リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「熱海に買いたい。古い物件はどうですか。 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 熱海に買いたい。古い物件はどうですか。 その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-22 10:54:49

1000レスを超えたので、その2でつくりました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147778/

熱海にマンション、ほしいと考えていますが予算の事も有り、また、駅近は古いが便利な場所に
手ごろな物件が多くあります。古い物件は実際どうでしょうか

[スレ作成日時]2015-02-11 20:25:42

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

熱海に買いたい。古い物件はどうですか。 その2

  1. 21 匿名さん 2015/02/20 10:29:19

    古いけど眺めがいいでしょう。

  2. 22 匿名 2015/02/20 13:37:53

    たしかに。
    時々売りが出てますよね。建物とか管理とか、どのような感じなんでしょう。

  3. 23 不動産業者さん [男性 30代] 2015/02/20 17:42:03

    クリフサイドは将来にわたって眺望がさえぎられることがない、熱海プラザみたいアデニウム訴訟問題にならない
    それに駐車場が無料なのは魅力でしょ、それだけで年間維持費12万円違う

    熱海の物件って不動産屋通して売りにだしてると別荘税取られないらしいね、高値推移もその影響があるのかも


  4. 24 匿名さん 2015/02/20 22:36:38

    なるほど、そういう事情があるんですね。

    古いけど管理はいいと聞きました。確かに売り物も少ないですね。

  5. 25 匿名さん 2015/02/21 06:10:34

    クリフサイドのオーナーです。
    海のすぐ近くの高台に建っているのでさえぎるものもなく海一望なのが魅力ですね。
    市街地ビューでほんの少し遠くに海が見える程度の物件とは全然違いますよ。
    花火の日は屋上解放もしてくれますね。
    室内温水プールがあって一年中泳げるのも魅力です。

  6. 26 匿名さん 2015/02/21 07:06:51

    耐震補強工事もキチンとしてますし大浴場も余裕がありますよね。
    場所はいいですよね。これぞリゾートマンションと言う感じです。

  7. 27 匿名さん 2015/02/22 09:46:10

    ところで、昨年来売りに出ていた、熱海で3000万円前後の優良と思われる中古物件が、このところ売れちゃってるみたいですね。これも中国資本のせいなんですかね。

  8. 28 匿名さん 2015/02/22 11:26:32

    日本人でしょう、多分。

    わがマンションにも売却勧誘のチラシや
    葉書が度々送られてきます、
    そこそこの優良売り物件が枯渇?

  9. 29 購入経験者さん 2015/02/23 11:16:35

    優良物件ってどこですか?

  10. 30 匿名さん 2015/02/25 02:47:45

    優良物件、具体的に物件名が知りたいね、確かに。
    クリフサイドはちょっと古すぎかな。

  11. 31 匿名さん 2015/02/25 09:50:43

    優良という言い方は問題だけど買う事がない人が判断する話じゃないね。
    都内に自宅を残し余裕のある金でリゾート生活をすれば普通の所得世帯なら
    物件は制約を受けるのは当然。でも住む場所を確保。またクリフのように
    古くても現状維持に全力をつくすのは前向きなリゾマンと言えると思いますよ。
    それよりこの29は以前からリゾートに巣食う性悪だ。
    自分は所有してないだろうと思われてるが気の利いたつもりで注釈する。
    オマルと同じ消えてもらいたい一人だ。

  12. 32 匿名さん 2015/02/25 11:46:16

    私がクリフサイドのオーナーになって十数年経つけど丁度その少し前に耐震補強工事を始めとする数々の共用施設のリニューアル工事が行われていたため買い得感があった。
    その当時と比べても現在売り出し中の物件の価格はそれほど下がっていない。
    定期的なしっかりとした大規模修繕によって市場価値を高めていることもその要因だがやはりロケーションがいいのと共用設備が充実しているのと管理が良いのがあまり値崩れしない原因かも知れない。

  13. 33 購入経験者さん 2015/02/25 13:21:46

    オマルって何

  14. 34 購入経験者さん 2015/02/25 14:10:54

    31意味不明三国人か

  15. 35 匿名さん 2015/03/11 19:42:52

    またまた熱海青翠情報。

    大浴場設備の不具合が発生して3か月、居住者による売却は徐々に増加、さすがに目立つようになってきた。
    今でも中国人をはじめとした輩が受け皿になっているようで、売買は盛ん。

    温泉が売りのこのマンション、壊れている状態なのに、マンション業者は何の説明もしていないのか?
    相手が中国人だから、後々のクレームなどはお構いなし。
    結果、このマンションはチャイナタウン化されることに。

    一世を風靡した熱海青翠、築4~5年で既に胡散臭さが際立つ対象になってしまった模様。
    どうしたものでしょう?

