- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【75】
-
329
匿名さん
>>328
確かに、現状についての不満や将来に対する期待をコメントするだけでは変わらないと思いますが、そもそものこのスレの趣旨には沿っていると思います。
武蔵小杉地区の今後が良くなって欲しいという意味で、現状に不満や将来に期待を持っていますが、しかるべき対策と言われると、ご指摘の通りで具体論はありません。
駅の過密の問題は、やはり行政に対する陳情ということになるのでしょうが、署名活動といったところが現実的な案となりましょうでしょうか。あるいは、「武蔵小杉駅の過密問題の実態」という新しいスレを立ち上げて、そこで出されたコメントを住民の生の声として行政に届けるという案はどうでしょうか。
魅力的な店舗の出店については、各事業者の経済合理性に基づく経営判断がベースとなるでしょうから、住民が出来ることは残念ながら限られると思います。ただ、少なくとも武蔵小杉の住民はより上質な店舗の出店を望んでいるという声を上げない限り、これまでの繰り返しで何も変わらないと思います。
-
330
ご近所さん
引越しをしてわかりました。
武蔵小杉は不便な街です。
-
331
匿名さん
引越しをしてわかりました。
武蔵小杉は便利な街です。
-
332
購入検討中さん
>>330
ご愁傷様です。早くこのスレを見つければよかったと思いますが…
武蔵小杉は気のどく な街です。
-
333
匿名さん
まあ、武蔵小杉にどこまでを期待するかだと思うよ。以前に比べたら、ずい分便利になったのは事実なので今の水準で良しという考え方も出来る。タワマンが出来て、新しい商業施設もできて、街も新しくなった。NHKの番組でも、総じて好意的に紹介されると思うよ。
一方で、二子玉川までのレベルを期待すると、それは色々と不満も出るのは自然だし、実態としてなかなか難しい面が残ると思う。
いずれにしても、駅の過密問題だけはなんとかして欲しいね。このまま放置しておくと本当に大変なことになる。
-
334
匿名さん
ニコタマにでも、引越したの?都心勤務じゃないよね?
-
335
匿名さん
>>333
確かに、NHKの番組でも、人気の街、住みたい街ランキング上位、グランツリーオープン、憧れの街、といった景気の良い紹介がされると思うのですが、ちょっとテンション下がってきました。
それでも、そんなコメントを楽しみにしている自分がいるのですが。。
-
336
匿名さん
小杉のオフィスビルの中にはNHKが入っているので、悪くは言わないと思う。
-
337
匿名さん
アド街みたいに、下町中心8割、タワマン・商業施設2割程度でいい。片棒担ぐような宣伝は結構。
-
338
匿名さん
-
-
339
匿名さん
空虚な街 武蔵小杉
期待と現実のギャップには定評があります
-
340
匿名さん
-
341
匿名さん
>>338
アンチの理由は映画館、百貨店の話題を振って二子玉との対決を煽るから。住民は百貨店なんか望んでいない。
-
342
匿名さん
>>341
アンチでは無いですが、シネコンや小杉高島屋が出来たらうれしいです。二子玉川との対決は正直どうでも良いですが、自分の街の価値が上がることは期待したいです。
-
343
匿名さん
小杉にデパートは不要で結構ケダラケです。東横線に
乗って居ても、デパートの紙袋を持っている方は極わずかですね。おーいまかわTVで武蔵小杉をやりますよ。
-
344
匿名さん
百貨店を望んでいるかどうかは人によるでしょ。
グランツリーに西武が入るとなったときにはしゃいでいた人がいたよ。
あんなに閑古鳥が鳴くとは思ってもいなかったんだろうな。
-
345
匿名さん
住民は百貨店を望んでない、じゃなくて小杉のような地位の低いとこには
百貨店など望んでも来ないの間違いでしょ 前者と後者は大きく違うから勘違いの無きように
そもそも小杉のような下賎が住む所の人間が百貨店についてどうこう言うなんて百年早い
-
346
匿名さん
妬み節が酷いスレですね。
武蔵小杉を誹謗中傷する輩は何処の街だったら満足なの?
