- 掲示板
どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
内廊下だから品質が高いと思っているなら誤解です。
品質と仕様は異質の物です。
内廊下か外廊下かと言うのは、単なる仕様の違いです。
その仕様の違いは、環境による需要や販売戦略での企画、販売価格や設計などで決まるものであり、必ずしも品質と関連した物ではありません。
買う側からすれば、金額と維持費が重要なポイントです。
品質にも色々あります。
維持費の掛かる上辺だけの品質もあれば、建物が長持ちし維持費も掛からずトラブルも少ない躯体の品質もあります。
また、どちらにも属さないデザインによる品質もあります。
この程度の基礎知識さえ持っていれば、誤った選択をすることもないでしょう。
プレミアム住戸の階は内廊 下、それ以外(コンフォート)は外廊下
なんてマンションもありますので
序列ははっきりしているということでしょう
それは売る側が買う側に押し付けた勝手な価値観で、それを盲信する人は、売る側の思う壺だと言う事です。
マンションの大規模修繕工事や防水工事と同じで、工事の受注を増やす為に、傷んでなくても10年毎に工事をする必要がありますと民間の分譲マンションに押し付けてたのと同じことです。
大規模修繕工事の内容や防水工事の必要性に関する事実を知ったら、10年毎に行う必要が無いことが明白になりますし、公団の時代から公団のマンションは15年以上してからじゃないと大規模修繕工事はしませんし、防水工事も漏れが起こらないと工事をしませんし、今のURだと大規模修繕工事は20年以上毎に行うようになっています。
内廊下の方が高級だと思わせ、販売価格を高くしても買い易く思わせる工夫なのです。
リプトンのティーバックで入れた美味しい紅茶を、ウェッジウッドの一脚20万円のティーカップで出して一杯一千円で出すか、無名だがおしゃれなティーアップで出して一杯五百円で出すかの違いのようなものです。
へ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~そうなんだああ~~~~~~~~~~~~~~~~~
内廊下はカーペットの上で子供がトイレに間に合わなかったり、認知症のお年寄りが失禁したらどうするんだろう。中高年になると尿漏れ予備軍も多いよ。(急に尿意を催してトイレに駆け込みたくなる)
外廊下なら排水溝もあるから水ながして掃除できるけど、、
内廊下は換気が悪いから臭いしカビが生えやすいです。
外廊下のほうが衛生的にも良いですね。
でも、自転車やベビーカーが置いてあって外廊下はちょっとね。
内廊下は寿司桶があったりすると臭いがこもるし。
悩むわ~
ホテルとモーテルの違いと同じ。
興味ある行動が明らかになってきています。
相手にしないと、他のスレ、何年前に途絶えた古いスレにレスして引っ張り出し、相手にされなければ別のスレを引っ張り出す、或は、適当な内容でスレを新たに立てて相手をしてもらおうとする行動です。
相手にしなければ、相手にしてもらえるまで繰り返すのでしょうか?
それとも、相手にしてもらえないと学習するのでしょうか?
どちらにせよ、問題を解決しようとか、他人の疑問に答えて上げようと言う気持ちは無く、単に、からかったり、妄想を書き込んだり、根拠もないのにわざと批判したりして、それに反応して書き込まれるのが、この人の唯一の快楽なのでしょう。
なので、相手にしなくなってからは、このようなスレが引っ張り出され、意味の無いことをレスして、他の人からのレスを待っているのです。
新築マンションのホームページ、パンフレット等の仕様設備などをご覧ください。
内廊下マンションでは「ホテルライクな内廊下を採用」云々と掲載し売りにしている。
外廊下マンションでは「換気の良い外廊下を採用」と書いて売りにしているところを見たことがない。外廊下には特に触れていないんじゃないかな。むしろその点には触れないで、気づかないで、という感じ。
結果、内廊下の勝ち。
内廊下はそれだけで訴求ポイント、売りになるんですよ。
管理費が充分高くて、しっかり管理されているなら内廊下。
そうでなければ外廊下。
管理不十分な内廊下は最低。
すべて管理費にお金が払えるかどうかで良い悪いは判断できると思います。
うちの嫁さんは、かつて沖縄のホテルの展望ラウンジで飲んだ後、
部屋の階にエレベーターで降りた際、エレベーターホールで吐いた。
嫁さんを部屋に入れ、吐いた所に戻るとすでに清掃されていた。
