横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リヴァリエ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. 【契約者専用】リヴァリエ Part5
匿名さん [更新日時] 2024-10-11 17:58:34

契約者・入居者専用のリヴァリエのスレッドPart5です。
さまざまな情報交換の場として利用しましょう。
一応契約者スレですが、第三者が自由に閲覧・書き込みできるシステムです。
込み入った話はリヴァリエ公式の掲示板で行いましょう。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番1
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分
売主:京浜急行電鉄株式会社
   大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社


2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN

https://www.e-mansion.co.jp/rule.html より】
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333792/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/

[タイトルと本文の一部修正を行いました 2017/01/09 管理担当]

[スレ作成日時]2015-02-09 22:27:58

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 312 入居予定さん

    >>311

    はい、もう13日の日に大林組さんの案内の方に
    セットしていただきました。そのままです。
    入居までの1か月の電気代は保温しているだけでも
    かかるでしょうね。

    自分でやってないので入居後に再び、できるかどうか
    わかりません。がんばりま~す。

  2. 313 入居済みさん

    はぁ・・・煙草の臭いがどこかから入ってくる・・・

  3. 314 入居予定さん

    >>313
    それは隣か階下の部屋ですよ。
    低層階ですか?

    ベランダ喫煙してなくても換気扇からでた
    煙が24時間喚起システムやエアコンつけていると
    はいってくることもあります。換気扇まわして
    追い出せればいいのですが?


    平日の昼間から喫煙してるなんて平日休みのかたなんですかね?

  4. 315 入居済みさん [男性]

    >>307さん
    プレミアムフロアはオールメタル対応IHなのでもしプレミアムフロアであれば土鍋以外は捨てなくても良いかもしれませんよ!
    ガスと違い火災のリスクげ低いのはオール電化のメリットに思いました。またリヴァリエは電化上手と言う電力契約で深夜帯の電気代が安いことも魅力ですね。私はタイマーでセットできるものは全て夜間に行ってます。

  5. 316 マンション住民さん

    B棟の住民ですが、A棟のピアノって音楽が流れているんですね。
    無いものねだりかもしれませんが、A棟を通るたびに豪華な感じがしてうらやましいです!

  6. 317 マンション住民さん

    洗濯物が風であおられて落ちまくり。コンシュルジュ忙しくしてます。こんな日に洗濯物を干す方がいるんですかね。高層なんだから意識してもらわないと。

  7. 318 入居予定さん

    以前、シャワーのボタンの件が話題になりましたね。
    今日、浴室をみてきたら、ごく普通の蛇口で
    ボタンはありませんでした。(前後に回すタイプ)

    部屋によってちがうんですね。残念。

  8. 319 入居済みさん

    ピアノじゃなくてもいいけど、B棟もエントランスで音楽流してほしいな
    なんかB棟エントランスは、ガッカリだった、、

  9. 320 匿名さん

    そうですね。
    ピアノなり音楽なり良いかもしれませんね。
    C棟の住民も通るところです。
    雰囲気作りも大切かもしれませんね。

  10. 321 入居済みさん

    そうですね。エントランスは何もない。カフェガレリアも目が届かない場所にあるし、ソファもセンスが悪いです。
    管理組合でなんとかできませんかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 322 匿名さん

    個人的な好みかもしれませんが、A棟よりもB棟のほうが
    機能的で好きですね。
    ポストの配置とかゴミステーションとかタワーパーキングとか。
    縦長で無駄がない造りなのもGoodです。

  13. 323 入居予定さん

    わたしもB棟の現状で満足しています。
    ピアノの自動演奏って以前、市立病院でありましたが
    すぐやめましたね。維持費がかかるのかも。

    また、ピアノがあるために、エントランスに人が
    群がるような気がして、どうかなと。

    今は入居は100世帯らしいですが
    そのうち、いっぱいになれば、通行するひとも
    かなりの人数ですしね。

    欲いえば、スカイラウンジにBGMがほしいです。

    >>322
    ゴミの集積所は今は、からっぽですが、
    そのうち、満杯になるのでしょうか?
    箱はかなり小さいですよね。

  14. 324 匿名さん [男性]

