物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分 京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
308戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上31階建 敷地の権利形態:普通賃借権(転借地権の準共有 借地権の期間 : 30年間 賃料(地代) : 11,800円) 完成時期:2015年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE口コミ掲示板・評判
-
458
匿名さん
>>457
都心から1時間圏内で10年後の人口減少が住宅価格に顕著なな影響が出るなら、そもそも三井を始めとしたデベロッパーが若葉の事業に参入しないでしょうね。
「人口 推移 予想」などで検索すれば、研究機関の予測など見られますから確認してみてはいかがでしょうか?
少なくとも原価が上がることはほぼ確実であって、アクアの事例を出して買い手が付かないとか、人口減少だとか、価格引き下げ要因を並び立ててベイフロントより若葉がトクだと信じたい人(おそらくベイフロントを買えなかった人)がいるようですが、少なくともあなた方よりシビアに将来予測を踏まえて事業計画を立てている事業者が事業として価値があると踏んでやるわけですから、今後高騰していく原価を割り込むような価格で販売されることはないと思います。
また、消費税は有無を言わせず10%になりますので、仮に4000万円でも80万円は余分に負担がかかりますし、住宅ローンを利用される場合、今より低金利はなかなかありえ無さそうなので、ローン負担が増えるかもしれません。
ただ、消費税10%に合わせて何らかの減税措置等を打つ可能性もあるので、落胆せずに貯金に励んでください。
-
459
匿名さん
総事業費をマンション戸数で割るのは何故?
マンションは事業の一部でしかないよ。
-
460
匿名さん
>>458
線路挟んで北と南で格差が出来て丁度良いのではないでしょうか。
-
461
匿名
コストが上がるから販売価格も上げれるのは人気エリアだけです。震災後の埋立地は人気急落でコスト上昇分を価格にのせたら誰も買いません。
アクアがいい例です。
-
462
匿名
-
463
匿名さん
>>459
多少の商業施設があったとしても、事業収益のほとんどが住宅売上と考えてよいのでは?
仮に1800億のうち100億が商業施設にかかり、それを住宅価格には載せずテナント企業から回収するとしても、1戸あたり3900万円ですよ。
まさか地盤整備とか共同溝など共益的な施設設備に関する初期費用が住宅の価格に乗って来ないと考えてますか?
維持管理費は管理費等で賄うとは思いますけど。
-
464
匿名さん
>>461
やっぱりアクアの事例にすがるんですね。笑
買い手が付かないのではなく買える人から買っていくんです。最初に都心から価格高騰の影響が出て、そこで予算オーバーで買えない人が30分圏、それが1時間圏内と流れていくのであって、物件が買う人に合わせて価格を下げてくれるのと思っているのは願望でしかないですね。
これは新築と中古でも同じで、新築の原価が上がり、新築を買えない世帯はどうするか?中古市場に流れ、中古が値上がりしていき、結果として新築と中古共に不動産価格は上がるんです。
マクロで考えないといつまでたっても買えないんじゃないですか?
-
465
匿名さん
2050年の人口予測は9700万人、すなわち35年後には今よりも約2500万人減少している。
一世帯当たりのへ平均住民数は約2.5人なので、単純計算で約1000万戸の空き家が出来るという計算。
実施には新築で供給されるものがりますので、1000万戸以上の空き家が出来る事になります。
すなわち、売る売れない、貸すに貸せない資産価値が0の家が1000万戸以上出きてしまうという事。
逆に言うと、中古で売る側は売値が付けばさっさと売ってしまわないと、一生不良資産を抱えてしまう事になる。
人口が増加または、横ばいだった時代と同じ感覚で考えるとはね・・・
耐用年数が長いマンションを新築でバカ高い価格で買うのは???となるのでは!
逆に考えると、将来的には一等地の多少価格が高くても売れる地域以外では、新築マンションはほとんど供給できなくなるのでは?
-
466
匿名
マンション販売価格の4000万円を4390戸で掛けると1800億円近くになるので、この金額を言ってるのでは?
