広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2024-01-07 12:46:01
2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?
[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
-
1301
口コミ知りたいさん
投資20年。10億以上投資で稼ぎました。
簡単なことです。リスクを取らないとリターンは取れない。
この一言だけです。それが取るべきリスクなのかどうかは環境、資産によって変わりますから個別には答えられません。
ただ投資を始めたばかりの人や、賢い人はリスクばかりに目をやって大きなリターンを得ることができません。知人にたくさんいます。息子さんは賢いのでしょう。そこに取れるリスクを、算定してリスクと許容した上で行動できるようになるといいですね。将来が楽しみな息子さんですね。
なお、資産が1000万以下程度で億越えに行くには第三者的には博打のような投資を数回超えていかないとたどり着きません。投資は投資額に対するリターンの比率ですから一億を超えてくるとリスクの少ない投資でお金が増えていきます。一億越えるまでは博打です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
匿名さん
>>1301 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。
貯金好きの私の影響で(とはいえ私は投資は全く興味なく何もしてません)お金に興味を持ち
小学生の頃から本屋でビジネス本ばかり立ち読みする変わり者です…
まだ投資に手は出していませんが高校生になったら始めるのが夢です^^;
勉強には興味ないのに世界情勢には目がなく私たちの方が参っています。
私たちは主人が40歳ということもあり今のマンション査定4000万、残債1500万から5000万のマンションへ買い替えをしたいのですが息子が大反対で。
だいぶスレタイから脱線していますね。
申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1303
匿名さん
リスクを覚悟して、リターンを得る事もあれば、当然ですが逆もある。つまり、
リスクを覚悟して、ノーゲイン。それどころか時には、手痛い大きなロストもあります。
山屋(クライマー)は、山頂を目指しながらも、常に滑落に怯え下山も想定している。
起こりうる全ての可能性を、予め想定し備えを怠らず臨むのであれば後悔は無いでしょう。
登頂を断念し下山する勇気と適正な判断力を有していれば、生きて再度 何度でも山頂トライは出来る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
マンション投資家
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1306
匿名さん
新築も在庫が増えている。中古はここ1年間値上がりしていない(ストップ高)。
トランプが歴史上の悪人になるか、救世主になるか、歴史上の人物になるのは間違いない。
非常に不安を感じている人間のひとりです。妄想でない事を祈ります。歴史は繰り返すのたとえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
口コミ知りたいさん
住宅ローン控除の延長が検討され始めましたね。最長10年だったものが15年程度まで伸びる予想。これは大きい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1308
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
匿名さん
>>1307 口コミ知りたいさん
それにプラスして、50㎡以上の縛りも緩和してほしい。
こういうのは時代に合わせて変えていくべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1310
匿名さん
>>1305 匿名さん
KYB・川金ホールディングスの、免震・制震装置のデータ改ざんなどの不正は許しがたい。
そして、不正のあった装置を設置している物件の、その価値は大きく毀損される。
これは致し方ない。
がしかし、MSや中・高層物件の不動産の相場全体に大きな影響は無い。
あくまでも対象物件に限定的にマイナス要因となるだけ。
不正が発覚する度に、業界や市場全体に飛び火などしたら、日本経済が破綻するでしょうよ。
過去にも姉歯の構造計算書偽造問題があったが、市場全体への影響は軽微、殆ど無かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1311
匿名さん
あまり影響は無いでしょう。地震のこないうちに改善される事を祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1312
評判気になるさん
ダンパー問題でタワーの安全性がやっぱり不安‥結局駅近で、タワーでないマンションが良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1313
マンコミュファンさん
私もそう思います。今回の件でタワーを検討してた人達、方向転換する人が多いです。結局駅近マンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1314
匿名さん
>>1313 マンコミュファンさん