    私もロビーはBGM流れててほしいですね。
    まだ引っ越しでバタバタしてるので、落ち着いたらで良いので。

  15. 325 匿名さん

    A棟ですが、B棟のほうがロビーは機能的な感じです。
    導線がよいですね。特にコンシェルジュとポストの位置。
    横長は導線的にちょっと使いにくいです。
    まあ養生が取れないうちは、バタバタとしているでしょうね。
    ゴールデンウィーク明けくらいじゃないかな、落ち着くのは。
    早く医療モールも全部オープンして欲しい。

  16. 326 入居予定さん

    昼間、北西の寝室にいると京急の多摩川を
    わたる音がすごかったんですが、
    終電12時ぐらい、始発5時ぐらいで
    熟睡5時間ぐらいになりそうです。

    当方13階です。
    北西の部屋の方で音が気になって寝られないかた
    いますか?

  17. 327 入居済みさん [男性 30代]

    >>326
    慣れるしかないですね!ペアガラスで機密性高くても内側が静かだとなおさら聞こえてしまいますね。

  18. 328 匿名さん

    >>326
    北西高層です。
    確かに音はしますね☆
    ただ気にすると頭に入る程度なので、あまり、気にしすぎない方がいいかと思います☆

  19. 329 匿名さん

    シャワーは全ておなじてすよ☆オプションもボタン式はありませんので。
    多分愉快犯の書き込みなので気にしない方がいいですよ。

  20. 330 入居予定さん

    >>327
    >>328

    京急沿線の蒲田側の友達に聞いてみました。
    やはり、おふた方のおっしゃるとおりでした。
    ありがとうございました。

    1ケ月寝てみて、だめだったら、二重窓にしてみます。
    今日は、大型トラックのピッピという音も
    聞こえたので、静まり返った部屋だとペアガラスでも
    聞こえるなぁと思いました。

    反対に、行燈部屋の方は入居者のかたか、
    運送会社の方の音かしれないのですが、
    かすかに足音が聞こえました。
    でも、今のマンションに比べたらダントツに
    太鼓音は聞こえないです。こちらを
    寝室をしてもいいけど、せまいんですよね。

  21. 331 マンション住民さん

    勘違いされている方が沢山いらっしゃることが多いので、
    情報として書き込みさせて頂きます。

    ペアガラスは遮音性能には優れておりません。
    一般的なペアガラス3+空気層12+3と単板ガラス6mmを比較すると、断熱性能はとても向上しておりますが、遮音性能は音域によってはとても低下します。
    1000㎐以下の低音は低下する音域です。
    よろしければご参照ください。

    1. 勘違いされている方が沢山いらっしゃること...
  22. 332 匿名さん

    ちなみに、印象としては武蔵小杉のマンションのほうが、電車うるさいです

  23. 333 入居予定さん

    >>330です。

    みなさん、詳しいですね。
    A棟の北東の高層階のMRがまだ、あったときに
    説明を受けて、外の音が聞こえなかったんで
    安心していたのですが。

    こちらの思いこみが激しかったんですね。
    思わぬ伏兵でした。

    現在のマンションで二重窓にしたとたん、安眠できたので
    値段も高くないので、考えてみたいとおもいます。

    寝るとき以外も、デスクなどで勉強したいので
    やはり音はきになります。

    窓側の部屋の上階の音は皆無でしたので、外の音が
    気ならなくなれば快適になるとおもいます。

  24. 334 入居済みさん

    1人でラウンジで本でも読もうと思ったら
    中華系のママさん達が飲み会で大はしゃぎ
    その周りで、子供も大はしゃぎ、これは
    参りました。
    1人ものはなかなかラウンジ使いづらいんですかね。

  25. 335 匿名さん

    私は平日によく一人ランチしてますが、
    まったく誰もいません。
    利用者がいないのかなと思ってます。

    中華系の方たちにもあったことないですよ。

  26. 336 匿名さん

    北東住民ですが音がうるさいと思ったことは一度もありません。
    逆にまったく音がしないので、静かすぎる!と思っているくらいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 337 入居前さん