-
467
物件比較中さん
日本の不動産市場は世界でも特異で、売買される約9割が新築物件という状況。
欧米ではこの逆で大部分が中古物件。
465さんの言われる通り、先々は明らかに住宅余りとなるので、売買の中心は中古が主流になっていくと見るべき。
今とは逆に、中古の売買価格が基準となり、新築の販売可能な価格は中古物件を基準として決まると考えるのが妥当。
中古の販売は住宅余りによって熾烈を極めるので、価格は間違いなく下がる。
約1000万戸が売る売れない、貸すに貸せない状況になるわけだ。
仮に、親からマンションを相続したとして自分に既に持ち家があれば、売れるのなら売りたいし、貸せるのなら貸したいはず。ほったらかしにはしたくないはず。そのまま抱えて、管理費と修繕積立金と固定資産税を払い続けるという金の無駄遣いはしたくないはず。
ちょっと考えればわかるが、同じ地域で同等の物件が2000万円で売れていたとすれば、少なくとも半分の1000万円にすれば、飛ぶように売れるはず。
約1000万戸が売る売れない、貸すに貸せない状況になるという事は、中古で売れる物件でもどの程度の価格なるかは容易に想像がつくと思う。
そして、建築原価にある程度の利益をのせて販売せざる得ない新築マンションの需要は大幅に減ると見るのが妥当。
-
-
468
匿名さん
>465さん
2050年の人口予想は9700万人
これって、1964年頃の日本の人口と同じです。
このころの首都圏の住宅事情って、多摩、千葉、港北ニュータウン地域も里山、田園都市線だって溝の口まで、二子辺りは畑だらけで、それこそ狸が出没する様な感じで、ましてやこのあたりなんて海。
そりゃ、郊外の住宅がどうなるなんて、考えただけで怖いですね?
JRだって今年のダイヤ改正で郊外電車の本数を減らして来たりしてますし・・・。
-
469
匿名
新築マンション買えないか、中古マンションからの買い替えが出来ない人達の妬みが凄いですね。
-
470
匿名さん
465、467、468は一定の根拠がある。
469はただの戯言。
これが全てでしょう。
-
471
匿名さん
>>465
2050年まで家を買わないのですか?
また、2050年に首都圏の人口はどうなるんですか?
今より都市への集中化が進むので、住宅あまりを起こすのは地方です。
では、幕張は地方か都市かという点でいうと、都心から1時間圏内であり、東京への通勤者を多く抱えているので、都市と見た方が妥当じゃないですか?
-
472
匿名
版の情勢として、もともとベイフロント購入前提の検討者(ポジ)に対して、最近出てきた若葉推しのベイフロントネガがいたと思ったら、465、467、468は若葉も含めた新築購入を否定ということですか?
いったい何を否定したくて、この掲示板に来ているのでしょうか?
あなた方は2050年まで待って安くなった中古住宅購入して、残り少ない余生を過ごしてもらえればよいと思いますけど。。。
-
473
匿名さん
-
474
匿名さん
471へ
東京都内でさえ、2020年をピークに人口減少に転じるんだけどね。
-
475
匿名さん
借地でも買う人がいるから分譲ならもっと買うんじゃない。
-
477
契約済みさん
ベイフロントのスレには何故か買う気の無い人が良く来ますねw
そんなに僻まないでw
-
478
匿名さん
>>476
地代が払えないのですか?
3000万円代のマンションしか買えないのですか?
-
479
匿名
-
480
匿名さん
-
481
匿名さん
一戸建ならともかくマンションの区分所有権にそんなにこだわる必要があるんでしょうか?
借地件と大差ないと割り切った方がいいと思いますよ。
・株は損するからやらない。
・外貨預金も為替リスクがあるからやらない
・金利安くても元本保証の定期預金がいい。
・投資用不動産の購入などもっての他
そういう頭の固い融通の効かない人物像が浮かんできます。
-
482
契約済みさん
マンションに土地の価値を求めてる方がまだいるのですね。
土地の権利を持っていてもマンションはどうにもなりませんが・・・・
そもそも土地だけ貸して、そこに長期の借地権で建物建てさせてくれませんよ普通は
だから土地から購入して建てるわけです。
ベイタウンは千葉県が地主だから出来るわけで、普通はやりません。
一戸建てなら分かりますが、マンションに土地の価値はナンセンスでは
マンションに土地の価値を求める方は何年生きられるのでしょうか?
