- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?
[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55
2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?
[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55
駅東すんでますが大抵のものはネットスーパーと生協で、不足あれば駅のスーパーか阪急で事足りてます。車乗らないんでバス、地下鉄すぐ乗れて大抵のとこ行けるし、こどもさえいなければ老後まで住みたいくらいです。
博多駅が活気があって
九州の窓口であり中心として、これから発展しそうなので
博多駅まで自転車で行ける周辺は上がってくるでしょうね
天神・空港・港などの中心地にも程よく近く
その他の生活に関することも含め利便性が良く
日常生活に足りないモノが何もない点
通勤・通学にも、JR、地下鉄、バス等
なんでも通っていて便利で車がなくても生活できる点。
資産価値が高く転売ができそうな点等もろもろあり
博多駅の周辺は人気が高いですね。
博多駅周辺の資産価値上昇については
筑紫口再編成・ウォーターフロント開発・七隈線延伸事業
バスターミナル事業・LINE社屋予定地開発・合同庁舎再開発
福岡空港周辺再開発と、ポテンシャルは十分秘めている。
天神周辺に関しても天神ビッグバンが楽しみであり
福岡の中心地は、これから九州の中心地として大きく変わりそう。
色々かんがえてると、博多、天神のどちらにも近く、地下鉄も乗り入れる浄水かなって。
浄水?
マンションの売れ行きどうですか?
福岡の高級住宅地といえば
SS
大濠(一丁目、二丁目)
浄水(平尾浄水町、平丘町、平尾三丁目、四丁目、薬院四丁目などの浄水通り界隈)
S
百道浜(地行浜含む)
AAA
桜坂 (赤坂三丁目、警固三丁目含む)
六本松(谷、草香江など)
AA
西新(明治通りより北側の二丁目、七丁目)
藤崎(高取の紅葉八幡宮界隈)
A
照葉
愛宕浜
この中で天神にも博多駅にも一番近いのが浄水。
住宅地の地価は1m2あたり
1.大濠 650000(圧倒的)
2.今泉 462000
3.浄水 442000
4.西新 407000
5.赤坂 391000
6.高取 372000
7.荒戸 348000
8.草香江344000
と(昔からの高級住宅地である)浄水のほうが西新や赤坂より高いが
マンション販売価格は西新や赤坂のほうが高く
七隈線沿いは出遅れ感はあるよね。
かといって浄水あたりは、
利便性が悪く、歳取ってから不便なんだよな‥
西新あたりは、オワコンだし‥
資産価値ナンバーワンマンションは、やはりmjr赤坂タワーでしょうか。
「MJR赤坂タワー」は将来的な資産価値はここ20年は間違いないと思う。
地下鉄空港沿線かつ都心部だから
乗ってすぐに天神も博多駅も福岡空港も一本で行けるのが
最大の魅力。
幹線道路に面しており、低層階は日当りも悪いので
小さい子供さんがいる家庭には住環境としてはあまり良いとは言えないと思いますし
管理費は思ったより高い為‥
サラリーマンのファミリーが買うもしくは借りる物件じゃないのですが‥
都心で地下鉄駅上といった利便性が高い物件の為、事務所用として賃貸需要も高そう。
また、先々車を手放すことになっても問題のない立地
GM薬院じゃない?
中古出たら買うかも。
GM薬院レジデンスも
七隈線が延伸すれば天神も博多駅も福岡空港も一本で行けて資産価値が上がりそう!
けど、当時いくら位の価格帯で販売されてて
今どの位の中古価格で売れてるの?
百道浜は下落リスクもっともありそう
資産価値の維持でいくと
浄水・薬院は元々の価格が高い分どうなんだろうと思う。
そういった観点で例をあげるなら、千早エリアの
「プレミスト千早タワーツインマークス」が
資産価値の維持ができるマンションと言える。
千早エリアは綺麗で住み易いけど
副都心として期待され人気の為か
マンション価格は赤坂並!!
マンションも過剰供給になってきて
売り出せばすぐ売れる状況でもなくなってきている為
資産価値的には、そろそろ落ち着いてくると思う。
新宮のように‥
これからはDINKS層が増えてくるので都心部の
人気がますます高くなると思う。
>売り出せばすぐ売れる状況でもなくなってきている為
千早は最近価格の高騰により、すぐ売れるとまではいかなくなってきましたが
最近、早期完売したのは
博多区のマンションばかりで
けしてお安い価格でもなかったので
やはり注目度と人気は高いのでしょうね。
スーモの住みたい街ランキング1位博多区は
あながち間違っていないのかも。
http://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/data/sumitai-fuk...
博多といっても、東比恵ばかりやん。
博多駅周辺ではありましぇん!
