匿名さん
[更新日時] 2024-10-16 11:58:19
どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
-
102
匿名さん 2015/02/25 13:01:50
-
103
匿名さん 2015/02/25 13:15:16
-
104
匿名さん 2015/02/25 13:21:26
廊下にゴミ出すとか内廊下でも外廊下でも関係ないでしょう。
どっちでも出す人は出すし、アルコーブに出しっぱとか専有部のゴミ保管場所にしてるのもいるし。
-
105
匿名さん 2015/02/25 13:28:17
玄関前にごみ出しとか、アパートとか賃貸でもしませんよ。
-
106
匿名さん 2015/02/25 13:40:15
うち、外廊下だけど、ゴミを廊下に出しているよ。
どうせ臭い籠らないし、ゴミ捨て場に持って行くまでの数時間だけだから。
結構そういうお宅があるよ。
流石に内廊下じゃしないだろうけどさ。
-
107
匿名さん 2015/02/25 14:43:39
アパートなら、外廊下にゴミを出しても良いんですか、知りませんでした。
-
108
匿名さん 2015/02/25 14:44:36
分譲マンションでは、廊下にゴミを出すなんて有り得ませんよね。
-
109
匿名さん 2015/02/25 14:47:31
-
110
匿名さん 2015/02/25 14:54:55
分譲マンションでは、内廊下とか外廊下に関係無く、共用部分にゴミを置くなんて有り得ません。
-
111
匿名さん 2015/02/25 14:56:42
-
-
112
匿名さん 2015/02/25 15:00:36
-
113
匿名さん 2015/02/25 15:13:31
外廊下だと濡れた傘とかベビーカーとかアルコープに置いてそう
-
114
匿名さん 2015/02/25 15:25:43
-
115
匿名さん 2015/02/25 20:02:19
-
116
匿名さん 2015/02/26 00:43:34
-
117
匿名さん 2015/02/26 00:47:24
-
118
匿名さん 2015/02/26 03:15:21
>>116
アルコープとかあるんでドアの外にちょいと置いてるだけで本人、共用部である廊下に置いてる意識はないんだと思う。
-
119
匿名さん 2015/02/26 03:19:00
例えば玄関の掃除をすると砂ぼこりとかありますよね。外廊下だと少量なら外に掃き出しちゃいますよね。
内廊下だと躊躇します、というか内廊下仕様なら外気にさらされてないから玄関に砂埃もそもそも入りにくいです。
内廊下というワンクッションがあるのはマンションの快適性を高めます。
-
120
購入検討中さん 2015/02/26 03:24:53
玄関側からの通気性は外廊下の方がいいけど、見栄を張るなら内廊下かな。
-
121
匿名さん 2015/02/26 03:33:51
やっぱり内廊下かな。
猛暑日、極寒日、台風の日などマンションエントランス入ってホッとした気分を自宅玄関入るまで維持できるからね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件