東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2015-03-30 13:12:48

パークシティ大崎ザタワーについての契約者限定スレッドPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444756/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-13 22:30:58

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 861 契約済みさん

    >>859
    おっしゃるとおり。ニューシティに繋がって欲しいけど、それに品川区民の血税を必要以上に投入するのはどうかと思う。
    それを行う事で利するのはニューシティだけですからね。やはり、話し合いをもってニューシティにも適切な費用負担をしてこそだと思います。それで決裂するようであればデッキなんか繋ぐ必要はないです。ゲートシティに人の流れが向かうだけです。
    区民の血税は、福祉や教育に注ぐべきです。

  2. 862 858

    建築費高騰でうまく行ってないのはデッキではなくて百反ずい道の歩道設置の方でした。失礼しました。

  3. 863 契約済みさん

    >>859
    デッキはマンションのためと言うよりはブライトタワーとブライトコアに何千人と入るオフィスワーカーのためかと。ブライトタワーに入るけんぽだけでも6000人です。
    莫大な税金を落としてくれるんだから、区が援助してもいいと思いますよ。

  4. 864 契約済みさん

    >>859
    一マンション住民のためにといっても、少なくとも我々タワー住人にとってはあまり必要のない代物だよ。どちらかと言うと、業務棟関係者やリーマンのアクセス用に考えられたものかと。したがって再開発事業の一貫として捉えて欲しいところ。

  5. 865 契約済みさん

    品川区の評判が上がり、優良企業がオフィイスを構えてくれて、所得税をたくさん払ってくれるのです。
    その為に、品川区の税金を一部使う。なぜいけないの?

  6. 866 契約済みさん

    >>864
    確かにタワーの人は、ゲートシティ側から行くと思われるから、どっちでもいいかも。

  7. 867 契約済みさん

    一体何人この地区だけで増加するのか?
    更に将来は西口の開発。
    大崎駅は間違いなくパンクだな。

  8. 868 契約済みさん

    デッキはあればいいなぁという程度。雨に濡れずらいメリットはあるけどかえって遠回り?な気も。しかしデッキがないために、リーマンで駅や道路が混み合うのは、周辺住人にとってはちょっとアレかも。

  9. 869 匿名さん

    >>865
    品川区はすでに税金出してます。ニューシティ側は私有地なので地権者か同意しないとどうにもならない。
    しかもこのデッキはニューシティ側にほとんどメリットないしティーオーシーは収益に結びつかない投資は一切しない、ケチで有名ですよ。

  10. 870 契約済みさん

    結局のところ、ニューシティ側に非がないとすると、事業計画自体が勇み足で確認不十分だったということに帰結するのかな?。そうなると、余程品川区が助成しない限り、企画倒れの可能性が高くなるってことだよね。

  11. 871 契約済みさん

    >869
    「ティーオーシーは収益に結びつかない投資は一切しない、ケチで有名ですよ。」

    上場企業として当たり前。
    株主にとってはケチな会社の方がありがたい。

  12. 872 匿名さん 

    >863
    新設エスカレータから川までの細い歩道を6000人が通るの?

  13. 873 契約済みさん

    しかし、デッキを繋げるにしても
    かなり大きなデッキじゃないと、スムーズに数千人をさばけないよ。

    >>867
    が言うとおり、大崎駅を拡張しないとパンクする。
    今、現状でもきついよ。

  14. 874 匿名さん

    >>871
    ティーオーシーはケチで内部留保しすぎる割には株価ご低くてタビンチにTOBされかかりましたよね。
    株主にとってありがたいって言うけど配当もしない株価も低いじゃどうしようもないね。

  15. 875 匿名さん

    >>870
    いつかはつながりますよ。
    大崎駅とティーオーシーがつながるのに何年かかったかみんな知ってるの?

  16. 876 匿名さん

    >>875
    知らない。

  17. 877 契約済みさん

    大丈夫。
    つながらないから。

  18. 878 契約済みさん

    明らかに契約者ではない人が紛れ込んでますね。

  19. 879 契約済みさん

    南口が溢れそうで、朝の通勤がいまから憂鬱。ニューシティの中を通るか、外の階段を登るかして。北口からアクセスするのが現実的かな。

  20. 880 匿名さん

    大勢の通勤者をかけわけて駅に向かうのは、都心住まいでは仕方ないですね、、。

  21. 881 契約済みさん

    >>880
    そうですね。朝は北も南もゴッタ返し確定かな。南口から品川方面に降りるエスカレーターは近付き難いレベルにななりそう。帰りに南口から新設エスカレーターを降りるのだけが癒しかも。

  22. 882 匿名さん

    >>881
    帰りの新設エスカレーターが唯一の癒し。まさにそうかもしれませんね。

    南エスカレーターの混雑は、埼京線から山手線への乗り換え組が多いのが主な原因ですから、山手線ホームのエスカレーターを広くしてもらいたいですね。もう一列では足りません。

