福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークシティ新宮中央について その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 糟屋郡
  6. 新宮中央駅
  7. パークシティ新宮中央について その4

広告を掲載

匿名さん [ 30代] [更新日時] 2018-05-01 16:11:36

パークシティ新宮中央について その4です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/417920/

所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル 九州支店
売主:大和ハウス工業 福岡支店
売主:西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社

[スレ作成日時]2015-02-11 21:38:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ新宮中央口コミ掲示板・評判

  1. 203 匿名さん

    IKEAはホームセンターではないですよぉー(^^;;
    スーパーや飲食店や塾やジムや公園、その他色々そろってますからね。郊外なのに、利便性バッチリ。

  2. 204 匿名さん

    数年前は地元のメディアもやたらと新宮を取り上げてたけど今はさっぱり…
    頼みの綱のIKEAが目新しさが無くなってすっかり飽きられてしまったからね

  3. 205 匿名さん

    >>204
    メディアがとりあげてたんですか?
    素敵ですね。

  4. 206 匿名さん

    >>203
    誰もIKEAかホームセンターとは言ってないですが。
    あなたは新宮を知らないのでしょうか?
    近くにコーナン、ナフコ、MrMaxがあります。
    トライアルまでは含めば有り過ぎでしょう。

  5. 207 匿名さん

    >>206
    IKEAか ではなく
    IKEAが のタイプミスですm(__)m

  6. 208 匿名さん

    駅前しか知りせんでした。
    新宮にお詳しいのですね。
    なんか、駅前だけで充分な感じだったので、車で行くような新宮については無知でした。すみませんでした。

  7. 209 匿名さん

    ここはホームセンターのスレなんですね。

  8. 210 匿名さん

    ホームセンターの町を名乗るのならば

    地元の雄グッデイ
    圧倒的な商品数を誇るハンズマン

    にも参戦していただきたいところ

  9. 211 匿名さん

    ホームセンターだけではありません。
    ダイソー、セリア、ミーツ、フレッツと100均も揃っています。

  10. 212 匿名さん

    福岡市の方がたくさん商業施設ありますよ。
    新宮は近所に欲しい施設である塾やジム、レンタル店の大手がないところは微妙ですね。
    まあ、新宮中央なら福岡市内や古賀まで電車で行けばいい話ですが。


  11. 213 匿名さん

    >>212
    福岡市にたくさんあるのは、みんなわかっとることでしょ、
    比較してどうするんですか?
    新宮より福岡市ですか?

    福岡市より東京のほうが商業施設多いですよ。

  12. 214 周辺住民さん

    ホームセンターと100均の町です

  13. 215 物件比較中さん [男性 30代]

    入居開始はいつですか?まだ買えるのでしょうか?

  14. 216 匿名さん

    ミツカン福岡工場跡地に残るセミの抜け殻みたいなモノは何でしょうか?

    1. ミツカン福岡工場跡地に残るセミの抜け殻み...
  15. 217 匿名さん

    >>215
    9月月入居です。
    まだ物件はあると思いますよ。

  16. 218 物件比較中さん [男性 30代]

    >216
    ジブリ映画に出てきそうですね!
    ナウシカとか。

  17. 219 匿名さん

    >>216
    第◯◯サティアンかも。

  18. 220 匿名さん

    >>216
    おせち料理の伊勢海老の殼みたいですね
    酢を貯めていたタンクでしょうか

  19. 221 匿名さん

    酢を貯めていたタンクですか! なるほど!
    跡地もマンションになるんじゃ無いかって噂ですね。

    1. 酢を貯めていたタンクですか! なるほど!...
  20. 222 匿名さん

    >>221
    そうなんですか?まだ未定と聞きましたが…

  21. 223 匿名さん

    >>221
    マンションならアーバンパレスか、サングレードか、アンピール、そのあたりですかね。
    採算がとれるか検討中といったところかな。

  22. 224 契約済みさん

    マンションだったら、せっかくの眺望がなくなってガッカリですね。
    シーサイドなのにマンションしか見えないとかだったらやだなぁ

  23. 225 契約済みさん

    高い建物はダメってことになってなかったですかね?

  24. 226 周辺住民

    マンションらしいですね。これだけ増えるとこの場所の良さがきえちゃうね

  25. 227 物件比較中さん [男性 30代]

    浜辺まで歩きで何分でしょうか?海水浴出来そうな海何でしょうか?みなさんは、行きますか?あと、花火は見えますか??