教えてプリーズ。
-
347
匿名さん
小杉高島屋悪くないと思うよ。百貨店はいらないから、専門店街が良いな。今ある商業施設と良い補完関係になる。街の雰囲気も客層も自然に上品になる。
-
348
匿名さん
高島屋横浜に有るのに、小杉に高島屋が出来るはずないでしょ。
-
349
匿名さん
-
350
匿名さん
>>348
そうとは限らないんじゃないですかね。ただ、横浜高島屋と同じ内容だとカニバリが懸念されるでしょうから、小杉高島屋ならではの新しい業態を考える必要はあると思います。
-
351
匿名さん
-
352
匿名さん
別に叩いていませんよ。いざ武蔵小杉に住んでみたら、期待どおりではなかったという新住民の率直な感想です。
-
353
匿名さん
-
-
354
匿名さん
等々力競技場のサッカーの事だけでしょ、何ってことない放送でしたよ。
-
355
匿名さん
未だにデパートを信用している人がいるとは
食品に関しては
芝海老→バイナイエビ
車海老→ブラックタイガー
和牛ステーキ→注入肉
地鶏→ブロイラー
などなど偽装オンパレードが明らかになったというのに。
衣類にしても、昭和時代の百貨店は買い切り仕入れだったよな。
デパートがリスクを負って買い切りで仕入れているというのが信頼だったんだよ。
それが今じゃ単なる場所貸し業。
テナントが何かやらかしても自分のせいじゃないと逃げるのが今のデパートだろ。
いらんよ。
-
356
匿名さん
>352
それは御愁傷様。
リサーチ不足だったのかしら?
-
357
匿名さん
勝手に小杉に夢を服らませて来ることがそもそも間違い。
鉄道利便性に惹かれている時点で、外に出て行くことを前提にしているんだから、
小杉に何かあれこれ欲しいと思うことが間違い。
出かければいいだけの話。
しかもお気に入りの店なんて他の街にあるんだろ?
ない方が信じられないし、そのレベルで小杉にあれ欲しい、これ欲しいとか、
お粗末極まりない。
小杉住民より所得帯が高いエリアっていくらでもあるのに、
彼らは地元になんでも欲しいなんて思ってるのかな?
ちょっと稼ぎがいいからと、小杉になんでも来ると思ってることの愚かさに早く気づくべき。
これだけ周囲に商業都市がある中で、わざわざ小杉にリスクをおかしてまで出店しようとする経営者はいないし、
そういう簡単な比較分析も30過ぎた中堅社会人ならだれでもできる。
自分のバカさ加減をいつまで披露しつづけるつもりなのか?
バカばかりが集まるスレって、バカが同じ目線で語り合うから、バカなスレになるんだろうな。
-
358
匿名さん
>>350
あの川崎東口に西武が有ったのですよ、アレヨアレヨとあっという間に閉店でしたよ。オーブテラスに大きな生け簀に、新鮮な魚貝類が有って、好きな料理にしてくれて感激したのを覚えてますよ。武蔵小杉も独自のお店を作って欲しいですね!
小杉に行かなくては食べれないと思わせるお店作りをお願い致しますよ。
-
359
匿名さん
>>355
小杉は百貨店からまともに客扱いして貰えない下賎の人間しか住んでないから
こういう発想になるんだろうね どこの大学にも入れないぐらいの人間が東大をバカにするぐらいの愚かさ
-
360
匿名さん
>355
そうなんだよね。
高島屋を連呼してる人たちは何を望んでいるのかよく分からない。
結局そこに入ってるような専門店が欲しいってことなんじゃないの?
