東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-05-11 06:36:57

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。


前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/
晴海フラッグ【SKY DUO】 転売希望件数の増加で投げ売りが始まるか!?
https://www.sumu-log.com/archives/68740/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 125797 口コミ知りたいさん 2023/11/03 03:17:48

    >>125796 マンション検討中さん
    ドナドナが嫌。

  2. 125798 マンション掲示板さん 2023/11/03 04:06:45

    >>125794 名無しさん
    6TM70は3LDKでは狭いし間取りが良くない。眺望も煙突が目の前

  3. 125799 住民でない人さん 2023/11/03 04:23:40

    まだ建ってもいないのに、レファレンスルームのCG以外の眺望はどこかで見れるのですか?

  4. 125800 口コミ知りたいさん 2023/11/03 04:33:51

    >>125790 評判気になるさん
    5TL77はどんな眺望でした? 右側に立ちはだかる板状棟の圧迫感が半端ないでしょうか? タワー6で日陰になってしまう時間がどうなんだろう?

  5. 125801 通りがかりさん 2023/11/03 04:56:44

    >>125800 口コミ知りたいさん
    眺望は良くないけど板状棟が真正面ではないから許容範囲

  6. 125802 匿名さん 2023/11/03 05:16:45

    低層階でもフラッグ内ならそんじょそこらのマンションよりは圧迫感はないでしょうね。

  7. 125803 マンコミュファンさん 2023/11/03 05:45:44

    来週から本登録でしたっけ?事前に倍率教えていただけるんですかね?

  8. 125804 契約済みさん 2023/11/03 05:50:26

    >>125803 マンコミュファンさん
    11/4締め切り後、数日でメール来ます。(前回までは)

  9. 125805 マンション掲示板さん 2023/11/03 06:00:43

    >>125798 マンション掲示板さん

    そうなんですね。
    私は2つ眺望含めて比較しましたが6TM70の方がいいと思いました。まあ人それぞれですよね。

  10. 125806 eマンションさん 2023/11/03 06:01:23

    東京オリンピック・パラリンピック選手村の跡地「晴海フラッグ」は家賃約11万円から住める!? 家賃や間取りについて紹介
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4b93f46212b03891cb9b4cc181634a968990...

  11. 125807 マンション検討中さん 2023/11/03 06:11:56

    住宅ローンで取得して賃貸に出すのはNGだと思うのですが、こちらのマンションを住宅ローンで購入(提携ローンなので当選後すぐに本審査)、引き渡しまでにまだ相当時間があるのでそれまでに気が変わって売却するのは問題無いですよね?

  12. 125808 匿名さん 2023/11/03 06:12:26

    >>125805 マンション掲示板さん
    ほぼ正面に豊海の新しいタワーマンも建ちますね。それと間取りが悪くて私は撤退かな?!

  13. 125809 マンション掲示板さん 2023/11/03 06:18:50

    >>125808 匿名さん

    撤退しないくせに。

  14. 125810 匿名さん 2023/11/03 06:21:10

    >>125807 マンション検討中さん
    引き渡し前に売却は無理だったような?
    やりようはあるのかもしれませんが私は担当に無理だと言われました。

  15. 125811 検討板ユーザーさん 2023/11/03 07:24:20

    >>125808 匿名さん
    6TM70からはタワー5が被るからザ豊海タワーが建っても見えない

  16. 125812 通りがかりさん 2023/11/03 07:26:10

    >>125810 匿名さん
    登記は引き渡しまで変えられませんが売買契約自体は引渡し前でも自由にできます。

  17. 125813 マンコミュファンさん 2023/11/03 08:14:13

    地面師に注意

  18. 125814 匿名さん 2023/11/03 08:25:22

    >>125802 匿名さん
    これ。ある程度離れてれば良いかな。

  19. 125815 評判気になるさん 2023/11/03 08:26:12

    >>125808 匿名さん

    間取りと眺望と価格と倍率。
    自分は間取りなんてこだわらないので倍率低いところに申し込んで当選したい

  20. 125816 マンコミュファンさん 2023/11/03 09:19:51

    >>125811 検討板ユーザーさん

    浜離宮は見えます?