博多区は
東比恵ではサングレート博多ロイヤルレジデンスが早期完売。
吉塚ではネオグレイス吉塚・アルファライフ吉塚駅東IIも早期完売を果たし
住吉では、デュ・レジア 博多住吉も好調。
呉服町では1LDK・2LDKマンションだが、クリオ ラベルヴィ呉服町も予約が好調と聞いている。
全体的に博多区の新築分譲の販売は好調のようだ。
いずれも高級物件ではないのでなかなか比較が難しいところですね
購入を検討されている方はこの板に書いてある事はデタラメと思った方がいいですよ。匿名なので色んな職業・思惑の方が書いてますし。
1つ言えるのは不動産関係者がこぞって自宅として購入しているマンションは当たりです。
以前より売れてないのは西新、百道か。入居までに完売することなくなった。
うち、内装関係の会社やってる社長が住んでるなあ。当たりだ。
GM薬院て高級マンションなんですか?
販売価格(税込) 3,430万円 ~ 4,650万円。 だったと思いますが‥
もしくは、それだけ今の価格高騰が顕著という事ですか?
七隈線の六本松、桜坂、平尾浄水だとどこが人気ですか?
マンションの売れ行きみると、六本松ですか
六本松のデザインには、がっかりしたな。
千早のデザイン見習えよ。
六本松のデザインなら、千早の方が住みたい。
「グランドメゾン」「薬院」というキーワードは
高いブランドイメージがありましたが
グランドメゾン薬院は
プレミスト千早公園前より安かったんですね。
GM薬院は3500万円~7000万くらいでしたね。
中古価格は今では1000万ほど値上がりしています。
あの立地で自走式駐車場で、大濠の花火が見えます。
万博の時に建った百道浜はバブル時代で高かったと言えども20年以上経って今の価格ならカナリ資産価値維持されてるし福岡市はだいたいバブル崩壊から5年前までに買った人なら上がってる。
次また不動産バブルが来ればいいけど未知数。
http://www.f-takken.com/freins/items/98384052?1495579570191
上記マンションは分譲時の価格と比較しても値下がりしていませんか。築20年。
20年経って3000万超えてるなら十分維持できてないかな?って話です…
http://www.f-takken.com/freins/items/98501560?1495753930994
上記売出金額は分譲時よりも1000万位値上げしておりませんか。
貴方の言う事は否定はしませんが、この地区だと売主の方が強いでしょうからこの値で売れるでしょう。値引きは気持ちだけでしょう。
>>638 匿名さん
買う奴はバカだろ。新築時の値段で既に利益、販売広告費用が乗っかってるんだから、本来の価値はその70パーセントもない。
買った瞬間に大幅な含み損。
ババ抜きと同じだよ。暴落の瞬間に摑まされてた奴がアウト!
住宅の価格は需要と供給によって決まる。相場はあくまで参考事例である。
博多駅周辺や大濠はもちろん、最近では浄水、桜坂や六本松までの中央区は売れ行き見ても損はしないでしょう。
その点、百道~西新なんかは記録的に売れ残りまくっているのに、さらに数年内にプラリバ跡地(駅近1分)、公団跡地(駅近1分)、ホークスタウン跡地に大規模マンション供給されること考えると今買うと損しそうですね。
浄水って売れ行き好調なんですか??
間って地下鉄駅へ徒歩5分以内の物件は探してもないです。たまに売りが出ても相場の数倍でしか売ってくれない。売り手市場です。
相場の数倍でしか売ってくれないwww
地下鉄空港沿線の
徒歩5分圏内は高くともすぐ売れる
空港線でも5分以上はやめときましょう。5分以上かかれば沿線とすら言えないですから。
一等地は相場はない。不動産屋が取引しやすい為。
相場ってあってないようなものだからね。
結局、大濠公園周辺に限るよね。
その周辺の4LDKのマンションで築30年で5000万円位した。買えない事はないけど
後の維持費を考えると不安で、築を買えて新築にした。高すぎじゃないでしょうか。博多
駅周辺は投資向きに良いかもしれません。ここは、頂点でしょうか。?
今はピークだね。築30年で5000万とかバカすぎ。
子育てを終えたゆとりあるシニアに人気の◯◯
仕事重視の共働き世帯や独身世帯に人気の◯◯
子育て中心の専業主婦家庭に人気の◯◯
子育てを終えたゆとりあるシニアに人気の地下鉄藤崎駅から地下鉄博多駅周辺。
地下鉄七隈線開通時には、地下鉄六本松から地下鉄博多駅周辺。及び博多駅周辺。?
土地は下がるだろうが、建築価格はピークではないようだ。
人件費と建築材料の高騰は避けられないでしょうね。安くなりませんか。?
人件費と建築材料の高騰はあと何年続くでしょうか?
世界も日本も不安定な時代になりました。住まうにはどんな方法が良いのでしょうね。?
>664
再開発が入ると(例でいうと千早みたいな)資産価値が一気にあがるので住まいをお探しなら
お金に余裕があれば
再開発が見込めそうな地域が良いかと思います。
なので、DINKSだと
利便性の良く再開発の計画が多数な都心部(博多駅周辺・天神周辺)
ファミリーならこちらも再開発の計画が盛んな照葉か百道あたりなのかなぁと個人的には思います。
それ以外でおすすめだとしたら、福岡市の地下鉄沿線ですね。
ただ、マンションは総じて高めです。
郊外に働いていて
永住目的で都心部じゃなくても良いと言われる方は
車ありきで、戸建てが良いと思います。
結局のところ、共働きの時代ですから
通勤1時間圏内の場所に住めるかが大事なのではないでしょうか?