    西口バスターミナルもできることですし、自動車学校跡地の開発もありますし、南にもう一つ通路と改札を作ったほうが良さそう。

  23. 883 契約済みさん

    南口に行ったとしても、混雑したエスカレーターを横目にスルーして、結局北口と同じ階段を使いそう。

  24. 884 契約済みさん

    デッキ繋がったら、数千人規模のサラリーマンが
    ライフで昼食買ったり、本屋で本買ったり。
    それだけでも、売上増効果は大変大きいでしょう。

    テナント側にも、大きなメリットがあると思うのですが。。。
    テナントの意向は、幾らか入っているのでしょうか。

    タワー住人には、ほとんど関係ないでしょうが
    東側の町の発展には大きく影響します。
    期待したいですね。

  25. 885 匿名さん

    >>884
    テナントにメリットあっても賃料に反映できなきゃ意味ないでしょ。それにデッキがなくてもニューシティは駅までの通り道なので普通に客は来るよ。

  26. 886 契約済みさん

    >>885
    そんな考えを本当に持っているから、株価があんななのかなぁ

    理由はともあれ、こうことを繰り返していたら株主がさらに離れる恐れがあるし、品川区と三井との関係も悪くなるだろうから将来が心配ですね。

  27. 887 契約済みさん

    まあ、私はつながるのを気長に待ちますよ。
    デッキ以外にも魅力のある街なので、今後も良くなることは間違いありません。他を楽しみながらデッキの仕上がりを待つのもいいものかもしれません。

    西口のバスターミナルにどんな便が発着するのかも楽しみです。ThinkParkの持ち主が貿易センタービルだから、浜松町に発着の便が一部移って来るのかな?

  28. 888 契約済みさん

    >>880
    かけわけて → かきわけて

  29. 889 契約済みさん

    私的には、反対側だが自動車教習所跡地とシンクパーク北側の駅前再開発に大注目してる。
    とりあえずは、新設バスターミナルの完成が楽しみです。

  30. 890 匿名さん

    >>888
    訂正ありがとう。ただのスマホのタイポです。日本語がおかしい人ではないので、ご心配なく^ ^

  31. 891 内覧前さん

    >>889
    そうですね、バスターミナルは今月の完成ですからもうすぐ発表もあるでしょうか。とても楽しみです。
    北側が再開発されると駅前の印象もガラリと変わるでしょうね。

  32. 892 契約済みさん

    目黒川に先々船着場もできるので、日本橋、浅草、臨海部へもアクセス良好になりますし、これからも目が離せないですね。

  33. 893 匿名さん

    >>892
    日本橋、浅草は浅草線、臨海部はりんかい線で今でもアクセス良好です。

  34. 894 匿名さん

    ブライトプラザには医療モールもできるみたいだね

  35. 895 内覧前さん

    こんにちは。
    内覧目前ですが、各所4月から値上がりする家具屋やカーテン屋もあり、インテリア熱が高まってます。
    皆さんカーテンはどこ見てますか?
    うちはサンゲツしかまだ見てないですが、
    他にもお勧めのお店を教えてください。
    角部屋は窓のインパクトが大きいですよね。

  36. 896 契約済みさん

    パークシティの売主「東京建物」、
    ニューシティの経営もしてるんですけど…

  37. 897 匿名さん

    >>896
    どういうことですか?

  38. 898 不動産屋老人




    大崎ニューシティと大崎ブライトコアタワーをデッキでつなげる計画延期かい? 昔から相変わらずTOCはケチじゃ! パークシティ大崎の商業施設(ショッピングセンター)の開業が延期になったらどうするんじゃい!

    これからできる予定のショッピングセンター(GAP、成城石井、ライフ)が開業延期になって入るお店が白紙になったらどうするんじゃ。 まあ、大崎ニューシティは売り上げ伸びないしないでしょうええ。

  39. 899 契約済みさん

    >>898

    キモい

  40. 900 契約済みさん

    東側も西側の様に一体感のある開発をして欲しい。

  41. 901 契約済みさん

    このままじゃ、東側は虫食い継ぎはぎの街になる。
    再開発は一体感が必要だ。

  42. 902 主婦さん

    ターミナルは空港まで行けそうですよ。

  43. 903 内覧前さん

    >>902
    よろしければ情報ソースを教えていただけますか?
    リムジンのサイトにも載っていないようですが、どこからお聞きになられましたか?

  44. 904 キャリアウーマンさん

    成田と羽田ですね。キリッ‼︎

  45. 905 内覧前さん

    >>904
    噂レベルは不要。

  46. 906 契約済みさん

    品川区議会の議事録をみてみたけど、空港につながるかは具体的には記載ないね。
    下記の内容が書いてある。
    仙台、大阪、新潟など主要都市を結ぶ中長距離の路線バスを導入する。
    区内を巡るバスとか都内の他の場所をつなぐバスも入る。
    都内には他に4つ同じようなバスターミナルがあるから、連携を図る。
    バスターミナルに投資するのは大崎の名前を全国区にしたい。
    バスターミナルの容量は、バス100台が止められる規模。

  47. 907 契約済みさん

    100台は1日の容量だから、同時に100台止められるわけではない。

  48. 908 匿名さん

    >>906
    首都高品川線の開通で大崎から各高速道路へのアクセスが良くなりましたからね。

  49. 909 契約済みさん

    >897

    日本土地建物の間違いと思われ…

    パークシティ大崎の売主かつ販売代理の2社
    三井不動産レジデンシャル
    日本土地建物

    の一社、日本土地建物がニューシティの主要株主なのに、デッキが繋がらないのは無責任では?
    http://www.ohsaki-nc.jp/corporate/index.html

    解せない事態ですわ。

  50. 910 匿名さん

    >>909
    日本土地建物が賛同したからって、TOCが否といえば合意形成できないでしょ。
    日本土地建物を責めるのはお門違いでしょうね。
    とはいえ、無関係ではないので協力していただきたいですね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