    >>336
    北東は電車からは離れているのでないはずです。

    北西も部屋によっては鉄橋を渡る京急の音が
    聞こえるとおもいます。つまり、全面に
    多摩川しかなくてさえぎるものがないから
    です。

    電車の音もなれてくることでしょうね。


  29. 338 入居予定さん [男性 30代]

    南西側入居予定です。
    A棟ベランダでタバコ吸ってる人がいました。最悪です。
    A棟ってOKなんでしたっけ?
    B棟は禁止のはずですが、マナー悪い人がいないことを願います。

  30. 339 購入検討中さん [男性]

    管理組合に通報してください

  31. 341 匿名さん [男性]

    >>329
    プレミアの浴室のシャワー水洗、ボタン式の写真です。

    1. プレミアの浴室のシャワー水洗、ボタン式の...
  32. 343 匿名さん

    なんかすごいひと

  33. 344 入居済みさん [男性 30代]

    スカイラウンジはまだ予約できないのに宴会が行われ、子供が大勢飛び跳ねてました。宴会はまだしも、共有財産の椅子で飛び跳ねたり、11階の北角の人に気を使うとか出来ないのかなと残念です。

  34. 345 入居予定さん

    >>344

    貸切という感覚がないのかも。
    あなたが気づいた時点で管理人か、もしくは
    コンシェルジに通報できますよ。
    ここで愚痴っててもダメです。

    ここで不満とか書いてるとまた、検討版のネガが
    大喜びしてネガスレをえんえんと書きます。
    契約者版にもなりすましで書き込んでくるので
    本当に悪質です。こういった悪質のネガが住み着くBBSは
    他にはないです。

    はやくcyberhomeの住民版ができればなとおもいます。
    わたしはまだ、入居がさきなのでネットつかえないんです。

  35. 346 入居前さん

    >344
    私もその光景目撃しました。あれは無いなといった感じです。同じく何人かの訪問が有りましたが、皆さん呆れ顔で退散してました。
    ラウンジと言うより宴会場と言った感じですね。私も今後、見かけた際には通報するようにしますが、各自のモラルを期待したいですね。

  36. 347 匿名さん

    ここで残念な出来事を報告する人は、自分のマンションの評判を自ら落としているだけで、自分に何一つメリットがないことに気づいてるのだろうか?
    全く理解できない。

  37. 348 入居前さん

    日常のことで質問です。
    泥のついた運動靴とか住戸内で洗いにくいものなどは
    みなさん どうされていますか。


  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 349 入居済みさん [女性]

    子供の上履きとかお風呂場で洗います

  40. 350 入居前さん

    早速お返事をいただきありがとうございます。

    上履きはあまり泥はついてないと思いますが
    川崎あたりだと 泥がつくようなところが無いのかもしれませんね。
    多少の泥ならお風呂場でも大丈夫でしょうか。

  41. 351 入居予定さん

    >>347
    同じくそうおもいます。


    マンションってどんな高級なマンションでも
    いろいろあるとおもいます。

    なにかあれば、ここで書き込まないで
    管理人にいえばいいとおもいます。

    みなさん、問題があれば、
    cyberhomeでのリヴァリエのBBSで
    書き込んでください。

  42. 352 入居済みさん [男性 30代]

    cyberhome見ました。余りに過疎スレで機能して無いと思いました。
    程度にもよりますがいろんな意見を寄せられるマンコミュも利用価値はあると思います。

    1. cyberhome見ました。余りに過疎ス...
  43. 353 入居予定さん

    >>352
    みな使い方しらないのでは???

    今日、初めて カフェ・ラウンジいきました。
    珈琲とか安いですね。雨降りでコンビニまで
    いきたくないときは便利です。
    味はおとりますがね。インスタント・コーヒー
    並みかな?