ただ、子供の将来が何より1番大事と言う方は
西新のような学区の良い場所が良いかと思います。
>663
オリンピックが終わっても、人件費・建築材料の高騰は
5年は続くと思います。
さらに消費税があがるので、何か減税など恩恵があるかもしれませんが、どっちみち高いままだと思います。
それを想定すると、一般のサラリーマンが買える金額ではなくなり
マンション購入は、新築は高値の華となり
中古で良い立地を探す時代になってくると思います。
新築を買うなら5年前位が良かったと思いますが
これからの事を考えると、価格は消費税込で
どんどん上がっていくので、今、いい物件があれば後々中古で探す事になるくらいなら
今買いだと思います。
但し、金銭の感覚的に高いと感じるならば、中古を購入するか
マンションの購入をせずにずっと賃貸がトータル的に良いと思います。
今の福岡県内の市況を見ると
特に福岡市内で永住目的ではないならば
福岡市内が人口がここ10年増え続ける見込みとするならば
福岡市内で良い立地の物件は購入しても、
10年くらいは、資産価値はびっくりする程大きくは下がらないと思います。
一番は、福岡市内であっても郊外であっても買いたい物件があれば買う事です。
(完売したら買いたくても中古がでるまで買えない為)
私もそうおもいます。
福岡市って言っても、人口が増え続けるのは中央区や博多駅周辺で、早良区なんか年々減少目立ち、そのうちゴーストタウン化が目に見えていますよ。駅近でなかったり高齢者が心地よく住めないところはマンションとしては価値ないでしょう。
いくら再開発してもそのブームが続かなければ意味ありません。最初だけのこと多いですから。再開発に最も大切なのは利便性でしょう。
668さんの意見は理解できますが、早良区がゴーストタウン化は目に見えているの
表現は少し節度がありません。地下鉄空港線の西新、藤崎、唐人町のマンションの人
気はそんなに簡単に価値が下がるとは思いません。博多駅周辺はこの地域からすると
相当安くで購入できますので投資物件としては最も有望であるとは思います。
地下鉄沿線は根強い人気だよ。転勤族含め、とくにファミリー世帯には。唐人町〜姪浜は間違いない。
単身やdinks、退職後なら福岡空港〜大濠公園がオススメ。
早良区の山手はゴーストタウン化だろうね。あと、西区の果ても。
要は人口が安定して確保出来るエリアが大事。交通の便と学区の良さ。
西新あたりは子育て世帯には最高にいいんだけど、新築が同時期に沢山建ちすぎたのと、価格が上昇しすぎたから売れにくいだけで人気は間違いない。
しかも、売れ残ってるのはパレストリッツガーデンだけで、あそこが売れ残ってる理由はデベが地場弱小デベだから。
価格がデベ相応に安いか、この価格でもGMや財閥系の大手なら普通に売れてる。
個人的には下がってくれたら投資の旨味が出るので、不人気になって価格が下がると有り難い。
スーモの住みたい街ランキングでは、
1位 博多
2位 大濠公園
3位 西新
4位 天神
5位 姪浜
だったかな。最寄り駅で。
単身・子なし・リタイア組は利便性優先で博多や天神、子育てファミリーは大濠公園や西新・姪浜。
利便性も学区も欲しいなら、大濠公園〜姪浜の駅近が最強になるかな。
定義上、沿線といっていいのは駅近5分以内のみ。駅から10分なんて沿線でもない(戸建てはあり)。そう考えるとまともな物件は意外と少ない。売れているのは駅近といった利便性があるとこがほとんど。
唐人町〜姪浜もどこでもいいってわけじゃないです。
逆に駅から10分近くかかるとこは空港線沿線とか言っちゃダメ(笑)。
674>>駅から10分近くかかるとこは空港線沿線とか言っちゃダメ(笑)
・・・いえいえ、駅など近くになくても、近くの道路の下を空港線が走っておれば、空港線「沿線」でございます(笑)。
新幹線沿線、うるさいだけで停まるわけでも乗れる訳でもない。でも新幹線「沿線」。
ま、冗談ですけれども、地下鉄の場合、うるさくないのがメリットですね。
それはそうと、賃貸に出すなら地下鉄沿線は借り手あまたなのでしょうが、当然うるさい街中になる訳で、焼き鳥屋の臭いや煙、ラーメン屋の臭い、深夜まで行き交う車のライトの光、振動・騒音・排気ガス、こういうものを嫌う人もいます。
なので、一般論としての空港線云々と、個別の価値観とは、符合することもあれば、そうでないこともある。蓼食う虫も好き好きなんて言葉もあります。
私は静かな場所を選びましたけれど、だからといって、そういう場所を他人様に押しつける気にもなれません。人生色々です。
人生色々!男も色々?女も色々/ 私は天神から博多駅周辺。最近、夜が静かになった(笑)
友人は郊外で緑豊かな風光明媚なマンションで妻に先立たれて一人住まい。よなよな、寂し
いと電話り!