あるいは子供に残すため?
でも古くなったマンションは資産になりますか?
-
483
匿名さん
たかがマンションのとくにタワーみたいに微々たる土地の区分所有にこだわる意味不明。
しかも、土地のオーナーは千葉県。
区分所有でも土地のオーナーである国に固定資産税と言う名の事実上の地代を払い続ける同じシステム。
少し考えれば分かることなのに、思考停止してる人みるとウンザリ。
-
-
484
契約済みさん
-
485
契約済みさん
マンションの場合は同じ場所なら所有権より借地の方がお徳だと思っています。
だれか借地でも買う人がいるから分譲ならもっと買うんじゃない。
なんてありましたが、逆でしょ
分譲でも買う人いるのなら借地ならもっと買うでしょう。
-
486
匿名
別に土地にこだわっていませんよ。
地代を未来永劫にわたって支払うのが嫌なだけです。
地代は1年間で約12万円の支払いに対して、
固定資産税は土地だけで1万円も支払いませんよ。
-
487
匿名さん
金融機関は不動産の残存価値を判断した上で融資をするわけで、中古借地物件は建物の価値しか無いので融資出来る金額が限定されます。買い手が限定されるのです。
-
488
匿名さん
マンション購入時に土地分数百万上乗せして先に取られてるれてるだけの違い。
-
489
匿名さん
中古タワー物件の土地の区分所有の価値評価はカスレベルの微々たるもの。
煽りすぎ。
-
490
匿名さん
マンションの場合は所有権でも中古なら同じですよ。
借地だから不利はありません。
もしかして定期借地権と勘違いしていませんか?
-
491
匿名
売り主と土地の賃貸契約している限り、
未来永劫にわたって支払い続けないといけない。
コスト意識もないようですね。
-
492
匿名さん
486さん
管理費は未来永劫払うのですよ
ちょっと多いだけじゃないですか
-
493
匿名さん
みんなクレバーだから、用が済めば得するタイミングで売却するか、会社名義に変更しリスクヘッジするか、全て考えて対策立ててますよ。
他にもビルやタワーや戸建ても持ってるし、立ち往生して無駄な借地代に苦労する人なんていないって。
-
-
495
匿名さん
そうですね
わずかな借地代を払い続けるのがなぜコスト意識無いと・・・・
理解出来ません。
その分安く買えているのですから
-
496
匿名さん
-
497
匿名さん
ベイタウンは借地の分だけ若葉より安く買えるのですよ
わかりませんか?
-
498
匿名さん
若葉が出来て相対的価値が低下するのはベイタウンの中でも線路沿いのマンションでしょう。
海沿いのマンションは、差別化されてるから特に眺望の良い部屋は余り影響受けないでしょう。
-
499
匿名
取得コストよりも、借地コストのほうが
大きいのがわかりませんか?
未来永劫にわたって住んでいると。
-
500
匿名
-
501
匿名さん
-
502
匿名
-
503
匿名さん
>>500
アクアは不人気物件 竣工時売却3割。
また海沿い物件では無い。
ベイフロントは、唯一の海沿いタワー物件
竣工半年前に9割売却済み。
同列に議論するには無理がある。
-
504
匿名さん
-
-
505
匿名
海沿いではありませんね。
南側に膨大な空き地があるじゃないですか。
しかも商業施設は入らなそうだし、将来に
何が出来るかわからないリスクがありますね。
-
506
匿名さん
タワーの高層階だと何が立っても関係ないですよ。
低層のものしか立てられないことは、千葉市が既に決定してるし。
-
507
匿名
-
508
匿名さん
なんか粘着気質のヒト気持ち悪い。
あと残り何戸でしょうか?
このスレももう少しで終了ですね。
-
509
匿名
海が見えるといっても茶色く濁った東京湾ですし・・・沖縄のような青い海なら憧れますけどね
-
510
匿名
-
511
匿名
基本的なことも間違えるような適当さなので
コスト意識なんて無いのですね。
-
512
匿名さん
借地で都心から遠くて駅からも超遠な割には価格が高いのが問題なのでは?