デパ地下だって専門店の集まりだし。
-
361
匿名さん
>359
あんたも十分口が悪い。
内容に説得力持たせたいなら言葉を選びなよ。
-
362
匿名さん
総合すると、武蔵小杉住民は二子玉川をかなり羨ましがっているという事ですねw
-
363
匿名さん
>>352
なんだかちょっと意地の悪い響きを感じますね。
確かにこれまでの商業施設には期待外れ感があるのは事実ですが、これは武蔵小杉に対する期待が高いことの裏返しでもあります。北口の開発はこれからですし、小杉はまだまだ伸びしろがある街です。
-
-
364
匿名さん
-
365
匿名さん
とりあえず、住民の要望を纏めてぶつけてみる価値はあるでしょうね。
まだ西側も北側も再開発はこれから着工ですから。
-
366
匿名さん
>>360
例えば今の時期であればバレンタイン商戦をまともに展開出来る店が欲しい、ということ。
それに1番適任なのは高島屋ということになる。
やはり百貨店文化は衰退したとはいえ、今でも百貨店の方がGMSよりは格上だし
百貨店にしか出来ないことは今でもたくさんあると思うけど。
-
367
匿名さん
>363
北口なんて、既存建物の移設他は、タワマン建設が主。
三井の下駄はすでにショボいこと確定。
日医大後にできる商業施設も大して広くないし、
結局これくらいしか北口の目玉はない。
それに何を期待すればいいの?
三井がエルシィ跡地をタワマンでなく、商業施設利用するとしたら少しは期待もてるが、
今の南北分断状況では大した地元利用も見込めないけどな。
わざわざケンタ側まで回るのか、JR武蔵小杉駅のあの改札付近を通って陰気な昇降口を通るのか。
ただでさえ距離があるのに、買い物しに行こうという気分を削ぐ要素満載だよ。
-
368
匿名さん
>>357
自分の街にもう少しましな店舗が出店してくれることを期待することは、そんなバカ呼ばわりされることでしょうか。確かに、人に自慢できるような学歴は持っていませんが、事業者側にも多々判断基準があることは理解できます。小杉髙島屋を期待するのは、さすがにちょっと無理筋かも知れませんが、ヨーカ堂やマツキヨやドンキばかりではちょっと残念です。
-
369
匿名さん
結局、小杉でグランツリーに対する批判の声が急に増えたのは
バレンタインの仕切りを下手打った(そしてそのことを宣伝した人間が居た)からだろうね。
ヨーカドーやアリオだったらあの程度のやり方でも良かったのだろうけど
グランツリーであんな仕切りをしてたら、わざわざアリオからグランツリーに変えた意味が無い、ということになるのでは。
-
370
匿名さん
>>357
平日にあれだけ働いていない人たちがグランツリーに集まっているのを見ると、社会に出たことがない世間知らずの人たちも少なからずいるでしょうから、わがまま勝手な書き込みがあっても不思議じゃない。
しかしそんな人たちが連投して住民の総意みたいに思われるのは嫌な感じだよな。
全てが小杉に揃ってる必要は無いし、例え揃ったとしても出掛けることが無くなる訳でもないのにね。
要するに見栄を張りたいだけかと。
-
371
匿名さん
>>370
確かに小杉に全ては揃って無くてもいいと思うけど、今の小杉は何も無いに等しい状態だから
こうやって不満が噴出してると思うけどね。現にタワマン住みの人でも、地元ではほとんど何も買い物しないという人も少なくない。
何故なら小杉には買いたい物が売ってないから。あるいは例え売っていてもそれを買いたいという雰囲気でない。
-
373
匿名さん
今の小杉の商業施設群は交通利便と同じで字面上はとても便利そうに見えるけど
何一つとしてまともに使える店が存在しない。結局、小杉って絵空事だけで作られた街なんだろうね。
まあ、それでもここまで相場を押し上げてくれたことだけには感謝するけど。いつでも売り逃げが可能だから。
-
374
匿名さん
先日代官山の蔦屋書店に初めて行ってきたのですが、あれはヤバイです、素敵過ぎる。街のランドマークとして見事に街に溶け込み、自然に人が集まる空間になっていました。自分の街にあのような素敵な空間があれば、本当に幸せな気分になると思います。
今の武蔵小杉に足りないのは、あのような上質な空間であるように思います。北口も西口もこれからですので、あのような店舗の出店を望みたいです。街の雰囲気全体も必ずや良くなると思います。
-
-
375
匿名さん
>371
そういう考えが浅はかだって言われてることに気付かないの?
