東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 23:06:55

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 139501 検討板ユーザーさん

    宣伝目的の掲示板利用は規約違反では?
    いくら手段選ばずチャンネル伸ばしたいとはいえ超えてはいけないラインを超えているでしょ
    本掲示板及びYouTubeのチャンネルにも通報しておくわ

  2. 139502 検討板ユーザーさん

    >>139496 匿名さん

    え?知らないのか?

  3. 139503 通りがかりさん

    >>139498 さん

    不動産Gメンの動画見ている時点でまともな頭な訳ないだろ
    あんま言ってやるな

  4. 139504 マンコミュファンさん

    >>139497 マンション掲示板さん
    ぼったくりで価値と価格が釣り合っていないなら売買が成立しないだけの話。リスクも取らずに資金も投入しないあんたには関係ないだろうよ。
    顔真っ赤にして同じこと喚いてアタマ大丈夫か?

  5. 139505 マンコミュファンさん

    >>139504 マンコミュファンさん

    売買が成立しない→空室が発生する→ゴーストタウンと言われる→街のイメージが悪くなる

    市場原理と言いながら転売ヤーとボッタクリを是認して放置するあんたらのほうが、街のイメージを棄損する戦犯だと思うけど。

  6. 139506 マンション住民さん

    A棟に関しては全面レインボーブリッジビューだから割高だね
    まあ最初から投資物件だよあそこは

  7. 139507 口コミ知りたいさん

    >>139501 検討板ユーザーさん

    私も一応通報いたしました
    利用規約違反に該当すると思いますので

    あとは運営さんの判断にお任せです

  8. 139508 名無しさん

    不動産Gメンの1.8億円の物件をみると、バブルやなって思う人多いと思うわ。

  9. 139509 マンション検討中さん

    ここは資産価値に比べて異常に安く販売しているからTVで指摘されたように色々な悪影響が発生している。東京都とデベはせめてスカイデュオ最終期は市場価格で販売して、本当に晴海フラッグに住みたい人たちが取得できるようにするべきだよ。

  10. 139510 匿名さん

    >>139509 マンション検討中さん

    東京都から安く土地買ってるんでしょ?
    そんなことしたらデベ大儲けで非難されるのでは。

  11. 139511 検討板ユーザーさん

    結局分譲価格で購入出来たらラッキーなマンションでしょう
    今更何を投稿しても変わらないよ
    最後の抽選にチャレンジするしかない

  12. 139512 マンション住民さん

    >>139510 匿名さん
    全部決まった後に不動産高騰やコロナショックがあったんだよね
    規模がデカい分柔軟な対応は正直無理があると思うわ

  13. 139513 評判気になるさん

    Gメンのハルミ動画再生回数がめちゃくちゃ伸びてるから、下心でまた新しい動画出してくるかもね

  14. 139514 匿名さん

    >>139495 eマンションさん
    PTKなんてもっとしょぼいぞ、眺望終わってるし設備も間取りも賃貸レベル。
    だけど坪1000万。結局は立地、千葉で設備良くても坪250万なのは立地が終わってるから

    晴海フラッグは言うてもPTKから徒歩13分(サンD棟)

  15. 139515 匿名さん

    朝8時台のBRTが3本しかありません。BRTはどうなってしまうのでしょうか?

  16. 139516 マンション検討中さん

    千葉の勝浦市に住んでましたが、ここ勝浦市の全人口より多いです。なのに何もなさ過ぎです。

  17. 139517 匿名さん

    Gメン見たけど、あの部屋に1億円も払ったってヤバいな。。

  18. 139518 匿名さん

    王族仕様のバンコクリッツカールトンが坪250ぐらいだったからな。Gメンが紹介した部屋ってリッツの風呂1つ分の価値もないぞ。

    1. 王族仕様のバンコクリッツカールトンが坪2...
  19. 139519 匿名さん

    まぁ壁掛けエアコンとか、ちょっとキツかったですね。新築なのに恥ずかしいです。

  20. 139520 マンション住民さん

    とうとうバンコクの話が出て来たぞw

  21. 139521 契約者さん4

    変なYouTubeの宣伝掲示板になってるな
    ◯メン、NGワードにして欲しい。

  22. 139522 名無しさん

    内見のYouTube投稿流行りそう。

  23. 139523 名無しさん

    >>139521 契約者さん4さん
    全然宣伝には見えないぞ。国語力弱すぎないか?
    単純にネットでバズってるから話題がここまで波及しているだけで。
    Gメンの晴海フラッグ探訪動画がパズると何か都合が悪いの?

