福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

  1. 4751 匿名さん

    >>4750 通りがかりさん
    大丈夫?

  2. 4752 検討板ユーザーさん

    恥ずかしい大人たち笑

  3. 4753 匿名さん

    >>4749 匿名さん
    昨日(1/28)、前日のNYダウの下落に驚き慌てて、「売り」に走った多くの方々は損をした。
    私を含め、底値あたりで「現物買って成りで売って」昨日一日で相当儲けた方々も居る。
    現在(1/29 02:40)、「NYダウ+600$」と好調です。「あくまでも今のところは」 ですが。
     
    経済疎い人でも商機・勝機は掴めます。
    いつの世も、経済全体の浮沈に関係無く、資産を増やす人は居ます。各個人次第と言う事です。

  4. 4754 通りがかりさん

    >>4753 匿名さん
    ここにいる暴落論者はこれまでマンション買いそびれたCHINTAI***。

  5. 4755 マンション検討中さん

    >>4754 通りがかりさん

    そしてまた買えない。

  6. 4756 匿名さん

    >>4753 匿名さん
    今日は日経平均が540円下げた。
    買いはまだまだでしょうか?

  7. 4757 匿名さん

    >>4753 匿名さん
    いつの株をきのう売ったの?クサイ、

  8. 4758 匿名さん

    日経平均はここ一週間で1000円超下げた。
    それでも今売る気はないが、
    土、日にかけて月曜に買いを入れるかを考える。

  9. 4759 匿名さん

    >>4753 匿名さん
    ロビンフット証券もお手上げか。
    FRBが動かざるを得ないか?選択が難しい。
    今までの株は当分お蔵に納めて月曜日に買うか買わざるべきか迷う。
    多分私の気性では階にかけると思うが?

  10. 4760 匿名さん

    >>4757 匿名さん
    明記したとうりです。アフターコロナでは、ほぼ全て当日買って当日中に売ります。

  11. 4761 匿名さん

    予め候補銘柄を絞って、取引開始直後の状況で判断して銘柄を選定します。
    大抵の場合、午前10時には設定完了。一応モニターしながらのんびり過ごします。

    後場に期待はしないし、昼休憩でソワソワしたくないので、大抵は前場で約定・完結させます。
    日をまたいで保有するのはリスキー且つ精神衛生上で良くないので、極力回避します。

    金曜に全株を放出来ずに、夜から日曜にかけ国内外の悪材料が発生するなんて状況はイヤですね。
    (特に国内の企業倒産は、金曜の閉場後に公表されますからね。理由は分りますが)

  12. 4762 検討板ユーザーさん

    オーケー、株の話はもういいよ。

  13. 4763 通りがかりさん

    >>4761 匿名さん
    あんた頭大丈夫か?お前の日記に需要があると思うか?

  14. 4764 匿名さん

    ロビンフッターは団結するととてつもない金持ちだ。
    手持ちがいつなくなるか気になる。
    そこが買いだけど?
    機関投資家も手を焼く存在だ。
    相場の先が見えないが底値の八割がたを予想して買いには入るが、はずれたら役満投棄になるか、、当たると、東・南・西・北・白・発・中のいずれかを積もった。事になる。

  15. 4765 匿名さん

    >>4763 通りがかりさん
    日記では無く、回答としての投稿です。大丈夫か?の記述は少々失礼じゃありませんか?
    直近の投稿を見て頂ければお解りかと思いますが・・・。読解 出来ますか?

