東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part2
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2015-03-30 13:12:48

パークシティ大崎ザタワーについての契約者限定スレッドPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444756/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-13 22:30:58

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 621 契約済みさん

    写真のアップを
    載せてと急かす方は
    賃貸業者、売買業者等不動産屋が
    営業資料で使うとのかも
    ここのスレは水曜日に大人しい

  2. 622 契約済みさん

    まあ、載せて欲しくない方がいる以上、内部写真のアップは自粛しましょうね。
    ここで揉めるのはバカバカしい

  3. 623 契約済みさん

    確かに一部の人が過剰にアップを要求してる感はありましたね。でも既に大量の写真が出ている訳なので、今更自粛を促すというのもちょっとおかしい。こういう流れがあったことを知った上で、あとは投稿者の自由意思、裁量で良いと思うのですが。

  4. 624 匿名さん

    >>575
    ベビーカーがOKなのに、なぜ子供用自転車ダメなのか。基準が曖昧ですよね。
    駐輪場が各家庭1~2台しか停められないなか、子供用自転車は専有部に置くしかないと思います。
    朝のピーク時に自転車でエレベーター乗るのは論外として、それ以外は子供用自転車に関して寛容にすべきと思います。

    ちなみに我が家は自転車無いです。

  5. 625 契約済みさん

    いいじゃん。既に賃貸で何百戸も募集されてるマンションなんだし。

  6. 626 内覧前さん

    そんなに写真の件に神経をつかわなくてもいいのでは。

    住むとこの写真を知人に見られて気になる方はここに住んでることを言わなければいい。

    ネットで大量の画像が見られるのは時代の流れで仕方ないこと。Google mapと違って、個々の玄関やベランダがさらされてるわけでもないし。

    賃貸業者がやるなら他の多くのマンションも対象で過去のスレから全部写真を拾うって大変な作業ですよ。

    ただし、自動収集ツールを使って地図上にアップされたら画像の閲覧性が格段にアップしてしまいすので、私も外観をアップしたことありますが、一応位置情報はオフにして撮影しています。

  7. 627 契約済みさん

    共用部分なので、管理組合の許可をとってください。以上。

  8. 628 匿名さん

    >>626
    小学校の時に教えてもらわなかったですか?
    人の嫌がる事をしないと。
    神経質と言うのではなく、配慮してあげた方が良いと思います

  9. 629 匿名さん

    >>627
    現在は三井の所有物だから、三井に許可をとるべきですね。厳密に言えば。

  10. 630 内覧前さん

    >>624
    子供用自転車がOKなら、何歳までがOKなのか、何インチならOKなのか、子どもが乗れば大人サイズの自転車だってOKなのかとそれこそなんでもありで基準が曖昧になるでしょう?

    自力で歩かないこと使用の目的とするベビーカーや車椅子はOK。電車に乗り入れてはいけないものと一緒ですよ。

    基準が曖昧と批判する人の多くが、基準の理由がわからない人だったりしますね。

  11. 631 内覧前さん

    >>627
    外観もですか?

  12. 632 内覧前さん

    >>628
    神経質という言葉は慎重に避けましたが。神経質という言葉を安易に使う人は無配慮な人だと思っていますので。

    写真を楽しみにしている人もいるのでは?
    配慮は両方にしてこそ配慮ですよ。

    誰かが嫌だと言ったら平等のためにみんなダメ、そんな消極的で管理的な小学校ではなかったもので。

  13. 633 契約済みさん

    >>630
    同感。
    納得いかない人は入居後に議題を提出して多数決に持ち込むしかないかもしれませんね。厳しい可能性ありますが。

  14. 634 入居前さん

    >>612>>615 はただ嫌と言うだけで、アップされるのが嫌な理由が書かれていない。だから一方的で感情的な意見にとられているんですよ。
    多くの人が納得する理由を説明していただけませんか?

  15. 635 契約済みさん

    >>624
    エレベーターを使うだけならまだしも、専有部に置くという表現が微妙。ちなみに子供用自転車を自宅前の廊下に置くのは論外ですよ。

  16. 636 匿名さん

    >>635
    廊下は共用部分

  17. 637 契約済みさん

    他人が自分の家の中の写真を撮って、勝手にネットにアップして平気とは。
    中古売却の写真は、不動産業者が好き勝手してる訳じゃないですよ。
    以前、共用施設の写真を自社物件PRのために三井が使いたい、というときも組合に許可を求めてきました。
    そういうものです。
    基本的なことを知らないとは、一次取得者ですか?

  18. 638 匿名さん

    >>635
    専有部は家の中で問題なし。
    あなたが微妙に感じる点が突けてないからあなたの発言が微妙になってるよ。
    早合点は損だよ。

  19. 639 匿名さん

    >>632
    神経質過ぎてワロタ

  20. 640 匿名さん

    >>637
    だったらこのマンション掲示板に画像アップ機能をなくしてもらうように言えば?
    そういうもの、とはまたいい加減な言葉ですね。
    よくご存知の方ならば、引き渡し前のマンション共有物の肖像権について明確にご説明ください。
    人をバカにするようなは言葉をすぐつかう人こそ、無知だと思いますが?

