横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【75】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【75】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-17 19:12:36
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての75 を作りました。


再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となり、都圏屈指の注目の街となりました。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552973/

[スレ作成日時]2015-02-09 15:33:39

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【75】

  1. 501 匿名さん

    >>500
    地権者との問題による制約はともかくとして、やはり事業者側からみた場合の出店候補地としての魅力の問題かと思います。ニワトリ卵の議論ですが、魅力的な店舗が出店してくれれば、それなりの層の住民も増え、さらなる新しい店舗の出店を促し、街全体の雰囲気も向上していくと思います。ご指摘の通り、今のままではあってもなくても良いような店舗ばかりで、いつまでたっても何も変わらないのではないかと心配です。

    一つでもランドマークとなるようなものができれば流れが変わると思うのですが。蔦屋書店、小杉高島屋に期待したいです。

  2. 502 匿名さん

    >>498
    一部をみて全てを語るあなたも同じですね。

  3. 503 匿名さん

    妄想小杉ランド
    新幹線駅→
    空港→
    高島屋→
    蔦屋→
    行き詰まり

  4. 504 匿名さん

    まだまだ妄想を持てる武蔵小杉は、立派になつろたものだ。

  5. 505 匿名さん

    >498
    そのように仕向ける目的もあるだろうし、思う壺な発言。

  6. 506 匿名さん

    >>503
    何だか行き詰まって欲しいみたいですが、まだまだ分からないですよ。蔦屋書店あたり、二子玉川よりももっと新しい業態で出来るかもしれませんよ。色々な可能性について妄想できるところが、これからの発展途上の街の良いところです。小杉高島屋だって、ひょっとしたらあるかも。

  7. 507 匿名さん

    最近のネガは、雑魚っぷりが甚だしいわ。
    どうあがいても届かないとなると、僻みの塊になってしまうのかね。
    みてて、ほんと惨めだし、哀れだわ。

  8. 508 匿名さん

    >>506
    ないない。妄想虚しい。あれだけSCある所に百貨店が後から参入するわけがない。小杉ビルが古くなり、建替時期が訪れた時にメガドンキが出来る可能性はある。

  9. 509 匿名さん

    >>508
    メガドンキって、メガといっても要はドンキホーテですよね。今の武蔵小杉の流れを変えるようなランドマークにはならないと思います。それに、またもやイトーヨーカドーと重複する業態では。。

  10. 510 匿名さん

    >>508
    そんな先にドンキなんて会社ごと無くなってると思う。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 511 匿名さん

    Goozsって、ミニストップに毛が生えた程度の店じゃん。なにありがたがってんだか。

  13. 512 匿名さん

    バーニーズニューヨーク武蔵小杉店決定ですかね。

    http://www.nikkei.com/markets/kigyo/ma.aspx?g=DGXLASDZ12HKT_12022015TI...

    あるいは、小杉高島屋の専門店街に入居する形でも良いと思います。武蔵小杉の街のレベルが一皮むけるためには、何かのきっかけが必要だと思います。

  14. 513 匿名さん

    グランツリーに、ヒステリックグラマーが入って欲しい、六本木まで買いに行っているだけど、家族で着られる服がいいですよ。

  15. 514 匿名さん

    >511
    銀座の店は昼でもガラガラ。
    こんな店が小杉ではやったら、小杉はそういう感性の人々が集まっているということでしょう。

  16. 515 匿名さん

    北口三井のスレにこんなものがありました。
    なるほどと思ってしまいました。

    以下、転載。

    北口の取扱説明書

    1 武蔵小杉の再開発の本流東側とは諸条件がことなります。
      ・鉄道が便利と言われる武蔵小杉ですが、横須賀線と湘南新宿ラインはホームが遠すぎて利用に適しません。 
      ・商業施設が増えたと言われる武蔵小杉ですが、それらの商業施設から距離があります。
       これらを利用するためには、わざわざ階段のぼってJR武蔵小杉駅を通過し、また階段を下っていくか、
       エルシィの近くの高架下の小道を通って駅周辺を迂回して行く必要があり、大変不便です。
      ・スーパーが多くて便利と言われる武蔵小杉ですが、上の商業施設同様南側にスーパーが集中しているため、
       北口は武蔵小杉でのスーパー利用には適しません。
       最寄りは、新丸子のまいばすけっとや東急ストアです。