  24. 139524 検討板ユーザーさん

    >>139523 名無しさん
    国語力日本一ですか?
    業者にとっては都合良さそう。宣伝になるから。

  25. 139525 マンション掲示板さん

    Gめんの動画を見て思った。新築販売時の価格って結構妥当じゃん

  26. 139526 名無しさん

    >>139524 検討板ユーザーさん
    ほぼ全ての人から馬鹿にされたとしてもそのうち一人が良いと思ったら成約するわけだから、業者からしたらありがたいかも。
    晴海フラッグは悪名は無名に勝るの代表例だな。

  27. 139527 名無しさん

    また晴海フラッグの宣伝をしてる記事が上がってるよ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/95d25c6708fa956336ddacc4be0b66d11d08...

  28. 139528 マンション掲示板さん

    >>139523 名無しさん
    国語力日本一さんは、また近隣マンション営業か?
    例の如く即いいね3コつく。
    ハルフラ悪評で、早くマンションビュー中古が売れるといいね。

  29. 139529 マンション検討中さん

    駅遠のパス便で築4年の中古マンションかー
    ソリャガラガラになるよ
    安いだけが取り柄
    板の低層階壁ドン部屋なんか誰が買うのかな
    スカイデュオ終わったら転売ヤーも動かすから価格の叩き合いになるな
    板の中低層階でもokな実需の方は年末まで待てば一次販売価格は軽く切ってきますよ
    スカイデュオ終わったら実需はさぁーって皆引いていく

  30. 139530 匿名

    安くなればいいなあ
    でも、周辺の相場からするとタワーは2倍以上になるだろうな。
    次回で当選したい。

  31. 139531 マンション検討中さん

    タワーは2倍。。売主が2倍の値段で売ればいいのに。

  32. 139532 通りがかりさん

    >>139531 さん

    同じ2倍で購入するなら転売を購入するより気持ち良く購入出来ますね
    ただ現実的には無いでしょう

  33. 139533 評判気になるさん

    >>139528 マンション掲示板さん
    困るとすぐに周辺マンションに頼るよな、お前笑

  34. 139534 名無しさん

    こんなに馬鹿にされるマンション初めてかもしれない。
    一時の武蔵小杉マンションを超えてるかも。

  35. 139535 通りがかりさん

    転売ヤーが買いまくってて価格表も出回って凄いプレ値で売られてる駅から遠い物件をあえてプレ値で買う奴なんていないだろ
    住居として最初の値段で買った奴以外全員損すればいいよ

  36. 139536 通りがかりさん

    >>139535 通りがかりさん
    売主や賃貸時の主が法人かどうかってのはわかるもんなんですかね?
    もしわかれば、そういう物件は避けまくって他を選べば良いのですね。

  37. 139537 マンコミュファンさん

    マスゴミさんも暇だね…

    1. マスゴミさんも暇だね…
  38. 139538 評判気になるさん

    >>139535 通りがかりさん

    都心3区内で分譲価格を下回るマンションなんてないでしょ。
    築30年以上とかでないと見たことないんだけど。

  39. 139539 マンション住民さん

    >>139537 マンコミュファンさん
    ハルミフラッグの飛ばし記事を書くだけで閲覧増えて儲かりまくりだからね
    ハルフラバブルは不動産だけに留まらないのさ

  40. 139540 匿名さん

    「晴海 フラッグ」購入4割超が法人w 
    販売条件を付けなかった都のミスだね。不動産バブルに対する認識が甘かった。


  41. 139541 マンション検討中さん

    >>139537 マンコミュファンさん

    すごいマンションの塊だな。富裕層が一番嫌うやつ。

  42. 139542 通りがかりさん

    タワーはまだ販売してるから当選すれば数千万円から億の利益は確定
    しかも無料で申し込めます
    美味しい案件です

  43. 139543 周辺住民さん

    >>139534 名無しさん

    実需で買った人まで悪徳転売ヤーの目で見られ、周囲から評判を落とす、まさに負の連鎖
    住むこと自体恥だし、ハルフラ買ったなんて言えば、白い目で見られることは間違いない

  44. 139544 口コミ知りたいさん

    沢山売りに出ているけど、売れたという話は聞いたことが無い
    転売で実際設けた人なんて皆無でしょ
    本当に人気がある物件なら、賃貸もとっくに倍率超えて抽選になっているはず