  16. 36 匿名さん 2015/04/05 02:27:53

    オマルてなに?ほんとに

  17. 37 匿名 2015/04/06 09:55:47

    >35
    入居者は未だに温泉を使えないのですか?
    そうだとすれば酷いですね。
    不動産業者のチラシで売り物件があまり
    見当たりませんが、右から左に売れているのでしょうか。

  18. 38 匿名 2015/04/06 10:20:53

    たぶん東急自身が買い取っているのでしょう。
    住友なども同地域で分譲を考えている場合、維持価格以下の仲介が出た時は
    自社で買取しています。価格維持の為です。

  19. 39 物件比較中さん [男性 40代] 2015/04/07 10:13:54

    プレジデント熱海、ブルーシーはどうでしょうか?売りがでているので検討してみる価値はあるだろうか、教えてもらいたい。

  20. 40 匿名 2015/04/08 05:48:56

    別スレで言ってる方がいましたが正直、古すぎるので突発的な改修などが
    出た場合など費用の方が気になりますね。
    またブルーシーの方は過去に殺人事件がありましたね。昔、現在のところを購入する前に
    不動産屋さんの案内でその部屋を見た事があります。勿論、見た後に営業マンから聞かされました。
    当時としては格安な気がしました。他の部屋が1000万以上なのに350万程度でしたから。
    部屋は痕跡こそないもののひどい状態でしたね。過去もできればきちんと調べたほうがいいでしょう。
    半年、誰かが住民票を写せば事故物件の告知義務が無くなりますので。

  21. 41 匿名さん 2015/04/08 09:45:59

    事故物件かどうかは、大島てるのホームページに詳しく出ていますよ。

  22. 42 匿名さん 2015/04/08 19:39:14

    No.38さん

    東急が価格維持のため買い取っている、と言うことは、熱海で東急が新規分譲を考えているということでしょうか?
    熱海駅前のタワーマンションは、販売が遅れているようだし、熱海エリアのマンション事情はどうなっていくのでしょうか?
    それにしても、温泉が使えなくなってしまっているマンション(No.35さん)は酷いですね。
    温泉設備に不備があって、それがきちんと対応されていないとのことですが、ここのマンションの管理会社は何をしているのでしょうか?

  23. 43 匿名 2015/04/08 22:59:58

    新規分譲を考えていなかったとしても会社のイメージダウンを避けたい意思も
    ありますし、悪評で売り物が増加すれば仲介が難しくなる。
    例えば、都内のタワマンでも都下では開発法を利用して駅至近に建設する場合が多い。
    開発法は周辺整備の為に税金を使える法律でデベからの意向で国交省が作りました。
    特別区に指定して容積率の大幅緩和を行政が認め高さを稼げるように法改正するわけです。
    タワマンは言うまでもないですが上層階は商売になる。ようするに個人では10階しか
    認められない建築確認がデベがやると15階でOKになるわけです。
    その代わり、北向きの中層から下はまるで売れない。ゼネコンにここを買い取らせるのが
    建設請負の条件になる。都下ではこの部分を売り切ることが不可能。ゼネコンは買取して
    別会社を通じて賃貸にまわします。通常の2倍近い、販売価格で分譲するので売れない北向きだけ
    相場価格で分譲するわけにはいかない。この場合の買取もゼネは工事を受注したい、デベは完売の
    事実を作りたいというお互いの利益の為という事です。

  24. 44 匿名さん [ 40代] 2015/05/05 13:48:28

    マンションは立地が大事ですよ、古くても管理がしっかりしていれば、流通しますから、検討に値する価値があると思います。

  25. 45 匿名 [ 40代] 2015/05/07 14:54:50

    ビラ自然郷の購入を検討しています。
    殺人が検索ワードに出てくるので気にかかるのですが、環境などはどうなのでしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

  26. 46 匿名さん 2015/05/09 14:28:59

    それはビラ南熱海でしょ。子供の虐待死ですよね。
    ビラ自然郷は値段で考えたら築41年ですが眺望はいいですよ。
    管理費等で約36万、固定資産税が約7万、別荘税が約5万程度か掛かります。
    築年数が古いので大規模修繕の履歴や修繕積立金の総額等は
    調べた方がいいでしょう。後、車が無いと不便です。

  27. 47 匿名 [ 40代] 2015/05/19 13:48:15

    >>46
    遅くなりましたが情報ありがとうございました。
    殺人は別のマンションだったのですね。
    確かにかなり傾斜がきつい場所のようでした。
    検討してみます。

  28. 48 匿名さん 2015/05/20 00:39:48

    不動産会社から売却物件募集のハガキやチラシが
    良く入りますが、
    熱海の有名不動産会社より
    ”景気が良い今が売り時です”って葉書が舞い込みました。
    買い手には今が買い時ですって言ってるのだろうか?

