- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?
[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55
2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?
[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55
どれだけ購入時の価格を抑えた優良物件と出会えるかですね。照葉は、残念ながら無駄に高すぎますね。もう少し全体的に価格帯を下げても良い。こんごも物件やタワーマンションは増える計画があるので、供給数ももうオーバーフロー中。
立地や仕込みの時期が重要なのはそうですが、同じエリアでもランドマークとなるタワマンの高層階かパンダ部屋がいいですね。
とりあえずAD付けてしばらく様子を見ることにします。
>>4302 匿名さん
ここ資産価値のスレなので、価値のない照葉物件の話題をする必要はないですよ。
照葉は供給過多プラス不便立地で、今後、陸の孤島化が進んでいくことが確定している。
てりはーてりはー言ってる人は現実を受け止めたくないだけでしょう?
>>4309 匿名さん
3年生の漢字が間違ってますよ。資産とか語る前にまずは1年生から勉強してきてください。
あと4310の方の言う通り、資産と資産価値の違いわかります?
照葉に帰りたくても帰れない事情がある方の投稿が目立ちます。
LINEを教えあって、
グループやればよいのにね。
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
都心部の賃貸住民は自信満々に赤坂や大濠の住んでる所を言って来ますが、分譲で住んでる本物の人は謙遜しながら言いにくそうにするのは福岡あるあるですか?
また照葉民がきたよ。
マンション売れない人が必死の連投だな。
検討の値もないスレ。
>>4328 匿名さん
照葉は安いし子育て環境も悪くないけど資産価値はないんだから照葉スレに行けばいいのに一部の照葉民の執着が気持ち悪いって何回も投稿されても分からないからでは?
>>4332 匿名さん
賃貸とか分譲とかの話題は需要ないし、誰も興味ないからやめましょう。ここは資産価値のスレ。賃貸マンション持ち出してまで、むりやり資産価値のない将来過疎地域(=照葉)の話題をつづけようとしないでほしい。低学歴の考えはわからんけど、照葉のどこに資産価値があると思ってるの?なぜ買った?
照葉、照葉としつこく書き込む人は照葉のどこに資産価値があると思っているのか示してほしい。
資産価値の意味はこのスレで学んで学習したと思うので理解できている前提で言ってます。
意味不明な反論や屁理屈は不要なので、駅遠不便立地で高齢者に敬遠される街、照葉のどこに資産価値があるとお考えなのか教えて下さい。
管理会社はデベ系・コンサル系・不動産系と様々あるが、組織/体制が整っている会社の物件を選びたい。
会社が小規模だと、福岡あたりでさえもフロント担当のスタッフが経験乏しく頼りない若手が二人だけ!
な~んて事もあるから要注意。発展途上の社員は非常識や勉強不足から色んな失敗を繰り返しがち。
杜撰な管理を行なっていても、上席/監督者が常駐してないから、是正されず放置されたりして危険。
まったく資産の意味を理解していない御仁の投稿が目立つ、
皆さん投資用でグランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスどうだと思いますか?
資産価値ありますか?
どっちでも良いは。資産性があると思えば買えば良いし、無いと思えば買わない。回してみなとわかならない。結果論(※大体の予想はできると思うが)
お金持ってる高齢者は築数十年経ったマンションより最新設備のシニアマンション選びませんかね?
0前こそ薄ぺらな価値観で資産を語ったいるのが解らぬか。
此の多様性の時代に、他者の意見を見下し排除するような投稿も散見される。実に嘆かわしい。
他者を 0前こそ なんて言う人も、文章も無茶苦茶で、誤入力が放置されていたりするよね( ^_^)。
コロナでマンション下がる下がる言ってた奴らはどこいったの?
浄水に建設中のグランドメゾンは市内にしては凄くゆとりのある土地の使い方ですね。
七隈線も博多駅と接続予定で、これから購入を考える方々にとっては資産価値抜群かと思います。
みなさんはどう思われますか!?
