横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リヴァリエ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. 【契約者専用】リヴァリエ Part5
匿名さん [更新日時] 2024-10-11 17:58:34

契約者・入居者専用のリヴァリエのスレッドPart5です。
さまざまな情報交換の場として利用しましょう。
一応契約者スレですが、第三者が自由に閲覧・書き込みできるシステムです。
込み入った話はリヴァリエ公式の掲示板で行いましょう。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番1
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分
売主:京浜急行電鉄株式会社
   大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社


2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN

https://www.e-mansion.co.jp/rule.html より】
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333792/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/

[タイトルと本文の一部修正を行いました 2017/01/09 管理担当]

[スレ作成日時]2015-02-09 22:27:58

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 496 匿名さん

    >>494
    何になるんでしょうね
    低層のマンション?
    商業施設?

  2. 497 マンション住民さん

    >>492

    こちらのスレッドでコンセント受けをオプションで数か所つけたと
    いうコメントがありました。

    そのときは?と思ったのですが、依然住んでいた
    マンションよりコンセント受けが少ないのでここに
    コードをつけてというときに不自由してます。クリーナーを
    使うときなどとくに。

    動線を考えて、増やすことも検討してみたらいかがでしょう。
    お値段も3万円ぐらいですし。

  3. 498 匿名さん

    >>497
    なるほど、そこは盲点でした。
    便利に暮らしたいですよね。
    追加検討してみます。

  4. 499 匿名さん

    >>496
    情報はないですが、多分マンションが有力だと思います。駅近いし。
    商業施設にするには出入りが不便過ぎです。
    409号からストレートに入れたらいんでしょうが、入るのに踏み切りやら川沿いやら大変です。
    しかも商業施設ができたら、リヴァリエのAB棟間の道路(リヴァリエアベニューというらしいが)の車が多くなり、落ち着きなくなりそうですね。

  5. 500 匿名さん

    商業施設ですが、五叉路が整理されないことにはクルマでは行きにくいですね。
    かと言ってスーパーでの買い物を考えると自転車は面倒だし。
    あの信号何とかならんですかね。

  6. 501 匿名さん

    マンションギャラリー跡地といいますが、壊すと決まったのでしょうか?

  7. 502 匿名さん

    今日の地震ではインターホンの緊急地震速報で「強い揺れ」が来るという一段上の警告が出ましたね。
    初めての警告に焦って身構えていたのですが、少し揺れただけでした。
    本当に強い揺れが来るときにはもっと強い警告が出るのでしょうか?

  8. 503 匿名さん

    今回の地震は長周期だったためか免震マンションや超高層マンションがよく揺れたようですね。
    川崎区は震度4、長周期地震動階級2。
    DFSの作動音がいつもよりゆっくり鳴り、振動をよく吸収してくれました。

  9. 504 匿名

    北高層でいつも朝6:30ころバルコニーで一服されている方を見かけますが、A棟は喫煙OKなんでしょうか??

  10. 505 入居済みさん

    緊急地震速報鳴りましたか?
    今回は出てなかったと思いましたが、設定が必要なのでしょうか。
    ただ、揺れはさすがに吸収されてあまり感じませんでしたね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオタワー品川
  12. 506 匿名さん

    >505
    A棟のインターホンからは、揺れ始める1分くらい前から鳴り始め、軽く揺れた頃に違う警告メッセージが流れました。
    戸別の事前設定は要らないと思います。
    マンション全体では鳴る条件の設定ができるようなので、B棟では違うかもしれませんね。

    携帯やテレビからは鳴りませんでした。

  13. 507 契約済みさん

    今回の地震で、エレベーターが停止するとかはあったのでしょうか?

  14. 508 マンション住民さん

    >>507
    ないそうです。

  15. 509 マンション住民さん

    >>507
    B棟ではですので、A棟はしりません。

  16. 510 匿名さん

    A棟のエレベーターは地震を感知して一旦停止し、2分くらいで復旧したそうです。

  17. 511 マンション住民さん

    どうやら、A棟とB棟のエレベーターには違いがありそうですね。

  18. 512 匿名さん

    P波(初期微動)を感知した時点で一旦停止し、S波(本震)来て揺れが小さかった場合にはすぐに復旧する仕様のようです。

    http://www.toshiba-elevator.co.jp/elv/new/elevator/option/control.html

  19. 513 匿名さん

    >>511
    P波で一旦停止するのは安全のために必要な機能なので、B棟も一旦止まってもおかしくないと思いますが、本当に止まらなかったのでしょうか?