何もない?
これだけ便利な街で何もないという感覚はいったいどこから涌き出るんだ?
あなたは小杉のスーパーを利用してないの?
郵便局は?病院は?
どこまで欲深いんだ。
-
376
匿名さん
急にアンチ増えたね。二子玉さんが元気になったのかな。
-
377
匿名さん
>370
ここに主婦が書き込んでるとは思えんよ。
ほんとに社会人として成長してないバカが書いてるとしか思えない。
-
378
匿名さん
>374
西側のTUTAYAがどう出てくるか気になるところだね。
地元の中原ブックも一緒に一旗あげてくれると良いのですが。
期待半分で待ってます。
-
379
匿名さん
>375
買い物がスーパーの買い物と解釈する思考回路がアウト。
>371の他、このスレで書かれている買い物がスーパーの買い物って、
どういう読解力なの?
わざとそういうアホな発言して、スレを盛り上げようとしていると好意的に解釈しといてあげるよ。
-
380
匿名さん
>379
では何の買い物を指してるの?
服?バッグ?靴?
どれだけの店舗が揃えれば気がすむの?
さあ、答えて。
-
381
匿名さん
>>369
そういえば、昨日のラゾーナはアホみたいに混雑してたんだが、バレンタインのせいなのかな。
人が多かったのはラゾーナだけじゃなくて、東口のさいか屋やヨドバシカメラとかもなんだけど。
-
382
匿名さん
>>378
そうですね、期待したいですね。
代官山の蔦屋書店も是非一度見に行ってみて下さい。武蔵小杉に出来た時のイメージが湧くと思います。
-
383
匿名さん
-
384
匿名さん
>382
何度も行ってますよ。
六本木店も。
空間の提供は今や欠かせない要素のひとつですね。
-
-
385
匿名さん
>374
同意です。
代官山は何もないけど、小杉にあの空間ほしい。
-
386
匿名さん
>380
スーパーさえあれば満足なんて言ってるのは貴方くらいですね。
他を見れば蔦屋やシネコンや高島屋に進出して欲しいって言ってる。
住民なら誰でも地元にそんな施設があったら嬉しいと思うけどね。
本当は欲しいけど進出しそうにないから、そんなものいらないとやせ我慢してるとしか思えない。
-
387
匿名さん
強欲すぎるね。蔦屋とラゾーナも武蔵小杉に出来ればいいね。
-
388
匿名さん
-
389
匿名さん
>380は流れ読めないおバカさん。
小杉は、鉄道利便性があれば十分。
俺が望む店は小杉にはできないだろうし、商業施設もいらない。
ブランド品とかではなく、ちょっとセンスを感じるお気に入りの店は、
商業が集積し熟成された都心にしかできない。
そこのものを買いたいかは別にして、
自分の感性を刺激してくれるような店は路面店としていずれできるだろう。
ある程度の所得帯がこれだけ集まって街が熟成すれば、
10年後にはそれなりにいい路面店は増えているはず。
>386は愉快犯。
経済活動観念を無視して、小杉中心主義を装っている。
グラツリができて少しは小杉に人が来るようにはなったが、
周囲の商業都市を明らかに上回る変身をしない限り、望むような店は来ない。
しかし、小杉はそんな街にはならないだろう。
-
390
検討中の奥さま
明らかにタワーマンション作り過ぎ。全部で45,000戸?プレミアム感ゼロ?物件だぶついてリセールも疑問。どなたか武蔵小杉のタワーマンションの眺望はオマケだと書かれてましたが、そんなマンモス団地みたいなタワーマンションってどうなんですかね?