>>4356 匿名さん
そう言われてしまうと、怖くて手が出せないですね。。。
実は福岡市内でマンション購入を検討しているのですが、
いかんせん安くはない人生の買い物なので、
少なくとも価値が維持できる物件を、と慎重になっています。
(未来のことは誰にも分らない、というのが真実でしょうけれど。。。)
西新~百道周辺にも続々とマンションが建っていますが、
そのあたりと比べて地域的・物件的にはどうでしょうか。
>>4359 口コミ知りたいさん
百道に賃貸で住み、西新で住まいを購入しました。
百道周辺は役所関係があって、手続きには便利ですが、スーパーがサニーしかなく、生活するには西新が便利かなと思いました。百道は西新よりは静かな住環境だと思います。
ごちゃごちゃした住環境があまりとおっしゃるなら、明治通りより北の西新二丁目や三丁目もおすすめします。静かな住環境で、生活にも便利です。
>>4359 口コミ知りたいさん
西新、百道でなく最初にお考えのグラメゾの浄水かな。あとグラメゾなら薬院タワー、赤坂ジョウセキあたり余裕があれば利便性、資産価値高いでしょうね。
皆さん色々ありがとうございます!
西新の北エリアは確かに落ち着いていそうですね。
ジョウセキも、浄水程ではないにしろ緑が多くて素敵です!
考えている今が一番ワクワクしますw
資産価値と住環境の両方に重きを置くなら、大濠公園周辺の駅近が無双だと思います。
グランドメゾン大濠公園ザ・タワーレジデンスを買えば無双できます。
囲まれすぎて怖くないですか 那の津通り超えてますし
ジョウセキって駅から遠いですが資産価値如何でしょうか。
バスの便が悪くないでしょうから、実際の住み心地は悪くないでしょうが、あの距離は一般的にはマイナスポイントとなり得ますか?
一方で眺望は希少性高いですよね。
資産価値は立地で決まります。バスが便利とか囲まれてるとか関係ないです。
眺望の資産価値に対する影響は少ないでしょう。
ジョウセキは場所が微妙かな。建物は良さげ
>>4371 匿名さん
市内のマンション検討中の話を最初にふらせてもらった者です。
ある程度の価値は立地や物件のクオリティによると思いますが、それ以上の部分の価値は個人にとって何が優先されるかに左右されると思うので、価値について正しい答えはないんだと思います。
自分にとっては、ここまで色んな方々の話を聞かせて貰った結果、都心さや利便性もさることながら、ゆとりのある敷地使いや、自然も街も感じられる環境も、自分にとっては重要なポイントなんだと気づけました。
資産価値の話ですが、皆さんのアドバイスから、自分としてはグランドメゾン浄水が現時点では最高な選択肢だと感じています。
先日、幸運にも購入権が得られました!!!
少々高価格ではありますが、資産価値が維持されることを祈り、腹をくくって進んで行こうと思います!
今後も福岡市内の新築マンション相場が安くなることは無いだろうし七隈線沿いなら今よりは上がる可能性高いんじゃない?
>>4371 匿名さん
中古ならいくらでもグランメゾン大濠ザ・タワーより立地が良い物件あるでしょう?敢えて那の津通り超えた場所の大通り沿いに買う必要あるのかな?
住んでみたらわかるけど、大通り沿いは高層階まで騒音聞こえてくるし、駅からのアプローチで大通りを超えるのを嫌がる人は多いよ
大濠公園、百道、平尾、浄水、薬院、赤坂
錚々たる高級住宅街にグランドメゾンが発売中なんですね。グランドメゾンって、これらのどこかにできることが多いですね。
大手門にも積水の看板があったように思いますが、マンションでしょうか?
>>4375 マンション検討中さん
確かに新築ではグランメゾン大濠ザ・タワーよりいい立地のマンションはないと私も思います。
資産価値を考えると大濠公園>薬院>浄水でしょう。
中古は考えていませんでしたが中古の良い物件とはどこですか?