  20. 514 マンション住民さん

    >>513

    コンシェルジェに聞いただけですので、詳細はわかりかねます。
    防災センターにでもご自分で聞いてください。

    その時間に遭遇した人もなかなかいないかと。

    いずれにしてもニュースのように閉じ込められるような
    エレベーターでなくてよかったです。



  21. 515 契約済みさん

    こうやってみなさんが気づかずに影響も受けなかったのは、DFS構造のメリットが生かされてたって事なのでしょうかね。
    C棟契約者ですが、とりあえず安心しました。

  22. 516 匿名さん

    P波で一旦停止するのはエレベーターの安全機能が正しく働いた結果であり、S波の後に自動復旧するのは、建物があまり揺れなかった証拠です。
    少なくとも今回の地震に関しては、免震構造タワーマンションよりも揺れが抑えられたということでしょうね。

  23. 517 住民さんA

    免震タワーってあれくらいで止まったの?

  24. 518 匿名

    >>517
    エレベーターの停止装置はP波検知方式なので、免震、制震、耐震それぞれ変わりなく作動すると思います。
    作動状況は地盤や基礎杭支持部の地層によって異なるはずです。

  25. 519 匿名さん

    >>518
    P波検知のことではないでしょう。
    他の超高層オフィスビルや超高層マンションでは、フィールドエンジニアが来て復旧させるまで足止めされたところが結構あったようですよ。

  26. 520 入居済みさん

    Bもスポーツジム6-23になるみたいですね。皆様、1人の時間に怪我だけはお気をつけ下さいませ。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 521 入居済みさん [男性 30代]

    B棟に入居してひと月経ちました。最近風呂場の洗面所辺りに下水の匂いを感じるようになり、原因を探してみると洗濯機の排水口からの匂いだと分かりました。
    新品で、業者に設置してもらったので取り付けは問題ないと思うのですが、原因がよく分かりません。換気によるものなのでしょうか。
    どなたか同じ体験された方、詳しい方いらっしゃいましたらご意見お聞かせ下さい。

  29. 522 マンション住民さん [男性]

    >>521
    初回点検が今度あるので、そこで相談するかアフターサービスに問い合わせましょう。洗濯パンの排水トラップの封水が切れると排水管から臭いが上がってきます。ホースの差し込みに問題がなければ排水トラップが何らかの原因で封水切れを起こしている可能性があります。

  30. 523 契約済みさん [女性 30代]

    C棟契約者です。
    こちらのスレ大変参考になり活用させていただいております。
    A棟、B棟にお住まいの方にお伺いしたいのですが、お部屋のフローリング等の色三種、選択出来ると思うのですが、実際に選ばれてお住まいになられていかがですか?
    モデルルームだけではイメージがつかず悩んでおります。
    よろしくお願いいたします。

  31. 524 匿名さん

    >>523
    AもBもCもそれぞれ色味は若干違うらしいので注意してくださいね。
    3パターンの大まかな参考って意味だとスーモとかに載ってる賃貸物件の写真がイメージつくとおもいます。

  32. 525 入居済みさん [男性 30代]

    >>522
    ご回答ありがとうございます。
    まずはホースの接続を見てみて、アフターサービスに聞いてみたいと思います。

  33. 526 入居済み住民さん

    >>523
    我が家はホワイト(B棟)です。契約した時期が遅く選択することはできませんでしたが、入居した今となっては良かったと思っています。
    部屋が広く明るく見える(と思う)こと、どのようなインテリアにも合わせやすいこと、がその理由です。
    シックにもカジュアルにもなりますし、寒色系も暖色系も合うと思います。
    どの色も素敵だと思いますので、結局はどれを選んでも満足はできると思いますが、いろいろ夢が膨らむ楽しい悩みですよね(^_^)

  34. 527 契約済みさん [女性 30代]

    >>524
    ありがとうございます。スーモですね
    確認してみます。

  35. 528 契約済みさん [女性 30代]

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  36. 529 契約済みさん [女性 30代]

    >>526
    ありがとうございます。
    実際に住んでいらっしゃる方のご意見伺えると参考になります。
    部屋が広く見えるというのは重要ですし、いま使用中の家具に合わせたときのことを考えると迷っていましたので、
    やはり、対応幅の広いホワイトですかね。
    どのお色もそれぞれ魅力的で迷います。
    まさに夢が膨らむワクワクです^ ^

    ちなみに、以前もスレありましたが、
    他にオプションで付けて良かったオススメありますか?

