住宅設備・建材・工法掲示板「【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-12-09 21:45:53

1000を大きく超えていたので立てました。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/196066/

元々が、気密性を確保する為の工法でもあるツーバイ系住宅だったが、
御存知の通り、日本は一部地域を除いて、殆どが高温多湿地帯です。
「魔法瓶の様に」とは、高気密化を謳う際の常套語でありますが、
果たして本当にそれが、正しい最良の住環境と呼べるでしょうか。

確かにツーバイや木質パネル等と呼称される枠組壁工法には、
戦前から戦後、そして高度経済成長期に掛けて発展したそれまでの在来軸組工法では、
到底及びもつかない耐震性がある事は、否定のしようもありません。

しかし時は経ち、嘗ての在来軸組工法にも、
耐震性を引き上げるべく様々な工夫、改良が施されてきた事もまた、否定出来ぬ事実の筈です。

枠組壁工法自体を頭ごなしに、乱暴なやり方で否定も誹謗もする心算はありません。
但し、余りにも簡略化された結論への誘導には、一抹の不安と抵抗感を覚えてしまいます。

如何でしょうか。
私は住宅建築のプロフェッショナルでもなければ、現場側の人間でもない、
上にドが付く素人ではありますが、だからこそ素人ならではの目線は持ち合わせてます。

一緒に、真面目に、私と語り合いませんか。

[スレ作成日時]2015-02-10 13:35:08

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2

  1. 21 匿名さん 2015/02/10 12:21:54

    >>20
    あれ?いくらでも厚く出来るって言ってませんでした?

  2. 22 匿名さん 2015/02/10 12:28:09

    >>20
    それ鉄筋コンクリートRCの話でしょ、木造じゃ無いじゃん。鉄筋コンクリートRC、さらに高性能なPC工法だと、そらゃ外断熱にしないとあかんよね、でも高いよ。
    パルコンなんかは標準では内断熱だからね、外断熱なんていくらかかるか、、、

    木造は鉄筋コンクリートとは全く話が違ってくるから、外断熱の意味があまりない

  3. 23 匿名さん 2015/02/10 12:30:49

    鉄筋コンクリートなら、トヨタがトヨタT&Sで標準で外断熱のPC工法をやってるから、注文住居で外断熱鉄筋コンクリートを建てたいならここだろうね、高いだろうけど、鉄筋コンクリートにするなら、絶対に外断熱にしないと。ケチって内断熱のパルコンにすると家の寿命は間違い無く縮みます

    ただ、何度も言うが木造は別、外断熱にする必要は無い。木造の外断熱は安くできるし、効能もあまり無い

  4. 24 匿名さん 2015/02/10 12:35:32

    あと前スレで合板合板、外断熱外断熱って言ってた人

    ツーバイよりさらに湿気がたまりやすそうな、内側も合板使ってるミサワホームとスウェーデンハウスはどうなるの?
    あなたの理論だと、この2社は10年で壁が腐るはずだよね?

  5. 25 匿名さん 2015/02/11 01:19:55

    >24
    スウェーデンハウスは調べてないがミサワホームは問題なさそう。
    前スレ>2291>2294参照。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/196066/res/2291-2294/
    簡単に言うとパネル単体は釘穴等なく超高気密で製作せれているため問題が少ない。
    防湿シート、透湿シート等接着剤で一体化して作られているからパネルとしては隙間がない。
    普通2x4の防湿シートと石膏ボードで押し付け釘で止めているだけとは大違い。
    地震の強い力で接着剤が剥がれなければ超高気密は維持される。

  6. 26 匿名さん 2015/02/11 01:36:26

    一条も同様にまずパネルで気密を維持してる。
    パネル同士はEPS?の反発力を利用して家全体の気密を確保してると耳にした?

  7. 27 匿名さん 2015/02/11 06:02:14

    >>25>>26
    普通のツーバイフォーの透湿性の低い素材を内側に、高い素材を外側にというメカニズムのほうが、どうみても一条やミサワよりしっかりしたメカニズムに見えるんだけど

    独自工法なら、まだトヨタのように堂々と鉄骨使って外断熱ってほうがメカニズムはかなってるし
    ミサワと一条、大丈夫ですかね?

  8. 28 匿名さん 2015/02/11 07:25:46

    ミサワは大丈夫じゃ無かったからトヨタ傘下に入った。
    意味が違うか。

  9. 29 匿名さん 2015/02/14 22:00:14

    >>10
    木が暴れるから気密して空調するようになった。

    >>24
    空調と換気構造がでくてればもっと保つ。
    だけどボンドで貼り合わせた物だから寿命が短いということ。

  10. 30 匿名さん 2015/02/14 23:59:52

    ミサワは釘をほとんど使わない断熱パネルモノコック工法、一般的なツーバイとは言い難い。

  11. 31 匿名さん 2015/02/15 00:08:40

    ツーバイって建て揺れにはどんなんだろ。昨日のは震度2だったがドカンって言ったぞ。

  12. 32 匿名さん 2015/02/15 00:17:51

    >30
    概念はツーバイ工法。なんら変わらないよ。
    >31
    びくともしないよ。

  13. 33 匿名さん 2015/02/15 00:46:58

    >32
    どんな概念?

  14. 34 匿名さん 2015/02/15 00:56:54

    パネル工法という概念

  15. 35 匿名さん 2015/02/15 01:06:38

    おはよ、以前に お でレスしてたクソ大工だけど、湿気に詳しい相方に聞きたいことがあるんだけど、手間で無ければ知恵を貸して欲しい。図々しくてすまん。

  16. 36 匿名さん 2015/02/15 01:10:39

    見てたら返レスしてね。

  17. 37 匿名さん 2015/02/15 01:16:02

    34
    >ミサワHPを見ると自信のパネル工法とツーバイを明確に別けているようだが・・・

    パネル工法にモノコック工法、ツーバイ工法が含まれるとしても、スレタイを考えると別とすべきでは?

  18. 38 2015/02/15 01:28:09

    37

    海老科とか猫科とかみたく分けたら、ツーバイ科になるから細分化は要らないのでは。

    あとタラバガニはカニの王様と言われてるが、どうやらヤドカリらしいんだ。
    今迄、「カニだぁっ」て浮かれて喰ってたけど、昨日の夜から複雑な気持ちになったよ。
    カニの王様が実はヤドカリだったなんて。。。すまん脱線し過ぎでした。

  19. 39 匿名さん 2015/02/15 01:40:19

    ミサワのパネルはアンカーボルトと固定するためパネルに穴が開いてるのがいかんわ。

  20. 40 匿名さん 2015/02/15 01:43:16

    >38
    じゃ、在来工法と伝統工法も細分化しないで同じ工法にしちゃうけど良い?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グラン レ・ジェイド 三宿通り
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億円台予定・2億2,000万円台予定

    2LDK

    84.25m²・91.36m²

    総戸数 10戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台・9500万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2・70.2m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    8260万円

    2LDK+S(納戸)

    71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億8900万円~3億8900万円

    2LDK

    66.03m2~79.98m2

    総戸数 280戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