-
513
匿名さん
-
514
匿名さん
ここが高いと感じる経済力の方は、賃貸向きではないでしょうか。
-
-
515
匿名
「~~の割りには高い」というのは経済力は関係ないのでは?
お金があっても割高に感じるものは買わないのが一般的であって。
-
516
物件比較中さん
515さんの言われる通りですね。
金持ちほどそのあたりはシビアです。
-
517
匿名さん
貧乏な方が、言い訳に必死だね。
得られる満足度や、相場と比較してここ十分安いよ。
-
518
匿名さん
-
519
匿名さん
ここが将来的な動向も含めて割高だということが分からないセンスの悪さは致命的だと思う。
-
520
匿名さん
アクアの方が建物の仕様や部屋の広さではここに対して圧勝だよね。
でもアクアは今はあの価格。
唯一眺望はここの方がいい部屋が多いけど、所詮見えるのはお世辞にも綺麗とは言えない東京湾。
将来的にどうなるかは明らかだね!
-
521
匿名さん
>>519
将来的な動向の捉え方や個々の独自性の価値の捉え方が異なっているので議論する意味はないですね。
ただ、ネガしている人はここが検討対象外ならば、同じ価格帯ということを前提として、どこが良いと考えているのでしょうか?
-
522
匿名さん
>>520
東京湾がキレイとは言えないって??
あなたは海のキレイさの評論家なんですか?たとえば画像を見て、どこの海か分かるのかな?
-
526
匿名さん
-
528
打瀬住民
ここのネガの人たちに対して
・このスレに興味があるのは何故?
・ではあなたはどこに住んでいるんですか?(またはどこがお勧めですか?)
という質問が時々あるけど、この質問には揃いも揃って沈黙してますね。それなりに教養もあり弁も立つ方が多いとお見受けしますがこの質問には答えられない(或いは答えたくない)んですかね。
-
529
匿名さん
-
530
匿名
答える義務も必要もないのに、その他の質問や指摘に対しては雄弁に語るんだけどねえ。
-
531
匿名さん
-
532
匿名さん
>>529
恥ずかしくて答えられないだけでしょう。
-
533
匿名さん
住んでいる場所に関しては、
自分ではここや打瀬より良い場所だと思っていても世間一般の人はそう思わないことを充分わかっている。
もしくは地名を言っても「それってどこ?」って突っ込まれるのを知っている。
都内の一等地に住んでいる人がこのスレを見てるとは考えにくいし、ましてやネガ投稿するはずもないのでどの辺りに住んでいるか大体想像がつきますがね。
-
534
匿名さん
-
539
匿名さん
東京湾越しのサンセットと富士山のシルエット。
西の眺望は綺麗でしょうねー!
なかなかないと思いません?
東京湾の色しか見えてない人もいるみたいですけど。
-
540
匿名さん
幕張メッセでオリンピック開催されるみたいですね。
歩いてオリンピック見に行けるのも良いですね。
-
541
匿名さん
>>535
吉祥寺からこちらに住み替え検討してるんですか?
-
544
匿名さん
総武線沿線がダサくて嫌な人が、ここを検討しているのでは。
-
545
匿名さん
>>543
総武線のラッシュは京葉線とは比較になりませんね。
あなたは通勤ラッシュとは無縁の生活かもしれませんが。
-
546
匿名さん
-
548
匿名さん
-
549
匿名さん
-
550
匿名さん
元々は総武線沿線に沿って街造りがされています。南船橋vs船橋、新習志野vs津田沼……千葉みなとvs千葉
私自身は殆ど電車は使いませんが総武線沿線の方がインフラは整っているとおもいます。
-
551
匿名さん
>>550
なにごとも例外はある。
海浜幕張vs幕張(or幕張本郷)は、その典型と思うが。
-
552
匿名さん
-
553
匿名
東京電力福島第一原発事故で汚染された指定廃棄物の処分場建設問題で、環境省が、千葉市の東電施設内を候補地とする方向で検討していることが17日、わかった。
正式に決定すれば千葉湾岸に含まれる幕張もイメージダウンで終わりですね。
-
554
匿名さん
-
555
匿名
-
556
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件