ちかいうち私のマンションの近くに中古を購入、飲み友達だが、迷惑だと断ったが。?
人間は少し位は汚れている方が生活しやすい。
清い所に魚住まず。
福岡市の良いところは、地下鉄駅近くても、緑豊で、静かで、虫の音が聞こえ、風通りも良く、夏でもエアコンが不要。しかも天神から歩いて帰れる。また、スーパーも近い。そんな物件があります。
東京では、ありえないと思います。
上品すぎても息がつまる。息抜きは人間にとって重要事項。
福岡市内の公示地価一位、マンション価格一位
共に駅から10分だよ
福岡市の駅は全て含むのでしょうか。
地価ランキング見ると駅からの距離大切ですね。
福岡市中央区の地価ランキング
順位 住所 最寄り 地価 坪単価 前年比 詳細
1位 天神1-11-11 天神駅より0m 785万0000 円/m2 2595万0413 円/坪 +12.46 %
2位 天神2-7-6 天神駅より300m 475万0000 円/m2 1570万2479 円/坪 +10.98 %
3位 天神2丁目81番 西鉄福岡駅より300m 460万0000 円/m2 1520万6611 円/坪 +18.25 %
4位 天神1-12-3 天神駅より50m 442万0000 円/m2 1461万1570 円/坪 +14.21 %
5位 渡辺通4-9-18 西鉄福岡駅より100m 248万0000 円/m2 819万8347 円/坪 +5.98 %
6位 大名2-6-36 赤坂駅より250m 198万0000 円/m2 654万5454 円/坪 +10.00 %
7位 天神4-3-8ほか 天神駅より200m 168万0000 円/m2 555万3719 円/坪 +9.09 %
8位 渡辺通1-12-9 渡辺通駅より1m 145万0000 円/m2 479万3388 円/坪 +6.62 %
福岡市博多区の地価ランキング
順位 住所 最寄り 地価 坪単価 前年比 詳細
1位 博多駅前3-2-1 博多駅より100m 425万0000 円/m2 1404万9586 円/坪 +20.40 %
2位 博多駅東1-12-6 博多駅より150m 303万0000 円/m2 1001万6528 円/坪 +22.18 %
3位 博多駅前2丁目172番外 博多駅より300m 217万0000 円/m2 717万3553 円/坪 +26.16 %
4位 博多駅前4-2-25 博多駅より400m 190万0000 円/m2 628万0991 円/坪 +22.58 %
5位 中洲4-2-18 中洲川端駅より250m 127万0000 円/m2 419万8347 円/坪 +15.45 %
6位 博多駅前2丁目41番 博多駅より350m 120万0000 円/m2 396万6942 円/坪 +17.65 %
7位 綱場町2-21 呉服町駅より60m 116万0000 円/m2 383万4710 円/坪 +12.62 %
8位 冷泉町5-32 祇園駅より180m 103万0000 円/m2 340万4958 円/坪 +14.44 %
福岡市早良区の地価ランキング
順位 住所 最寄り 地価 坪単価 前年比 詳細
1位 西新4-9-13 西新駅より140m 55万2000 円/m2 182万4793 円/坪 +3.76 %
2位 西新3-2-3 西新駅より1m 55万1000 円/m2 182万1487 円/坪 +5.96 %
3位 西新2-1-3 西新駅より200m 50万7000 円/m2 167万6033 円/坪 +6.51 %
4位 高取1-1-42 藤崎駅より220m 44万1000 円/m2 145万7851 円/坪 +6.78 %
5位 西新2-11-9 西新駅より170m 40万7000 円/m2 134万5454 円/坪 +8.53 %
ちなみに空港線と七隈線を中央区で比べると、意外と西鉄や七隈線もランキングに割って入っている。
織り込み済みにしても、延伸すると変わってくるかも。路線の違いより、都心に近ければ近い駅程有利なのか。
福岡市中央区の地価ランキング
順位 住所 最寄り 地価 坪単価 前年比 詳細
1位 天神1-11-11 天神駅より0m 785万0000 円/m2 2595万0413 円/坪 +12.46 %
2位 天神2-7-6 天神駅より300m 475万0000 円/m2 1570万2479 円/坪 +10.98 %
3位 天神2丁目81番 西鉄福岡駅より300m 460万0000 円/m2 1520万6611 円/坪 +18.25 %
4位 天神1-12-3 天神駅より50m 442万0000 円/m2 1461万1570 円/坪 +14.21 %
5位 渡辺通4-9-18 西鉄福岡駅より100m 248万0000 円/m2 819万8347 円/坪 +5.98 %
6位 大名2-6-36 赤坂駅より250m 198万0000 円/m2 654万5454 円/坪 +10.00 %
7位 天神4-3-8ほか 天神駅より200m 168万0000 円/m2 555万3719 円/坪 +9.09 %
8位 渡辺通1-12-9 渡辺通駅より1m 145万0000 円/m2 479万3388 円/坪 +6.62 %
9位 西中洲1-11 天神南駅より330m 138万0000 円/m2 456万1983 円/坪
10位 舞鶴1-1-10 天神駅より450m 136万0000 円/m2 449万5867 円/坪 +10.57 %