  37. 530 マンション住民さん [男性]

    >>529
    オプションではLED照明、コンセント増設かなぁ。下地からやり直す必要があったりするもの以外は自分で業者手配したほうが安くていいですよ。うちはピクチャーレール、エコカラット、タイル、食洗機は後付けしました。あ、表札も。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 531 入居済みさん

    オプションは付けなかったので、付けて良かったという回答ではないので恐縮ですが。。。
    食洗機と食器棚は入居後に自分で手配して内容・予算共に十分満足のいく物が出来上がりました。種類も豊富に選べますし、大抵の物は面材も合わせることができます。キッチンこそ機能にこだわって選ぶべきだと思いますし、そうして良かったと日々実感しています。
    オプションで付けておけば良かったなと思うのは、ダウンライトですね。インテリアを考えていると、ダウンライトがあれば、間接照明を組み合わせてお洒落な部屋にできるのにと。。。

  40. 532 マンション住民さん

    >>529
    オプションでは当初注文しなかった
    フロアーコーティングはよかったと思います。

    B棟の3割が注文したということで
    価格もリーゾナブルです。
    大林さんも対応してくれるので安心。

    注文するときはオプション会のときに
    しないと割引が受けられないので
    ご考慮ください。

    今のところ、床なりはないし、
    掃除が楽です。

    しないと、こちらの施工のフロアーは
    水のシミがとれないということが
    内覧会でわかりました。

    もちろん、コーティング後も水はそく
    ふきとりますが、忘れてもしみにはならないですね。

    私の床は薄いブラウンかな、家具がブラウン系なので
    しっくりきます。
    以前は、白でしたので、室内が明るかったですが、
    薄いブラウンだと部屋は暗いですね。

    でも、シックでいい感じです。

  41. 533 契約済みさん [女性 30代]

    >530 531 532さん
    ご返答ありがとうございます。
    丁寧にお返事いただけて嬉しいです。

    なるほどです。大変参考になりました‼︎
    さすがですね。
    オプションでは、コンセント増設とフロアーコーティングは取り入れようと思います^ ^
    あとは、別の業者さんで探してみたいと思います。食洗機、食洗機…
    まだまだ入居まで沢山時間がありますので、オススメしていただいた内容を参考に予算をおさえたお洒落なマイホーム計画します^_^

  42. 534 匿名さん

    間接照明あると素敵なお家になりますよね。
    モデルルームみたいに。

  43. 535 匿名さん

    MRは盛況ですね。B棟並みの売れ行きみたいです。

  44. 536 マンション住民さん

    競馬場の中にできるショッピングセンターにあおばとニトリが
    入る可能性がありますね。検討版に投稿されてました。
    この二つは大いに利用できますのでうれしいです。

  45. 537 C棟購入者

    >>536
    24時間営業のあおばが入るようですね。
    地元説明会の案内にあおばの会社のビック・ライズが記されてました。

  46. 538 入居済みさん [男性 30代]

    >>537
    あおばとは何のお店でしょうか。

  47. 539 マンション住民さん

    http://www.bicrise.com/

    にでてます。


    野菜が新鮮でお安いです。

    肉、魚も新鮮ですし、冷食が
    イトーさんに比しても安いです。

    なにより品質がいいのが一番うれしいです。

    まぁ、駅近になると変わるかもしれませんね。

    ショッピングセンターにドラッグストアがないと
    不便ですが、できるのでしょうか?