そのくらい管理されている内廊下マンションがあるなら最高ですね。
酔っぱらいがいつも、内廊下なのに小便垂れてるから、便所臭くて困ってる。
換気システムの観点から述べます。
昔の公団住宅やその系譜にある団地って、動力換気がない前提だったので衛生面を考えて大体外廊下です。
片廊下型のプランで廊下を室内に入れたもの(開放廊下ではない外廊下)も、古いものや寒冷地では多いですね。
内廊下型は動力換気・重力換気問わず、全館空調する前提でできたものなので、ホテルやオフィスに向いています。本来的には共同住宅に向いたプランとは言えません。
今はマンションでは各戸ごとに独立した換気システムにしているので、部屋ごとの居住性は外廊下でも内廊下でも変わりません。ただ、廊下が適切に換気できているのが前提です。空調機がなかったり、きちんと換気できていない内廊下はやめたほうがいいでしょうね。
汚れや共用部のマナーについては、管理が適切か否かの問題です。
うちの近くの外廊下マンションで最近、廊下のライトが切れたので交換しようと脚立で作業していた人が、バランスを崩して外に落ちて亡くなてしまった。
内廊下マンションなら彼が亡くなることはなかっただろう。
これからの季節、冷房がきいて涼しい内廊下の方が外廊下より良いでしょう。
梅雨は除湿された内廊下にはいったとたん快適ですよ。
内廊下でもエントランス天井が高いマンションはライトが切れたので交換しようと足場で作業してバランスを崩して床に落下したとかあるのかな。高所作業ではハーネス着用する、ヘルメット着用するという安全対策をしないで作業をするならマンションのような高層建築では危険ですね。外に落ちるというのは内廊下外廊下にかぎらず安全対策の問題です。
ワイドスパンで全ての部屋がベランダに面してたら内廊下。
田の字間取りで廊下側2部屋が廊下に面して灯篭部屋みたいになるなら外廊下。
実際 我が家は後者なので外廊下でよかったと思う。
明るいし、風通しいいし、中庭の緑や噴水が見えるし。
>>216
エントランスの天井高は内廊下とか外廊下とかは関係ないことかと。
安全対策の問題はあるけど危険かどうかで言うと、実際事故が起きちゃったわけで、外廊下にはそういう死の危険もあるのだと認識した。
エントランスのライト交換は内廊下でも外廊下とどうよう高所作業があるということです。
ライトが切れたので業者が足場を組んで交換しに来てましたが安全対策はちゃんとしてました。だから下にに落ちて亡くなてしまったというようなことはない。
こういった作業もLED化されて頻度は低くなるのでしょうね。
>>217
エレベーターを二戸もしくは三戸で共有するタイプだと内廊下の中住戸でも両面バルコニーが実現できます。
エレベーターが多いと維持コストがかさむのが難点ですが、タワータイプでない高級マンションだとこのようなつくりになります。
219はマンションのことを知らない人だと思います。
共用廊下の球切れで交換するのに足場を組むなどと言うことはしません。
デザイナーズマンションとか一部の特殊なマンションを除く一般的なマンションは、脚立で交換が出来るように設計されています。
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
って言われても、当たり前だけど
そりゃ一番良いのは中廊下ではなかろうか?
これからのシーズン内廊下はカビと臭いがネック
内廊下は色々問題が多いですね。
外廊下より高級物件だよ
7年も同じもの?カビ臭そうだね
元々どっちでも良い派だったけど内廊下住んでみたら価値観一変した。投資ならどっちでも良いけど住む事前提なら必須条件になった。
他はどうか知らないけど今住んでるとこは臭い篭るとか全く無い。寧ろ外廊下時代の方がはるかに臭ってた。お隣さん今日は肉じゃがか〜ってのが無くなって淋しさ感じるくらい臭わない。
ゴミ捨て姿も見られること無いので嫁さんめっちゃ喜んでる。
廊下側に窓が無いので人の気配を感じないしプライベート感が高い。ウチは外廊下時代に廊下側に面した部屋は人の気配が嫌で使ってなかったからこれも良し。
内廊下、外廊下、どちらも選べる立場の方で家族がいるなら内廊下を選ばない理由が見当たらない。
唯一の弱点はエントランス出てから以外と寒いと気付く時があるくらい。部屋出る前にベランダでチェックすればいいんだけどね。
なんだか、貧乏くさい話だなぁ
内廊下マンションは、基本、風呂窓が無い。
見た目は内廊下に軍配!