  26. 228 契約済みさん

    >>226
    確定ですか?
    どちらからの情報か教えていただけますか。
    三井はまだ未定との話でしたので。

  27. 229 匿名さん

    そりゃあ三井としては、近々隣にマンション建ちますよーなんて言えないでしょ。
    正式にアナウンスされてるわけじゃないんですから。

  28. 230 契約済みさん

    なぜシー側からの販売だったのでしょうか?
    その時は何とも思わなかったのですが…
    今更ですがパーク側にしておけば良かったです…。

  29. 231 契約済みさん

    >>230
    確かに。
    でもどんな風に建つかにもよりますよね。
    跡地はかなり広いですし…
    全被りでない事を祈るしかないのでしょうか。

  30. 232 匿名さん

    ミツカン跡地が気になる方は、新宮町役場に宅地開発申請がなされているか
    直接お聞きになるのが確実です。
    http://www.town.shingu.fukuoka.jp/keywords/index.cfm/1.-.kwstring.17.h...

  31. 233 匿名さん

    >>227
    海水浴や花火重視なら福間ですね。
    快速なら通勤時間も同程度とのこと。
    ホームセンターじゃないイオンモールもあります。

  32. 234 ご近所さん

    >227
    香椎の花火大会は見えますが、結構小さめでしか見えません。
    海水浴場までは歩いて20分、自転車で10分弱、車で5分といったところです。
    年一回くらいしか行きませんが、ちゃんと泳げる海ですよ。
    海の家も一軒あります。

  33. 235 匿名さん

    >>227
    「新宮海岸 発展場」で検索を

  34. 236 近隣住民

    ミツカン跡地の、計画はまだ何も決まっていないようです。現状はミツカンの所有地ですが、ミツカンから今後の利用計画の話しは、新宮町に未だないようです。ミツカンが売却したら、動きがあるでしょう。

  35. 237 匿名さん

    建物も完成して営業さんも焦ってるのでしょうか…
    昨日モデルルームの見学に行ったらやたらと返事を急かされて少し嫌な気分になりました。

  36. 238 匿名希望

    >>237
    わかります。
    最近、焦り感がありますよね。
    押せ押せ感と言いますか、こちらは一生の買い物ですから、ゆっくり冷静に検討したいのに、営業の方との温度差がなんか不快ですね。

  37. 239 物件比較中さん

    契約者専用スレは、公務員批判してるだの、してないだので言い合ってますね。
    やはり、300世帯ともなると人間関係がどうなんでしょうかね?小規模マンションだと住民はだいたいわかり、ある程度の安心感は得られますが、パークのような300世帯だと、少し不安はあります。管理費、修繕積立費のこと考えると大規模がいいですし、悩んでしまいます。

  38. 240 匿名さん

    東京の1棟200戸のファミリーマンションに住んでましたが
    すれ違っても挨拶とかなかったですね
    同じ階や子供の同級生繋がりで仲がいい程度です

  39. 241 物件比較中さん

    普通の感覚の人なら挨拶くらいするんじゃないですかね~

    大規模でも、まぁ大丈夫でしょ。
    あまり心配してないです。

  40. 242 匿名さん

    今朝もチラシが入ってたけど、まだ売れてないんだ。
    何戸残ってるのかなぁ。

  41. 243 匿名

    チラシの物件概要に小さ~い文字で書いてません?総戸数と販売戸数。

  42. 244 物件比較中さん

    >>243
    あとどれくらいですか?

  43. 245 入居予定さん

    市内の物件でも人気のない階数などは売れ残りはよほどの人気エリアでもなければ今時普通にあるので、
    300戸もあれば、全部売り切れは難しいのでは。

  44. 246 匿名さん

    竣工後1年以上は中古になり、管理費修繕積立金の不足分を売り主が負担しなくなるんでしたっけ?

  45. 247 匿名さん

    >>246
    マジで?
    だったら値下げしてでも売り切れよと言いたい。
    あの駅のホームから丸見えの部屋は売れたのかしら。

  46. 248 物件比較中さん

    >>247
    一軒家はどこも丸見えですよ。
    あまり気にしなくていいと思いますけど

  47. 249 入居予定さん

    値下げされるとね…
    正規の価格で買った者としては複雑な気分になるよね。

  48. 250 匿名さん

    新宮に勢いのあった数年前だったら完売してたかもね

  49. 251 匿名さん

    私ではなく242さんに聞いて下さい。質問先行き間違ってますよ。

  50. 252 匿名さん

    >>249
    それでも修繕積立が上乗せされるのは住人の負担増えますが、値下げ完売はデベ負担で住人には実害ないです。
    あと、先に買ったら、好きな間取り選べて、オプションも選べたわけですから、良い面もあります。

  51. 253 匿名さん

    >>252
    では住人の負担増を尻目に、1年超えてもあまり値下げせずに売り続ける方がデべはお得? まあ、そんなことしたら悪評が立ちますね。あと何戸残っているのでしょう。デべは期間としてどれぐらいで売り切る計画か聞きたいですね。