    売却勧誘のハガキは無差別、リゾマンを買ったばかりの人にも
    行っている筈。
    出来るだけ多く売却案件を囲んでおきたいのでしょうが
    全く無神経ですね。

  29. 49 匿名さん [男性 50代] 2015/05/20 03:14:21

    売却物件募集は、業者の仕事ですから、勘弁してあげましょう。

  30. 50 匿名さん 2015/05/20 03:14:41

    去年くらいから、
    熱海周辺も急激に(まともな)物件は動いていますので、
    不動産屋も書き入れ時ですね。
    買った人が買い増す話も聞きますし。

    まあ、無神経というより
    当然の商活動のような気がしますがね。

  31. 51 匿名さん 2015/05/20 10:26:13

    まあ、そうですよね。
    相手が何人だろうと売るのが商売です。

  32. 52 匿名さん 2015/05/27 00:28:17

    「囲い込み」が非常に大きな問題となっています。
    囲い込み問題とは、お客さんから売却依頼を受けた物件を自社で抱え込み他社には
    紹介しないという問題です。


    大手不動産会社にも悪例が多いようです。
    昨日のテレビ東京WBSでも詳しく報道していましたね。

  33. 53 購入経験者さん 2015/06/17 10:40:15

    パークセレノの売り物!急に増えてますが、理由分かる人居ますか?

  34. 54 匿名さん 2015/06/17 12:53:49

    そういえばそうですね。

  35. 55 購入検討中さん 2015/06/27 11:55:35

    東京からですが、熱海のリゾマンを検討しています。
    熱海パサニアクラブは、いろいろ噂がありますが、景色が良いので惹かれます。
    現状をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  36. 56 匿名さん [男性 50代] 2015/07/02 23:56:25

    サニーハイツが大規模修繕中で、もう少しで完了するのではないでしょうか。
    手頃で検討していますが、実際はどうなんでしょうか。

  37. 57 購入経験者 2015/07/04 12:54:23

    >>56
    古い割には中は住みやすいです、中のレストランも熱海市内より安く品数も有ります

  38. 58 周辺住民さん 2015/07/05 13:16:25

    >>57
    サニーハイツ内の食堂いいですね。
    味云々の上見ればキリないですけど、あそこはリーズナブルなお値段の割りにそこそこおいしい。

    (料理写真参考)
    http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220502/22025400/

  39. 59 匿名さん 2015/07/05 23:47:09


    古くてもまじめ維持管理に力を入れているマンションがありますね。
    サニーハイツもその一つだと思います。
    古くても清潔感があり気持ちのいものですよ。

  40. 60 匿名さん [男性] 2015/07/06 04:19:15

    サニーハイツにレストランがあるのは知っていましたが、行ったことがありません。
    今度、機会があれば行って見ます。

  41. 61 匿名さん [男性] 2015/07/23 02:39:32

    そういえば、サニーハイツが綺麗になりましたね。 大規模修繕を行ったから当然でしょうが・・・

  42. 62 匿名さん 2015/07/23 22:55:12


    清潔感の有る古いマンションも悪くないですよね。懐かしいような感じがするし
    立地条件もいいですしね。金額を問わず維持することは大変ですが予約が必要無いので
    思いたった時、時間の余裕が急に出来た時にいつでも訪れることが出来るので所有する意味は大きい
    ですね。同じところで飽きないかと言われますが町というのも奥が深いし変化します。
    何十年も通うと懐かしい土地に戻るような気もします。
    別スレの10室を1000人に売りつけるような怪しい会社の会員権を購入して何年も予約が取れず
    やきもきするようなら例えバリバリの新築といかなくても管理のよい古いマンションでも
    購入して自由に楽しんだ方が有意義でしょう。

  43. 63 匿名さん 2015/07/24 01:48:15

    賛成。

  44. 64 購入経験者さん [男性 50代] 2015/07/24 02:22:19

    サニーハイツ大規模修繕そろそろ終わってましたね。室内外プール2つとも水張ってるので、雨でも楽しめます。

  45. 65 匿名さん 2015/07/24 08:18:27

    サニーハイツとクリフサイドがいい場所にありますね。
    どちらも設備が充実してるし管理が良さそう。また総戸数の割りに
    売り物が少ないですね。皆さん愛着があるので手放さないのでしょう。