    どこかに、自同販売機おいてないんですかね。
    お茶とか、ソフトドリンクがあると便利です。
    マンション内はまだ探索の余地ありですね。

  44. 354 マンション住民さん

    >>353

    タワーパーキング出入口にありますよ。

  45. 355 契約済みさん

    それにしても多摩川の眺望は期待以上でした。
    六郷土手の野球をしている子供たちと京急本線の眺めは見飽きないですね。
    毎日満足してます。

  46. 356 入居済みさん

    多摩川の土手の整備も順調で楽しみ。
    それにしても駅前で川崎に行くのがめちゃくちゃ楽ですねー。
    毎日忙しいです。

  47. 357 入居予定さん

    あまり土地勘が無くてトンチンカンな意見だったらごめんなさい。
    土手の整備で思いついたのですが、多摩川には水上バスって有るんですかね?せっかく下流には羽田空港が有るわけだし、運航すれば特に上流側の人にはメリットがあると思うんですが。
    そしてここからが本題なのですが、例のあのエリアを水上バス停に改修するのってどうなんですかね?我々としても、周辺住民としても悪い話では無いと思うのですが。

  48. 358 入居予定さん

    >>357

    もうその話はいいですよ。せっかく、みんな忘れているのに
    また、ほじくりかえすのですか?スカイラウンジでみても
    何事もなく日常は進んでいますよ。
    市長が警察や学校との連携を約束しているので必ず
    よくなります。

    水上バスはなくていいです。

    私は、それよりも個人的には競馬場をなくして
    再開発してほしい、ショッピングモールも
    もっとたくさん誘致して、コストコなども
    あればいいとおもいます。
    無理かな?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 359 入居済みさん

    コストコはすでに川崎にあるので、難しいかもしれないですね。来年出来るショッピングモールは少し楽しみです。

  51. 360 入居済みさん

    >>358
    私の部屋は競馬場みてますが馬が可愛くてならないです。毎週モニタたのしみにしてます。

  52. 361 匿名さん

    水上バスですが、上流にいくつか堰があるので、たぶん物理的に無理です。。あったら良いですけどね。

    競馬場は頑張って存続してほしいです。下手にマンションでも建ったら眺望塞がるし。広い芝生スペースとB級グルメが意外と良かったですよ。ネットの無料券見せれば入場はタダです。

  53. 362 入居予定さん

    >>361
    ごめんなさい。川崎に長いこと住んでいるので
    競馬場に通うおじさんたちが、ちょっと怖いです。
    川崎駅で偶然、凄んでいたのを見てしまって。
    残念な点はこのことだけですね。

    昔は友達も(女性)、大井競馬の
    ナイトにいきたがってました。
    夜はきれいでしょうね。

    契約版でアンチが競馬場が~と
    吠えまくってますが、住民のみなさん、意外に
    好意的なんですね。

  54. 363 入居予定さん

    >>362です。
    失礼します。訂正します。
    競馬場のことで延々とネガレスしていたアンチは
    検討版の一部の人です。(A棟のときからです。)
    契約者版の方ではありません。

  55. 364 匿名さん

    C棟の販売が始まったみたいですね。
    北角が5倍の抽選とか。
    これってA棟やB棟のときよりもすごいですね。
    やっぱり多摩川眺望は人気ですね。納得。

  56. 365 入居済みさん

    A棟ではコンシェルジュリが無愛想とか色々指摘ありましたね。B棟は、、、かも不可もなくって感じです。あまり期待してないのもあるんですが出かける際の目配り挨拶は気持ちがよいです。
    共用施設に関してはC棟竣工までAどうと相互利用不可との事。2年後までジムやライブラリーが使えないのは私の確認ミスでした、、、

  57. 366 入居済みさん

    >>365
    ジムはB棟にもありますよ

  58. 367 入居済みさん

    ジムにダンベルが無いのが少し残念でした。A棟にはあるのかな?

