福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

  1. 3951 マンション検討中さん

    >>3946 マンション検討中さん
    わざわざマンション営業に聞かなくても、自分で調べればいいのでは?妄想ではなく少しは中身のある書き込み
    できませんか?

  2. 3952 マンション検討中さん

    >>3950 マンション検討中さん
    あなたのレベルこそ大丈夫?
    誰も23区の事なんて書いてないけど。
    すごい思い込みだ。

  3. 3953 マンション検討中さん

    23区?

  4. 3954 匿名さん

    福岡は上がって欲しい。23区は下がって欲しい。切実に。

  5. 3955 坪単価比較中さん

    >>3948
    コロナの影響で半年前から0?1%下がってるからこれからもっと下がります!って願望入り過ぎ。

  6. 3956 マンション検討中さん

    バブル崩壊を受け入れられない
    中古の高値在庫がダブついてますね。
    値下げしてるみたいだけど
    目が覚めた消費者は見向きもしませんよ。

  7. 3957 マンション検討中

    >>3956 マンション検討中さん
    若葉か

  8. 3958 匿名さん

    >>3956 マンション検討中さん
    程度の低いおっさん、妄想癖でもあるのか?主張が偏ってるし、社会性もなさそう、身近にいたら気持ち悪い

  9. 3959 匿名さん

    今販売中で有望なのはどのマンションですか?

  10. 3960 匿名さん

    有望物件はない(高値横ばい先行き下落)

  11. 3961 匿名さん

    個人投資家は分譲マンションの購入を銀行からの借り入れ
    でその家賃を返済に充てる手法であればやめたほうが良い
    でしょう。
    そのマンションの設備や構造等の管理手法や借地借家法や
    宅地建物取引業法等々を勉強されてください。
    特に管理の実態を知ることは大切でしょう。

  12. 3962 マンション検討中

    >>3960 匿名さん
    買えないならしょうがない。

  13. 3963 匿名さを

    >>3960 匿名さん
    郊外マンションの下落は間違いない。

  14. 3964 マンション検討中さん

    >>3963 匿名さん
    照葉とか資金不足の方の物件いらない。

  15. 3965 匿名さん

    >>3964 マンション検討中さん
    確かに東区のマンションネタいらない。
    安くて買えるなら買えばいい。

  16. 3966 匿名さん

    人間コストがかかる人達だな。
    コスパ良くないです。

  17. 3967 匿名さん

    照葉は分譲マンションの供給が九州では最大、
    安定していくでしょう。
    心配はしなくても有望物件が多い。
    大きいことはいいことだ、

  18. 3968 マンション検討中さん

    >>3958 匿名さん
    文句書くだけで貴方の持論はないの?

  19. 3969 匿名さん

    照葉は順調に売れたいますよ。
    中古も値打ちは落ちていません。
    住みたい方はおおいですよ。
    特に子育て世帯にはこれ以上のマンションを
    供給している地区はありません。
    品不足で売主になれない不動産屋の誹謗中傷ではないの。

  20. 3970 匿名さん

    >>3967
    照葉の有望物件はどれですか?
    供給が最大なら相応の需要が伴わないと暴落するしかないんだけど照葉は人気ありますかね。

  21. 3971 匿名さん

    >>3970 匿名さん
    供給力は力の源泉です。
    子育て世帯が多いことも力の源泉です。
    今九州では一番熱い地域です。
    若い人が多い地域は栄こそすれ劣ることはありません。

  22. 3972 匿名さん

    >>3971
    なるほど!
    あなたは照葉のような方だということですね。

    で、どこのマンションが有望なんですか?

  23. 3973 マンション検討中さん

    >>3972 匿名さん
    今度の春日原のサンリヤンがちょっと惹かれる。
    サンメゾンとの競合が気になるが価格次第かな。

  24. 3974 匿名さん

    >>3970 匿名さん

    ないです。元々安いから資産価値を考えなくていい。

  25. 3975 匿名さん

    >>3974 匿名さん
    そんな考えでは売主の信用は得られませんよ。
    福岡市は東の方に勢いがある。マンションの供給力が大きい。
    西区の九大学園都市駅の開発を期待しているが、
    おくれている。

  26. 3976 匿名さん

    >>3975 匿名さん
    中央区の駅近でいいよ。

  27. 3977 匿名さん

    >>3972 匿名さん
    照葉は必死すぎるね。

  28. 3978 周辺住民さん

    >>3977 匿名さん
    他の地区も照葉が気になってしょうがないね。

  29. 3979 匿名さん

    >>3976 匿名さん
    >>3975 匿名さん です。
    中央区に住んでおります。いいところです。
    大濠公園を散歩しています。西や東に遊びに行きます。