  52. 254 物件比較中さん

    >>253
    値下げはしないと営業マン言ってましたよ。
    ホントのとこはわかりませんけど

  53. 255 匿名さん

    そりぁ先に売った客に残りは値引きして売りさばきますよとは言いませんから。
    今の状況では商談客からあと〇〇万円引いてくれたら契約するよ~と言われたら値引くでしょう。
    部屋代そのものは値引きしなくてもオプション類を無料で付けて実質的な値引きにすることもあり得ますし。

  54. 256 匿名さん

    居住者にとって値下げの有無は気にせず、とにかく完売してもらった方が得。

    仮に値下げがあったとしても、実態なんてなかなか明らかになるものではないでしょう。
    仮に私が値下げ(もしくは無料オプション)して買った立場だとして、同じマンションに住む定価で買ったであろう方に伝えることしないと思います。
    その方が皆幸せです。

  55. 257 物件比較中さん

    うちのおじさんとこ、新築マンション800万値下げされたらしいです。
    値下げ広告入るのも嫌ですよね。
    ただ、値下げしないと言って値下げするってのは、嘘ですから詐欺行為に等しいと思いますが…
    私は値下げあったら購入視野に入れますね

  56. 258 匿名さん

    >>248
    問題は駅のホームから丸見えってことですね。電車を待ってる人が、何とは無しに目の前のマンションをぼーっと眺める。そこへ洗濯物を取り入れようバルコニーに出てきた住人と目が合ってしまって・・・あ、コンニチハ。一軒家がどこも丸見えというのとは、ちょっと性質が違うのかなと思います。

  57. 259 匿名さん

    >>258
    そうですね〜、私も通勤時に某沿線に乗りますが動いてる電車の中からリビングでテレビを観てお茶してるのまで分かりますから、目線が合う階は販売厳しいでしょうね。

  58. 260 匿名さん

    >>257
    値下げしないと言ったタイミングで真実なら嘘ではないととれますよ。
    その後で事情が変わって下げました、はあることでしょう。
    ものの値段は時代と共に変わるものです。

  59. 261 匿名さん

    新宮中央駅で電車待つ人って殆どが博多方面ホームです。
    電車待ちの間、目の前にマンションがあれば覗く気は無くても何気なくぼーっと眺めてしまいます。

  60. 262 匿名さん

    これ、分かってても衝撃的ではありましたね。

    http://farm9.static.flickr.com/8706/16792700867_0806d79daa_z.jpg

  61. 263 匿名さん

    いつ見ても笑えますね。1階は住戸ではなく共有フロアなどが良かったですよね。

  62. 264 契約済みさん

    どちらかの競合物件の営業さん?
    ネガティブキャンペーンお疲れ様です。

  63. 265 匿名さん [男性]

    競業会社がネガキャンする程の物件かな?

  64. 266 匿名さん

    近隣に競合物件はありませんね
    そもそも売れ残ってるし

  65. 267 匿名

    >>264
    たまたま通りすがりの暇人です。
    そうですね。私も競合物件の営業さんの書き込みではないと思いますよ。
    人間の心理学的に考えて、この物件の評価が良いと困る人。もしくはこの物件のデメリットがうれしい人の書き込みでしょうね。
    第三者がこのスレ見たら普通に考えてそう感じると思います。
    普通に考えて、興味ないことなんとも思わないのが人間。

  66. 268 入居予定さん

    この写真は植林前のやつですね。
    先日内覧会でぐるっと1周しましたが、あまり見えなくなってましたよ

  67. 269 匿名さん

    >>268
    そうなんですね!やっぱりその辺はちゃんと考えてますよねww

  68. 270 購入検討中さん

    駅のホームのマンションの前辺りで電車待ちしてる方は、あまりいませんよね。ホームの屋根のある辺りで、電車待ちしてる方が多いようです。停車中の電車からは見えるかもしれませんが、確かに植栽で隠れるようですね。売る側も対策は考えていますよね。

  69. 271 物件比較中さん

    周りの植物良いですね。
    きちんと放水して枯れないように対策もされてるみたいです。
    先々に植物大きくなるんでしょうね~。

  70. 272 匿名さん

    見えなくなるくらい植栽あったら景観も日当たりも悪くなるけど・・・
    こんにちはよりマシか!

  71. 273 匿名さん

    >>272
    1階買うなら景観求めないでしょ…

  72. 274 匿名さん

    木が大きくなったらまたコンニチハかも。木の種類の選定とメンテナンスが重要か。

  73. 275 匿名さん

    目隠し出来る程の植栽ならば1〜2階のベランダは虫が多くなりそうですね

  74. 276 物件比較中さん

    契約者専用スレ見ると、壁が歪んでると書かれてますね。本当でしょうか?実室モデルルームだから、今度見に行ってみようか。でも、訴訟とか言葉もでてますね〜。正直、気持ちよく住み始めたいので、パークは考え直したほうがいいかなぁ?駅近で興味があった物件ですけどね、残念。

  75. 277 匿名さん

    ネットの情報だけで判断するのは危険ですよ。
    検討しているのなら自分の目で確かめてください。

  76. 278 匿名さん

    >>277
    壁が歪んでるのをどうやって確かめるの?