  59. 368 入居済みさん

    >>366さんほんとですか?私の調べ不足でした!明日さがしてみます!ありがとうございます

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    グランリビオ恵比寿
  61. 369 入居予定さん

    >>354さん

    ありがとうございました。まだ、確認していないのですが
    入居後にいってみます。

  62. 370 マンション住民さん

    家を買うと転勤辞令が出るとよく聞きますが、突然旦那の海外転勤辞令が出ました(; ̄O ̄)オプションとか注文家具とか盛り上がっていたのはなんなんでしょう(T_T)。まだ届いていない家具もあるのに。。家族帯同なので、B棟退去第1号かも。まだ頭の中、真っ白です(>_<)。早速今夜は家族会議です。。

  63. 371 匿名さん

    海外転勤頑張って来てください。海外転勤経験者は多いような気がします。

  64. 372 匿名さん [男性]

    >>370
    わかります。私も明日は我が身ですよ。今年は乗り切りましたけど、来年はわかりません。海外だと、二年間位でしょうか?売るか、貸すか迷いますね。

  65. 373 匿名さん

    まさに明日は我が身です。2年ぐらいであれば賃貸の方が良い気がします。もし売却お考えなら数年経過してからでも遅くはないです。すぐの売却は損すると思われます。

  66. 374 匿名さん

    ブラックな会社ですね。ひどい。

  67. 375 マンション住民さん

    詳しくは無いのですが。
    賃貸にだすと、利息が変わるはず。

    自分が済む場合のローン金利と、他人に貸す場合の金利について、しっかり考慮した方がいいです。

    購入した旨を、会社に相談してみてはいかがでしょうか。
    転勤取り消しにはならないと思いますが、何かしらの手当ては期待できます。

  68. 376 入居済みさん

    こんにちは。

    隙間風の音が気になられている方はいらっしゃいますか?
    廊下で掃除機をかけているのかな?と、思っていたら玄関ドアの隙間風の音でした。
    鳴りやまないのですがどうしたら良いでしょうか?

  69. 377 入居済みさん [男性 30代]

    >>376
    大林に連絡!うちも内廊下側が陰圧になってるのかピューって言ってます。使っていない部屋なので放置してますがそのうち改善を申し入れする予定でしたー

  70. 378 入居済みさん

    回答ありがとうございます。
    明日、連絡してみようと思います。

  71. 379 契約済みさん

    >>377
    各部屋にある通気孔がクローズのままになっていると思われます。

  72. 380 マンション住民さん

    >>373

    370です。色々コメントありがとうございました。ちょっとだけ落ち着きましたf^_^;) 海外は5年が目処と言われているようです。売却はどう考えても時間的に間に合わないので、賃貸しか選択肢がないです。。週末にリロケーションの会社2社に相談することにしました。定期借家で家賃を80%にするか、そのままにするか旦那と悩んでます。不動産は、5年以内には8割以上が退去すると言っていますけどホントかなぁ。きれいに使ってくれる方だといいんですが。利息は、投資目的じゃないのでそのままで大丈夫みたいでしたけど年末調整で帰ってくるやつの請求が出来ないらしいです。

  73. 381 匿名さん

    いくらで貸せるかで、このマンションの価値が分かりますね。

  74. 382 入居済みさん

    こんばんは

    角部屋なのですが、窓、ピチピチ音鳴りますが、最近気になります。
    みなさんの窓も鳴りますか?

  75. 383 入居済みさん

    >>382

    うちも角部屋ですけど、特にそういうのはないですね。

  76. 384 入居済みさん

    B棟入居者です、アドバイスお願いします。
    毎日早朝だけ、上階の音がとてもうるさいのですが、どう対処すべきでしょうか?

  77. 385 匿名さん

    窓ですかね
    ピチピチ音がするときはありますね
    いったいなんでしょう?

  78. 386 匿名さん

    A棟ですが、そういえば1、2年前はピチピチ言っていましたね。
    最近は鳴らないのですっかり忘れていました。

    冬は角部屋の窓から少し冷たい風が入るのが分かりますが、そういう仕様なんだそうです。

  79. 387 入居済みさん

    <384
    私の部屋の上階に小さい子供がいて毎日朝から晩(9時ぐらい)まで走り回ってます 正直うるさいです
    コンシェルジュに言ってみてはどうですか?