11位 大名1-2-5 西鉄福岡駅より570m 133万0000 円/m2 439万6694 円/坪 +7.26 %
12位 渡辺通2-2-2 薬院駅より250m 99万9000 円/m2 330万2479 円/坪 +6.16 %
13位 大手門1-5-4 赤坂駅より600m 88万3000 円/m2 291万9008 円/坪 +17.73 %
14位 大名1丁目15番外 赤坂駅より280m 80万0000 円/m2 264万4628 円/坪 +15.44 %
15位 薬院2-3-1 薬院大通駅より50m 74万4000 円/m2 245万9504 円/坪 +5.68 %
16位 天神4-2-34 天神駅より450m 73万5000 円/m2 242万9752 円/坪 +13.25 %
17位 荒戸2-1-5 大濠公園駅より110m 67万5000 円/m2 223万1404 円/坪 +10.66 %
18位 天神3-6-18 天神駅より520m 65万0000 円/m2 214万8760 円/坪 +9.06 %
18位 大濠1-13-26 唐人町駅より750m 65万0000 円/m2 214万8760 円/坪 +7.44 %
20位 赤坂3-9-24 赤坂駅より800m 58万5000 円/m2 193万3884 円/坪 +8.74 %
21位 長浜1-4-13 天神駅より800m 56万0000 円/m2 185万1239 円/坪 +5.86 %
22位 渡辺通2-3-24 薬院駅より350m 54万0000 円/m2 178万5123 円/坪 +6.72 %
23位 六本松4-9-38 六本松駅より130m 52万0000 円/m2 171万9008 円/坪 +10.64 %
24位 薬院3-3-8 薬院駅より200m 50万3000 円/m2 166万2809 円/坪 +7.25 %
25位 舞鶴1-4-30 天神駅より750m 50万2000 円/m2 165万9504 円/坪 +7.49 %
26位 舞鶴3-6-17 赤坂駅より500m 49万7000 円/m2 164万2975 円/坪 +11.43 %
27位 地行1-7-19 唐人町駅より220m 49万3000 円/m2 162万9752 円/坪 +8.11 %
28位 薬院2-13-13 薬院大通駅より300m 48万3000 円/m2 159万6694 円/坪 +6.15 %
29位 平尾3-6-8 西鉄平尾駅より500m 48万2000 円/m2 159万3388 円/坪 +7.83 %
30位 平尾2-19-22 西鉄平尾駅より300m 48万1000 円/m2 159万0082 円/坪 +7.85 %
31位 今泉2-1-40 西鉄福岡駅より580m 46万2000 円/m2 152万7272 円/坪
32位 桜坂3-8-1 桜坂駅より80m 45万4000 円/m2 150万0826 円/坪 +8.35 %
33位 荒戸1-5-20 大濠公園駅より300m 44万8000 円/m2 148万0991 円/坪 +7.43 %
34位 薬院4-17-20 薬院大通駅より300m 44万2000 円/m2 146万1157 円/坪
35位 春吉3-16-19 天神南駅より600m 43万5000 円/m2 143万8016 円/坪 +16.00 %
36位 大手門3-4-22 大濠公園駅より80m 43万4000 円/m2 143万4710 円/坪 +10.15 %
37位 六本松2-2-8 六本松駅より250m 42万6000 円/m2 140万8264 円/坪 +15.14 %
38位 草香江2-6-14 六本松駅より350m 40万0000 円/m2 132万2314 円/坪 +6.67 %
データー見たら、マンションなら、駅から5分以上はいらねー
686ではないけど七隈線の遠くで徒歩5分以内より空港線15分以内の方が資産価値ある気がする。
例えば野芥とか次郎丸より長浜とか地行とか。
七隈線は延伸と言っても茶山より西は開発ない限りキツイと思うけどな。
城南区は戸建て。また早良区郊外と比べてどうすんの。
空港線も駅10分なら戸建てよ。
駅10分戸建は厳しいでしょ。ギリマンション立地。
それなら15分戸建の方がよほどいい。
マンションなら5分以内。10分が一番中途半端。
マンションの利便性もなけりゃ、戸建の快適性もないという。
福岡県内ではこれからも
地下鉄空港線5分以内が資産価値は間違いない。
(‥けど新築で買おうとすると普通のサラリーマンからすると高くて買えないので
築20年くらいの中古買う。だから、中古がネットに出たらすぐ売れる。)
15分戸建ては離れすぎ。やはり戸建ても駅から10分以内がいい。
駅5分以内の戸建はセレブ物件。土地を手に入れるだけでも競争。
閑静で静かな方がいいという人いるが、別荘等複数保有すればいい。
マンションは空港線5分以内は異論なし。更に中央区なら文句ない。
>>690 マンコミュファンさん
駅近5分を全面的に押すからどの駅も該当するのか気になっただけだよ。
でもさぁ。検索すんのは確かに5分以内とかで検索するけどさぁ。実際、一般人は15分以内マンションか70平米くらいのマンションだと思うんだよね。
そんなに金持ちは福岡にいないと思うんだよね。
高値だろうね。値付けは自由で、要は売れるか売れないか。ここからどんどん値下げしていくんでしょ。
駅近、駅近って連呼してる人いるけど、駅の近くでなにすんの?
