横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【75】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【75】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-17 19:12:36
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての75 を作りました。


再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となり、都圏屈指の注目の街となりました。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552973/

[スレ作成日時]2015-02-09 15:33:39

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【75】

  1. 187 匿名さん

    タワマンの住民が、それで満足すると思って言っているの?そう思っといるのは、貴方個人的な考え方でしょう。

  2. 188 匿名さん

    >>184
    これは溝の口以北の駅だから、溝の口以北の高架化は無しでしょう。

  3. 189 匿名さん

    >>187
    まともに日本語も書けない年寄りは黙ってなさい。

  4. 190 匿名さん

    >>176
    >JRは武蔵小杉を最重点ターミナル駅とみなしていますよ。
    ソースを教えてください。

    >東横線南武線の乗り換えはすぐです。
    どこの駅のことでしょうか?
    武蔵小杉駅の乗換は結構歩かされますから。

  5. 191 匿名さん

    >>183
    それでも勝どき駅の混雑ぶりほどじゃないけどな。武蔵小杉のタワマン数なんて湾岸に比べれば些細なものよ。

  6. 192 匿名さん

    >183
    武蔵小杉の混雑が特異である根拠を示せと言ってるんだよ。
    あれで混雑と騒いでいる連中の目的は何だ?
    イメージダウンを狙ったネガキャンにしか感じないが。
    本当に改善して欲しいなら、こんなところで油を売ってる暇はないはずだ。

  7. 193 匿名さん

    >>192
    横須賀線ホームの混雑などたいしたことないと言ってるたった一人の目的はなんだ?
    イメージアップを狙ったポジキャンペーンにしか感じない。

  8. 194 匿名さん

    >>192
    たいしたことない根拠でも示して貰おうか。
    他人に示せと言ってるくらいだから簡単だろ。

  9. 195 匿名さん

    >>191
    そりゃそうだよ、ただ生活重視をかんがえて見ろよ武蔵小杉より便利な街教えてくれよ。

  10. 196 匿名さん

    生活重視ということなら中途半端な商業施設、屋上庭園しかないエセ自然環境の武蔵小杉はとても優れているとは言えないな。
    いくら激混みでもいろんな所へ行ければ、他は中途半端でも十分と言う人にオススメなのが武蔵小杉かな。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 197 匿名さん

    >192
    少し頭おかしい。

  13. 198 匿名さん

    >>196
    正直十分。
    車いらないし、すげー便利。

  14. 199 匿名さん

    このスレは、結局、グランツリーと鉄道利便性/混雑の話題がループしている。北口の開発が想定内だったので、閉塞感漂う。

  15. 201 不動産業者さん

    もぉ、こっちはノルマで45000戸も売らなきゃならないの!
    45000戸だよ⁉︎
    あんなところのマンションだから大げさでもウソでも言って煽らなきゃ売れないの!わかる?45000戸だよ!
    朝の混雑や学校不足とかインフラが追いついてないのなんて俺らのせいじゃないし、とにかく作っちゃったんだから45000戸売らなきゃいけないの⁉︎
    エッ⁉︎俺ら?不動産関係者なんてこんなとこ買うわけないじゃん!(笑)

  16. 202 匿名 [女性 60代]

    フーデイアムの1・2階を潰して、全ビルをコナミスポーツにして、バスケットボールや卓球などの球技場を作ったら良いと思います。

  17. 203 川崎駅周辺住民

    こちらの掲示板は川崎駅周辺に住もう の掲示板より盛り上がっていてうらやましい。
    川崎駅の開発には誰も関心ないのだね。

  18. 204 匿名さん

    196が入っている何でもあるようで通り何一つ満足できるものがないのが武蔵小杉の特徴だな。
    成城石井も他の店にあるものがないから、結局行く気がしない。

  19. 205 匿名さん

    >>204
    そう?事足りてるけど。
    何でもかんでも求めすぎ!たまには嫁さんの求めにも応えてやれや!

  20. 206 匿名さん

    >>204
    成城石井はララテラに入ってるだけで充分だよ、特別うれている店でもないよ。

  21. 207 匿名さん

    >>201
    ヒェーそりゃ大変だ!
    若者よ頑張って遅れ働けぞ我が人生が開けるぞ。

  22. 208 匿名さん

    覚えている人がいるかどうか知らないが
    湘南新宿ライン登場時は日中のみの運転だったんだよ。
    湘南新宿ラインを日中のみの運転に戻せば解決するよ。
    朝夕は東京方面のみの単純ダイヤでてきぱき客をさばけ。

  23. 209 匿名さん

    >194
    簡単だよ。
    朝の8時台で普通に乗れる。

  24. 210 匿名さん

    >201
    そうやって手数料稼がないとな。
    デベしか儲からないと困るもんな。(笑)

  25. 211 匿名さん

    朝の横須賀線ホームは、下り側に歩くスペースが少し残るくらいで人が満杯。
    あれを混んでないと思える人間いるのかな。
    特異?
    ホームの幅が狭いからか?
    あれくらい混む駅もあるんだろうが、横須賀線は朝は7分間隔、湘南新宿ラインはもっと間があく。
    これはシンドいのは確か。

  26. 212 匿名さん

    >194
    混雑緩和を訴える署名運動とか今のところ見たことがない。
    本気じゃないからだろう。もしくは他力本願?
    どうせここで不満を漏らしてる連中なんて、その程度。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 213 匿名さん

