住宅設備・建材・工法掲示板「【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-12-09 21:45:53

1000を大きく超えていたので立てました。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/196066/

元々が、気密性を確保する為の工法でもあるツーバイ系住宅だったが、
御存知の通り、日本は一部地域を除いて、殆どが高温多湿地帯です。
「魔法瓶の様に」とは、高気密化を謳う際の常套語でありますが、
果たして本当にそれが、正しい最良の住環境と呼べるでしょうか。

確かにツーバイや木質パネル等と呼称される枠組壁工法には、
戦前から戦後、そして高度経済成長期に掛けて発展したそれまでの在来軸組工法では、
到底及びもつかない耐震性がある事は、否定のしようもありません。

しかし時は経ち、嘗ての在来軸組工法にも、
耐震性を引き上げるべく様々な工夫、改良が施されてきた事もまた、否定出来ぬ事実の筈です。

枠組壁工法自体を頭ごなしに、乱暴なやり方で否定も誹謗もする心算はありません。
但し、余りにも簡略化された結論への誘導には、一抹の不安と抵抗感を覚えてしまいます。

如何でしょうか。
私は住宅建築のプロフェッショナルでもなければ、現場側の人間でもない、
上にドが付く素人ではありますが、だからこそ素人ならではの目線は持ち合わせてます。

一緒に、真面目に、私と語り合いませんか。

[スレ作成日時]2015-02-10 13:35:08

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2

  1. 141 匿名さん 2015/03/04 19:51:37

    リフォームしなくても良い素敵なお家を初めから建てましょう。
    家族構成が変わったなどやむ追えずリフォームする場合は在来でも2x4でもそれなりにやればできるでしょう。
    新築時にリフォーム前提など選択肢にしてはならない。

  2. 142 匿名さん 2015/03/04 22:43:58

    >141
    10年先が分かる人など誰もいません。
    昔は自宅に浴室が有る家が稀でした、それで浴室の増築例を出しました。
    >それなりにやればできるでしょう。
    価格がこなれてなければ駄目です、リフォーム不可と同じです。
    在来でもリーフォームは高いですから大幅になると建替えになります。

  3. 143 匿名さん 2015/03/04 22:53:26

    >136
    >ツーバイを知らない大工
    知ってるわけないだろ、221名/年間しか工法普及講習を受けてる者がいない。

    http://www.2x4assoc.or.jp/2x4association/disclosure/report.html
    工法普及講習
    ツーバイフォー工法 基本講習会 3回 141名
    ツーバイフォー工法 施工技術者講習会 1回 38名
    構造計算法Ⅰ講習会 1回 29名
    構造計算法Ⅱ講習会 1回 13名
    計(4講座) 6回 221名

  4. 144 匿名さん 2015/03/04 23:06:50

    >137
    ユニットバスは2x4と同じでモノコック構造だから頑丈、平屋で軽い屋根で簡単に造れば済む。
    オプションで屋根付きのユニットバスが有れば良いかも?

  5. 145 匿名さん 2015/03/05 00:04:10

    >142
    >10年先が分かる人など誰もいません。
    10年でリフォーム?工法うんぬん以前にそんな所で建ててしまった自身の問題だな。

    >価格がこなれてなければ駄目です、リフォーム不可と同じです。
    例えばユニットバスの交換で費用が変わる?変わらないんじゃない。

    >143
    >知ってるわけないだろ
    やっぱりね。ツーバイを知りもせずにめんどくさいとか言ってるんだな。
    そんなことだろうと思った。

  6. 146 匿名さん 2015/03/05 00:17:10

    2x4を知ってるのが少ないなら、リフォーム等は当然無理になる。
    やって出来る出来ないの問題でない、知らなければ手を出さない、結果リフォームは出来ない。
    実施すればH.Mにぼったくられるのが見える。