  45. 139545 マンション検討中さん

    >>139543 周辺住民さん
    俺はそこまで思わないんだけど、先日同僚が晴海フラッグに住んでることがわかった時に、「子供が産まれて広い部屋が欲しくなったんで」ってこっちが別に聞いてないのに言い訳みたいな説明をしてて、ちょっと気にしてしまっているんだなと少し気の毒になった。

    彼は幸せに過ごしたいだけなのにどうせお前もズルして買ったんだろみたいな目で見られていると思い込んでしまっていて、可哀想だなと思ったわ。

  46. 139546 eマンションさん

    >>139544 口コミ知りたいさん
    お前ほんと情報収集力もないし、国語も弱いし、経済もわからないバカだな笑

  47. 139547 検討板ユーザーさん

    >>139545 マンション検討中さん
    お前、同僚と仲良かったら本音聞いてみろよ。
    かなり、はずれた読みだと思うよ笑
    勝手に偏見で人を決めつけないほうがいいと思うよ。

  48. 139548 匿名さん

    横の晴海レジデンスは坪200の分譲なんだよな。駐車場0円でさ。数年前にさ。

  49. 139549 eマンションさん

    >>139545 マンション検討中さん

    それが本当の話なら可哀想な同僚だね。自分は普通に言うけど、何倍だったの?凄いね!と羨望の眼差しのリアクションですけど。

  50. 139550 匿名さん

    >>139548 匿名さん

    そのころ別のマンション坪200で購入して、既に坪400で売却済みですが。。

  51. 139551 評判気になるさん

    >>139541 マンション検討中さん
    そりゃ富裕層向けじゃないし別に良いだろ。
    地方出身2馬力、子供が1人か2人、今まで住んでた2LDKが手狭になったので、多少交通利便性を犠牲にしても現居を売って移ります。
    こんな人ばっかでしょ。

  52. 139552 口コミ知りたいさん

    >>139546 eマンションさん

    真逆 あんた自身がそうだろ

  53. 139553 口コミ知りたいさん

    >>139546 eマンションさん

    国語力? お前の偏差値の倍の学校をでているぞ(お前は40もない学校だろ)
    そもそもお前は高卒か日大だろ

  54. 139554 通りがかりさん

    2000年代の豊洲に似てるな。
    「あんなとこ誰が住む?工業地域坪200高値掴み乙w」
    こんなのばっかだったし、報道も概ねタワマンバブルだとか叩きまくり。
    でも、悪名は無名に勝る、はまさにその通りで、報道で悪名が先行しても「あれ?実は住みやすい?」という見直しが集まりやすくなった。
    もはや2008年築のパークシティが坪600。
    >>139545
    が指摘してるけど、当時豊洲に住んでいることも「いやぁ、自分通勤利便性に全賭けしているんです」とか言い訳したなぁ。

  55. 139555 口コミ知りたいさん

    >>139553 口コミ知りたいさん
    偏差値が倍ってすごいね笑
    偏差値の比較で掛け算を使うとは新発見です笑

  56. 139556 検討板ユーザーさん

    >>139553 口コミ知りたいさん
    ボロアパートおじさんの香り! 復活? ワクワク

  57. 139557 eマンションさん

    >>139549 eマンションさん
    それが本当の話だったらあんた可哀想だな。
    内心めっちゃ馬鹿にされてるぞそれ笑
    空気読めず仕事できない人とお見受けしました。

  58. 139558 評判気になるさん

    >>139553 口コミ知りたいさん
    こんな短い文章のなかに括弧を使っちゃうとか、国語力がない証。
    ここで笑われてるあの人も括弧を多用してたねw。

  59. 139559 マンション検討中さん

    実際に同僚から「晴海フラッグに住んでます」と言われたらどんなリアクションを取るのが社会人として正解なんだろう。

    露骨に引いた顔するわけにもいかないから何か言わないといけないけど、「叩かれて大変ですね」なんて言えないし、「羨ましい」とか言っちゃうと逆に嫌味な気がするし、かなり難しいな。

  60. 139560 匿名さん

    欲しかったけど抽選に外れたか、転売で儲かるほど爆上がりして見逃した自分が悔しい、かと言って再販価格は到底手が届かないか、もともと買えなかった。
    必死に粘着して叩く人はそんなところでしょう。
    とにかく悔しいから憂さ晴らしで叩く人が多数。

