで紹介されていますね。施工不良なのか、地盤なのか。

  77. 139677 マンション検討中さん

    スカイデュオの眺望良い住戸はPTKの成約単価抜くだろうな

  78. 139678 評判気になるさん

    榊が言うようにこれからマンション価格が暴落して15年前の坪単価にならないかな?

    そしたらここの掲示板の皆んなでバレないうちに青山と赤坂のタワマンを買い漁ろうよ

  79. 139679 通りがかりさん

    >>139674 評判気になるさん

    さすがにガセはないでしょ。

  80. 139680 通りがかりさん

    >>139677 マンション検討中さん

    駅直結だけど眺望は終わってるからな。どっちが高いの?

  81. 139681 評判気になるさん

    >>139678 評判気になるさん
    そしたらTOH赤坂のような新築物件が欲しいな。

  82. 139682 口コミ知りたいさん

    >>139679 通りがかりさん

    なんでそう思うの?ネット情報なんてガセばかりだよ

  83. 139683 名無しさん

    >>139682 口コミ知りたいさん

    それはあなたの思い込みでは?
    思い込みのコメントが逆にガセになるのでは?

  84. 139684 マンション検討中さん

    >>139680 通りがかりさん

    両方最上階で比較したら同じくらいかな
    私は感動出来る眺望が好きだからスカイディオが良いかな
    買えないと思うけど(汗)

    ちなみに現在は板状レインボービュー所有です

  85. 139685 検討板ユーザーさん

    >>139671 マンコミュファンさん

    嘘は書いてないわけだけど、どこが無能なのか教えてクリ

  86. 139686 評判気になるさん
  87. 139687 匿名さん

    >>139672 匿名さん

    ここは、ハルミフラッグのどの辺りですか

  88. 139688 評判気になるさん

    >>139662
    「インスイマミレ」という言葉は初めて聞くのですがどのような字を書くのですか?早く教えてください。

  89. 139689 評判気になるさん

    https://www.ieshil.com/buildings/797515/surroundings/liquefaction/
    これでも晴フラ欲しいの?? 初回に当てて入居以外は ここは買うべきでないね!!

  90. 139690 マンコミュファンさん

    >>139679 通りがかりさん
    住んでらっしゃる方々も見た事がない場所だそうです

  91. 139691 通りがかりさん

    今日のReHacの都知事選討論会で蓮舫が凄い事言っていたよ。
    晴海フラッグは投資目的で2倍で売られているって。
    都知事のせいだって(笑)

  92. 139692 マンコミュファンさん

    >>139691 通りがかりさん
    蓮舫さんは住んでいる人も都民だということすら忘れ
    自分が有利に立つ為に住民を犠牲にする人なんだ
    一万人の票を失ったね

  93. 139693 マンション掲示板さん

    >>139692 マンコミュファンさん

    百万票得たかも


  94. 139694 匿名さん

    蓮舫支持は港南や夢の島の一部だけ。湾岸のほとんどは百合子支持だよ。

  95. 139695 ご近所さん

    >>139694 匿名さん
    残念ながら港南は倍も値上がりしてないね(笑)
    ちなみみ蓮舫(共産党)の公約は臨海部の再開発中止がから、蓮舫支持の港南は
    小池さんが当選したら再開発から外してもらいましょう。

  96. 139696 匿名さん

    晴海住民なんか微々たるものです。
    一万人もいませんよ、ゴーストタウンなんだから。
    そんな票を失うことは気にしてないでしょう。

  97. 139697 匿名さん

    >>139676 匿名さん
    水が染み出すって書いてあるから、雨水が流れ込むのではなく、地下の隙間から入ってくるんでしょうね。
    つまり施工不良だと思います。

  98. 139698 匿名さん

    >>139691 通りがかりさん

    販売条件を付けなかった都のミスだから、最終的には都知事のせいでしょう。

  99. 139699 検討板ユーザーさん

    >>139674 評判気になるさん

    写真もついているXに対して、ガセと言ってしまう神経が理解できない。ガセじゃなかったら、どうするんですか?

  100. 139700 評判気になるさん

    >>139696 匿名さん
    よく分かりました
    蓮舫さんにとって晴海は島嶼部と同じ扱いですか
    住民が少ない場所そんな票はいらないんですね

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

2LDK~3LDK

63.11平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