    需要という観点から言えば、需要は確かにあったと言える。
    つまり、>>4756 匿名さん 更には >>4757 匿名さん からの質問があったワケですからね。

  16. 4766 匿名さん

    いまは不動産も株もロシアンルーレット。

  17. 4767 匿名さん

    >>4758 匿名さん
    森を観る事も大事だが、森にフォーカスしていると目がかすみ、成長の兆しがある木を見落とすかも。

    物件選定でも、木(個々の物件)と森(相場の推移・それぞれの地域特性)とを見ると好結果となる。

  18. 4768 通りがかりさん

    >>4765 匿名さん
    マンションスレ

  19. 4769 マンション検討中さん

    博多区の駅近。
    博多区に住みたい。

  20. 4770 マンション検討中さん

    >>4765 匿名さん
    直近の投稿じゃなくて、全体を見てください。空気や雰囲気を読めていない。質問自体がおかしいの感じ取れないんですか?読解以前の問題ですよ笑
    株にいくら詳しくても対人は無理でしょう。

  21. 4771 匿名さん

    >>4770 マンション検討中さん
    対人ってなに? 対面のこと。株に詳しい人間はいても
    先はみえない。そこを推測して行動を起こす。これはタイジン関係の基礎である。株は嘘をつかないのでもっと易しい。

  22. 4772 デベにお勤めさん

    ヤバイのがわいてるな。

  23. 4773 匿名さん

    >>4758 匿名さん
    そのまま放置したら540万円の利益が出た。
    今日明日中に売りを考えるが、
    ロビンフッターも動く気配は感じない。
    安全の為株を減らして債権を購入することにした。
    儲かったら資産価値の大きい大堀公園周辺のマンションをを購入する予定。大堀公園周辺は魅力的です。

  24. 4774 匿名さん

    >>4773 匿名さん
    大堀ではなく大濠でしょう。

  25. 4775 検討板ユーザーさん

    資産価値空港線高いと言うが不景気になった時の寝落ちも大きいぜ、
    今は七隈線か大牟田線が良いぜ

  26. 4776 匿名さん

    >>4775 検討板ユーザーさん
    不景気になったら七隈線と大牟田線は買う人がいなくなるぜ

  27. 4777 匿名さん

    >>4773 匿名さん
    明朝のNYダウを確認したほうが良いんじゃない。
    次の日も高騰したら泣くよ。

  28. 4778 職人さん

    住みたい街ランキングでもいつもTOPの博多区がやはり好きです。博多駅に近ければ尚更良いです。

  29. 4779 匿名さん

    >>4777 匿名さん
    コロナによるウイルス革命が成功して景気は回復する。
    いましばらく我慢しましょう。

  30. 4780 匿名さん

    >>4778 職人さん
    この周辺には子育て世帯はすくなく住むには活気に乏しい。

  31. 4781 匿名さん

    >>4776 匿名さん
    買う人は多いでしょう。高くて買えない人の方が多い。

  32. 4782 通りがかりさん

    >>4781 匿名さん

    買えないから狭いけど賃貸で利便性などの恩恵を得ている層が多い。

  33. 4783 匿名さん

    >>4781 匿名さん
    高くて買えないのは中央区

  34. 4784 匿名さん

    >>4783 匿名さん
    大堀公園周辺に住むために働いてはいるが、
    買えても管理費等や税金だけでも負担が大きい。
    定年後は年金生活では懐が寂しくなる。良い方法はないですか。買えることは買えますが、お後が苦しいようです。

  35. 4785 ご近所さん

    >>4784 匿名さん

    住むだけなら賃貸がコスパがいいのでは?
    余裕がある人が買うのは良いけど間取りや趣味などいろいろな物を我慢してギリギリ詰めて買うのはやめておいたいい。

  36. 4786 匿名さん

    >>4785 ご近所さん
    賃料は捨て金になりませんか。
    管理費等や税金も捨て金ですけどね。
    それでも一国一城の主がましでしょう。
    子供が相続して売るか住むかは本人次第です。
    現在住んでいるマンションは築古で利便性は悪くて漏水事故が多発していて、
    いつ私も加害者になるか被害者になるかと心配です。
    当時は銀行ローンも最長20年時代でしたから残債はありませんが、