首都圏のMS成約率の停滞現象は、低中層MSに先行し、二年前頃から既に現れていたようです。
タワマンは物件によっては、間取りが変則で使い勝手が悪い、タワマンや高層建造物が集中・急増し
眺望が悪化する、何と言っても大規模修繕等のコストが高額である点などが、嫌悪されています。
ランニングコストは下がる要素が無いが、増税や物価上昇・働き方改革の悪影響で明らかに
可処分所得が減るという現実に気付き始めた方々が増えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1315
匿名さん
周囲に高層建築物がニョキニョキと建ち、購入時に期待した魅力的な眺望が、どんどん悪化していく。
そのような環境で眺望を望むなら、より高層階に移り住むしか無い。
一方、眺望も愉しめない高層階には不釣り合いな固定資産税が、重くのしかかる。
タワマンは元来コストが割高な上に、実質的なコスパはますます悪くなる状況ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1316
マンション検討中さん
西エリアは値段が元々高いので
これからは東エリアが売却の際良いという見方が
多いですね。照葉や新宮までを含め
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1317
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1318
匿名さん
東区の上空を飛行機が轟音で低空飛行するのが嫌でしたので西区にした。飛行機は迂回して福岡空港を離発着できないでしょうか。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1319
検討板ユーザーさん
>>1318 匿名さん
音だけだと我慢できますが、
万が一、落ちた時のリスクを
考えるとこわいですよね。
後、東区は放火が頻発してますし。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1320
匿名さん
>飛行機は迂回して福岡空港を離発着できないでしょうか。?
どの範囲での迂回を希望されるのか不明ですが、恐らくそれは不可能でしょう。
FUK福岡空港の滑走路は、北北西~南南東にかけて配置されています。
主に、着陸は北北西の海側からアプローチし一方、離陸は南南東方向と認識しています。
滑走路中央部から東区の県庁辺り迄の距離は約5kmで、この空域内での急旋回での迂回は困難且つ危険です。
日本一の過密空港と言われる混雑空港ですから、離発着ルートは空路の安全性が最優先されます。
それによって結果的に、住宅地の安全性が担保されます。
結局、与件である滑走路の配置と東区の市街地の位置関係と運航実態から迂回は不可能という事です。
将来、航空機があのオスプレイの如く、垂直離発着が可能になればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1321
マンション掲示板さん
これからは春日、大野城ではないでしょうか。
西鉄とJRのダブルアクセスで、駅近でも手が届く金額です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1322
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1323
匿名さん
>西鉄とJRのダブルアクセスで、駅近でも手が届く金額です。
その環境・条件は以前からあったと思いますが、敢えて”これからは” と仰る理由は何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1324
マンション検討中さん
1321さんではありませんが、私も同意見です。
理由としてはひとつは中心部(中央区、早良区北部)のマンション価格が高騰して年収1000万程度の層だと中々手が出しにくくなってきていることがあると思います。
そこで千早、姪浜、六本松別府など中心部にアクセスもよく利便性も良い場所がにんきになりここもやはり高騰。
そこで次に人気がでるのがそれより更に周辺部位、春日大野城、茶山金山、学研都市あたりかな、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1325
マンション掲示板さん
>>1324
代弁いただき有難うございます。
仰る通りです。
ダブルアクセスで天神や博多に10分程度と便利な割に、まだ駅近でも4LDK4000万円代で買えます。
車も太宰府インターが有り便利です。
そして学区が比較的良いのもポイントです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1326
eマンションさん
>>1321 マンション掲示板さん
利便性だけで選ぶとそうだけど、そもそも、福岡市ではないから行政サービスの質が違います。
給食制度や、子供の医療費負担も違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1327
マンション検討中さん
>>1326 eマンションさん
1324ですがそれはそうですね。なので現状人気のところに次いで、という位置付けでしょう。
春日大野城は近いと行っても市街、学研都市は筑肥線であることが気になります。別府茶山は博多へのアクセスが難点でしたが沿線すると魅力的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1328
マンション掲示板さん