    オリンピックの時に訴訟までして、手付け戻して権利を放棄した人は残念でした。

    メディアなんてネタが飽きられて食いつきが悪くなったら次のネタを探してそっぽを向く。

    その後、実際の評価がどう落ち着くか。
    実需で住む人は、価値が下がらなければラッキーくらいにしか思ってないでしょう。
    駅まで遠かろうが、会社までの時間が短くなれば良しです。

    バカにする人は、さぞ良い所に住んでるんでしょうね?
    なわけないか...?
    どーでもいいけど。

  61. 139561 口コミ知りたいさん

    >>139560 匿名さん

    いつまでもあると思うなよ 親と金と会社

  62. 139562 評判気になるさん

    晴海を買わずに悔しがる人なんかいないだろ 
    むしろ、元々値上がり期待で買うつもりで抽選に外れたことが
    今にして思えばラッキーだったと考えるのが実情だろ
    そもそもここのスレに来るのは、買った奴、転売や転貸の当てが外れた
    にわか転売ヤーを、ザマアとオチョくるのが目的なんだから

  63. 139563 検討板ユーザーさん

    最近のマスコミ総出のネガキャンで、業者や投資目的、なんとなく申し込んでた実需が減って、倍率下がってくれると予想してるのですが、どう思いますか?
    人気ない向きなら倍率つかないのではないかと思うくらい最近のネガには勢いを感じます
    あとはこれが抽選まで持ってくれるかですが
    どうですかね?

  64. 139564 名無しさん

    業者がいつまで握ってられるかだよね。
    スミフみたいに3年粘れますとかなら、価格下落は起こりにくいけど、、、

  65. 139565 マンション掲示板さん

    >>139563 検討板ユーザーさん

    NHKが買えれば倍で売れる。儲かる。と放送したから倍率は上がる

  66. 139566 マンション検討中さん

    >>139565 マンション掲示板さん
    でも転売失敗とか報道れまくってるじゃないですか
    実際は坪450とかで普通に売れてますけど、そこまで調べてる人ばかりじゃないでしょ?
    ここ買えなかったらクソみたいな立地の割高マンションか築古しか選択肢ないから困る
    実需に譲れよ

  67. 139567 購入経験者さん

    >>139559 マンション検討中さん

    うちの会社で武蔵小杉のタワマン買った高齢独身(40代のお局)が会社にいるけど
    台風浸水騒ぎの時は皆腫れ物に触る対応だったことを思い出すな。
    あれ以来、タワマンなど住まいの話は本人の前ではタブー状態が続いているw
    それと同じだね

  68. 139568 名無しさん

    >>139563 検討板ユーザーさん

    どう判断するかだけど、NHKでは購入すれば2倍で売れるとの報道だと思いますよ
    私はかなりの高倍率と予想してる
    答え合わせは少し先ですが
    倍率下がると良いですね

  69. 139569 eマンションさん

    >>139560 匿名さん
    手付金返してもらってすぐにその時の相場で周辺含む別のマンションを買った人がいたら一番の勝ち組だと思う。
    相場上昇とQOLの両方を手にしている。

    まあ未だにここでネガしてる奴らはその時に他を買ってないで未練タラタラなんだろうけど。

  70. 139570 周辺住民さん

    >>139564 名無しさん

    今までの3年とこれからの3年が同じである訳がない

  71. 139571 匿名さん

    >>139567 購入経験者さん
    今では普通に当時より高値で取引されてるのに、興味なければ知りようもないからな

  72. 139572 通りがかりさん

    >>139570 周辺住民さん
    それ三年前も言ってたなお前

  73. 139573 周辺住民さん

    >>139569 eマンションさん

    金や株、米国投信で金融資産がここ数年で3倍になってお腹一杯、一生遊んで暮らせますからご安心をw

  74. 139574 周辺住民さん

    >>139572 通りがかりさん

    はあ? 
    お前3年前から粘着してたのかw

  75. 139575 購入経験者さん

    >>139571 匿名さん

    売値通りに売れているわけがないだろ レインズ見てみろよ

  76. 139576 マンコミュファンさん

    >>139574 周辺住民さん
    アスペかよ

  77. 139577 マンション掲示板さん

    >>139575 購入経験者さん
    売れてるだろ
    お前こそ何見てるの?アホなの?