内廊下の最大のメリットはセキュリティで、外からの侵入防止や目隠し、転落・自殺防止も期待できる。サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)はヒートショック対策も兼ねているため内廊下の割合が高い。低層部をサ高住にして、中高層部を分譲にした複合型マンションであれば内廊下はもっと気軽に導入できる筈だが。
カビ臭かったり、ペットの糞尿、吐瀉物など
衛生面でにおいがこもりやすいです
管理人も掃除のおばさんも
働かないから汚くなりそうだな・・・
外廊下が乾燥してていいね。
ドーナツ外廊下が最高ですよ
だから経済的に余裕のある人が内廊下を選ぶんですよ。
働かない管理人のおばさんを雇っているのは、価格も相応のマンションですから。
マンションの真ん中が吹き抜けになってる外廊下の高層マンションって奈落の底みたいに見えて怖い
視界の隅に入るだけでもキツイ
どっちがベストかは土地の形と建物の形状で決まる。
外でも内でもどっちでもいい。
くだらん。
ダウニーとかお香?やってると臭いよ。本人は良いかもしれないが。
>>246
よくねえだろ。
内廊下に一度住むともう外廊下には戻れない。
駐車場とか駐輪場も屋内や地下にあると快適度が全く違う。共用廊下が外にある理由は昔は容積率不算入のためだったが今やコスト以外にない。
あと間取りの自由度は外廊下の方が優れるが、外廊下に面した居室はカンベンって感じなので庶民マンションだけでやってほしい。
以前は外廊下でしたが、内廊下の今のマンションに変わり、この季節になって改めて気づいたことは、とにかく玄関やリビングに続く廊下が暖かい。外廊下の頃は玄関、寒くて。寒がりの私はやっぱり内廊下!管理は週に2回位掃除してくれていますからいつも綺麗ですよ。
カビや生活臭がダメ
風通しがいい外廊下のほうが
衛生的だと思う
確かに...こもった臭いでは勝ってる 笑
内廊下部分は固定資産税に影響がある。
外廊下は影響ない。
内廊下ってどうしてもカビが生えるから仕方ないよ。
匂いが気になる人は外廊下へどうぞ。
外廊下は太陽光が入るのですが、内廊下は暗いです。当たり前ですね、
内廊下に空調があるからか、部屋の中が外廊下の部屋より暖かい気がする。
昼間はエントランスホールの窓から光も入って明るい。
外廊下でも隣にマンション等があると光が遮られる。
臭いは換気があるから気にならないのでは。
各階にごみ置き場があると、臭いが多少漏れている。
それでも毎日、1日に数回、掃除やごみの回収があるから内廊下問題ないかと。
高級物件は内廊下が採用されているという事実から結論は明らかでしょう
通気が良いとか臭いがこもらないとかくだらなすぎる
もちろん、エアコンがない内廊下なんてのは論外だが
内廊下の方が建築コストも維持コストも外廊下より高いから快適なのは間違いないけど庶民には高嶺の花。
やっぱり内廊下
物件によりますよね。
タワーマンションの高層が外廊下だったらこわいよね。
内廊下は火災が発生した際、廊下内に煙や有毒ガスが充満し危険な状態になることがあります。
↑内廊下に憧れています。ただニュースでタワーマンションの火事の流れると
タワーマンションの購入には躊躇してしまいます。
ありがとうございます。
安心しました。前向きに検討します。
内廊下のマンションに8年住み、一昨年に事情が合って外廊下マンションに住み替えたけど、
内廊下の頃はバルコニー側にしか窓がなかったから、室内の換気が十分にできなくて辛かった。
廊下側にも窓があれば、室内に風が抜けて気持ち良いのになと思ってた。
【外廊下のいいところ】
室内に風が抜けるのが気持ちいい。
リビングの間口が広くて明るい。
玄関を出て、空気がいいのも気持ちがいい。
私の資金力では、内廊下は中住戸しか買えなかったが、外廊下のマンションでは角部屋を買えた。
【内廊下のいいところ】
なんといっても高級感。
共用廊下に私物並べる奴が少ない。
玄関の出入りを外部から見られない(これは、一長一短)
玄関内にチリ埃が少ない
【結論】
廊下はどっちでもいいや。
マンションは立地だ。
内廊下のような外廊下と、外廊下のような内廊下、この2種類がベスト。
内廊下や外廊下よりも、
中廊下が良いのではなかろうか。
昔の木造2階建ての賃貸アパートが中廊下だったな。
鉄骨の階段で登って、戸を開けると、真ん中に廊下があり、左右に各戸のドアが並んでるやつ。
内廊下と中廊下って区別されているのですか?
同じ意味?
万一火事が起きたら煙が充満しませんか?