春日、大野城のマンションは
場所の割に高いと思います。
人それぞれですが、地下鉄には
全く比べもんになりません。
すぐ止まるし、遅れるし。
あと中洲で飲んだらタクシー代かかるし、
時間かかるし、私の中では価値は
かなり下です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1329
検討板ユーザーさん
>>1328 マンション掲示板さん
なぜタクシー使わねばならない時間まで飲むのでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1330
マンション比較中さん
学研都市って駅から10分も歩けば田んぼが広がっているけど新たな区画整理や二校目の小学校新設決定を考えると、あと10年後にはびっくりするぐらいの街になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1331
マンション検討中さん
>>1330 マンション比較中さん
そう思って自分はあの近辺に買いました。今くらいでちょっとのどかな感じもありだし、発展して利便性あがってもあり。
街中みたいな極端なうるさい市街地にはならなさそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1332
検討板ユーザーさん
>>1331 マンション検討中さん
学研都市の場合、
九大生が卒業して5年後、
10年後に結婚して家庭を
持った時、土地勘のある所で
家を持ちたいと考えるでしょうから
福岡の他地域よりもアドバンテージが
有ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1333
匿名
>>1332 検討板ユーザーさん
九大キャンパス周辺で散歩や食事、図書館も蔵書が多く館内も快適ですね。
今のままでも充分ですが、駅北側の区画整理事業も楽しみですね。
市街地の店舗や公共施設と糸島のカフェやショップの双方に、好アクセスなのはとても便利。
首都圏などの猥雑さに辟易としていたが、移住して生き返った感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1334
マンション検討中さん
学研都市はまだ開拓できる土地も多いですし伸び率は高いでしょうね。西都小の話もありますし、良い循環に入ってます。地価もだいぶあがってきてまさが、まだべらぼうに高い感じまではないのでこういうとこが狙い目かもしれません。
とはいえこの辺りは最近は分譲マンションの話はあまりないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1335
匿名さん
>>1334 マンション検討中さん
分譲MS建設に向け、デベがまず行う業務は土地取得です。
企業戦略として現状では、高値圏とは言え転勤族や市街地に通勤する地元民の需要がまだまだ
見込める大濠・赤坂だの浄水だのの 所謂 ”鉄板エリア" の土地取得を優先するのが定石です。
ましてや、当地を青海と評価して本格的に進出してきている在京デベが多い中で
地場デベも天神ビックバンなどで活気づく中心部周辺の土地取得に動くのは、至極自然なことです。
区画整理事業以外で、学研都市エリアでの分譲MSの話を聞かない理由は、
1.既述のように、在京/地場のデベが市街地の開発を優先している。
2.冷え込んでいる不動産市況を踏まえて、区画整理事業地域に建つMS/ホテルの動向を
見極めたい競合デベなどが様子見を決め込んでいる事(つまり、余力が無い)。
3.コンパクトシティ構想の再徹底による周辺の需給変動が予測不明・困難な事。
以上が背景/原因です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1336
マンション掲示板さん
>>1329 検討板ユーザーさん
それは飲みたいからです。
春日大野城に無理して住みたい
人達は真っ直ぐ自宅に帰るんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1337
マンション掲示板さん
>>1336
1329さんではありませんが、極論ですね。
ダラダラと終電がなくなるまで飲まず、一次会や二次会で帰れば良いということではないですか。
20代ならまだしも、30代を超えるとオッサンなのに終電を超えるまで飲んでアホだね、と多くの人は思ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1338
マンション検討中さん
まぁ人それぞれスタイルはありますから。
春日はダブルアクセスが期待できるところもあるし、博多よりも天神のアクセス重視の場合は千早よりも良い部分もあるのでは。大型のスーパーがあるなど郊外の便利さというのもあります。
若い頃は絶対中心部と思ってましたが、子供を持つようになるとこうした郊外は惹かれますね。中心部へのアクセスが悪くないことが条件ですが。
マンションの資産価値となるとどうかな、という感じもしますが、かつての姪浜が今のようになったことを考えると、学研などはたしかにそんな楽しみも持てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1339
検討板ユーザーさん
>>1338 マンション検討中さん
同意です。自身も中心部ないしは人気エリアがマスト!と思って購入しましたが、大型店が豊富な郊外は魅力的だと今となっては思いますね。
(大型店と都市型店でどの程度品揃えや価格が異なるか分かりかねますが。。ドラッグストアであれば大差ない?)