    2 道路事情がよろしくない武蔵小杉でもさらに道路事情が悪い立地です。
      幹線道路である綱島街道は、綱島街道の跨線橋脇の細い道から出るしかなく不便です。
      府中街道が近いですが、府中街道自体が東京の中央に繋がる道でもないので不便です。
      目の前を走る南武線沿線道路は、川崎に出るには便利です。

    3 夏はちょっと涼しいかもしれません
      南側に多くのタワマンが立っているため、このマンションの周りは日影が多いです。
      そのため、夏は南のエリアに比べて少し気温が涼しく感じられるかもしれません。
      ただし、逆に冬は余計に寒いでしょう。

    4 周辺住民との軋轢と他のタワマンとの疎遠感
      周辺住民はこの物件の建設に反対していました。
      居住後は、これらの周辺住民との融和が必要になるでしょう。
      南のタワマンは、エリアマネジメントと呼ばれるNPOをハブとして団結していますが、
      この物件はエリアマネジメントからも離れ、南にタワマンからも隔絶されているため、
      近隣のタワマンとの付き合いも疎遠で孤独感が漂っている可能性があります。
      
    5 新丸子の食を堪能できる
      武蔵小杉の山の手と呼ばれるにはふさわしくないB級グルメの宝庫です。
      濃い味付けが売りのイタリアン、客が少ない格安寿司屋、味付けがいまいちなタイ料理屋、
      大衆居酒屋の決定版の某食堂など、多彩な顔ぶれです。
      その中でも、某有名銘柄牛を使っている焼肉屋など高級な店も混じっていますので、
      新丸子グルメを思う存分堪能できます。


    これまでメディアをにぎわしてきた武蔵小杉の面影が薄い北口です

  17. 516 匿名さん

    >>515
    大衆居酒屋の決定版の某食堂は、さんちゃん食堂のことだと思いますが、大好きです。ビールしこたま飲んで、腹いっぱい食べて、2000円いかない。まさに決定版。こういう良いところは、再開発の中でも残って欲しいですね。

  18. 517 匿名さん

    >>514
    あれれ、ちょっと羨ましかったですか?

  19. 518 匿名さん

    北口住民は、買い慣れた新丸子ですね。またバスでラゾーナにも良くいってますよ。年配にとって衣類は川崎の方がたくさん有るようで、いつも武蔵小杉から川崎行き71-74は、引っ切り無しにバスか出ていますよ。

  20. 519 匿名さん

    >517
    小杉民だよ。
    なんでも非小杉民だと思う感覚に呆れる。
    東側から離れてるから多分行かないだろうけど、仮にプラタ住民であっても行かない。
    あれ?でもここが最寄りコンビニになるんだっけ。
    仕方なく使うことになるか。

    ん?羨ましいと思ってしまうということは、入居待ちのプラタ契約者か?
    楽しい時期なんだね。

  21. 520 匿名さん

    軽井沢にも【しまむら】が有るのだよ。小杉に有って欲しい、これは近所の年配者が皆んな言ってましたよ。

  22. 521 匿名さん

    >>513

    > グランツリーに、ヒステリックグラマー

    中丸子婆さんのことですか。

  23. 522 匿名さん

    >521
    ビンゴ!座布団10枚。
    今日一笑いました。ありがとうございます。

  24. 523 匿名さん

    えっ!ばれたか!ビンゴ!座布団3枚ちょうだいよ。!

  25. 524 匿名さん

    しまむらも、中丸子の婆さんだな?