  78. 139578 マンション掲示板さん

    パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーは市況に合わせて普通に値上がりして9000万円とかだね
    すぐバレる嘘ついてレインズみろ(笑)とは
    だっさいなぁ

  79. 139579 通りがかりさん

    武蔵小杉のあのマンションが未だに浸水の影響で値下がりしてる思い込んでるのはさすがに草
    そういやタラコがYou Tubeで同じこと言ってたから信じちゃったのかな?
    自分で調べられないと恥かいちゃうね

  80. 139580 口コミ知りたいさん

    >>139579 通りがかりさん
    ムサコの価格うんぬんは誰も話題にしてないと思うけど。。
    ムサコの例のマンションの時のようにハルフラが周りが触れてはいけないマンション状態になってるって話でしょ。

  81. 139581 マンション検討中さん

    こないだ豊洲でバーベキューご一緒した30代前半の女性は晴海フラッグ知らなかったよ。話題について来れなくて晴海フラッグってマンションなの?って質問してた。世間はこんなもんかも。

  82. 139582 評判気になるさん

    最初から全部URにしてたらよかったのにね。

  83. 139583 周辺住民さん

    >>139578 マンション掲示板さん

    うちは小杉まで電車で5分 実売価格は知っているよ
    値引きはデフォ
    まあ小杉も晴海も人が住むに値しない町であることには変わりない

  84. 139584 評判気になるさん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/95d25c6708fa956336ddacc4be0b66d11d08... ガラガラ晴海フラッグ記事、、、大丈夫???

  85. 139585 匿名さん

    >>139584 評判気になるさん
    こんな記事鵜呑みにしてて、、、大丈夫???

  86. 139586 評判気になるさん

    タクシー気軽に毎日使える層には良い場所だけど、駅遠は庶民には不便なんだよね。

  87. 139587 マンコミュファンさん

    >>139585 匿名さん

    実態はどうなの?

  88. 139588 マンション掲示板さん

    >>139582 評判気になるさん
    URは2013年に蓮舫さんの仕分けで都心の高額賃貸住宅を民間にサブリースされる事になってしまい不可です。

  89. 139589 周辺住民さん

    >>139581 マンション検討中さん

    えっハルフラって団地じゃなかったの?

  90. 139590 匿名さん

    >>139586 評判気になるさん
    ギリギリ層の暮らしは厳しいよね。。

  91. 139591 通りがかりさん

    どう考えたって買値以上なのに投げるわけないじゃん。

  92. 139592 匿名さん

    よく考えたら本来は私が住んでいるマンションに外国人や転売の人が住んでいる。何か間違っているように思えてきました。奪われた感じします。

  93. 139593 匿名さん

    晴海フラッグ返してください。間違っていると思います。必要のない人が持ってしまった。

  94. 139594 検討板ユーザーさん

    >>139581 マンション検討中さん
    嘘乙

  95. 139595 マンコミュファンさん

    >>139581 マンション検討中さん

    世間知らずもいれば、他人の家については知ってても面倒なので知らんふりすることもある。

  96. 139596 口コミ知りたいさん

    >>139590 匿名さん

    ギリギリ層ではなく、庶民には住みづらいが、送迎やマイカー通勤やタクシー乗り放題の属性にはとても良いマンションだと思う。

  97. 139597 マンション検討中さん

    >>139595 マンコミュファンさん
    自分の印象だと晴海フラッグ知ってる人は50パーセントぐらいかな。マンション購入検討してる人以外は興味なくて知らない印象。賃貸住んでいて独身の人とかすでに自宅購入済みの人とかは知らなそうだし、興味も無さそうでした。

  98. 139598 入居済みさん

    >>139596 口コミ知りたいさん

    雨降るとタクシーなかなか来ないんだよ。。。ほんとに。
    他に想定外のマイナスポイントは、キラナガーデンの騒音が耐え難いこと、夜中の暴走バイクが迷惑、飲食店が少ない上にららテラスの飲食店テナントが微妙で、トリトンか勝どきまで出かける必要がある、ぐらいかな。
    BRTの利便性や、銀座まで自転車で12分、徒歩35分で着くのは満足しています。

  99. 139599 eマンションさん

    >>139598 入居済みさん

    キラナガーデンの騒音と夜中の暴走バイクは主にシービレに影響してますね。シーはハズレだったのか?

  100. 139600 名無しさん

    >>139598 入居済みさん

    アプリ使わない人?
    来たら出れば良いじゃ?

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

2LDK~3LDK

63.11平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