けっこう気に入った物件が外廊下なのでちょっと躊躇してる・・
その割には管理費高いし、財閥系だからかな?
自転車置き場も屋根はあるけど屋外なんだよね。
内廊下が高級っていうけど、湿気やにおいがこもるから不衛生だよ。
自然派なので外廊下の方が好きです。
風通しと日当たりが良くて快適です。
年中エアコンをつけっぱなしなら内廊下もありですが、
エアコンはあまり好きではないし、エコではないです。
空気が悪い場所に住むなら、内廊下の方が良い場合も
あるかもしれません。
私のマンションは外廊下で、しかも12階角部屋にすんでいるので景色もいいし、風通しもいいしすごく気に入っているのですが、唯一夏だけは内廊下に住みたいっと強く思います(笑)
なぜなら夏になると毎年死にかけのセミが廊下にいるからです。
毎日行きと帰りの廊下が地獄です(笑)
死んでると思って通るといきなり暴れだすし、生きてると思って10分くらい通るのを躊躇って、覚悟を決めて走り抜けたら全く動かなくていままでの時間はなんだったんだ…となることがしばしばです…(笑)
力尽きたセミは夏の風物詩の1つです。
私は虫もいないところには住みたくないですね(自然派なので)。
誰かも書いてたけど、
内廊下だと廊下側に窓が無いので家全体の風通しがあまり良くないと思います。
24時間換気でも換気は十分だということだけど、
窓があって家の中で風を感じられるのが良いですね。
あと、内廊下のマンションには浴室窓が無いですよね。
浴室窓必須の私のとっては内廊下はパスかな。
外廊下は安物の賃貸マンションと一緒だよ 論外 アパートかよ
内廊下で廊下側に浴室窓!?
そんなもんあるわけないだろ!
もしそんなんがあったら風呂の音が内廊下中響くし廊下が湿気でカビカビになるわ。
浴室テレビなんかつけたら廊下に響くだろうしね。
大体内廊下に向けて浴室窓なんて意味が無い。
外廊下のホテルがあったら爆笑できる!
外廊下のマンション? 台風は大変そう!
>内廊下で廊下側に浴室窓!?
>そんなもんあるわけないだろ!
アンタが知らないだけ。
無知を喚いて恥ずかしい人ですねw
内廊下に面した浴室窓かあ。とんでもない代物だね、ほんとにあるとしたら。
後学のためにぜひその物件を教えてもらいたいな。
ずいぶん湿気のある廊下ですね (笑)
廊下がバスクリンのにおいもしたりするの? 長屋みたい
内廊下で廊下側に浴室窓のマンションがとんでもない代物だって?
新築でちょうど販売中の物件だってありますよ。
無いって言ってる奴はもしあったらどうするつもりだい?
自分の無知を恥じて、詫びますか?
自分の無知を恥じて、詫びますので
そのマンションを教えてくださいませ。
そのきなら浴室が覗けたりするのかな?
内廊下で内廊下に向けて浴室窓。
そんなマンション有るわけないだろーー(笑)
あったらメッチャ笑う!!
ホラ吹くのもたいがいにしときなよ。
>>290
>新築でちょうど販売中の物件だってありますよ。
新築ならばその物件の公式HPとかSUUMOの掲載ページとかあるはず。
それを示すことができなければウソ確定!
さあさあどうぞおしえてくんなまし。
スゲー知りたい…。
あせらないアセラナイ!
今必死で探してるところなんだからー(笑)
さーて見つかるかな?
無知を恥じて詫び入れな。
『フローレンス三篠プレミアムステージ』
【公式HP】
http://shoeicorp.co.jp/florence/misasa/
【SUUMO】
http://suumo.jp/ms/shinchiku/hiroshima/sc_hiroshimashinishi/nc_6771592...
<内廊下仕様>
>>301
すごい!東京ではありえない。
恐れ入りました。
しかし、この浴室の窓って、共用廊下にいる人から普通にみえる位置についてるのかな?
換気が目的の窓なら、みえないような上のほうとかがよさそうだけど。
風呂入ってるときには窓閉めるでしょ。
それより、内廊下に向けて窓付けて換気にはならんだろ。
そうすると何のための窓なのかね?
自分は内廊下マンションが多い(住んだのも検討したのも)けど、こんなのは皆無。
必要ないうえに無駄にプライバシー・セキュリティを制限するだけ(内廊下の最大の利点は「共用廊下に面した窓がないこと」だと思っている)。
>>304
>そうすると何のための窓なのかね?