  48. 540 購入検討中さん [男性]

    東急に弱小テナントの件、変更依頼をしました。
    連絡はありませんが。、
    皆さんもいかが?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 541 匿名さん

    >>539
    ドラッグストア欲しいですね!
    オーケーストア並みにあおばで日用品を品揃えしてくれたらそれでもいいですが。

  51. 542 匿名さん

    あおばは本当に24時間営業ですか?
    結構早くに閉まるイメージがあるのですが

  52. 543 B棟契約者

    B棟契約者です。A棟住民でなくて申し訳ありません。

    私はマンション住居自体が初なのですが、
    リヴァリエは床の施工どうですか?平均的なのでしょうか?
    運が悪かっただけかもしれませんが、上の階の生活音・足音が少し気になります。
    B棟のオフィシャルな掲示板を見に行ったら似たような悩みの方が
    「子供の足音は辛抱するべき」とかそういう言われ方をしていて怖くなって言い出せず…

    高い買い物だったから、辛抱とか違うんじゃない?て思ったし、
    改善を要求するなら早いうちにと思うけど、
    こちらを見ていても改善ってあってないようなものなのかなとも思い、どうするべきか悩みますね。。

  53. 544 入居済みさん

    >>543さん
    今のマンションは二重底二重天井で
    太鼓音が聞こえます。
    特にタワマンは軽くするために
    入り杭の本数が少ないため
    耐震構造のマンション(いわゆるラーメン構造で
    天井内部における入り杭がタワマンより本数が多い)
    より音が響くということをのらえもんのblogで読みました。

    一つの視点です。

    元居たところは耐震のマンションでスラブの厚さが
    25cmでした。結果、35cmのこちらのマンションのほうが
    音は響きます。上に住んでいる人数も同じです。

    マナーもそうですが、住んでみないとわからないこともありますね。
    もう、購入してしまったのですから、まず住んでみて問題あったら
    管理組合にお願いすることです。道はいろいろあります。

  54. 545 入居済みさん

    >>543さん

    544です。
    訂正です。
    入り杭ではなく、小梁が省略されているとのことです。
    http://wangantower.com/?p=4588

    騒音はここではなく、cyberhomeの
    居住者専用で結構、非難されてます。
    子供のたてる騒音には、擁護してません。

    ただ、どこのマンションでも騒音問題はありますね。

  55. 546 マンション住民

    >>543
    窓を締め切り無音でいると、上階の普通に歩く足音が聞こえます、
    子供さんが走り回っているようなので、上階の方に改善してもらわないと厳しいと思います。
    前のマンションより太鼓音、共鳴音的な生活音が気になります。

  56. 547 匿名さん

    火事ですかね?

  57. 548 匿名さん

    うちは極めて静かですが、結局は上階の人次第で、バタバタされれば響くものだと思います。

  58. 549 匿名

    何があったんでしょう?

  59. 550 匿名

    C棟付近でボヤみたいです。
    大したことないようです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クラッシィタワー新宿御苑
  61. 551 入居済みさん [女性 30代]

    また事件現場の線香が燃え広がったのかな?

  62. 552 匿名さん

    そこはもう撤去済みで何もありません。
    場所は工事現場奥のプレハブですが、外見上は特にわかりません。
    昨夜「やかんに火をかけたまま帰ってしまったのだろうか」というような話をしていた人はいました。

  63. 553 匿名さん

    アゼリアの店舗が公表されましたが
    楽しみですね!

  64. 554 住民 [ 40代]

    暴走族がうるさかったな。見てるだけの川崎警察。

  65. 555 匿名さん

    >>554
    川崎警察署は全く動きませんね。
    暴走族を追いかける姿も見たことがない。マンション前の路駐には良くパトカー来るのに。
    あと、409へのあの変則交差点も対応する気ないみたいですし。
    やはり、住民一斉電話ですかね。

  66. 556 匿名さん

    国道409号との間の交差点は国交省による国道409号整備の一環で改善されることになっています。
    早期整備の要望は国土交通省の川崎国道事務所へ上げられては?

  67. 557 匿名さん

    川崎縦貫鉄道の計画が頓挫→それに接続する事を前提にしていた大師線の地下化(二期)も頓挫しかけてる→大師線地下化を前提に国道409号+首都高K6の延伸(半地下)と富士見IC(仮称)の整備を進めてるが工事が全然進まない。

    これが現状です。
    あそこの交差点が改良されるのは計画通りに港町の駅が移動するときか、とんでもない交通事故が発生したときではないでしょうかねぇ

  68. 558 匿名さん

    >>557
    高速道路については仰るとおりと思っていますが、一般道(409号)の整備は高速道路の前提に関係なく進めることができ、一応毎年予算がついて進んではいます。
    今のところ川崎大師から日産の前辺りまでほぼ段差なく舗装されています。
    ただ、あの交差点の見直し計画図を見ると久根崎交差点付近の建物を幾つか取り壊して道路にするように見えるので、別の課題はあるかもしれませんが。

  69. 559 匿名さん

    浄水器カートリッジの定期購入を申し込んだはずなのですが、まだ1回も届きません。
    皆様はいかがでしょうか?