  21. 641 匿名さん

    >>639
    頭悪すぎてワロタw

  22. 642 契約済みさん

    >>640
    あなたが法的、モラル的に問題ない根拠を明確に説明すればいいだけではw

  23. 643 匿名さん

    >>641
    子供のケンカじゃ、それ言った方が負けです。残念。

  24. 644 契約済みさん

    バーチャルパークシティ大崎だね。
    生活が始まったらこんな感じなんですよ、きっと。
    意見は十人十色。9:1とか8:2で余程の偏りがない限り、自分の正論を押し通すことは難しい。
    掲示板だから、むしろ各自の言いたいことが素直に表れている。実際は相手の考えてることはもっと分かりずらいのかも。

  25. 645 契約済みさん

    >>624
    今住んでる賃貸マンションがそうなのですが自転車をエレベーターの中に持ち込むとタイヤがぶつかって色んなところが黒くなります。ですので、パークシティではウチは子供の自転車は輪行袋などに入れて部屋に持ち込むしかないかなと思ってます。

  26. 646 契約済みさん

    >>642
    そういうあなたが法的モラル的に問題である根拠を明確に説明すれば?

  27. 647 契約済みさん

    >>640
    玄関ドアの雰囲気を見たいので、あなたの玄関前の写真をアップしてください。
    共用廊下だから問題ないないですよね。

  28. 648 内覧前さん

    本人がいいなら問題ないのでは?

  29. 649 匿名さん

    共有部に関しては意見が大きく分かれてるから、アップしたい方は専有部の画像をアップすればいいのでは。それなら誰も文句を言わない

  30. 650 契約済みさん

    自転車って2台目は抽選でしたっけ?。運悪く1台しか確保できなかった場合、お子さん用を優先するなら、親は諦めるかマンション外の定期駐輪場を利用するしかないのかも。子供が2人以上いて置き場に困る場合も同様でしょう。お子さん用を担いで階段を上がれるのは低層階住人の特権。

  31. 651 契約済みさん

    いずれスレに写真は埋もれるから撮り方だけきをつければ?という>>626の意見がまっとうだと思う。
    もういいでしょ、反対派さん。

  32. 652 匿名さん

    パス付きを作れば全て解決。内覧会で気になった事があっても匿名掲示板ということで躊躇してる方も投稿しやすくなる。

  33. 653 内覧前さん

    >>650
    ケースに入れればエレベーターでもOKかな?

  34. 654 650

    >>653
    いや私には分かりかねます。EVに自転車を持ち込んで良いとする前提は危険なので、別の対処策も考えて置くべきと思ったまでです。規約の確認や、入居後の議論が必要な内容でしょうね。

  35. 655 匿名さん

    >>654
    ストライダーみたいな物をどういう扱いにするのか。細則が必要ですね。

  36. 656 内覧前さん

    >>654
    ありがとうございます。そのとおりですね 。
    よくありそうな話なので、最初からルールに盛り込まれてそうです。読んでみます。

  37. 657 契約済みさん

    めんどくさい人達多過ぎてびっくり。
    再来月から不安だ

  38. 658 契約済みさん

    自転車については共用で使えるレンタサイクルがマンションにけっこう備え付けられてるし駅も比較的近いので、自転車を保有しない生活をしようと個人的には思っています。

  39. 659 契約済みさん

    内覧会の感想や周辺情報の事などワクワクする話題にしたいですね。

  40. 660 内覧前さん

    内覧会の感想も嫌がる人がいるとしたら残念ですね。

  41. 661 匿名さん

    >>659
    おっしゃるとおり。荒れる契約板は見たくない

  42. 662 匿名さん

    >>660
    よっぽどヒドいネガ投稿じゃなければ感想位は良いのでは。

  43. 663 契約済みさん

    >>657
    実態が分かって良かったのでは?。だいたいこんなもんだと思いますよ。

  44. 664 契約済みさん

    ここを無理して購入した方が多いのでしょうか?
    変にプライドが高くて面倒な人が多そうで不安になりました。

  45. 665 契約済みさん

    大人の自転車2台目置場の解決案

    今、マンションの電気自転車が
    レンタルサイクルで確か20台あります。
    そのレンタルサイクルを50台に増やせば
    2台目は不要になって駐輪場確保に悩まずに
    乗りたいときに乗れば良い。と、いうのはどうでしょうか?

  46. 666 契約済みさん

    >>664
    掲示板の投稿者なんて契約者全体で見れば1割を占めているかどうかです。関心がとても強い反面、主張が強い人も多そうです。閲覧すらしてない人も半数程度は居そうですし、ここは氷山の一角ですからあまり気にされない方が宜しいかと。

  47. 667 契約済みさん

    >>665
    それは入居後、レンタサイクルが足りないという事になれば管理組合で決めれば良い話で、マンション内エレベーター内についてどうするかという話とは別。

  48. 668 匿名さん

    出たがりの人は、わたなべあつしの番組に出演すれば。

  49. 669 匿名さん

    >>668
    誰?

  50. 670 匿名希望

    話変わって申し訳ないのですが、
    皆様カーテンはどうなさる予定ですか?
    うちは部屋のカーテン比率が高いので迷ってます。
    カーテンか、ブラインドか、シェードか…。
    私はシンプルモダンなインテリアが好みなので、
    白のブラインドとかどうかと思ったのですが
    北向きはブラインドにしたら冬寒いのでしょうか…?
    北向きも、タワーも初めてなので心配が尽きません。
    タワー住み慣れた方、内覧された方、インテリア大好きな方、
    アドバイスよろしくお願いします。


  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