>>4377 買い替え検討中さん
大濠公園駅近で売り出し中の新築はそこしかないのでNO1も2もないでしょう?
資産価値では大濠公園>薬院>浄水は同意ですが、マンションの個別条件で見ると、大通り沿いで、且つ大通りを超える立地は大きなマイナスかと。ここより立地条件の良い中古というと那の津通りより南の物件は全てということになります。
大濠公園付近でより資産価値を求めるなら園内を一望できる部屋を探してみては?
>>4378 マンション検討中さん
どなたか資産価値は場所により決まり眺望の有無は関係ないと書かれていて、実際は関係すると思うのですが、皆さんの意見を聞きたいです。
固定資産税に眺望による差がないと言うのは分かりますが、固定資産税イコール資産価値ではないと思ってます。
>>4378 マンション検討中さん
>>
大濠公園駅近で売り出し中の新築はそこしかないのでNO1も2もないでしょう?
ここより立地条件の良い中古というと那の津通りより南の物件は全てということになります。
話しが通じなさ過ぎて驚きました。
あなたに良い中古物件を聞いた私が悪かった。
お返事は結構です。
>>4384 匿名さん
中身の無いの返信はやめよう。
ザ・パークハウスさいたま新都心
3階 4298万円 坪単価255万円
4階 4398万円 坪単価261万円
5階 4498万円 坪単価266万円
6階 4748万円 坪単価281万円
7階 4898万円 坪単価290万円
8階 5098万円 坪単価302万円
9階 5298万円 坪単価314万円
10階 5348万円 坪単価317万円
11階 5398万円 坪単価320万円
12階 5438万円 坪単価322万円
13階 5468万円 坪単価324万円
14階 5498万円 坪単価326万円
15階 5538万円 坪単価328万円
16階 5568万円 坪単価330万円
17階 5698万円 坪単価338万円
単に"いい眺め"というより、希少性の高い眺めってことでしょうか。
大濠公園やお堀のフロントで、遮るものなく見渡せる物件や、福岡タワーを正面に背景には海といった物件は、必ず一定の需要はありますから。
>>4392 匿名さん
有名ですよね、この一連の東京カンテイの調査報告。
これらの報告のことを言っておられるのであれば、解釈を間違っておられます。
元々(2000年代前半)、新築タワマンに関しては、低いほど安く、高いほど高い、という差が顕著でした。
しかし近年の調査では、高層階と低層階での新築売り出し価格に以前程の差はなくなっている、という結果でした。
このことを、「価格の平準化」と呼んでいます。
また以前は、安く購入した低層階を高額で売る、ということも多々あり低層階で有利だった価格上昇率ですが、こちらも以前ほど差はなくなり「価格上昇率の平準化」も起こってきています。
つまり「タワマン価格の平準化」というフレーズが言いたいのは、以前ほど低層階の割安感がなくなった、前ほど低層階で儲けを得にくくなった、ということです。
(平準化=どの階でも中古売却価格に大きく差がない、という認識は誤りです。)
以上から、現時点では、新築購入後の価格は高層階でも低層階でも似たように推移すると思いますし、
さらにそこに高層階特有の眺望が加わると、それが付加価値として資産価値を上昇させることがあるかもしれません。
※あくまで東京での調査結果で、あくまで階層のみの観点です
※眺望とは話がズレました、長文ですみません
>>4392 匿名さん
眺望の有無が資産価値に影響ないとは暴論ですね。
同じマンションでも眺望なしは眺望有りに比べて売れ残る可能性が高いですよ。需要によって相場が成り立っていることを理解しましょう。
不動産価値を左右するのは "立地" の良否。
それが全てとは言わぬが、”路線価”が不動産価値(?資産価値)を決定するベースですからね。
同立地内での付加価値の話かと思えば今度は照葉ですか?近くにいると疲れるタイプね
また照葉の話か。。
照葉はこのスレに必要ないよ。