住宅設備・建材・工法掲示板「【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-12-09 21:45:53

1000を大きく超えていたので立てました。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/196066/

元々が、気密性を確保する為の工法でもあるツーバイ系住宅だったが、
御存知の通り、日本は一部地域を除いて、殆どが高温多湿地帯です。
「魔法瓶の様に」とは、高気密化を謳う際の常套語でありますが、
果たして本当にそれが、正しい最良の住環境と呼べるでしょうか。

確かにツーバイや木質パネル等と呼称される枠組壁工法には、
戦前から戦後、そして高度経済成長期に掛けて発展したそれまでの在来軸組工法では、
到底及びもつかない耐震性がある事は、否定のしようもありません。

しかし時は経ち、嘗ての在来軸組工法にも、
耐震性を引き上げるべく様々な工夫、改良が施されてきた事もまた、否定出来ぬ事実の筈です。

枠組壁工法自体を頭ごなしに、乱暴なやり方で否定も誹謗もする心算はありません。
但し、余りにも簡略化された結論への誘導には、一抹の不安と抵抗感を覚えてしまいます。

如何でしょうか。
私は住宅建築のプロフェッショナルでもなければ、現場側の人間でもない、
上にドが付く素人ではありますが、だからこそ素人ならではの目線は持ち合わせてます。

一緒に、真面目に、私と語り合いませんか。

[スレ作成日時]2015-02-10 13:35:08

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2

  1. 1 通りすがり 2015/02/10 04:45:06

    RC、鉄骨、2X、在来。全てに需要があるから供給があります。
    100点は無いけど0点も無い。
    まあ、おいらは都心の防火地域なので鉄骨ALCだが。
    もし郊外の住宅地ならM社で洋館みたいな2Xにするだろうな。

  2. 2 匿名さん 2015/02/10 08:39:10

    前スレで、最終的な結論として工法としてなかなかよろしいのが、トヨタがやってるSW工法(トヨタスチールツーバイ外断熱)というお話だった。ただ、建築中の柱のの見た目が貧相であるため、普及はしないであろうとのこと。

    実態は大手ツーバイ業者(三井ホーム、一条工務店、住友不動産、セルコホームなど)は充填断熱を採用してる

  3. 3 匿名さん 2015/02/10 08:43:07

    外断熱は断熱材のあつみが保てず、さらに震災でずり落ちる危険性も高いため、充填断熱のほうがよろしいという意見が多く、大手で建てられた家の95%以上は充填断熱がなされたツーバイという現状
    充填+合板では理論上危ないという意見もあるが、じゃあ対応できる大手はというとならトヨタスチールツーバイ(多少断熱材の保持性が高まる程度)ぐらい、住友林業のツーバイはお遊びなので議論されず

  4. 4 匿名さん 2015/02/10 09:02:35

    >3
    下記に対する明解な返答を頂きたい。
    >内断熱は欠陥建築
    >スウェーデンの住宅庁・・・結露やカビの発生する内断熱で建てた建物は、即、違反建築として解体される。
    >ドイツにおいても・・・その建物が結露、カビが発生しない構造(外断熱)になっていることを証明できなければ、賠償責任を負うことになります。
    外張りは厚く出来ない等の言い訳は聞き飽きた。

    透湿抵抗の高い合板を使用する充填断熱の2x4はカビの発生を防げるのでしょうか?
    工法を変えないなら気密劣化は必ず防ぐ方法が必要、賠償覚悟で提案してくれ。

  5. 5 匿名さん 2015/02/10 09:04:30

    十分な厚みの外断熱例
    http://nisi93.exblog.jp/18340323/
    >外壁は真壁充塡断熱t60mm+付加断熱t120mm=180mm。
    (付加断熱=外張り断熱)

  6. 6 匿名さん 2015/02/10 09:14:19

    >2
    一条はツーバイでは既にトップメーカか?
    一条は付加断熱(外断熱)も採用して結露リスクを減らしてる。
    また気密試験も行い気密値も保証してる、他の充填断熱のみの2x4メーカーとは異なる。
    ダサイ一条のレッテルも有るが顧客はしっかりと見てるのではないか?

  7. 7 匿名さん 2015/02/10 09:34:15

    >6
    一条の気密性能、保証してても他より悪いという、、、

  8. 8 匿名さん 2015/02/10 09:38:33

    >7
    悔しかったら保証すれば良い、負け 犬の遠吠えに聞こえます。

  9. 9 匿名さん 2015/02/10 10:36:48

    ツーバイも木軸もリクシルSWでいいんじゃね?
    パッキンでC値1.0、防湿シート不要(必要なら貼れる)し、壁倍率5倍。
    とりあえず欠点無し?

  10. 10 匿名さん 2015/02/10 10:57:50

    >元々が、気密性を確保する為の工法でもあるツーバイ系住宅だったが、

    これ、間違いなんだが。
    今のツーバイフォー工法は、木造で火災に強い家を目指して作られた結果、気密性が良くなった。
    気密性が目的なんて無知も良いとこだな。

    ツーバイフォー工法の元になったバルーフレーム工法は誰でも家を建てられる事を目指した。
    だが、火災には弱かった。

  11. 11 匿名さん 2015/02/10 10:59:09

    × バルーフレーム工法
    ○ バルーンフレーム工法

  12. 12 匿名さん 2015/02/10 11:19:44

    >>9
    ただのモノコック工法じゃん、他社のモノコック工法と要は袋だけすげかえたトップバリュ商品と変わらんのですよ。
    同じSW工法でも、トヨタのスチールツーバイなど、他社と明らかに違う新工法ならともかく

  13. 13 匿名さん 2015/02/10 11:26:32

    >>4のスウェーデンの住宅庁…~の件で思いついて調べてみた

    ツーバイ構造みたいだしスウェーデンハウスとか 良いんじゃないか?
    http://mobile.kantaro-design.com/1sweden.html

  14. 14 匿名さん 2015/02/10 11:29:20

    そうだツーバイ大手でスウェーデンハウスを忘れてた。スウェーデンハウスも充填断熱だね

  15. 15 匿名さん 2015/02/10 11:33:19

    >12
    トヨタのスチールツーバイのどこが昔からある一般のスチールツーバイと違うのですか?
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/words/20061020/500198/...

    皆、外張り断熱ですよ
    http://www.jfe-kouhan.co.jp/products/steel_house/performance.html
    http://www.jfe-kouhan.co.jp/products/steel_house/performance.html

  16. 16 匿名さん 2015/02/10 11:34:59

    ダブり訂正
    皆、外張り断熱ですよ のもう一つ
    http://www.tsuchiyahome.jp/main/product/steel/

  17. 17 匿名さん 2015/02/10 11:37:47

    >14
    スウェーデンハウスは、木質パネル
    ツーバイ材も使っていない
    パネル構造は、9mm合板が屋外側と室内側の両面に貼られています

  18. 18 匿名さん 2015/02/10 11:44:16

    そこまで狭い方向性で工法を絞る必要があるのかな?

  19. 19 匿名さん 2015/02/10 11:56:45

    >>9
    どうしてあれだけRC外断熱ってわめいてたのに十分な外断熱の例が木造なんですか?(笑)RCの例を早く挙げてください。

  20. 20 匿名さん 2015/02/10 12:09:58

    >19
    無知の相手も疲れるから最後。
    http://www.shellze.com/know/insulation/method1.html

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    バウス氷川台

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    84.25m²~113.65m²

    総戸数 10戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