駅近が資産価値を保ちやすいことは否定しませんが、
実は、金持ちは駅から遠いところに住んでるんだよ
イメージだよ。イメージ!
マッチだってサファテだって駅10分以上って知ってるよ。
福岡で一番セレブの松坂は10分以内か。。
資産価値無視なら駅から15分でいいよ。野球選手は、⚪⚪だから。マンションはしょせん数十年の寿命。必ず売るからね。
駅近買えなかった人のひがみすごいな
マンションは車といっしょ。ほとんどの人は買い換える。一生モノほしいなら戸建てにしましよ。
1戸建ては、まめに手入れ当する人は良いですが、私はⅠ戸建てよりマンション派。
部屋だけ自分で清掃すればいいですが、外(庭に当る部分)は清掃会社に委託する。
外壁や設備等は修繕計画で定期的に積立金で更新したり、更生したりできる。
耐用年数は1戸建てよりはるかに長持ちする。悪い奴に管理をさせない限り、はる
かにマンションが住みやすい。優秀な理事がいて管理会社を利用すれば、マンション
は永住志向の方の住居にふさわしい。規約を整備することから始めましょう。
マンションは、どこかのサイトで、駅から10分以内ならリセール時も価格下落が小さいと書いてました。そのため、マンションは駅から10分以内が一つの目安だと思います。
また、大濠公園なら環境、西新なら学区といったように、それぞれ評価できるところがありますので、マンション購入時は、駅からの距離だけで判断しないように気をつけないといけないと思います。
空港線の大濠公園駅から15分
七隈線の別府駅から3分
大濠の方が高いんじゃないの?
福岡では大濠公園周辺は住宅地としては一流ブランド、資金に余裕があれば住みたい。
できなくて空港周辺にした。何処の県庁所在地でも、地域一番進学校区の住宅は高い。
投資目的のマンション購入は一番は博多駅周辺でしょう。上昇率が高い。
別府と比べてどうすんの?駅から15分の大濠、かなり値は下がる。もう大濠じゃない。
10分より5分以内が資産価値高い。どんな屁理屈こいてもデータが示している。残念!
範囲的に徒歩15分は1.2キロになる。地図的に大濠じゃない。そもそも地下鉄の駅から駅まで約800メーター。別府3分の方が高いよ。
別府は七隈線でしょう。博多駅で乗り換えて空港、博多駅で乗り換えて中洲で
乗り換えて東区方面。
地下鉄大濠は東区へも、空港へも乗り換えなしで行ける。地下鉄空港線沿いが
圧倒的に有利である。地下鉄天神駅周辺は徒歩で南天神で七隈線を利用できる
博多駅周辺は七隈線が開通した時は、七隈線と、地下鉄空港線で中洲川端で
乗り換えて東区方面を利用できる。やはり地下鉄空港線が便利である。
素直な質問。
福岡市の一般サラリーマンって年収どれくらいなの?子持ちで駅近に買える人って自営業か共働き?医者でも勤務医なら駅近は厳しい気がするんだけど…親が金持ちとか?
駅に近いかどうかではなく、どの駅に近いかが大事だよね
都銀関連、証券会社、ホテル関連、三菱、東芝、トヨタなどメーカー、県庁、県警関連は空港線、
IT関連、不動産関連、アパレル、商業施設関連、九電関連は七隈線が多いね。
医者は百道浜と西新と大濠、唐人町と薬院、桜坂に多い。福大周辺や香椎周辺にもいるけど。
弁護士、検事、裁判官は空港線から七隈線に移行しつつある。
全体として見ると、スーツを着てお堅い感じは空港線。怪しい感じは七隈線。
妄想だろ(笑)
そうでなければ素人の受け狙い?
地下鉄空港線唐人町駅から地下鉄七隈線六本松駅の間から博多駅周辺だと思いますが。?
大濠って実は狭い範囲で大濠公園駅は実際は遠くて乗ること少ない。
大濠公園駅は住所は大手門や赤坂等になる。したがって、北は唐人町駅、南は六本松駅。
大濠のど真ん中で一番駅から遠くても唐人町駅10分、六本松10分となる。
また、赤坂、薬院等も同様。
つまり七隈線と空港線両方にアクセスしやすい所、つまり両路線の間はねらい目。
延伸でメリットあるのは博多駅周辺と大濠、赤坂、薬院、浄水、桜坂、六本松等なんでしょう。
博多駅を頂点にした空港線と七隈線の間の3角地帯はヤバくね?
いろんなものが集中して発展しすぎるんじゃね?
適当に緑あるし、地盤もしっかりしてそうだし。
地下鉄大好きな人が何人かいるみたいだね
福岡の地下鉄って東京に比べると小さくて利用者少ないくない?
都市圏人口が十数倍も違うところと比較することに意味があると思えるの本当に不思議。
マイカー文化の福岡で地下鉄にこだわってる人が選ぶマンションって・?
マイカーといいながら機械式駐車場のマンション買う人って?