  7. 147 匿名さん 2015/03/05 00:59:59

    >146
    構造知らなければ手を出さない?そんなことないでしょ。頼めば普通にやってくれるでしょ。それも普通の値段で。
    リフォーム業者を選ばなくちゃいけないのは在来もツーバイも同じ。
    在来の有利性を示すのに風呂も付いてない古屋を引き合いに出さなければならないことは判った。

  8. 148 匿名さん 2015/03/05 02:17:55

    >147
    想像の話はいらない。

  9. 149 匿名さん 2015/03/05 02:57:59

    >148
    思い込みの話しはもっといらない。
    風呂もない古屋の話しもいらない。

  10. 150 匿名さん 2015/03/05 03:09:42

    http://www.2x4assoc.or.jp/2x4association/disclosure/report.html
    >平成25年度の新設住宅着工戸数は987,254戸で前年比10.6%増。
    >ツーバイフォー住宅も4年連続で増加し、120,520戸・・・、全住宅に占めるシェアは12.2%。
    >内訳は持家38,033戸・・・、貸家は66,934戸
    シェアは12.2%のほとんどはリフォームに関係ない賃貸住宅です。
    > 221名/年間しか工法普及講習を受けてる者がいない。

    上記から2x4住宅は少なく、2x4工法を知ってる者も少ない。
    2x4のリフォームなど夢、H.Mにぼったくられるのがおち、2x4は建て直しの選択しかなし。
    反論は数値でよろ。

  11. 151 匿名さん 2015/03/05 03:21:15

    >150
    2013年の着工件数のうち持ち家と分譲戸建ての合計は50万戸弱
    そのうちツーバイの持ち家は3.8万戸、分譲戸建ては12万-3.8万-6.7万=1.5万戸
    合計すると5.3万戸で10%以上のシェア。
    リフォームだからツーバイの講習など不要。ゆえにツーバイでも普通にリフォームできる。

  12. 152 匿名さん 2015/03/05 03:22:43

    >150
    中古住宅の売買の多い米国で問題ないんだからツーバイフォーに問題はないだろう。
    問題があるとするならばツーバイフォーを理解していない低レベル軸組大工にある。

  13. 153 匿名さん 2015/03/05 03:24:44

    海外の話は終わってる、参考にならない。
    日本の話を数値でしてくれ、よろ。

  14. 154 匿名さん 2015/03/05 03:30:26

    >153
    >日本の話を数値でしてくれ
    数字を読めるようになってくれ、よろ。

  15. 155 匿名さん 2015/03/05 03:34:57

    >153
    リフォームする場合は建てたHMにお願いするので問題ない。
    倒産の心配はない。もし、倒産するような事があれば日本経済も破綻しているのでリフォームどころではない。

  16. 156 匿名さん 2015/03/05 03:40:14

    >>155
    家もリフォームするとしたら建てたHMにお願いするだろうな。
    リフォーム業者に頼むのって安かろう悪かろうの心配があるからね。
    在来でも同じだろうけど。

  17. 157 匿名さん 2015/03/05 03:53:15

    >155
    H.Mでリフォームですか、費用を数値でよろ、新築より安いのですか?

  18. 158 匿名さん 2015/03/05 03:57:50

    >157
    新築より高いのですか?費用を数値でよろ。

  19. 159 匿名さん 2015/03/05 04:00:33

    >157
    あと30年くらい待って貰えれば、費用概算お教えします。

  20. 160 匿名さん 2015/03/05 04:54:07

    2x4の増築を含めたリフォーム捜したが殆どないね。
    http://www.lixil-reform.net/scripts/usr/case_detail.asp?P=922015,24
    もう少し出して建替えたい価格。
    http://dr-reform.com/ongoing/%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%A4%E3%8...
    >ツーバイフォー増築リフォーム 宇都宮市 600万円
    これもツーバイフォー増築リフォームになるの? ツーバイフォーは殆どこれかな?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    バウス加賀

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