一戸建て何でも質問掲示板「太陽光やめた理由 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光やめた理由 その3
  • 掲示板
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2019-07-03 23:07:20
【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

太陽光やめた理由その2も1000件超えたので、その3をつくりました。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/366565/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)

[スレ作成日時]2015-02-14 20:39:36

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光やめた理由 その3

  1. 1 匿名さん 2015/02/14 12:34:31

    イシンホームの洗脳本を疑いはじめて辞めました

  2. 2 匿名さん 2015/02/14 14:12:58

    売電価格がだんだんと下がる中、初期投資の回収に10年近くかかるのは、リスクが大きいと思いました。

  3. 3 建築順調 2015/02/14 14:21:44

    税金払うなら、大量に付けちゃえ。。
    で、建築中。
    アホじゃないから、行政書士と相談してるよ。

  4. 4 匿名さん [男性 40代] 2015/04/28 13:29:17

    電気代はどんどん上がっているが、まだまだ許容範囲。
    家の外観のバランスが崩れ見栄えが悪い。
    まずは、オール電化にして、消費電力の多い家電を省エネタイプのものに替えるべき。
    もし、ローンを組んでいるのなら、その費用を繰り上げ返済に回すべき。

  5. 5 藤平人史 [男性 50代] 2015/05/07 02:45:44

    みどりの森市貝、口コミ、閲覧お願いいたします

  6. 6 匿名さん 2015/05/11 09:59:48

    我が家はスレートです。このため、メーカー推奨の施工方法にも、下記の雨漏り等に対して不備があると考え、辞めました。

    ・垂木に縫い付けるとはいえ、屋根に孔を空けてしまうこと。
    ・高耐久シーリングで紫外線が当たらない状況でも、接着面の縁が切れてしまった実例を知っていること。
    ・屋根材とパネルの間に空隙ができてしまうため、風雨による振動の影響を受けてしまうこと。

    悪質な業者の施工では1~2年で雨漏りが発生したケースが多々報告されていましたが、メーカー推奨の方法でも15~20年は保たないと思います。パネル自体は20年保証でも、施工の保障年数が10年しかないなのは、この辺りが理由でしょうね。

    ということで、投資云々の話は別として、瓦を用いた屋根で、専用瓦等を用いてシーリングに頼らず設置する方法であれば採用もありかと思いますが、スレートやガルバリウムの屋根ではあと乗せは辞めておいた方が無難だと思います。

  7. 7 物件比較中さん [女性 30代] 2015/05/12 03:24:11

    雨漏りはこわいねえ

  8. 8 [男性 40代] 2015/05/12 03:32:15

    1.太陽光発電は最も非効率な発電方法であること
      (補助金なしでは成り立たない)
    2.民主党が作った補助金制度が杜撰であり、早晩廃止の可能性が高いこと
      (導入時にはモデルとなったドイツの制度は破綻していた)
    3.屋根にかかる負荷が大きく、地震時に不利なこと
      (重心は下にあるのがベストだが逆になっている)
    4.外観を損ねる
    5.雨漏りの心配がある

    上記から太陽光発電をつける方は、エコではなくエゴだというのが結論です。他人の金を取って得したいだけです。

  9. 9 匿名さん 2015/05/12 03:34:10

    うちは、築9年目で設置したので、+10年の19年目まで保証になりました。

    不足ですかね?

  10. 10 匿名さん 2015/05/12 03:53:55

    なんだかんだ言っても先立つ物が無かった。。。orz

  11. 11 匿名さん 2015/05/12 09:26:28

    >9
    何がプラス10年で19年目まで保証になったの?雨漏りの保証??

    だったら大きな間違い。太陽光付けたからって、原因に関わらず保障してくれる訳ではないっしょ?
    太陽光での雨漏り保証は、あくまでも「太陽光を付けた事に起因する雨漏り」だけだと思うよ。しかも、それが明確に判明した場合だけ。良心的な会社なら少々不明確でも保証してくれるかもしれないけどさ。

    太陽光を付けなくたって、漏る時は漏るよ。屋根の形状にもよるけど「谷」があるとそこは若干弱いしさ。

  12. 12 通りすがり 2015/05/24 04:19:06

    >>11
    ぶっちゃけ雨漏りの可能性は太陽光発電をつけるつけないの検討材料までにはならないと思うけどね。付けない理由の後付けくらいにはなりそうだけど。
    俺が思うつけない人は、1:金がない、2:金はあるがあえてリスクを取りたくない、3:もっと儲かる仕組みを知っている、のどれかじゃないの?この1の人がこのスレで僻み根性丸出しで幅を利かせて否定している様に見える。ので、2と3の人の意見を聞きたいわ。

  13. 13 匿名さん 2015/05/24 07:42:08

    >>12
    むしろ、太陽光発電を設置する段階で住宅の寿命に即決する「雨漏り」を考慮しない人は、
    相当、楽観的な人間か、「太陽光は儲かる」的な甘言に踊らされて飛びついた短絡的な人間の
    どちらかだけだと思うよ?

  14. 14 匿名さん 2015/05/24 11:11:02

    >>13
    5-10年前の工法ならまだしも、今の工法で雨漏りはほぼないと思うよ。あるとしたら、余程な悪徳業者とか、倒産寸前の夜逃げ業者だと思うけど。
    ってか、大概の業者は雨漏り施工補償してるでしょ。
    ってか、それくらい担保されてないと誰も設置しないでしょ。
    ってか、リスク云々の前の、当たり前の話だよ。

  15. 15 匿名さん 2015/05/24 13:22:05

    >>14
    木造軸組み工法の屋根構造は、野地板が構造合板になった程度で、今も昔もほとんど変わりないが?
    むしろ、長期優良住宅化するために断熱材を屋根裏にまで設置するため、雨漏りの発生が判明した段階で、
    取り返しのつかないことになってるだろうね。
    それに、後乗せの場合、その時点で建てた工務店・若しくはハウスメーカーの雨漏り保証は切れるし、
    場合によっては構造体の保障も切れる。当然の話だよな。当初の構造計算以上の重量物を乗せるわけだから。

  16. 16 北海道でっかいどう 2015/05/24 14:04:50

    >>15
    あのお…、北海道などの寒冷地での屋根には仰る通り、断熱材が入っているため、屋根に穴を開けない工法が一般的になってきてます。ので住宅業者ではなく、太陽光発電施工業者が雨漏り保証もしてます。

  17. 17 匿名さん 2015/05/24 14:17:36

    気になる人は、ガレージの屋根とかお勧め。
    遮熱になってる気がする。

  18. 18 様子見 2015/05/26 09:23:55

    >>12
    まだパネルが安くなると思っているから様子見です。

  19. 19 匿名さん 2015/05/26 09:41:02

    シャープが倒産したら、保証はどうなるの?

  20. 20 ぎょーかいじん 2015/05/26 11:54:16

    >>19
    シャープレベルなら国が倒産させないと思う。万が一倒産しても引き受け会社があるから、保証系も引き継ぐでしょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    クレストプライムシティ南砂

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