うん、そうだな。
設計ミスとしたほうが自然に納得がいくのだが。
この物件のマンコミュスレッドもありましたが、
この件に関しての記載は一切ありませんでした。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/601491/
設計ミスなら東京物件ならお祭りでレス伸びまくりなのにな。
本当なら変態が設計? か、ナメクジかも
内廊下というよりエレベーターホールですぐ玄関って感じ、廊下じゃないな、湿気もたまりそう
地方ではこれで受け入れられるんだ、驚きだわ
チラシをみるとこの窓はやはり換気用だね。
内廊下は基本閉鎖空間なので、ここと換気する意味は普通はない(浴室の換気システムのほうが当然いい)。
不可思議な物件だねえ。
ただ、この内廊下(というかエレベーターホール)と外階段(つまり外)が扉で隣接しているのが気になるね。ひょっとしたらこの「内廊下」はどこかで外気とつながってる?
外気と繋がってたら内廊下とは言えないだろ。
居室の間取りは一昔前の団地だな、千里とか高島平とかのそれ、
古い公務員官舎も同じ間取り。 地方ではこれが好みか。
>285さん
ハワイの海岸のホテルは外廊下でしたよ。
欧米人に人気があるホテルです。
最上階のペントハウスは窓の両側から風が入って爽やか、
夜は波の音が聞こえていました。
外廊下でも屋根付きでコンクリートの塀があれば
台風でもそれほど吹き込みません。
なんといっても日常の通風と彩光の良さが魅力です。
ホテルと似ているから内廊下の方が高級で、
団地と同じだから外廊下が安っぽいというのは
短絡的な考え方だと思います。
リゾートホテルで外廊下の物件があるのは知ってるけど、立地上外廊下の方が楽しめるからだよね。
ホテルだから〜、団地だから〜は確かに短絡的。
だけど、共用廊下に窓を持つ間取り。(南向き物件として)北側に彩光を求めざるを得ない間取り。
という点で個人的にはないかな。
リゾート地のことを日常生活する一般的なマンションと比べるとは跳んでるね~
ホテルが基本内廊下なのは、
セキュリティの面でしょ?
フロント通らずに出入りされないようにね。
リゾートだから日常と違うだのとは関係ないでしょ。
リゾートでもビジネスでも内廊下のホテルで内廊下に向けた風呂窓があったら笑えますけど(笑)
結局
>>301はマジなの?ミスなの?
マジならどういう理屈なのかが解りませんし、
ミスなら誰かが気付いてすぐ修正するハズでよね。
意図的のように思えますが、
その意図が解りません。
独立性をさらに高めるホテルライクな内廊下。
共用廊下は雨風にも、外からの視線にもさらされないホテルライクな内廊下を採用。
住まいの格を語るとともにプライバシー性を高めて、静かで落ち着いた私邸への空間に。
住まう方だけの私的なやすらぎにあふれます。
ていうか、おまんら早く無知を恥じて詫び入れな。
なにを?
申し訳ありませんでしたーわたしが無知でしたー(棒)
内廊下にも浴室窓があるなんてすごいですねー
(゚σ_゚) ホジホジ
>>319
内廊下って書いてあるだけで踊場じゃん それエレベータ待機所だよ
都会ではね エレベーターホールっていうの
広島とか田舎ではこれを内廊下っていうんだとビックリ!
ホテルの廊下も歩いたことないのかな???
コレ 湿気がどうなのか情報あったら教えてよ 爆笑ネタだと思うよ
内廊下でもエレベーターホールでも窓が付いてる場合もあるよね。
でも>>301のマンション、窓すら付いてないのにどうやって浴室からの湿気逃がすんだろ?
換気扇だけ?まさか換気扇すら無いわけじゃないよね。
もしかして、
まず、間取りプラン考えて後から内廊下にしたんで、
風呂窓無くすの忘れたんじゃ・・・
だとすると、これはまさに
「買ってはいけない」
マンションなのかも・・・
無知を恥じて詫び入れな。
『フローレンス三篠プレミアムステージ』
【公式HP】
http://shoeicorp.co.jp/florence/misasa/
【SUUMO】
http://suumo.jp/ms/shinchiku/hiroshima/sc_hiroshimashinishi/nc_6771592...
