福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ウエリス城南別府」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 城南区
  7. 別府駅
  8. ウエリス城南別府
周辺住民さん [更新日時] 2017-04-09 09:33:14

売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:若築建設株式会社 九州支店
管理会社:未定 総専有面積 71.98㎡~87.60㎡
戸数 62戸
建物竣工(予定) 平成28年2月末

所在地:福岡県福岡市城南区別府4丁目79番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線「別府」駅徒歩8分・西鉄「別府四丁目」バス停徒歩3分

【タイトルの一部と物件情報の一部を追加しました 2015.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-11 17:10:42

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリス城南別府口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション投資家さん

    >>100
    相当気に入ったみたいね。俺だったら、ここを買うくらいなら、MJR六本松にするけど。

  2. 102 匿名さん

    >>101
    私も同じくそうかなー
    ただ、ここで高いと感じられる方は六本松は手が届かないと思いますよ

  3. 103 購入検討中さん

    同時期にMJR六本松が販売になったので完全に比較対象になってますね。
    建物自体ウェリスの一般的な評価はどんなものなんですか?MJRと比較していい点を知りたいです。

  4. 104 匿名さん

    >>103
    結局は立地条件ですよ。
    ウェリス別府のほうがグレード高くてもMJRのほうが立地がいいから買い物件なんですよ。価値が違いすぎるって。

  5. 105 匿名さん

    >>100
    そうかな。案外はやく値下げがはじまる気もする。

  6. 106 匿名さん

    3LDKで3700万~ならMJRを既に意識して低めに価格設定してあると感じます。

  7. 107 匿名さん

    71へいべいで3700万円?
    これは2階ですか?上の階ですか。
    目の前にマンションが建っていたと思うので上のほうじゃないとしんどいと思う。

  8. 108 匿名さん

    評価が低いから3700万なのでは?
    別府まではギリギリ福岡都心エリアだと思いますし、都心エリアでこの価格帯は安いと思いますよ。

  9. 109 物件比較中さん

    都心で安いんですかここは。それははやく買いに行かなきゃなくなってしまいますね。もう始まってるの?

  10. 110 物件比較中さん [ 40代]

    ザッとメモってきたんですが、3700はたしか全戸中1戸?(2階)だけだったように思います。あとは3800が1階の狭いとこに1戸、3900が2階あたりに2戸位という感じで…。4階以上だと最低4200〜だと思います。

  11. 111 匿名さん

    >>107
    2階に決まってるでしょ。
    4000万切ってるよ。
    これでしんどいとかマンション探すエリア
    間違ってない?

  12. 112 物件比較中さん [ 30代]

    >>111
    普通に「2階ですよ」でいいんじゃないですか?

    別にお金がしんどいとは、書いてらっしゃらないですし。

    結構気にいってましたが、将来的に人間関係で苦労したくないなって思ってしまいます

  13. 113 匿名さん

    でも、71平米で3700万、この価格帯で高いって思うのなら検討エリアを変えた方がいいと思います。

  14. 114 匿名さん

    荒江あたりにいくか。

  15. 115 匿名さん

    現在資材が高騰しており、新築マンションは割高です。
    中古の方が良い物件が多いです。

    イニシア愛宕浜 2980万円(3LDK・2008年)
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=090&bs=011&nc...

    アーサー大濠倶楽部アネックス 2980万円(3LDK・1998年)
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=090&bs=011&nc...

  16. 116 匿名さん

    中古の営業も大変そうですね。

  17. 117 匿名さん

    中古も高いよ…中央区築浅なら新築購入時と変わらない価格で取引されてるのでは?
    5年も経てば設備もかなり進化するし、水回りやその他のリフォーム、業者への仲介手数料、新築に対する減税もあるし、修繕積み立て費も中古だったら入ってすぐから高くなってる…
    ずっと住み続けること、手放す可能性両方見たらよっぽど狙いの物件じゃなければ、今は新築の方がいいかも。

  18. 118 匿名さん

    >>115
    間取り最悪。
    お得とは思えない。

  19. 119 購入検討中さん

    >>117
    ここで中古物件勧められたら営業妨害ですよねwww
    ただ、中古のデメリット部分しか書いていないのも如何なものかと。
    資材高騰中だからこそ中古にスポットが当たる、至極当然な流れだと思います。
    ただ、上記の中古物件は私も良いとは思いませんでしたが‥‥

  20. 120 匿名さん

    中古もいいけどいいものが少ないよね。ここの4階4300万円と比べてよさそうなものがあれば考えてみたい。

  21. 121 匿名さん

    いい中古はネットに情報など出ないからね、
    地道に不動産屋に声をかけとくしかない。

  22. 122 匿名さん

    異常なくらい安い価格を妄想されていた、48、56さんの今の心境をお聞きしたいです。
    だいたいの価格を的中させていた書き込みに対して、価格を釣り上げてる業者呼ばわりされてましたよね?

