- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?
[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55
2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?
[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55
中古マンションはアホみたいな値段設定してた業者、個人が小刻みに値下げする動きが見られるけど、そんな物件はコロナ前からずっと売れ残ってる。
新築は価格を下げない(下げづらい)だろうが、購入したらすぐ中古になる。購入時と同価格でそれを売ろうとすると「中古でその価格はないわぁ」になり、下げざるをえない。逆に今後コロナ後の新築の価格がどんどん上がっていけば、中古価格は維持できて大丈夫だろうが、そんな未来を全然イメージできない。
結果、今販売している新築は「資産価値を維持できない。」ですね。
質がどうとか立地がどうとかではなく、高値づかみです。
東京から来た身としてはどう考えても、大濠赤坂天神の天井はまだ上な気がするけどね。福岡安すぎて笑うわ
福岡のマンション価格は東京大阪に比べると
バーゲンプライスの様に見えるが
貸そうとすると家賃の低さに驚愕する。
投資目線だと相当割高。
大濠赤坂天神は値上がりし過ぎて誰も手を出せない水準です。
過熱した相場はこれから落ちるしかない。
今まで人気のないエリアの方がこれから上がる見込みがあります。
>>3313 坪単価比較中さん
その発想は完全に誤り、転勤族や九州の田舎の方から福岡に出てくる若年層が、わざわざ交通の便が悪い不人気エリアに住みたいとは思わない。そういった層が地方の福岡に敢えて魅力を感じるとすれば再開発が進む博多駅?赤坂駅、都会に大公園がある大濠公園周辺くらい。それ以外は田舎過ぎて将来性も投資価値も感じられない。
>>3316 マンション検討中さん
いやだから回収も何もそこまで高くないのよ福岡は(笑)
貧困層が多いのはこのスレ見ててもよくわかるけど、福岡にも富裕層も一定数いるのは事実で、そんな人たちはわざわざ福岡の不人気エリアを選ばないということ。むずかしいかな
>>3317 マンション検討中さん
富裕層が不人気エリアを購入する。とは言ってないのでは?
人気エリアはこの先も変わらないかもしれませんが、スレタイトルが「資産価値が維持できるマンションは?」ですから。このスレでは回収の事は考えないといけないかもですね。
福岡ではテレワークができる企業は限定的ですが、
一部のエリート企業の社員はグレートの高いもっと大きな部屋の
マンションか一軒家に引っ越すかもしれません。
この数はそう多くはないのでマンションの今まで通りに推移する。
>>3319 マンション検討中さん
10年前から賃料がほぼ変わってないのに
物件価格だけが倍近くになった
中心地区のマンションの価値が
このコロナ禍以降維持できると思いますか。
>>3321 マンション検討中さん
投資しませんから、資産価値は下がる傾向。
資産価値は賃借量で決まるのではないでしょうか。
オーナーチェンジの物件を見ると採算割れが多くて売れ残り。
家主は借り手の交換等もできないので売りに出しているのが実情。
>>3322 匿名さん
直近の中古も成約はしてるみたいですが
表示価格の2割引き位ですよね。
それでもバブル前に買ってる人が
殆どなので利益十分という所ですね。
最近買われた方はホールド一択ですね。
日経がコロナ前に戻しつつある中で、マンション価格が下がる下がるいってるのはナンセンス。
>>3326 マンション検討中さん
2割かはわかりませんが、最初の価格の1割引きは想定内だと思いますよ。(ある意味だいたい上乗せしているよ)
そこからホントの意味でスタートだと私は思っています。
>>3328 匿名さん
都心の駅近物件はまず無理です。
3000万の物件を2700万の指し値で買うとか‥
それができるとしたら郊外の売れ残り物件とか、そもそも値付けが無茶苦茶な割高物件くらいですよ。
3327>日経がコロナ前に戻しつつある中で