  30. 3980 匿名さん

    >>3979 匿名さん

    もういいよ、

  31. 3981 匿名さん

    >>3976 匿名さん
    中央区は高くて買えないから東区で検討です。

  32. 3982 マンション検討中さん

    >>3981 匿名さん
    現実です。照葉は駅近じゃないですが安いです。

  33. 3983 匿名さん

    中央区でも地下鉄空港線又は七隈線の駅徒歩5分以内は高くて
    手を出すにはそれだけ経済力がないと無理でしょう。
    東区や西区の端の物件とは比較しようがありません。
    子育て世帯には照葉や姪浜や九大学園都市周辺に集中してい
    て結構完売しています。
    特に照葉は土地にゆとりがあり供給力は九州一です。

  34. 3984 マンション検討中さん

    >>3983 匿名さん

    供給も多いけど売れ残り多い。庶民は照葉含めて安い物件探しですね?

  35. 3985 匿名さん

    >>3984 マンション検討中さん
    資産価値うんぬんよりも買えないから東区なんです。

  36. 3986 匿名さん

    >>3985 匿名さん
    そうとも言えない。買いたくて買う人は多いです。
    教育熱心な若い人が多いです。児童数が圧倒的に多い。

  37. 3987 マンション検討中さん

    >>3986 匿名さん
    結論買えないから多くなっただけ。過去は西新買えない理由と同じ。

  38. 3988 匿名さん

    >>3987 マンション検討中さん
    皆わかってます。中央区は高すぎる。学区も早良区北部は高くて買えないんです。駅もなく不便でも買えるのは東区。

  39. 3989 マンション検討中さん

    >>3988 匿名さん
    千早は駅ありますよ。照葉とは違います。

  40. 3990 匿名さん

    >>3987 マンション検討中さん
    学区撤廃してください。買えないんだからしょうがないんだろ?

  41. 3991 マンション検討中さん

    照葉住民は認めない方多すぎ。不便でもメリットは人口自然だけ。

  42. 3992 僕は大野城市民だよ西鉄駅近徒歩200メートル

    照葉よかやん!すごく。マンションとマンションの間も広いしゆっくり余裕持って建ってるやん。公園も広いしトライアルも広いし。駅ないだけやん。福岡市民は車いるけん問題ないやん。

    みんな自分が居心地良いところに自分基準で快適生活求めて買ってるんだから、人が買ったところ批判せんでいいやん。

    天神博多電車で15分駅近マンション住民より

  43. 3993 匿名さん

    >>3992
    批判はしませんが、市場原理で決まる資産価値は本人の満足度とは関係ないんですよ。

  44. 3994 匿名さん

    資産会は利便性と需要と供給。

  45. 3995 匿名さん

    >>3994 匿名さん
    資産価値は利便性と需要と供給
    地下鉄天神駅徒歩5分以内の分譲マンションは
    需要はあるが供給が少ない。
    よって、価格は高い。購入したいが、
    現実は購入するには狭き門です。
    アンドレジイトの、汝力を尽くし狭き門より入れ。( ´艸`)

  46. 3996 マンション検討中さん

    >>3995 匿名さん
    古い物件なら安くて結構あるから
    ただ良い場所に住みたいだけなら
    選択肢は広がるかな。

  47. 3997 通りがかりさん

    照葉は周知の通り駅から遠く利便性が悪いですが、その分購入価格も低く設定されています。
    2030年頃まで福岡市の人口は増加が予想されていますし、照葉内の公園など5年後ぐらいの完成予定でまだまだ発展途上です。中央区などと比較すると資産価値が低いのは議論するまでもありませんが、今後資産価値が上昇する伸び代はあるように思います。

  48. 3998 匿名さん

    >>3997 通りがかりさん
    照葉は建設ラッシュだけど完売しないからむずかしいね。

  49. 3999 匿名さん

    >>3998 匿名さん
    超大規模マンションが大規模に建設される。
    供給力は九州NO1である。
    完売するには小規模マンションとは異なり
    それなりに遅れるのは当然でです
    敷地にゆとりにある設計で街並みにはゆと
    りを感じる。

  50. 4000 匿名さん

    >>3999 匿名さん
    需要以上に供給過多の状況。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】福岡市内のマンション市況
レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,700万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

80.64平米~92.88平米

総戸数 191戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,750万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.13平米~82.61平米

総戸数 100戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,750万円

1LDK、2LDK

36.98平米~46.80平米

総戸数 56戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~6,430万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~97.21平米

総戸数 63戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

総戸数 58戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,100万円~3,990万円

2LDK~4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

ブランシエラ国分中央

鹿児島県霧島市国分中央3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.73平米~96.49平米

総戸数 66戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,340万円~3,480万円

4LDK

85.43平米~87.87平米

総戸数 65戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,820万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

4,690万円~4,810万円

3LDK・4LDK

80.32平米~88.73平米

総戸数 73戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

5,230万円

4LDK

78.04平米

総戸数 79戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

2,800万円~1億1,800万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

45.00平米~90.00平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