-
391
物件比較中さん
45,000戸を売り逃げたいデベロッパーと売り抜けたいオーナー関連の煽りカキコミが目に余る。
-
392
匿名さん
小杉の将来がどうこうよりもまず、今のグランツリーのグッデイパークの廃墟状態の方が問題だと思う
あれを放置しているようならセブンアイもダイエーみたいに長くないだろうね
-
393
匿名さん
繰り返します。
総合すると、武蔵小杉住民は二子玉川をかなり羨ましがっているという事ですねww
-
394
購入検討中さん
武蔵小杉と二子玉川を比べて本質逃れのカキコミも多い。なぜ比べたがる?Jリーグとプロ野球を比べているようなもの。
-
395
匿名さん
45000戸もあるわけない。シティタワーでも800戸だから、
10棟でも8000戸。
-
396
匿名さん
>389
ららぽーとが船橋に、高島屋が二子に、ラゾーナが川崎にできたときもあんな郊外に作ったって上手くいくわけないって言われてたらしい。
ところが都心からはるか離れた場所で大成功。
前記の成功例よりはるかに電車の利便性に優れた武蔵小杉が成功できない理由はない。
但し、それに関わる開発業者の能力があればの話しだが。
都心でしか成り立たないなんていうガチガチの頭には理解できないんだろうね。
-
397
匿名さん
>>396
それはその通りだと思うけど、残念ながらセブンアイにはその能力は無かったようだね
-
398
匿名さん
センターロードを潰してアウトレットモールを作れば成功する
あそこら必要ないね。飲み屋は町の外れで十分
-
399
周辺住民さん
-
400
匿名さん
蔦やとかロンハーマンはみなとみらいにもあるよ
シネコンもあるし
-
401
匿名さん
>>396
交通利便性だけで商業施設が成功するなら、赤羽ももっと発展しないと
-
402
匿名さん
>>401
自分の中では赤羽と小杉だったら、まだ赤羽の方が開けてる方だと思うけど
さすがに赤羽を買い被りすぎだろうか
逆に言えばそれだけ小杉には街の広がりが無いんだろうね
-
403
匿名さん
-
404
匿名さん
今度は、赤羽かよ。行った事がないし武蔵小杉と何故比較するだよ。
-
405
匿名さん
-
406
匿名
>396
元船橋住民です、船橋は、駅ビル、ららぽーと、イケア、イオンタウン、イトーヨーカドー、西武デパート、東武デパート、巨大なダイソー、なんでもありで、住みやすい街でした。結婚でこちら側に来ましたが、ショッピング好きには、いい街でした。
小杉より、ショッピング、外食はいいです。(東京まで25分です。)小杉も船橋みたいになってくれると楽しい街だと思うでしょう。(昔は映画館もありました)
-
407
匿名さん
>397
結局主要な商業施設がセブンアイだってことがネックなんだろうね。
三井があの場所で展開すればまた違ったものになったかもしれないが、三井としても川崎のラゾーナにつぎ込んでるから共食いになるような真似はしたくなかったのかな。
-
408
匿名さん
商業施設が中途半端な理由は
【駐車場がない】
あと、わざわざ電車に乗って武蔵小杉には行かない。物珍しさで今はある程度の集客はあるかも知れませんがリピーターがいなさそう。
-
409
匿名さん
二子玉川はまた再開発地域がオープンするみたいだから盛り上がるだろうね。
グランツリーの中を歩いていて人は多いのに盛り上がっていない感じを