・・・コロナ禍はようやく始まったばかりです。これから先、2波、3波とやって来ることでしょう。なぜなら、日本人の99%は免疫を持っていない(罹患していない)から。誰か一人、罹患した奴が近くにいたら、免疫を持っていない輩はもらってしまいます。
専門家によると、国民の6,7割が免疫を持つとおさまるそう。なので、当分気が許せない。ワクチン頼みだが、早くても来年夏頃にならないと安全性を確保したワクチンが出回ることはないでしょう。どの国がそのワクチンを開発するかで、他国の優先順位は下がります(中国が特効的ワクチンを開発したら、アメリカもひざまずかざるを得ない)。
足元を見ても、経済活動が旧に復することは、当面あり得ません。3蜜を避けてまともに儲けられる業界はネット通販など知れています。なので、これから先ジワジワとボディーブローのように影響が出てくることでしょうし、そのうち2波、3波が・・・。どうやら長い戦いになるようであります。
こういう風に考えれば、マンション価だけにマイナスの影響が出ない訳がないように思います。もちろん、すべてのマンションが一律にそうなるとは限りませんが、大宗はそのような流れなのでしょう。
先のリーマンショックの時、福岡市内のマンション開発は一斉に中断しました。地鎮祭を済ませたのに着工できないとかもありました(紅白の幕が寂しそうに風に揺れていたなあ)。また、工事が終わりに近づいていたマンションは、完工後投げ売り状態に陥ったところもありました。
コロナ禍で先が見えない中、多額のローンを抱えるマンション購入に、どれだけの人が踏み切れるか?私が、もしこれから買う立場だったら逡巡するでしょうね。
>>3326 マンション検討中さん
売りたい方は値引き前提で出してますので
成約価格はその程度です。
と言うか、売らざるを得ない人は仕方ないです。
それでも買った値段よりは高いので納得されます。
ようやく適正価格に戻りそうです。
>>3333 坪単価比較中さん
中古だったら家賃の100から110倍
どうしても欲しい場所で150倍程度です。
いつもだったらこれ位まで下がってきますので
そんなタイミングで買ってますね。
あくまで貸す前提ですので
住む方は、それぞれの価値観で良いと思います。
3334 マンション検討中さん
スラム化しかかったマンションですね。
借り手がいません。
>>3332 マンション検討中さん
的外れくんに一応返信しときます。
売らざるを得ない人というのはそもそも限られた人なわけで、多くは2割も値引き前提で売ってないよ。適当な持論かざす前にもう少し実態を把握した方がいいよ、、
>>3330 匿名さん
コロナ渦で先が見えないのは中小企業や個人事業主などコロナ前から不安定な仕事してる人が太宗。分譲マンションを購入する層は大手企業のサラリーマンが中心。リーマンですらマンション価格は7%しか下がっていないのにコロナで10%?20%単位で下がる理由はないよ。購入者の願望は暴落なのでしょうが
不動産の特性から一気に下がる事は考えにくいが
4、5年後には、あの頃の3、4割は安いね。
って事になる。
まあ、35年ローンだったら1日の支払いが
2、3千円違う程度だから大した事ないでしょ。
>>3344 マンション検討中さん
過去そうやって買ってきた訳で
これからどうなるかは分かりません。
因みにバブルの後築6年で買ったマンションは
1200万でしたけど新築時は3000万でした。
決して粗悪ではない優良な大手デベです。
特別でなく買う時はそれが相場ってだけです。
>>3345 マンション検討中さん
3344です。
なるほど。
バブル期の経験を参考にされてるのですね。
これからあの時みたいにインフレになったらいいですね。
とりあえずスタグフレーションに向かうと思いますので、今が買い時だと個人的には思ってます。
インフレになったら売却して大金持って田舎暮らししたいな。
経済ショックがマンション市場に与える影響は一様ではないので、不人気物件や現金化を急ぐ売主は買い叩かれるだけ。
東日本大震災やリーマンショックの下落率を見れば今回も全体としての影響は少ないでしょうね。
>>3349 マンション検討中さん
当時3戸位仕込もうかと思って1戸は現金で、
もう一戸を子供に出させようと頼んだら信用がなくお流れでした。
今売れそのお金で田舎に引っ込めば贅沢ができます。
そんなチャンスはもう来ないでしょう。