  70. 560 入居済みさん

    >>559
    楽天でプレミアムフロア同カードリッジが二千円ほどやすいです。

  71. 561 入居済みさん

    私も楽天で買ってます
    高いしアフターサービスも無い

  72. 562 契約済みさん

    オプションで40万掛けてオールメタル対応のIHに変更するメリットってありますでしょうか?
    鍋とかの材質の対応以外にはその他の機能性能は同じなんでしょうか。

  73. 563 入居済みさん

    562>>

    IHはガスでないので、鍋振りができないので
    本格中華などはできないです。

    でも、あなたの考えているIHは土鍋、アルミ鍋などすべてのなべを使えるので便利ではないでしょうか?
    食洗機やシステム食器棚に40万円を使うよりはいいとおもいます。

    B棟のデフォルトのIHでは小さなラジエントヒーターがついていて15cm以内のアルミの小なべや
    フライパンを使っております。40万円つかわなくてもわたしは十二分に活用しております。

    ただ、IH専用の小なべがラジエントヒーターではない普通のIHのヒーターで使えませんでした。
    そういった不便さはなくなるのではないでしょうか?

    冬、土鍋使いたいですよね?

    ネットで検索されたらいかがでしょうか?

  74. 564 入居済みさん

    563>>
    訂正です。土鍋はつかえません。金属のみですね。

  75. 565 入居済みさん

    >>562
    プレミアムフロアはオールメタルでした。今の所オールメタルだったので凄く良かったって実感なしです。それより流し手元の照明がしょぼくて、照明オプションは考慮すべきでした。やりなおしが難しい部分はよく考えるべきでしょう。IHは使ってみてダメだったたらヤマダ電機に買いに行けばよろしいかと。

  76. 566 匿名さん

    鍋フリできるIHクッキングヒーターもあります。
    ネットでは工事費・長期保証込みで最上位機種が20万円くらいで買えるので、40万円は高いと思います。

  77. 567 契約済みさん

    具体的なオプション資料が届いたが、風呂ダウンライト化、キッチンセミオープン化くらいしかやろうと思えるものがない…
    悲しい…

  78. 568 入居済みさん

    アゼリアの地下街が31日にリニューアルされます。
    どうも、スーパーはできなくてお惣菜やお菓子の
    老舗がはいるみたいです。どなたか、スーパー
    についえご存じの方教えてくださいね。

  79. 569 入居済みさん

    ザ・ガーデンが入りますよ。
    そごうの地下にも店舗があるので、横浜に住んでいるときはよく利用していました。
    質の良い品揃えで、いいお店です。 

  80. 570 入居済みさん

    >>569

    ありがとうございます。利用したいとおもいます。

  81. 571 匿名さん

    帰りに行きやすいスーパーが充実していきますね。

    川崎駅近くの高級スーパー
    アゼリアのザ・ガーデン(NEW)、アトレ地下の成城石井

    川崎駅近くの普通のスーパー
    京急ストア、アトレ地下、モアーズ地下、など

    マンション近くのスーパー
    競馬場商業施設の食品館あおば(来年)、オーケー、イトーヨーカドー、まいばすけっと

  82. 572 マンション住民さん

    アゼリアがプレオープン?してたよ。

    正直期待してなかったけど、
    想像以上に良かった。

    帰りに立ち寄りたいです。

  83. 573 マンション住民さん [男性]

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  84. 574 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  85. 577 匿名さん

    >>559
    確かに浄水器カートリッジまだ1回も届いてないですね。

  86. 578 匿名さん

    >>577
    書き込みしたままでした。ごめんなさい。
    2週間くらい前に一回目が届きました。
    我が家は4ヶ月ごとにしてました。

  87. 579 入居済みさん

    大田区六郷多摩川花火の日に、リヴァリエ前の土手でテントをはりBBQをされていた方がいましたが、BBQはできるのでしょうか?

  88. 580 契約済みさん

    >>579
    許可されている場所以外はNGなので普通にNGでは?