受けるのはどうしてかと考えてみていたら、通路を歩いている人やベンチに座っている人は多いけど
買っている人が少ない感じがした。
一番盛り上がっていたのはおもちゃ売り場の妖怪ウォッチの
ゲームと言う…
結局、前からあるイトーヨーカドーで見た光景と大差ないなと思ったよ。
地元には何もなく、どこにも行けるけど、
どこに行くのにも均等に時間がかかる不便な街と言うのが
ここ数年住んだ実感かな。
同じ様に駅前に住んでいる人が何故こんなに武蔵小杉を
評価するのか分からない。
-
410
匿名さん
>>409
良い評価してるのは、不動産関係者でしょう。
-
411
匿名さん
>396
んー困ったちゃんだね。
要素を整理して話をしようか。
ちなみに、都心だけなんて一言もいってないよ。
まず、ラゾーナをこけるこけないの話に参加していた人間ではないが、
ラゾーナに商業施設作って流行らないと言っていた人間がバカ。
ターミナル駅を履き違えて語ってるおバカさんがいるが、
川崎は南武線の終着駅であり、京急の大師線の終着駅でもある。
さらに、商業都市として従前から栄えている。
成功しないはずがない。
駅の逆側に流れていた人間を取り込む施設を作ればいいだけだ。
武蔵小杉は通過駅であり、乗り換え駅。
人が降りて来る理由がない。
立川、吉祥寺、二子玉川、川崎、蒲田など、商業が集積している街はおよそターミナル駅だ。
ターミナル駅は、路線が多く乗り入れている駅の事じゃないのは、理解してるよね?
終着駅だよ。
終着駅は、そこに目的があるから人が来るか、
自分が乗りたい電車の始発までの待ち時間を潰すために街に出ることができるから、
そういう需要が見越されて結果的に店が集まり、商業が集積する。
通過駅で栄えているのは、自由が丘、溝の口などか。
都心に近くなれば下北なども。
自由が丘、溝の口は日本の成長に合せて街を発展させていけたと想像もできる。
周りが成熟していなければ、成長できる余地もあるだろう。
武蔵小杉は、周囲の完全に成熟した街が相手だ。
しかも、ターミナル駅でもない。
ちなみに、グラツリは企業の決断の賜物だ。
あれが少し人の流れを変えたのは確かだ。
グラツリみたいな決断をもう数企業がやったら、
小杉も新興でも商業都市として成長できるかもしれないけど、
駅周辺の道が狭く、幹線道路が常に渋滞の可能性がある街だと、
よけいそういう決断を躊躇させるだろう。
商業が栄える街は、道路についてもそれなりに広いし、
アクセスできる道路も複数あるね。
ららぽーと船橋ってできたの1981年。
今とだいぶ事情も違うし、その頃の噂話を知ってるって、
あんた一体何歳?
頭が固いとまともな環境分析もできないのかな?
-
412
匿名さん
なんか荒れてるね。約1名自演さんが参戦した影響だろうな。
-
413
匿名さん
-
414
匿名さん
あのグランツリーのガラガラな部分を今混雑しているとこの補助に回したらいいのに
フードコートや飲食店なんて今でも混雑してるんだからバランスが悪いよね
グッデイパークなんて全部撤去して催事場としてあそこでバレンタインとかやればいい
-
415
匿名さん
グランツリーのおかげで世の中のほとんどがヨーカドーの服は必要としていないことが
再確認出来て良かったと思う 内心そう思ってもなかなか口に出すのははばかられることのように思うので
-
416
匿名さん
武蔵小杉の商業施設には中国人の買い物客はいないのでしょうか?
