>118さん
ネットは人件費がかからない分諸費用が安くなりますし、保険の内容が手厚いところもありますが、手続きがかなり面倒でしたか?
それと、数ある銀行の中でりそなにしたのはどうしてですか?
金利ですか?サービス内容ですか?参考までに教えていただけると助かります。
引っ越し予定は土日休み(GW)に集中するだろうと思い、平日にしました。内覧会後と鍵をもらうまでに準備がいろいろです。皆さん新たな引っ越しなので特に挨拶まわりの手土産は考えなくてもよいのかなぁ?
内覧会みなさんどうでしたか?うちは手直し結構依頼しました。多田建設の担当の方も感じのいい方でホッとしました。
お子さん有りの方はエキスポシティ、万博でしょうね。
引越しが楽しみですね(^^)
引っ越しの傷は部屋などはあまりに気にならなかったですが、共用部分〔1階〕など引っ越しやエアコン工事の際に傷が入っている箇所があるように感じます。
電車の音は初日は気になりましたが、もう気にならなくなりましたし、夜も良く眠れます。
こちらもエントランスの手ぶらキーの感度は少し気になりました。
入口入って何秒か待ってから開くのでもう少し早くならないかなと思いました。
話は少しずれますが、電気の電力自由化で変更された方っていますか?
そもそも対応物件なのでしょうか?
我が家も音は気にならないですね。というより線路沿いなので音に関しては承知の上で購入しましたが…。多少の生活音は深夜でなければ仕方ないのではないでしょうか。集合住宅なので理解と協力ですね。
おひさしぶりにコメントします!
先日発生した大阪北部地震、かなり怖かったですね。
皆さんのお家は大丈夫でしたか?
今回の地震の影響なのか、バルコニーに出て勝手口付近の外壁に小さなビビ割れが!?
皆さんのお部屋では、何か被害はありましたでしょうか?
質問です。
こちらのマンションは、
①線路側のお部屋と産業道路側のお部屋、それぞれ埃はたまりやすいでしょうか?
②虫は、でますか?Gとか…。向かいがガストなのでどうなのかなと思いまして。
教えていただけるとマンション選びの大変参考になりますのでどうかよろしくお願いいたします。