  80. 388 入居予定さん

    >>384

    管理人さんに相談してください。ポスティングをしてくださいます。
    それでもやまなかったら、理事会にお願いして、三者面談するしか
    ないとおもいます。直接はやめたほうが賢明です。

    足音はやはり、無人のときはなかったんですが、結構
    上からも隣からもします。夜12時ごろです。
    こちらは疲れ切ってたので、5時間はぐっすりねむりました。

    この騒音もなれてくると大丈夫です。一日中だと
    いやですが、子供も成長しますからね。

    みんさんにお尋ねします。
    エアコンをつけるのに大型だと200vじゃなければ
    設置できないので、変更することにしました。

    100V標準って重要事項に書いてあったんでしょうか?
    (そういう風に契約担当にいわれました。)

    常識的に、12畳を超えるリビングにみなさん住まわれるのですから
    設計の段階でリビングのエアコンだけ200vにしとくべきじゃないのかな?

  81. 389 入居済みさん

    >>384
    午前6時〜8時位の朝の時間帯はどこのお宅でも通勤や通学の準備で生活音がするのは仕方がないと思いますが
    384さんがお困りの早朝とは、もっと早い時間ですか?
    集合住宅なので特別早朝でない限り
    私ならお互い様と思って、自分は階下の方に迷惑かけぬよう気をつけて暮らします。

  82. 390 入居済みさん

    >>389
    384です。 ドン、ドンの音が約0.3秒間隔で4~5回が1セット、数十秒から数分おきで発生しています。足音ではありません、なぜなら足音もしていてそちらは全然気になりません。問題の音は非常に低い音で振動も伴い心臓に響きます。ただ音源の正体はわかりません、上階に行って確認する訳にも行かず、ここで相談させていただきました。たくさんのコメントを頂きありがとうございました。やはり常識の通ってる方が多いと思いますので、今回の件も円満解決を祈ります。

  83. 391 入居済みさん

    >>388
    配線と盤は200Vにもちろん対応していますので
    壁コンセントの交換と玄関の配電盤内の変更で
    容易に対応出来ますので、問題無いと思います。
    逆に200V仕様にしてしまうと大体の方が
    100Vへの変更が必要になるのではないでしょうか。

  84. 392 入居者

    ウチは小さい子供がいるので下左右に挨拶に行きました。

    小さい子供は正直注意しても制御不能ですし、小走りするし、
    大人との体の構造の違いからか、特有のドンドンという音が
    出やすい歩き方をします。

    上の方も挨拶に来て頂きましたが、
    ひとこと交わすだけで、同じ音がしても許容度が違うというか、
    だいぶ印象が異なるものです。

    常識の範囲で近隣居住者には挨拶して気持ちよく住みたい
    ものですね。

  85. 393 入居予定さん

    >>391さん

    早速のお答えありがとうございました。
    前のマンションではキャンペーンでエアコンが
    無料でついてたのでVについては無知でした。
    その時点で200vに変更されていたんですね。

    今回、電気屋さんとリヴァリエの契約担当のベテランの方に
    再確認して変更することにしました。

    ありがとうございました。

  86. 394 匿名さん

    >>390
    洗濯機の音と察しますが

  87. 395 入居済みさん

    382です。

    コメント、ありがとうございます。
    入居してからまだ数日なので、様子みてみます。

  88. 396 入居済みさん

    こんばんは!
    うちも玄関隙間風音煩くてきになります。
    同じことを書かれている方にお聞きしますが、解決をされてますか?

  89. 397 入居済みさん

    >>390
    389です。
    音に対する感覚は人それぞれですが
    目が覚めるようですとお辛いですね。
    お察し申しあげます。
    私も394さんと同感で、洗濯機の音がまず頭に浮かびました。
    電気料金の深夜早朝割引を効率良く利用するため
    洗濯機のタイマー設定が早朝にされているのでは?