  37. 4787 マンション掲示板さん

    老後も預金や、少ない年金で家賃を払い、日々マイナスになる賃貸が良い方は賃貸に住めばよいよ。余裕あるなら、俺ら持ち家民が高く貸してあげるよ!サンキュー

  38. 4788 通りがかりさん

    大濠公園駅または唐人駅から徒歩10分以内の不動産は無敵だと思う。

    世界恐慌が起きても値崩れしないと思うよ。

  39. 4789 匿名さん

    歴史は繰り返す。世界恐慌後には不動産所有者によって財閥が形成され、財閥の利権争いで戦争が勃発した。

  40. 4790 匿名さん

    >>4789 匿名さん
    みんなで照葉に住もうよ。安くていっぱい余ってる。

  41. 4791 マンコミュファンさん

    >>4790 匿名さん

    郊外の照葉も買えなくて利便性が良く自家用車も要らない中央区の賃貸に住んでます。中央区にいつか買いたいと夢はあります。

  42. 4792 匿名さん

    >>4791 マンコミュファンさん
    ハングリー精神は幸運をもたらす。夢は実現します。

  43. 4793 匿名さん

    >>4791 マンコミュファンさん
    まあ照葉の賃貸よりマシだから頑張れ。

  44. 4794 評判気になるさん

    マンションを借りれるって凄いことだよ
    マンションを借りれなくて仕方なく購入している人もいるからね

  45. 4795 口コミ知りたいさん

    大濠公園周囲は大雨に注意。水没リスク高すぎる。

  46. 4796 匿名さん

    >>4794 評判気になるさん

  47. 4797 eマンションさん

    東比恵。

  48. 4798 評判気になるさん

    レベルの低い話題しかない
    さすが福岡

  49. 4799 匿名さん

    >>4788 通りがかりさん
    ありがとう。私のことだ。

    近所はバブルの末期に建ったマンションが多いんだが、築30年近い部屋が買値より高く売れたって言ってたな。
    リノベブームで、当人は1円も手を入れず古いの売ったらしい。

  50. 4800 照葉民

    >>4797 eマンションさん

    私も東比恵の新しめのマンションだと思います。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,098万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,760万円~3,330万円

3LDK・4LDK

69.60平米~86.64平米

総戸数 134戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,350万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,890万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1、他4筆

2,820万円~4,730万円

2LDK・3LDK

44.00平米~74.78平米

総戸数 92戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,138万円~8,700万円

2LDK~4LDK

53.07平米~100.87平米

総戸数 138戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,198万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

プレサンスロジェ宜野湾大山ヴォール

沖縄県宜野湾市大山7丁目

4,350万円

3LDK

81.01平米

総戸数 81戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

2,980万円~1億2,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~130.04平米

総戸数 163戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~5,940万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~94.42平米

総戸数 63戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

2,990万円予定~5,490万円予定

2LDK~4LDK

56.03平米~101.02平米

総戸数 138戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

1LDK~3LDK

48.67平米~112.16平米

総戸数 236戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,738万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

2,960万円~3,980万円

2LDK~4LDK

64.22平米~82.87平米

総戸数 84戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,900万円~6,040万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

6,490万円

3LDK

73.20平米

総戸数 262戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,680万円~4,200万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

未定

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

未定/総戸数 52戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

未定

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

未定/総戸数 56戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

未定

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

未定/総戸数 41戸

アクタス城南地区 グランミライプロジェクト

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

未定

1LDK~4LDK

48.86平米~91.24平米

未定/総戸数 41戸

グリーンヒル古国府IIブライト

大分県大分市古国府1丁目

3,250万円~5,180万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.10平米~87.04平米

22戸/総戸数 37戸

グリーンヒル別府青山レジデンス

大分県別府市青山町2075番地1、2075番地5、2077番地1、2077番地6

3,020万円~4,290万円

3LDK・4LDK

71.96平米~85.09平米

13戸/総戸数 64戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.14平米~86.38平米

未定/総戸数 60戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