  89. 581 入居済みさん

    >>580
    許可されているなら我が家もと思ったので。やっぱりそうですか...堂々とBBQをされていたので許可されたのかと思いました。ありがとうございます。

  90. 582 検討中 [女性 30代]

    契約者専用レスにすみません。C棟の西角を検討していますが、A棟B棟の西角入居済みの方メリット、デメリット教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

  91. 583 入居済み住民さん [ 30代]

    >>582
    プレミアムフロアですか?

  92. 584 検討中 [女性 30代]

    ありがとうございます。13階から18階ぐらいで考えてます。

  93. 585 入居済み住民さん [ 30代]

    >>584
    私は方角違いの角なんですがデメリットは眺望がC等で一番劣るとおもいます。夏の遮熱さえできれは東がよろしいと思います。またB角とちかいのでお家が丸見えです。
    コーナーは眺望が肝心です。

  94. 586 検討中

    >>585
    貴重なご意見ありがとうございます。やっぱりお見合いが気になりますよね。もう一度家族で会議します。

  95. 587 入居済み住民さん

    B棟中住戸の者です。

    高層マンションの開放感は想像以上に良く、実際に住んでみて、やはり眺望は大事だったなと感じています。
    ですので、これから買われるならば、予算の許す限り、お見合い住戸は避けた方が良いと私は思います。
    もちろん、広さにゆとりのある、お買い得なお見合い角住戸を選ぶメリットも予算的に大いにあると思います。

    C棟の販売状況はわかりませんが、まだ選択肢があるならばどちらが自分の希望に沿っているか、十分検討してくださいね。

    折り合いをつけての中住戸も、もちろん良いですよ。
    我が家は少しお見合いする部分があるので、ロールスクリーンを二枚にして適宜調整しています。

  96. 588 匿名さん

    西角部屋は、南西面にレースカーテンやバーチカルブラインドをかけて、北西面のカーテンを開放しておけば北西の中住戸に近い状態になるように思います。
    南西面からカーテン越しの光が入る分だけ中住戸よりも外光が多く入りますし、南方向の景色も見えると思います。
    ただ、壁の面積が減る分、家具が置きづらくなると思います。

  97. 589 匿名さん

    踏切の音がかなり静かになったように感じるのですが、気のせいですかね。
    単に慣れただけなのかな。

  98. 590 入居済みさん [男性]

    A棟に緊急車両が停まってますね、なんかあったのかな?

  99. 591 契約済みさん

    オプションで食器棚を購入された方、使い勝手はいかがですか?
    天井まで棚があるのでスペース的に無駄がなくて良いかなと思っているのですが、いいお値段なので迷っています。

  100. 592 匿名さん

    私も検討中ですが、キッチンの統一感がとれて綺麗ですよね。
    棚が倒れないのと、収納がめいっぱい使えるのもいいなと思ってます。
    モデルルームで見ても、やはり素敵だなと思いましたが、しかし、、お値段高いですよね。

  101. 593 b棟です [女性 30代]

    B棟居住者です。
    オプションで食器棚をオーダーしました。
    家具屋でも検討しましたが、イメージが合わなかったり寸法が合わなかったり・・・
    家具屋めぐりはとっても大変でした。
    見た目も統一感が取れるし、希望通りに作ってもらえるので
    値段は高いですが、やっぱり注文してよかったです!

  102. 594 入居済みさん

    同じくB棟入居者です。

    オプションのデメリット→収納形状等の選択肢が少なく、割高であること。
    オプションのメリット→化粧板が同じで統一感がでること、業者に任せられるので手間が省けること。
    でしょうか。
    自分で手配するメリットデメリットは、それぞれ、その逆となるかと。
    自分で手配した場合でも、メーカーによっては化粧板を指定できるところもあります。
    また、完全なオーダー家具にすれば、オプション並みの値段で化粧板も収納形状等も選べますが、業者選びの問題が新たに発生してしまいます。。。

    結局我が家は、いろいろ調べてクタクタになったところで(^^;;、最後はお財布とも相談して、家具屋の既製品で良いかなというところで手を打ちました。
    まだ決定までに時間があるでしょうから、家具屋でいろいろなメーカーを見てみるのもオススメです。
    疲れますけど、楽しい悩みですよね^ ^

  103. 595 契約済みさん

    お返事ありがとうございます。
    今回グレードアップオプションの中での食器棚を検討していましたが、今後、インテリアオプションでも食器棚がオーダーできるとの情報を得ました。
    希望通り作ってもらえるというのはインテリアオプションの方ですね。

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