<内廊下仕様>
どうぞ覗いてください用の窓じゃねぇ
公式HPでは採光と通風の表記が無いよ。
それは最初からわかってるんだが、だからまず「なんのための窓だ?」という話になってる。
で、チラシには通風・採光の表記があるとわかり、「やはりそのためか」「でも内廊下でそれはありえない!」
デタラメな設計だね、という話の流れ。
設計者の解説が聞きたいものだ。
だから! どうぞ覗いてください用の窓じゃねぇ
そうかもしれん。
あとは「露天風呂気分で湯船に浸かりながら外(といっても内廊下)を眺めるため」かね。。。
ハダカのオヤジが風呂から見てたら内廊下通る人はイヤだろうなあ。
>>326
広告に記載のあった採光通風の記載をHPで記載しなかったということは、
採光でも通風でもない窓だという事に気付いてHPを訂正したと考えられますね。
通常ならばこの時点で必要の無い窓なら窓を無くすものだと思うが。
このケースはこういう窓の存在を売主サイドはわかってるってことですよね。
わかってて敢えて内廊下に向けて風呂窓。
う~ん、謎だ。
売主はここを見ているの?
もしかして内部告発か?
上からこの話の経緯を見たところでは、内部告発ではなさそうですね。
因みに>>331の画像をUPしたのは私ですが、
売主とは全くの無関係です(⌒∇⌒)
売主はローカルスレは見ることがあってもここまで見るかな~。
間取りは昭和の団地だね。
出来れば内廊下の方が室内外の温度差もないですし、廊下からの騒音もなくなってきますから、暮らしやすさはありますよね。
しかも、高級感は断然内廊下が勝ってると思っています
ただ、管理費は外廊下と比べるとかなりかかってくると思います。
余裕がある方じゃないと内廊下のマンションに住むことはできませんよね
内廊下はカーペットだから汚れたらシミになってしまうんですが、
内廊下のカーペット張り替えは修繕計画には何年毎の張り替えになっているのでしょうか?
カーペットの汚れは清掃が入るでしょうから、
その清掃代もかなり高くなってきそうですし、貼り替えとなるとかなり高額になりそう
ですが、外廊下でもゴミや砂埃などで汚れますから、
半年に一回くらい清掃の業者がきて修繕工事と清掃をしてくれています。
やはり外廊下は雨風が入ってくるので、冊子やドアなどが汚れてしまうのが難点
内廊下に向けて風呂窓
よくこんなマンションを見つけましたね。
広島のマンションみたいですが、広島では流行の間取りなのでしょうか?
内廊下に風呂窓のマンション、来年の6月入居なのにもうすでに完売してますね。
やはりあの間取りは何か魅力があるのでしょうか?
それとも購入者はみんなオッチョコチョイなのでしょうか?
高速道路の近くとかで何かネガティヴ要素があるときも内廊下採用多いい
内廊下??
幼児や酔っ払いにリバースされたら最悪
外なら水流して終了だけど
その後、風呂窓内廊下マンションどうなったんだろうか?
内廊下だと風呂窓が無いことが多いですよね。
外廊下でも内廊下でも、他人も歩く廊下に向かって窓のある風呂はちょっとなぁ。
どうせ開けないならいっそない方が良い。
豪雨の日の外廊下は風向きによっては雨風が廊下まで入ってきますし、ドアを開けるのも風で重かったりと天候に左右されやすいですよね
内廊下は換気システムや空調で管理費がかかりますが、お金に余裕があるのなら、
天候に左右されない内廊下が良いなというのが個人的な意見です
ぜったい内廊下でしょ!!
高級マンションで外廊下採用してるところとかあります?
内廊下は梅雨時期はどうしてもカビ臭いよ
暗いし。
>>350 匿名さん
内廊下のタワーマンションに住んでいますが、そのようなことはありません。
夏冬ともにエアコンが効いていてとても快適です。
お金がなくなったら外廊下マンションに住むかもしれません。
内廊下で暗くてカビ臭いのは照明と空調をケチった安マンションなのかな?
仕様も維持もだけど、経費を削減すると内廊下は外廊下以上に快適感がガタ落ちに
なるから価格帯や管理費次第なところはあるかもね。
うちは、600世帯の50階外廊下タワマンです。
だいだい空調機器の耐用年数は14〜15年だそうで、この度総取替えになりますが、見積もり2600万円となっています。1階が大きな吹き抜け、広い地下駐車場と集会室が7部屋、トランクルーム2部屋、その他にもいくつか部屋があります。
外廊下ですら2600万円かかるんですから、内廊下物件は、その数倍いや10倍?の取替え額が予算に組んであるべきだと思います。
耐用年数を遥かに超えた空調機器、臭くて当たり前です。お宅の内廊下物件は、しっかり予算が組んであるでしょうか?そこをしっかり見極めておくことが肝要だと思います。
内廊下は高級マンションですから...