    長いお付き合いになりますので
    苦情ではなくお話という形で管理の方にご相談されてみてはいかがでしょう。
    真上の方とは限りませんが、音源のお宅は悪気なく
    ちょっとした設定で解決出来るかもしれません。

  90. 398 匿名さん

    洗濯機の音だとすれば、上というより横か斜め上の住戸のような気がしますね。

  91. 399 匿名さん

    さすがに土日に掃除機をかけまくるような人はいないでしょうから
    ここはお互い様でしょうね。

  92. 400 匿名さん

    >なぜなら足音もしていて

    気にならないとのことですが、足音も聞こえるのですね。
    うちの上階の方は、
    「子供がいるのでうるさいかもしれませんが・・・」と恐縮して挨拶に来られましたが、
    足音・物音は全然聞こえません。

    足音も聞こえるというのは、相当の歩き方をしているのではないかと思ってしまいます。

  93. 401 入居済みさん

    内覧会のときは気づかなかったのですが、トイレの便座が片方にかなりズレているんです。
    新築入居後には、こういう不具合のアンケートみたいのは行ってもらえたりしないんですかね。
    住んでみて初めて気づくこともあるかと思いますので。

  94. 402 入居済みさん

    >>400

    うちの上階はかなりうるさいです。
    子供の足音より、大人の足音が直に聞こえる感じです。
    戸の閉めかたも荒いようで、振動もきます。
    色んな音が聞こえてきます。
    こんなに聞こえるものなのでしょうか?

  95. 403 匿名さん

    リヴァリエは武蔵小杉のマンションよりも防音は高いと評価な出てましたので 、他はそれ以上です。

  96. 404 匿名さん

    北東ですが静かすぎるくらい静かです。
    上下両隣とも入居しています。
    ここでうるさいと言っている方と同じマンションに住んでいるとはとても思えません。
    もしかして新手のネガかなぁと勘ぐりたくなります。。。

  97. 405 匿名さん

    >>404
    まあ、ネガでしょうね。
    す数値で武蔵小杉をうわまってるリヴァリエに防音できてないなどと、言うのは利口ではないネガですね。

  98. 406 入居済みさん

    >>401
    我が家もトイレがズレています。
    同じく住んでみないとわからないなと思っていました。
    一度の内覧会では気付けない部分が多いですよね。

  99. 407 入居済みさん

    >>396
    こんにちは。

    本日アフターサービスの方に来て頂き説明を受けました。
    機密性の関係でドアの閉め方、閉め具合で音が漏れる場合があるそうです。ゴムを強く潰すように閉めるしかないとのことでした。
    窓も隙間があるからスライドするわけで、どこのマンションでも少なからず隙間風はあるそうです。
    しばらく経っても気になるようであれば3ヶ月後のアフターサービスで相談して下さいと言われました。
    問題はなさそうなので気にし過ぎずに暮らしていけたらいいですね!

  100. 408 入居済みさん [男性 30代]

    >>388
    コンセント変更で工賃込みで2700円くらいでしたよ!角部屋とかは夜は意外や寒いので能力の大きなエアコンが結局は省エネではないかと思い工事とエアコン選択しました。

  101. 409 入居済みさん [男性 30代]

    >>401
    3ヶ月点検で気付いた点を予めリストアップして伝えては如何でしょうか。私は今の所不具合といえば壁紙のノリがフローリングに落ちてるのを指摘漏れしていまったことぐらいですね。あとは感心するほどよくできてます。 大林ってマンション建てらるんだふーんって感じです。

  102. 410 入居済みさん

    >>405
    ネガじゃありません。本当に上階の音は聞こえます。下の階に配慮がない方だと思います。

  103. 411 入居予定さん

    >>408

    こちらはエアコンの取り外しと取り付けに2台で6,7万円でした。
    (化粧カバーの工賃は一台分はいってます。)
    その上、備品がないとのことで後日コンセントと配電盤の
    工事で8千円です。

    ジェートップという会社で、外側のチューブまで
    しっかり取り替えていきました。一台12,000円です。


    工事代って素人にはわかりにくいです。
    新品購入した方が込みで安いのでしょうか?

    ちなみにアートさんも紹介してます。
    私はネットで引っ越し侍でエアコンサポートセンター
    というところを経由してきてもらいました。

    もともと、無料のエアコンでかなり値の張るもの
    なのでまぁ、いいかなと思います。一台はほとんど
    使用してませんでした。(エアコンぎらいなので。)

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
オーベルアーバンツ秋葉原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,068万円・5,668万円

3LDK

75.62m²・75.63m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