郊外だと戸建ても選択肢に入れやすいですし、車も多用できる環境となればダブルアクセスにはないメリットを見出だせる方もいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1340
匿名さん
学研の一番の欠点は中心部に行く大きな道が一本しかなく、いつも混んでいて車移動に難があるとこです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1341
マンション検討中さん
>>1340 匿名さん
そうですね。自分は中心部には電車で行くことが多いのですが、車で行く機会がある人はストレスかもですね。
学研〜今宿は近辺に大型スーパーが色々あるのと、直売所も多かったりして助かります。自然も多くて道路も広々してるので、落ち着いた生活を感じられます。
今後の伸び代も楽しみな場所なので、こういった生活感が好きで、中心部のアクセスが許容なら検討したい場所ですね。自分も春日や七隈線沿いはみましたが、少しごちゃっとしてたので悩んだ末に学研の方にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1342
匿名さん
学研周辺から都市部への車でのアクセスですが、幹線道路と並行している道路(全2車線の広い道路)を
上手に使うと意外と渋滞回避が可能で、ストレスも軽減されますよ。
VICS連動のナビに表示される「幹線道路だけを使う推奨ルートでの到着時刻」が、どんどん早まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1343
匿名さん
>>1342 匿名さん
なるほど、それは知らなかったです。目的地別に色々抜け道もあるんでしょうね。
資産価値という点では、教育レベルがあがってくれば更に期待できる場所になりそうですよね。地価が高くなってるので良い循環で上がってきそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1344
マンション比較中さん
収入と子供の教育は相関関係があるのは認めるけど均質化した街はつまらない。
九大のおかげで留学生や教職員とその家族など外国人(見た目と話されている言葉で判断)が多いのも良い所かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1345
マンション掲示板さん
>>1337 マンション掲示板さん
あほとは何や、この貧乏人
50代になっても中洲で深夜まで
遊びのが悪いのか!?
あんた精神的な余裕が無いんだろう?
もっと頑張れ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1346
匿名さん
深夜まで飲もうが、どこにも立ち寄らずに帰宅しようが、どちらも良い。当然です。
天神などで飲んで地下鉄で帰宅する場合に、地下鉄の終点の駅、例えば姪浜駅とかその数駅先が
最寄り駅なら、眠り込んで乗り過ごし郊外や他県まで行くような失敗は、予防出来るかも。
終電逃しても、時を忘れる位に楽しく過ごせたのなら、ハッピーでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1347
匿名さん
酔いどれ人生、楽しいでしょう。天下泰平、駅前広場で歌っていたら、仲間が増えて、警察に補導された、身元引受人は女房でしたが、後が大変。
しかし、仲間は秘かに交流している。今は広場ではなく、カラオケ。皆さんストレス解消に努めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1348
マンション掲示板さん
>>1345
私はダラダラ遅くまで飲むのが逆にストレスになります、時間の無駄と感じるので。それより早く帰って子供と遊びたい。子供が遊んでくれるのは今だけですから。
価値観は人それぞれですね。
もう若くないんですから、あまり無理せずお身体には気をつけてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1349
周辺住民さん
吉塚・箱崎あたりだと都心にも近い割に価格的にも求めやすい。
欲をいえば博多駅・天神に近いのが一番だけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1350
検討板ユーザーさん
>>1349 周辺住民さん
都心に近いのに安いのは
安いなりの理由が有るから
ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件