高級マンションじゃなくても、都心は内廊下増えてますよ。それで坪単価釣り上げられますからね。ありがたがる人が多いから。
不衛生だし匂いがこもるし
火事の場合恐ろしいことになりそう
内廊下で、南・東・北の3面バルコニーだから風通しに問題ありません。
風雨が強いときは内廊下は本当に助かります。
そして、各階3戸のみと世帯数が少ないから、内廊下でも不衛生になる感じはしません。
もし、南側だけにバルコニーがあって、西側と東側が隣家で、窓が無く、
北側に玄関がある場合の内玄関は選びたくないです。
内廊下と言えば高級だなという印象
ただ、衛生面に関しては多少気になってきます。
年数がたてばほこりっぽくなってしまいそうですから、ホテル並みの清掃や管理が必須になってくることや換気システムもきちんとしていないと不安
その分の管理費がかなりかかってくるのは気になる部分でしょう
目白ガーデンヒルズのような中庭に面した外廊下と内廊下が組み合わさった物件や、プラウド美しが丘のようなガラスルーバーで覆われた外廊下なんかは、完全内廊下に比べて高級感はやや欠けるものの、明るさ、安全性、快適性いずれも満たし、内外論争の妥協点にもなりうるので良いかと。
内廊下に向けた風呂窓マンションにキャンセルが発生した模様!
http://shoeicorp.co.jp/florence/misasa/plan/index.html
<内廊下仕様>
https://farm8.static.flickr.com/7744/29038686670_7772e2050d_o.jpg
<間取り>
なんか人目がきになりそうですな。
外の方がいいですよ
内廊下は臭い黴換気面で劣りますし
>>363 匿名さん
内廊下の方が換気が外向いてるから廊下は臭いません。外廊下は排気口が廊下側に向いてるかどうかで変わります。
あと換気面では玄関扉開けると気圧差で一気に換気出来ます。あんまりやらないけど。
清掃やエアコン完備で管理費は高いけど、両方住んでの感想は断然内廊下。
要は物件次第では、内廊下は臭くて不衛生ってことですか
単身赴任先がタワーで開口部が一方面の内廊下
本家がファミリーマンションで田の字の外廊下
プライバシー面では外廊下は内廊下に劣るが、
この季節は風が抜けて心地良い。
(可動ルーバー面格子はなかなか優れ物ですよ)
高温多湿の日本では外廊下がいいかも。
>>345 匿名さん
昔の団地とか全部、これだったよね。
すりガラスだけど丸見え、夏バテ少し開けたりして丸見え。昭和の古き善き時代。
ちなみに今は窓付の明るい内廊下でワンフロア3世帯、横並びでも向き合うタイプでもなく快適です。
どちらがいいかと言われれば、維持費が高い分、内廊下の方がいいでしょう。
気を付けたいのは、内廊下の空調機が耐用年数15年毎に交換出来るだけの費用を、修繕計画の中にきちんと盛り込まれてあるかどうかでしょう。
そうすると修繕積立金はかなりの金額になるはずですので、それを払ってでも、内廊下に住みたいかどうかですね。
その割に不衛生だったり臭ったり、なにより音が外に漏れないから
犯罪の温床になりやすい。
内廊下って聞くとなんか高級感があります。
私は高級なマンションの購入が出なかったので
外廊下です。
ただ、内廊下でも、ビジネスホテルっぽい感じであれば
ちょっと空気がこもってやな感じはあります。
外廊下でも、私所は部屋の窓が、直接廊下に面して無く、各部屋ごとに、
アルコーブが付いているので、それは良かったなと思います。
外廊下が主流ですよ。
内はデメリットが多すぎ。
両方に住んだ実感から
間違いなく内廊下が良い!
追加
玄関を出た瞬間から、暑さ寒さや風雨に晒されるなんて真っ平御免!
断然内廊下だなー。
外廊下のときは、外から飛んできたゴッキーさんこんにちは!ってなってたけど、内廊下ではお会いしたことありません。
けど、内廊下でゴッキーさんが登場したら悲劇でしかない。
あとは、内廊下の方が冬あったかくてよい。
夏もクーラーきいてるから、玄関付近が涼しい。
そうでもないよ。
>>376 匿名さん
375ですが、私は冬暖房なしで過ごしてますよ。
外廊下のときは逆に冷房なしで過ごしてました。
内廊下が夏涼しいのは玄関付近限定なので、外廊下のときと同じように冷房なしで生活しようとしたら寝られなくなりました。
二重サッシの効果もあるのかもしれませんが。
え?室内エアコンなしで過ごす?