  21. 125817 eマンションさん 2023/11/03 09:32:37

    >>125764 eマンションさん

    これが根拠っていう購買層の闇。笑

    私は今後も失敗しませんって言うことを根拠にする投資家がいたら、馬鹿にされるでしょうなー
    勿論絶対失敗しない保証が100%あるなら、こんなマンションチマチマやらなくても、投資で大成功してるでしょうけどねー笑

  22. 125818 マンション検討中さん 2023/11/03 09:43:33

    6TM75と6TM72A、どっちの間取りが使えそう? 75は食卓テーブルを置くと動線の邪魔。72Aはベッドルーム2の奥の出っ張りが邪魔してベッドが置きにくそうなんだが。

  23. 125819 マンコミュファンさん 2023/11/03 10:00:34

    >>125816 マンコミュファンさん
    見えない。6TM70から見えるのはタワー5と勝どき晴海のタワマンと煙突だけ。

  24. 125820 マンション掲示板さん 2023/11/03 10:30:19

    >>125817 eマンションさん

    レスポンス遅!
    根拠出さないで適当なことを書き込み続けてるあなたより100倍いいと思ってます。あなたも根拠だしたら?

  25. 125821 マンション掲示板さん 2023/11/03 10:33:11

    >>125818 マンション検討中さん
    また言ってる。どっちも倍率高くて買えないのに

  26. 125822 匿名さん 2023/11/03 10:58:03

    金利上がったら、全部のマンションが半額だよ。景気先行指数だから植田氏が許容すると言った瞬間から半額だよ。実際に金利が上がってから下がるわけじゃない。 

    逃げ場は今だけ。

  27. 125823 検討板ユーザーさん 2023/11/03 11:01:00

    プレミアム住戸って実需?投資?

  28. 125825 匿名さん 2023/11/03 11:10:07

    米国の投資銀行は、女性のトレーダーを昔から採用しているんだけど、一人も成功したことがない。女性は共通でみんな抱え込んで破産してしまうらしい。化粧と同じで、あらゆる借金をして身の回り品を揃えて、見た目を整えるんだけど中身は悲惨で、少し押しだけで破産してしまう。

    経済に弱くお金の計算にも弱い多くの女性が仕事に就くようになって、エルメス300万のバックを買うようにヘンテコな投資をし、エルメスと違って投資は元本を越えて命まで奪うことに気づいていないでしょう。

  29. 125826 マンション検討中さん 2023/11/03 11:13:04

    >>125822 匿名さん
    一日一善警告さん?一方的に警告して無料で自己満足?

  30. 125827 検討板ユーザーさん 2023/11/03 11:18:50

    >>125818 マンション検討中さん
    6TM72Aの方が使いやすそう。ベッドルーム2もやろうと思えば廊下からのアクセスで独立することもできるし暮らしやすそう。6TM75はリビングの柱が邪魔すぎるし、ダイニングテーブルの配置が難しい。3㎡広くてその分高い割にベッドルーム1の窓が大きいくらいしか良いところがなち。

  31. 125828 マンション検討中さん 2023/11/03 11:21:29

    >>125822 匿名さん
    あなたは賃貸住まいなことがバレバレだね。たぶん一生買えないのだろうね。

  32. 125829 匿名さん 2023/11/03 11:28:46

    銀行からお金を借りてる自分は恥ずかしくないのですか?? 

    住宅ローンを組むと完済するまで缶コーヒー1つにも利息が掛かり、借りたお金で生活していることになるんですよ。何を買うにも銀行から借りたお金で、金利が掛かっており、それを買うなら繰り上げ返済した方がいい、となります。 どう思います?

  33. 125830 匿名さん 2023/11/03 11:35:13

    コケたら再婚は不可能でしょうね。 借金ですから。

  34. 125831 検討板ユーザーさん 2023/11/03 12:06:07

    >>125823 検討板ユーザーさん
    どっちもじゃない?

  35. 125832 マンコミュファンさん 2023/11/03 12:11:26

    >>125829 匿名さん
    何言ってるのかわからない。大丈夫か??

  36. 125833 検討板ユーザーさん 2023/11/03 12:15:43

    マルチモビリティステーションのトイレの脇の空地とかセンタープロムナードの歩道とか臨港消防署と客船ターミナル跡の前の角の空地とか他の地域だったら公園になるレベルの広さだな。街全体が広すぎて感じないけど、そういうスケール感

  37. 125834 匿名さん 2023/11/03 12:23:42

    >>125832 マンコミュファンさん
    住宅ローンを組むと缶ジュースがついてくるらしい。

  38. 125835 名無しさん 2023/11/03 12:37:03

    晴海フラッグの一番良いところは道路やオープンスペースの広さですね。この街に慣れたら内陸の狭苦しい幅員6m以下の道路の街には住めなくなります。

  39. 125836 マンション検討中さん 2023/11/03 13:04:49

     行くたびに、うんざりさせられる。なぜなら、やたらと歩かされるからだ。それも、人工的で無味乾燥な風景のなかを。マンションの現地調査は車を使うが、あの荒涼とした風景にもげんなりする。無機質な街並みを何分も見続けなければならない。