稀に福岡の地下鉄沿線を東京並に崇拝する方が現れますね。近県の知人も福岡にいれば車は要らないと言っていたのを思い出しました。
え、そんな便利か!?と思いましたが人それぞれでしょうね。
うちは仕事以外は天神と博多駅と西中洲とキャナルと地元薬院以外には行かないので、車は全くいりません。
夏に糸島に行く時くらいか。仕事辞めたら車手放しても良いくらい。
家族がいるとこは、そうは行かないんだろうね
どうしても、行動範囲広くなる
一家で地下鉄移動って家族は多いのかね?
東京いた時は家族で基本自転車、地下鉄移動とカーシェアでよかったけど福岡はマイカーないとなかなか住みにくいかな。独身はいいと思うけど子どもいると…なかなかね。
福岡では車は複数台必要でしょう。でも、平置き駐車場じゃないと不便で仕方ない。
駅から5分以上なら平置き駐車場は必須なのかな。
駐車場は要らないね。公共交通機関を使います。
ここはマンション掲示板だからしょうがないけど、
福岡市民では鉄道沿線以外に住んでる人のほうが
むしろ大多数なわけで、地下鉄何分とかにこだわる
価値観は非常に違和感があります。
おそらくここに生まれ育ちが福岡市の人はものすごく少ないんでしょうね。
マンションの資産価値語る上には利便性や立地は最重要。常識です。
自分の価値観も大切でしょうが、絶対的な真理から目をそらしても仕方ないとおもいます。
別に駅近くに住んでいるからって、毎日地下鉄乗りたいわけじゃないです。
駅が好きなわけじゃないんです。あくまで資産価値で智とつのファクターです。
住みごごちを言い出したら戸建に勝てません。
同じ建物が駅9分と駅3分では、常識的には駅3分の方が価値ある物件とされます。
地価が物語っています。
ここはマンションの掲示板です。
一般的に徒歩10分が駅近の目安。
駅が近すぎてパチンコ屋や居酒屋があるような場所は、
地価は高いですが、住環境としては当然劣ります。
あと、生まれも育ちも福岡市みたいな発言は
閉鎖的ですし、田舎特有のものですので、やめたほうがいいと思いますよ。
車ないとか不便過ぎ。
車ないとか貧乏過ぎ。
ないよりある方が便利に決まってる。
2台は不要だと思うけど。
目の前の道に十分なゆとりがあること第1優先
ロビー出た瞬間から緊張感が走るような道路だといやだ
平尾、浄水ってマンションの建設が続いてるけど、供給過多ではないのだろうか?
福岡市の人口増加及び築古マンションの買い替え等又は建築費及び人件費
の増加でマンション購入需要は根強く推移するでしょう。
阿部政権の雲行きが怪しくなりました、福岡市の土地のバブルははじけるのか。?
建築費、建築資材、人件費はこのままの推移であると思いますが。ご意見を。
>746さん
バブルに関しては、西新はどうなんでしょうか‥
某有名学校の箱崎九大跡地への移転(合同庁舎と併設)も水面下で噂されてますし
学区自体も全国を見習って福岡もようやく見直しされる可能性があります‥
しゅうゆうかん?
マジでちゅかあ?
土地下がれば、戸建検討だな。西新2丁目あたりなら文句なし。
マンションになるよお。
西新は将来性が?
平尾はどうですか?
港や長浜あたりは、これからさらに人気が出そう
マンションも増えてるし、海に近くて、高層階だと眺望もいい
もともと穴場の美味しいご飯屋さんも多い
またタチの悪い輩がウソを書き込んでいますね。世の中の仕組みが分かっていればそんな事有り得ないのわかるでしょうに。
地下鉄空港線駅徒歩5分以内ののマンションは高値安定。
これ以外は少々弱気。その証拠に地下鉄七隈線の億ションが売れ残りが出ている。
郊外のマンションでは新築で値下げ販売がおきている。
良くてここらで上げどまり。?
照葉??いくらなんでも…
アイタワーの擁護するわけではないが
総戸数が285戸のアイタワーと、約50戸のパークカーサーを比べて
パークカーサーが完売しているからって‥
アイタワー一人負け扱いはどうかと思います‥
でも事実として今人気があるのは
博多区と、照葉だと思います。
照葉って?あそこか、マンモス団地の候補だけ。
東比恵は地下鉄駅近ならくそ便利
今の照葉って安く叩き売りしてるイメージが…
博多区の歴史を知れば、買う人は激減するよ
板付、月隈あたりて博多駅に近くて場所は良いけど
電車が無いのが不便。
毎日の通勤や駐車場の事を考えるとやっぱり電車が早いんだよなぁ‥
板付の近くの青果市場跡地て結局何ができるんだろう。
堅粕の最寄り駅はどちらかと言うと祗園駅か千代県庁入口駅です。
堅粕は、ニュー堅粕住宅ていう団地の印象が強い‥
福高がある堅粕1丁目辺りは吉塚駅が近いよ。
資産価値を語る板に堅粕がでるとは。。
堅粕の歴史を知らないんだな…
その前に福岡の歴史を勉強してね。特に蒙古大襲来以降の福岡を。?
