物件概要 |
所在地 |
東京都品川区北品川5丁目568番(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩6分 埼京線 「大崎」駅 徒歩6分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 山手線 「五反田」駅 徒歩13分 都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
734戸(販売総戸数566戸、事業協力者戸数168戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年05月下旬予定 入居可能時期:2015年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]日本土地建物販売株式会社 [売主]大成建設株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [売主]新日鉄興和不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
41
契約済みさん 2015/02/17 10:22:52
-
42
契約済みさん 2015/02/17 10:28:34
-
43
匿名さん 2015/02/17 17:22:27
まあ、飛行ルートの話は埒があかないので、管理組合が結成されてから総会の議題にしてみればいいですね。多数決で否決されればそれまで。
-
44
匿名さん 2015/02/17 21:07:51
>>43
管理規約外の問題なので、そもそも議題になりません。議題提案の段階で却下です。
-
45
匿名さん 2015/02/17 21:59:52
>>44
そういう事で良いのでもう終わりにしましょう。
-
46
契約済みさん 2015/02/17 23:26:09
>>17
飛行ルート案、賛成者が一定割合居るのは間違いなさそうなので、住人総意として反対活動をするのは容易ではないでしょう。また、苦労して結束したとしても棄却されるとは限らない訳です。個人レベルか、目立たない形で有志で活動するのが良いと思います。
-
47
匿名さん 2015/02/18 01:22:34
>>46
今までの書き込みを見てると、賛成なんて極僅かでしょ。
ここ数日の間に初めて賛成派が出てきて連投してるようなので、この掲示板ないで言えば恐らく一人。
資産価値を維持しようという意識のある人もそれなりにいると思いますよ。
あなたは何か明確な賛成理由があるのでしょうから、賛成なら賛成の手をあげれば良いし、どちらでもないどうでも良い人は黙ってれば良いし、反対の人は反対の手をあげれば良いと思います。
ただし、互いに手をあげさせない事はできません。
反対派が極僅かならあなたの言う目立たない有志の活動。大多数なら大きな団体の活動になるだけです。
-
48
匿名さん 2015/02/18 01:53:24
飛行ルートなんてタワーマンション1つが頑張ったところで何も変わりませんよ。
飛行機通過する範囲は広いです。
-
49
匿名さん 2015/02/18 02:41:55
それって、選挙なんて投票してもしなくても結果は変わらないって言ってる人と同じだよね。
-
50
入居予定さん 2015/02/18 02:43:16
23区内は飛ばすな、千葉や神奈川に迂回すればいい、という考えは
もう通らないんじゃないですかね。
結局、自分の所を通らなきゃいいや、ってことでしょう?
石原慎太郎を選んだこと=オリンピック招致を容認したわけです。
オリンピック、観光誘致、経済発展という名目とのための代償は我慢
しなさい、というのがお上の当初からの狙いです。
大崎のマンションが結集しても、品川区や他の区で反対陳情しても
増便が必要な限り我々の事情とは関係なく飛ぶと思いますよ。
-
-
51
入居予定さん 2015/02/18 03:05:58
今後、ソニー元本社やモデルルーム跡地等に新建築が始まると予定されていますが、自らはタワマンに住んでおきながら建設反対運動が起こるような自分さえ良ければみたいなマンションにしたくないです。
-
52
46 2015/02/18 03:19:18
>>47
かく言う私もルート案反対派ですよ。実際に多数決に票を入れるとしたら反対にします。ただし書き込みを見ていると、反対派の運動を歓迎しない方がいらっしゃるのは確かです。検討スレでも話題になっていた時期がありましたよね。ここに書きこんでいる住人は氷山の一角ですから、実数として賛成派が一定割合居ると考えるのが自然です。管理組合で議論すべきないという意見までありましたから、実際に反対運動を起こすのは簡単じゃないと感じました。また、ここで賛否を問うても掲示板は荒れがちになりますから、あまりお勧めはしないです。
-
53
匿名さん 2015/02/18 03:29:46
管理組合で審議、決議すべき事項と住民運動の区別がついていない人がいますね。
憲法改正すると戦争になるから資産価値が下がるので、管理組合で憲法改正の賛否をとりましょう、というのと同じくらい滑稽ですよ。
-
54
契約済みさん 2015/02/18 03:41:32
マンション住人の圧倒的多数が同じ方向に向き、逆の意見の人が居たとしても、あまり騒がずに多数決まで持ち込ませてくれるようであれば、パークシティ大崎としての住民運動も可能、といったところでしょう。
-
55
住民でない人さん 2015/02/18 04:09:36
上空飛行賛成派を装っている方は、今回のルートを推進している側のステマ(情報操作)の可能性が高いと思っています。
なので、賛成派の投稿を無視するのが懸命でしょうか。どうせ彼ら彼女らは仕事なので、考えを変えるようなことはないと思いますので。
私ももちろん資産価値が下がる要因となるので、上空飛行に無条件で賛成できません。
> 51
> 自らはタワマンに住んでおきながら建設反対運動が起こるような自分さえ良ければみたいなマンションにしたくないです。
用途指定地図などから予見可能である新規建設などと、今回の上空飛行を同列並べるのは違和感があります。
-
56
匿名 2015/02/18 04:17:45
-
57
内覧前さん 2015/02/18 04:24:34
>55
勝手な決めつけは良くないと思うよ。
自分は賛成でも推進派でもない。ただ容認するしかないと考えている。
一番恐ろしいのは。
仮に管理組合で反対運動をすることになったとした場合。
署名や陳述に同意しない、棄権する人を罵倒したり嫌がらせしたり
村八分すること。
-
58
匿名さん 2015/02/18 05:25:00
-
59
匿名さん 2015/02/18 07:31:05
>>57
この物件を買う層がそんな民度の低い事するわけなかろう。
-
60
入居前さん 2015/02/18 08:11:48
>59
これまでの投稿を見てるとそうではない輩もいる。
暮らしやすさアンケート (0件)
入居者・契約者口コミパークシティ大崎 ザ タワーマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、パークシティ大崎 ザ タワーマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件