ラゾーナでは中国人が目立つようになりました。
-
417
匿名さん
>411
>駅の逆側に流れていた人間を取り込む施設を作ればいいだけだ。
ラゾーナができるまで川崎なんて見向きもしなかった人たちを集客してるから1000億もの売上を挙げることができたんだよ。
武蔵小杉もこれまで通過するだけの人を降りてもらえるようにすれば良いのだから可能性は十分ある。
>立川、吉祥寺、二子玉川、川崎、蒲田など、商業が集積している街はおよそターミナル駅だ。
去年高島屋の1階で二子玉川の歴史みたいな写真展をやってたけど、開業当初の写真をみればよくこんな所に作ったよなってな場所だった。
そんな僻地といっても良いような場所が今ではあそこまで発展した。
通過駅だろうが、僻地であろうが、成熟社会であろうが工夫によって成功できる場合もある。
>あんた一体何歳?
そのとき生きていなけりゃ当時の情報が知りえないと思ってる情弱の人?
無理だ無理だと否定することにかけては一丁前の何の解決策を見出すことのできないダメ社員風をこんなスレでも見られるとは思わなかった。
-
418
匿名さん
>>416
むしろ武蔵小杉の商業施設は中国人すらも立ち寄らない、という感じですね
中国人の方が即物主義で流行ってそうなとこや転売して儲かりそうなとこしか行かないので
-
419
匿名さん
今は武蔵小杉の今後の開発自体がどうこうよりも、武蔵小杉の開発が失敗した理由を分析して
オリンピックに向けて今後の大規模開発が予定されている他の地区に、それを生かしていく
という段階にまで流れが移りつつあると思う
小杉に今住んでいる人の中にも今の家がそろそろ売り時だと判断して
まだ小杉みたいに儲かりそうな再開発予定地区に移り住もう、って考えてる人も少なく無さそうだし
-
421
匿名さん
そうかな?後悔跡に立たずにならなければ良いですがね。
-
422
匿名さん
武蔵小杉住民は、ごくわずかですね。信用薄しですは?
-
424
匿名さん
この少子化、
高齢者増加なのに、のん気な書き込みしてますが、今後武蔵小杉の良さが分かる時が来るよ。
-
425
匿名さん
>>418
デパートも中国人の消費がすごいらしく中国語の話せる店員がいました。
化粧品や高級ブランド等々の売上に貢献しているらしいですね。
今はウィンドウショッピングの日本人よりも高額購入してくれる中国人を取り込む商業施設が必要なのか?
小杉のマンションを中国人がバンバン買ってくれれば付随して商業施設も良くなるのか?
-
426
匿名さん
武蔵小杉がマンションの相場を吊り上げるのに成功した点においては
自分も感謝してるよ それだってどこでも簡単に出来るってもんじゃないことはわかっている
ただ、価格を上手く吊り上げる為の開発と街を発展させる為の開発ってのはまた違うのも事実
川崎市がもし街を発展させる為の開発が出来るほど成熟した都市だったなら
川崎市は周囲からこんなに低評価のまま捨て置かれた場所では無かっただろうね
それがマンション転がしを狙うのには適した状態だったのだから、それを
武蔵小杉に永住希望とかいう無謀なことを考えてる人たちはもっと理解した方がいい
-
427
匿名さん
>417
引き合いに出してる例がセンスレスで、状況分析もできずにわめいている自分の愚かさに気づかないとは。
ほんと困ったチャンだな。
商業施設ができることが街の発展だと勘違いしてるおバカさんには、
ずっと小杉は不満タラタラな街だろう。
高島屋や百貨店とかハコばかり連呼して、
具体的にどの店がほしいなんて話もでないことからして、
ろくな消費生活送ってきてないのを晒す恥ずかしい行為もやめたらいいのにね。
あげく愉快犯たちからは、常にロンハーマンネタで弄ばれてるし。
あんただって、買い物イコールスーパーの買い物なんだから、
小杉に何を望んでるのかさっぱり。
小杉は寝に帰る街で十分だと謙虚になってりゃいいのに。
-
428
匿名さん
新百合ケ丘の新しい街並みの開発も川崎市だし、たまプラーザの犬蔵地区のマンション群も川崎市。
川崎市の開発意欲も捨てたもんじゃない。
武蔵小杉もまだまだ可能性が残されている。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件