弥生人、縄文人と遺伝子が国際化していろんな人種が混ざっていて、
まさに国際人の町。つまり、国際都市である。
グローバル化が一番進んでいる地方都市である。人種差別的発言は
控えた方がいいですよ。
私の隣の住民は外国人ですが日本人より日本的で行儀はいいです。
人種差別的発言?
まあ、誰も君が堅粕に住むことを止めないよ
自己責任なわけだし
俺は絶対に嫌だし、同じ考えの人は多いと思うがね
値上がり必至!全国「優良マンション」実名ベスト200ランキング
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51255?page=4
東区の物件が上位にランクイン。
押し売りのように早業で売りさばくスタイルは不安を感じるけど、住友みたいにじっくりゆっくりと売っていくやり方は信頼できるよね
少子化、未婚率上昇が続くとファミリー向けマンションは余りそう
単身世帯が増えて、マンションは買うモノではなく借りるモノになりそう
薬院、赤坂が鉄板かと思います
赤坂、大濠、博多駅周辺、天神、薬院は鉄板でしょう。残念ながら百道や西新はいろんな意味で廃れるでしょうね。
日本全国のどこかで地震が起これば勢力図は変わるかもしれませんが。
赤坂、大濠、博多駅周辺、天神、薬院は鉄板は同意
千早と大橋は次点
西新は寂れるだろうけど
百道はマークイズが出来るのでわからない。
何か福津が熱いって話し聞いたんだけど
資産価値を考えてる人は最初から百道や西新なんかにマンション買わないでしょ。
百道はマークイズできるし、西新もプラリバ再開発されるから今よりはだいぶマシになりそうだけど。
土地感ない人が紛れてかなり適当な事を投稿してますね
マークイズは百道より西新のが近いでしょ
西新が鉄板だろうね 特に2.3.6.7丁目買っときゃまちがいないだろうね
落ちた住環境だし駅近いし、埋め立てでないし、海近いし、学校近いし、福岡一の文教区だしね
閑静でなくてよいならプラリバ跡地が鉄板でしょ
残念ながら西新は(学区が良いので)安定しているが上目はない。
ベッドタウンや地元商店街はさびれることはあっても発展することはない。
百道浜は完全に過去の開発のもの。ちょっと高級なニュータウン。
ニュータウンがどうなっているかは他所を見るとわかるよね。
最後に残るのは中心地に近い高級住宅地。
大濠、赤坂、警固、浄水、薬院。
現在、路線価の伸びでいくと博多区の駅近の伸びが良い
西新のどこが鉄板かわからんが、埋め立てに近い砂浜で、海に近いといっても汚い百道浜。
学区が意味あるのは若い家族だけ。なら賃貸でいいよ。
787じゃないけど、西新は今後も人気のエリアだと思うよ。
学区はいいし、海、公園、博物館、図書館、商業施設。なんでもあるよね。しかも地下鉄は空港線で、天神、博多、空港へのアクセスも良い。
ファミリー世帯の人気は福岡市でもトップクラスなんじゃないかな。
一方、子供が独り立ちした後の定年後くらい?は、赤坂や薬院なんかのより中心部の方が人気なのかもね。
でも西新や百道って災害リスクが気になる。
子育て環境重視か
単身か
マンション選びは180度異なる
西新は福岡では鉄板でしょ 中央区みたいにごちゃごちゃしてないし、よかとぴあより南であれば地盤も埋め立てでないし、福岡タワー綺麗だし、
マークイズは三菱本気出してすごい事になりそうだし
海が汚い? 福岡の海はどこも一緒だから近いだけで価値はあるのだよ
西新の地盤は脆弱。おまけに災害時に周囲の学校はほぼすべて避難場所にはならないほど危険地帯。
まぁ赤坂とかよりは安全そうだし自分も群を抜いて鉄板だと思うけどな
住みやすさやトップの学区、住民の民度等、総合的に福岡の中ではトップクラスなのは間違いないし
空港線の中では一番住環境が良いと思う
空港線以外は論外だけど
[大濠]
福岡市の最高級住宅街、地価、ブランド、環境No.1
[大濠周辺]
荒戸、大手門、草香江など、マンション名はだいたい大濠、大濠以上に便利な場所も多数
[赤坂薬院]
商業地に隣接し、単身者を中心にセンスのある若者や多忙な個人事業主が多い
[西新百道]
子育て環境重視、市内一の文京区、私立公立のブランド小中高が集まる
[浄水平尾]
落ち着いた閑静な住宅街、お屋敷の多い戸建ての街、ゆとりのあるシルバーに人気
私の個人的な印象
基本的にこの5エリアが話題の大半になっていますね
子育てが終わるまでは西新・百道で、その後は赤坂・大濠周辺に引っ越すのが鉄板では?
出来るだけ駅近で。4LDKから2LDLの買い替えで。上手くいけば手出し0で新築から新築を渡り歩けるよ。
仕事相手の転勤族に聞くと、西新〜室見で決めておけば間違いないと勧められるみたい。
うちは親が西新
私は浄水
どちらも全く問題なし