玄関網戸つけて、ドア開けて室内に
適温空気を貰うってことですね!
合理的ですが少しせこくないですか?
>>378 匿名さん
すみません、わかりにくかったです。
内廊下は熱がこもるから冬はエアコン不要、夏は、玄関付近は玄関あけなくても涼しいものの、玄関以外は熱がこもるのでエアコンないときついということです。
外廊下のときは、熱がこもらないから、冬は暖房必要でしたが、夏は冷房不要でした。
不要でした、というより、私は大丈夫でした、というだけですが。
うちにきた人は皆倒れそうって言ってましたから。
それはありえない。
内廊下関係なく。
>>380 匿名さん
冬、本当にあったかいですよ!
暖房いりません。
内廊下より二重サッシがきいてるのかもしれません。
夏は内廊下は暑いですよ。
外廊下だと通気がいいから、夏冷房なくてもやっていけます。
暑さに弱い人は外廊下、寒さに弱い人は内廊下がいいかと思ってます。
夏にエアコンなしとか…
それは単に、あなたが我慢強いだけだと思います。
>>383 匿名さん
外廊下のときのマンションは港がわりと近かったです。標高は普通です。窓全開で保冷剤抱えながら寝ると普通に寝られましたよ!北東向きでした。朝起きるとサウナ入ったみたいに汗かけてて気持ちよかったです。
シーツ毎日洗濯ですが。
節約、とかじゃなくて、自分の中でどこまでいけるか試してみたい感じです。
それが、港からちょっとだけ離れて内廊下の二重サッシマンションになったら、保冷剤抱えても窓全開でも暑すぎて無理で、冷房つけるようになりました。
冬はあったかいですけどね。
現時点では外廊下の率が多いかと思いますが、内廊下は管理費がかかってきそうですよね。
自分は外廊下のマンションに現在住んで居ますが、外に出た時のヒヤッとしたのだけは
冬場は内廊下が良いなと思います。
雨風も入ってきますから、廊下は掃除をしていても、あまりきれいではないかな。
周辺に何があるかによりますが、土ぼこりがすごいです。
黴臭かったり空気がよどんでいるより、新鮮でいいじゃないの。
両方に住んでから判断しましょう。
両方に住んだら内廊下一択ですよ。
個人的な感想は意味ありません。
実際外廊下物件が多いこと考えれば
需要が多いという事実になります。
要は、外廊下=マジョリティってことです。
まあ一種の需要か、確かに。
内廊下はコストが高く管理費等も高くなるので、比較的高級なマンションでないと採用できない。
世の中高級車より大衆車が圧倒的に多いのと同じ。
高級でないマンションで内廊下も結構ありますよ。
何か勘違いされているようですが。
そういう発想こそ、マイノリティ≠高尚な考え方
ですね!
>>392 匿名さん
外廊下のマンションにも高級 or 高額な物件は一部あると思いますが、
内廊下のマンションで購入しやすい価格の物件なんてありますか?
結構あるというなら後学のために具体例をいくつか教えていただけませんでしょうか?
購入しやすい価格のマンションや団地、アパートで内廊下というのを聞いたことがないもので…
この前完売した川崎国にある「リヴァリエ」という内廊下のタワーマンションは3LDK3000万くらいからあった。トリプルタワーでそれぞれ400戸くらいあったと思う。
すぐ近くにソープ街、競馬場、そしてリンチ殺人事件現場という凄まじい立地だが。
密室の内廊下で事件とか、恐ろしいですね。
両方に住んだことのある人の意見じゃないと意味がないですね。
国産車しか乗ったことがない人が、外車は云々というのと同じですからね。
内廊下に住んだことのある人は外廊下にも住んだことがあると思いますが、外廊下に住んでいる人は内廊下に住んだことがない人が大半だと思いますので、偏った意見になりがちですよね。
前にも書いたけど内廊下、外廊下両方に住んでいて、この季節は外廊下のように直線上に窓があると風が抜けて心地よい。だから私は外廊下もなかなか快適だと思いますよ。
風通しに価値観が見いだせないのなら全然メリットに感じないと思いますが。
価値観見出せなくても、ダニやカビでアレルギー起こすと
目が覚めるかも。
外廊下は春と秋はまあ快適かもしれないが、夏と冬は内廊下の圧勝。
内廊下は季節に関わらず快適で、外廊下にない上質感を常に味わえる。
私もどちらも経験しているが、自己所有は全て内廊下。