  26. 525 匿名さん

    >>522
    えっ‼︎粋だね!婆さん。

  27. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    クレストプライムレジデンス
  28. 526 匿名さん

    まあ、武蔵小杉は背伸びすることなく、庶民の暮らしやすい街として、ほのぼのいきましょう。ヨーカドー、ドンキ、マツキヨ、しまむら、どれも小杉らしくて良いと思います。バーニーズとか蔦屋とか必要ないです。

  29. 527 匿名さん

    そうですね。武蔵小杉には庶民的な繁華街が必要です。パチンコ店やキャバクラ、立ち飲み屋やカラオケボックス、ボウリング場やゲームセンターが欲しいです!!

  30. 528 匿名さん

    >>527
    武蔵小杉らしいと言えばその通りですが、風紀や治安もちょっと心配じゃないですか。

  31. 529 匿名さん

    >>527
    川崎に遊びに行きなさい!全て有るよ。

  32. 530 匿名さん

    タワマンの住民の若い世代は、日頃から仕事で都心部に勤務しているでしょ、だから休日ぐらいは武蔵小杉のゆったりとした街で、のんびりと過ごしたいの!分かった!ドンキ、ボーリング、ゲームセンターー、キャバクラ全て却下。

  33. 531 匿名さん

    >>526

    なんですか?
    武蔵小杉は憧れる街なんですよ。
    ヨーカドー、ドンキ、マツキヨ、しまむらなんかじゃなく、JJやクラッシーなどお洒落なギャル嬢が集まる街になるのが武蔵小杉です。

  34. 532 匿名さん

    >>529
    嫌だよ、面倒くさい。
    遊んだり酒飲むんだから、家から近い方がいいに決まってる。

  35. 533 匿名

    文京区の「春日駅」周辺にドンキホーテが開業したが、今までのイメージと違ってきれいな店だった、安い!


  36. 534 匿名さん

    結局何が武蔵小杉らしいんですかね。イトーヨーカドーのあるのんびりした庶民的な街? それも悪くないんですが、なんか退屈じゃないですか。

  37. 535 匿名さん

    >>531
    本音なのか、茶化しているのか判別が難しいですが、「ギャル嬢」には笑わせていただきました。嫌いじゃないです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 536 匿名さん

    小杉は普段使いの街
    ブランド品が欲しけりゃ新宿伊勢丹、三越日本橋本店、横浜ジョイナス
    遊びたければ川崎、渋谷へ
    全て電車一本で住む
    普段は程ほどの賑わいで住みやすければ良いんだよ

  40. 538 匿名さん

    >>536
    そうだよ!その通りだよ、良い事言うねー!

  41. 539 匿名さん

    >>536

    違うでしょう。
    武蔵小杉はグランツリーなど武蔵小杉で楽しめる街です。他にいく必要なんかありません。

  42. 540 匿名さん

    >>531
    うん?JJ~キャンキャン、クラッシーか?お洒落なギャル嬢は、渋谷の109に[イラッイヤセー]と言いながらいるぞ。

  43. 541 匿名さん

    >536
    つまり、小杉にあれこれ望んでいる人間は小杉をわかっていないし、今後についても予測できていないということですね。
    同意します。

  44. 542 匿名さん

    婆さんが行っても[イラッイヤセー]とギャル服を進めているぞ。

  45. 543 匿名さん

    >>541
    皮肉れた言い方するね?武蔵小杉に住めない僻みか?

  46. 544 武蔵小杉住民

    >536
    ユニクロとヨーカードーの洋服しか買えません。

  47. 546 匿名さん

    お願いします。万葉の湯のような娯楽施設が欲しいです。出来たら毎日通うよ。

  48. 547 武蔵小杉住民

    >545
    中小企業勤務です。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    MJR新川崎
  50. 548 匿名さん

    >>545
    そうー!謎だよな?仕事してるのかよ。

  51. 549 匿名さん

    http://getnews.jp/archives/801394

    2014年、11月にオープンした大型商業施設『グランツリー武蔵小杉』。気軽な日常のお買いものからお洒落なプレゼントまで、様々なものが取り揃えられ、神奈川地域の人の新しいお買い物スポット。今回は、せんとすレポーターが動画を交えてショッピングモール『グランツリー武蔵小杉』の見どころを実況いたします。

  52. 550 匿名さん

    >548
    武蔵小杉に住んでる人って仕事してない人多いんですか?

  53. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