     私は江東区の有明こそが、日本の都市計画が失敗している象徴的なエリアだと思っている。あの地を訪れる人の過半数が、否定的な感触を持っているのではないか。

     有明の都市計画が失敗している最大の理由は、自動車の便を優先していることだ。そして、土地をゆったりと使いすぎている。所用のあるポイントからポイントへ移動するのに、やたらと歩かなければならない。しかも、その移動には風景を愛でるという楽しみが皆無。あれでは、あの街を好きになる人は増えない。

     日本人は季節の細やかな変化を眺めて喜ぶという、心の繊細さを大切にしている。路地裏の風景や、人の息遣いを感じる街が好きなのだ。大雑把なことは「がさつ」だと敬遠する。都市計画でつくられた街は、いってしまえばすべて大雑把。日本人の細やかな心に響くところが少ない。だから、都市計画でつくられたどの街も、住みたい街にはランキングされない。

    https://biz-journal.jp/2018/06/post_23553_2.html

  40. 125837 匿名さん 2023/11/03 13:16:22

    売手が必死なんだろうね。個人にできる最大の防衛策は焦って買わないこと。落ち着いて情報を取捨選択すること。

  41. 125839 マンション掲示板さん 2023/11/03 14:11:33

    >>125835 名無しさん
    ハルミフラッグというよりは湾岸一般に言えることだな。

  42. 125840 マンション検討中さん 2023/11/03 14:47:27

    よく分からんポエマーが湧いてきてるな

  43. 125841 マンション検討中さん 2023/11/03 14:57:23

    >>125838 匿名さん
    私は気にしないけど清掃工場は嫌悪施設では?

  44. 125842 匿名さん 2023/11/03 14:59:48

    >>125839 マンション掲示板さん
    湾岸一般よりも晴海フラッグの方が道路(特に歩道)とオープンスペースが広い。晴海通り、湾岸道路、環2とか広い道路は交通量が多いけど、晴海フラッグは交通量が少ないのもいい。

  45. 125844 匿名さん 2023/11/03 15:46:38

    >>125796 マンション検討中さん
    そんなやつはクソ田舎に住めよ

  46. 125845 マンコミュファンさん 2023/11/03 15:53:11

    >>125844 匿名さん
    嫌だよ~

  47. 125846 口コミ知りたいさん 2023/11/03 16:15:46

    >>125836 マンション検討中さん
    マンション屋のポジトークが多いこのスレで珍しく真っ当な意見に出会いました。
    まさに核心を突いていますね。
    私も昭和からの東京生まれ育ちなのでよく解ります。
    第一京浜や日比谷通りの東側の殆ど全てに云えますが、快適に住める環境とは思えません。
    元々人が住むことを想定していない、ゴミ処理、瓦礫処理、工業用地確保のための土地に無理やり人を住まわせるということ自体、大きな間違いだと思います。
    日本人のわびさびの文化、花鳥風月を愛でる心は誰にもある筈ですが、それは都会田舎に関係なく共通する日本人の心の根底にあると思っています。
    埋立地には歴史もなく、寺社仏閣も名所旧跡もお墓もない、遺跡もお台場か勝鬨橋位、山も川も池もなければ、平坦で土の感触も木々の香りもない、紅葉も竹も枯れてしまう。日本古来の秋の虫も聞こえない(鈴虫に似た外来の青松虫位)、蜩や鶯の声も聞こえない、沈丁花や金木犀の香りで季節を感じることもない。路地裏も無いから近所付合いもない、お祭りも縁日も町内運動会もない、有名人も輩出されなければ、歴史に残る出来事もない。
    せいぜい数万人にも及ぶ船上暮らしの水上民の暮らしとゴミとの戦いが民俗学者に顧みられる程度。
    つい最近まで、蛸や浅蜊、海月, 鯊、鱸、鯔などの棲む海、つまり歴史も何もないということです。
    私的には、湾岸一帯を青鱚や蛤の棲める、白砂青松の江戸前の海に戻して頂き、
    人は城南5山や泉岳寺、愛宕山の上などの戸建あるいは城南など高台に暮らすべきだと思います。
    地方の人も故郷を捨てずに地元で一旗揚げるべきです。私ならそうします。




  • スムログに「晴海フラッグ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~9848万円

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