  77. 279 匿名さん

    壁が歪んでると皆さん言ってますが説明が難しいんですよ…
    壁その物が歪んでいるのではなく、面取りしている部分の幅が均等ではない為
    見た目が悪いんです。


  78. 280 匿名さん

    見ればわかるだろ。

  79. 281 匿名さん

    やはりお値段相応と言う事ですかね。

  80. 282 匿名さん

    >>276
    一度行ってみては?
    納得いかない壁なら営業担当者にはっきり言ってあげればいいと思います。
    通路は生活には支障ないし、他は良さそうなので総合的には良い物件だと思い、私も検討中です。

  81. 283 匿名さん

    面取りの悪さが原因なら修正出来そうですよね。資産価値に影響しそうだから、今の内に修正して欲しいですね。購入の条件にしては。既に契約済の人達も喜ぶでしょう。ここの契約者スレ見ると良い人多そうですから。

  82. 284 購入検討中さん

    ミツカン跡地は何が出来るか分かりますか?新らしい小学校は着々と出来てますね!

  83. 285 匿名さん

    商業施設?との噂が一人歩きしてますが、正式な情報は何も出てません。

  84. 286 匿名さん

    まだミツカンの所有らしいですよ。

  85. 287 匿名

    デカいマンションは禁止してても子供らが鬼ごっこするからな~。特にこういうコの字タイプのマンションは。

  86. 288 匿名さん

    >>287
    子どもが楽しく騒いでるくらいのほうが、活気があって私は良いと思います。

  87. 289 入居予定さん

    町議会の何かの広報で跡地は商業地に変更を検討中とみましたよ。

    検討中なので確定ではないですが、

  88. 290 匿名

    >>288
    体感した事ある?wきゃーとか、わーレベルじゃないのよ。んぎゃーーーー!!!ヤバイ!!!走れー走れー!!!OOちゃん今どこー?(叫び)今10階~(叫び)分かった~、きゃーっ(叫び)来たー!!共有廊下ドタドタドタ。私帰るねー(叫び)もう終わったよーOOちゃんどこー!!(叫び)それと、常に絶えない色んな宅配業者の台車の音。ゴロゴロゴロ。
    300戸あるコの字マンションに住むにはコレは覚悟しといた方がいい。
    まぁこれらの騒音被害受けるのは共有廊下側の部屋だけだけどね。

  89. 291 匿名さん

    >>290

    それが嫌なら一軒家でしょ?
    なんで、ここ見てんの?www

  90. 292 匿名さん

    >>291
    近所にお高い注文住宅建ててる先住民が優越感に浸りに来たんだろう

  91. 293 匿名さん

    他人の子供が騒いでるのを心地よく感じるかどうかは個人の自由だが、自分の子供が騒いでるのを叱らない親がいるのであれば問題

  92. 294 購入検討中さん

    契約者専用スレ見たら買う気がなくなるね。大丈夫なんかな。

  93. 295 匿名さん

    明らかに目に付く廊下ですらあの仕上り…
    ということは見えない躯体部分や配管関係は大丈夫かなと思ってしまう

  94. 296 購入検討中さん

    ですよね…!
    後から色々出てきそう。

  95. 297 匿名さん

    近くの杜の宮、最終5棟が気になる。
    高いんだろうな。いいなー!

  96. 298 匿名

    >>297
    杜の宮の方がいいのは、みんな知っていますよ。

  97. 299 匿名さん

    >>298
    マンションより戸建てのほうが売れてるのかな?
    戸建ては好調みたいだから、ミツカン跡地はたぶん戸建てだと思う。

  98. 300 契約済みさん

    >>298
    どちらが良いのかはそれぞれの価値観だと思いますよ

  99. 301 匿名

    杜の宮の最終5棟はすぐ売れるでしょうね。
    パークの隣にマンションの可能性もある気がしますが。
    気になりますね。

  100. 302 匿名さん

    杜の宮は他の戸建てとは別格だろう。
    街並みの美しさ、防犯への取り組みは素晴らしい。あれだけ高額なのに売れ残らないんだ、最終なんて抽選だろ?
    新宮にも色々戸建て販売してるがどこも売れ残ってるぞ、ミツカン跡に杜の宮並の住宅地を作れるか疑問だ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

2,780万円~4,090万円

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

総戸数 56戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