  46. 66 匿名さん 2015/07/27 12:38:16

    どちらも古いけど大規模で管理も良いと思います。
    駅からも徒歩圏ですしどちらも人気あると思います。
    クリフのほうが広い部屋が多いのでその分お値段もサニーよりややお高いようです。

  47. 67 匿名さん 2015/09/08 04:48:49

    熱海サニーハイツを数年前買いました
    駅から徒歩圏、室内外プールあり、レストランあり、コインランドリーあり、源泉掛け流し温泉大浴場あり、卓球室その他娯楽設備あり、ゲストルームあり、
    大規模マンションで管理費が割安、場所が良く花火大会も海も一望、などが魅力ですが、
    やはり築40年が気になっていました。

    たまたま素晴らしい眺望の角部屋が売りに出たため即決しました。
    相場の倍でしたがフルリフォームしても築浅の豪華リゾートマンションよりははるかに安くすみました。
    思い通りの間取りとインテリアで見違えるようです。

    子供達や孫が10年使えれば良し、と思い古さは目をつぶることにしました。

    いざ使ってみるとマイナスポイントと思っていた古さが
    意外に長所でもあると感じています。

    まず積み重ねられた管理実績があり安心です。
    大規模改修工事履歴や今後の長期修繕計画がきちんとしています。
    数十年管理してきたノウハウが蓄積され、業者選定から住民への連絡まで非常に公正かつスムーズです。
    管理費滞納なども段階を経て法的手段で請求、逃げ得は許しません。

    そして住民コミュニティーが成熟しています。
    駅から近いので定住者が多く、オーナーも数世代経た方が多いためか
    花火大会の日でも落ち着いています。
    長い年月で培われたいい意味でのムラ社会があり、
    皆さん親切で住民同士の挨拶などのマナー、住民と管理会社職員とのコミュニケーションが良好です。
    親切で世話役のような職員さんは勤務時間こそ日勤ですが
    夜間も一人は当直していらっしゃるため心強いです。
    住民は住み心地を良くしようという意識が高いため
    マナー違反は許すまじ、という雰囲気で
    少しでも不具合があるとすぐに管理職員に話が行くため
    大浴場はじめ共用部分の掃除はピカピカ
    ゴミ捨て場の整理整頓もきちんとされています。
    先日大浴場でシャワーの不具合があったときも
    定住者の方がすぐに職員の方に連絡してくださり、これまたすぐに職員さんがいらして対応してくれました。
    こういう世話焼きの方の存在はマンションの質の維持に必要だしありがたいです。

    当然理事会活動などもしっかりしており、
    管理会社に対する意見や要望、理事メンバー決定法、
    敷地内の樹木枝払い、駐車場料金の見直し、出入り口セキュリティー強化、
    住民からのクレーム、改修業者との打ち合わせ内容など
    活発に意見が出され、年に数回議事録として送られてきます。

    定住者も理事会も年配の方中心ですので豪華なリゾートマンションの雰囲気に改修とはなりませんが
    清潔で安心感のある懐かしい雰囲気のマンションです。

    電気容量が40アンペアで変えられず
    床暖房と電子レンジを使うとブレーカーが落ちるのが難点ですが
    非常にいい買い物をしたと気に入っております

    築浅の豪華リゾートマンションの雰囲気も捨てがたいですが
    外国人の投機対象になったり、法人所有でマナーの悪い人が多くなったり、
    管理体制がトラブル続きといったリスクは
    古いマンションには少ないと思います。

    転売には向かないかもしれませんが賃貸には出せるでしょうし、値段も手頃でおすすめです。

  48. 68 匿名さん 2015/09/08 05:10:06

    そういう利点があると思います。
    住民と管理会社のつながりが長い間に熟成してますからね。
    新しいマンションは作り上げていくまでの時間がかかります。
    サニーハイツは源泉かけ流しですよね。ろ過加温方式に比べると
    清潔で価値があります。

  49. 69 購入検討中さん [男性 60代] 2015/09/08 14:08:26

    エレベーターから部屋までの通路の感じとかでは、熱海のマンションの中では貧乏臭い感じが否めませんが、そのグレードの中では良いほうと思います。

  50. 70 匿名さん [男性 50代] 2015/09/09 00:58:14

    リゾマンの温泉ですが、源泉井戸を保有しているところもありますが、温泉権の口数を何口保有しているかで、
    温泉量と料金に差があるそうですが、サニーハイツは温泉口数を多く保有しているので、源泉掛け流しが安く
    できると聞きました。
    口数が少ないと、温泉量の制限があるし、料金も割高になるそうです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    シエリア梅田豊崎

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    2900万円台~4900万円台(予定)

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    [PR] 大阪府の物件

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