  23. 123 匿名さん

    いまの心境?こんなサイトでまともなお返事期待してるならやめたほうが。
    また新しいことを妄想してますよきっと。しかしよっぽど気に障ったんですね。ほじくり返すよねー。

  24. 124 購入検討中さん

    別府って高級なイメージないので、私にはこの物件強気に出てるなぁ、という印象でした。
    みなさんはそんなことないんですね。

  25. 125 匿名さん

    >>124
    円安に資材高騰、オリンピック開催に伴う人件費高騰、市内は用地買収費も高騰している模様…それらを考慮すれば別に強気でも何ともない。
    少し前から販売が開始されてる今年入居できるような新築ならもう少し安いよ。そっちの残った部屋を狙うとかシフトチェンジしてみれば?

  26. 126 サラリーマンさん

    HP全然更新されないですね。資料請求しても大した情報載って無かったし。
    やはり事前説明会に行かないと、設備等の細かな情報を教えてくれないのでしょうか?

  27. 127 匿名さん

    >>126
    電話で聞いたら教えてくれると思いますが、行けたら行ったほうがいいですよ。

  28. 128 購入検討中さん

    価格正式発表されましたね。

  29. 129 匿名さん

    4LDK2,980万円~
    こんなもんでしょう。

  30. 130 購入検討中さん

    >>129
    何の話ですか??
    1階、4ldk 87.6㎡で4860万円のようですけど。

  31. 131 匿名さん

    ライオンズ笹丘の方ですね2980

  32. 132 匿名さん

    >>130
    そりゃないだろ。別府だぞここ。

  33. 133 購入検討中さん

    >>132
    そうですよねぇ。やっぱり高いですよね。。

  34. 134 匿名さん

    >>133
    高いくさ。ここの建設地見ただけで買う気失せるわ。あの囲まれ感は、購買意欲が湧くわけなかろう。景色ヒドイで。これなら隣りのマンションを中古で買ったほうがまだましや。

  35. 135 サラリーマンさん

    この価格で竣工までに完売するかな?

  36. 136 購入検討中さん

    >>135
    どうなんでしょうね?笹丘のライオンズは3ldkで3500万円とか。
    どこも高い。

  37. 137 サラリーマンさん

    >>130
    その間取りで中〜高層階だとおいくら位ですか?

  38. 138 匿名さん

    >>137
    5200~5500くらいだったかな。

  39. 139 匿名さん

    >>138 たか!
    それなら空港線沿線の外観最悪のタクシー会社マンションの
    売れ残り買うわ。

  40. 140 サラリーマンさん

    値引きがあるかもですよ。
    安けりゃね。

  41. 141 匿名さん

    値引きで安くなるなら教えてください。
    1千万円downなら考えます。

  42. 142 購入検討中

    >>141
    値引きされるとしても、まだ先でしょう。

  43. 143 購入検討中

    販売開始されましたね。第一期でどれくれい売れたのか気になります。

  44. 144 匿名さん

    サービスコート(サイクルポート)ってどんな感じですか。
    各戸の物置で使えるの?自転車もOK?

  45. 145 匿名さん

    >>143
    残り3戸みたいだから、59戸は
    売れたみたいですよ。
    好調のようですね。

  46. 146 購入検討中

    >>145
    それはすごい!ではもう目当ての部屋はない可能性大ですね。

  47. 147 匿名さん

    >>145
    価格帯が良心的な設定でしたからすぐ売れると思ってました。

  48. 148 ラト

    >>147
    ウソはつくな、ウソは

  49. 149 サラリーマンさん

    良心的?どこが?(笑)

  50. 150 購入検討中

    第一期の価格表もってますけど、20戸ほどの販売だったようですよ。
    ホームページの間取りのページをみると、第一期販売となってたはずの間取りがグレーバックになっているので、販売数を減らしたのかも。
    10戸も売れてないのではないでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