    >197
    こんなところで不満を垂れ流してる方がよっぽど頭おかしいように見えるが。
    しかも混雑してるって分かってるところへ自らも突入してさらに混雑させてるんだろ?
    笑える。

  29. 214 匿名さん

    もともと武蔵小杉には横須賀線の駅は無かったんだよ。
    都心へ向かうなら東急渋谷、中目黒、目黒、南武線川崎経由でも行けるはず。
    選択肢はあるのに、少しでも朝の通勤時間を短縮したいからっていう個人のわがままな理由から横須賀線を選んでるんだろう?
    それだけ横須賀線駅の価値は高いってことだな。

  30. 215 匿名さん

    大倉山公園の梅園が咲き誇るよ
    大倉山駅前ながら、山奥に来たかと錯覚する
    コンクリートジャングルにいたらメンタル病むよ

  31. 216 匿名さん

    JRにとって武蔵小杉は最重点ターミナル駅です。
    一日平均乗車人員は南武線の駅では川崎駅・立川駅に次いで第3位。
    武蔵小杉JR改札内には崎陽軒の売店が出店している。認められてるのは重点的駅のみ。

  32. 217 匿名さん

    >213
    やっぱり結構頭おかしい。

  33. 219 匿名さん

    >>216
    崎陽軒のシュウマイ弁当は、美味しいよね。
    何時もスクエア東急一階で買っています。

  34. 220 匿名さん

    JR小杉駅が半分が東横線高架にかかってるのが不幸のもと
    もっとと武蔵野南線を旅客化して小杉ホーム作れば
    ちょうど地下に通路も出来て全て解決

    JRが難色示したのが膨大な調達費だから市が金出せばなんとかなるだろ
    小杉が県内有数のターミナルに成長したいま府中から野川方面の客と
    小杉から直通羽田行きの客で十二分にドル箱路線になり得る
    将来は羽田新線に乗り入れりんかい線、西船橋から武蔵野環状線完成

  35. 221 匿名さん

    相鉄JR、相鉄東急、武蔵野線、乗り入れてますます便利になり坪単価アップ。
    横須賀線もますます込みますね。

  36. 222 匿名さん

    >>221

    そんなんじゃ坪単価上がらない。なに考えているのやら。タワマン、モール、新駅、などの総合力あるから今の武蔵小杉がある。魅力ある街づくりして初めて単価は上がる。

  37. 223 匿名さん

    しかし市議会でまともに問題にしているのは共産党だけ。
    やっぱり自民党は資本家の味方。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 224 匿名さん

    どっちがまともか、よーく考えてみよう!!

  40. 225 匿名さん

    このスレッドって、
    1.武蔵小杉の価格をもう少し下げさせたい(実は住みたい)と一生懸命な人、
    2.武蔵小杉の評価が上がることが面白くない(恐れている)人、
    3.川崎市の評価が上がることが面白くない(納得できない)人、
    以上のタイプで、書き込み者のほとんどが分類出来る
    特殊コミュニティになっていますね。ここ最近。

    タイプ1とどのタイプにも属さないここでは稀少(現実世界では実は主流)な皆さまへメディア情報のお知らせです。
    (タイプ2と3の皆さまは無理に見なくていいとは思いますので)

    明朝2月12日(木)8:15~9:54のNHK総合「あさイチ」で武蔵小杉の特集があるそうです。



  41. 226 匿名さん

    >>225
    う〜ん。
    ちょっと自意識過剰じゃない?
    どれも違うんじゃない?
    単なる荒らし、釣りばっかりだと思うけど。

  42. 227 匿名さん

    >>225
    了解!TV見てみます。

  43. 228 匿名さん

    こんなサイトで何が変わる?
    頭がバーチャル過ぎだろ(笑)

  44. 229 匿名さん

    今日グランツリーに行ったけどヨーカドーと西武そごうエリアの負のオーラが凄いね
    祭日であの人の入りでは2階より上の階の必要性を感じないよ

    あと、これだけ色々出来たはずなのにバレンタイン商戦がまともに展開できてる店が皆無なのも凄いと思う
    そりゃ小杉に住んでても用があれば他に買い物に行くよなぁと思った

  45. 230 匿名さん

    元々、スーパーでは本命チョコ買わないでしょ。デパ地下が無いグランツリーでは、本命ではなく義務チョコ買い。だったらワゴン販売で十分。

  46. 231 匿名さん

    溝の口ですらゴディバがあり、お菓子コーナーでは行列が出来ていたのに
    地域最大規模の商業エリアの小杉がそんなんで寂しいね。

    グランツリーは所詮スーパーだから、義理チョコレベルのワゴンセールがお似合いってことを言いたいのかな?>230

  47. 232 匿名さん

    今日グランツリーに行きましたが、バレンタインチョコの売り場の少なさには驚きましたね。

  48. 233 匿名さん

    そうそう、ヨーカドーだもんね…

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 234 匿名さん

    このスレッドの中でだけ、グランツリーの評判が良くないことになっているけど、
    現実は好調だよ。
    ここには各店のターゲットじゃない人が多そうだから、仕方がないという面を差し引いても
    現実とこのスレッドの中との乖離はひどい。

  51. 235 匿名さん

    >>233
    そうか!ヨーカ堂だから仕方ないよな。

  52. 236 匿名さん

    >現実は好調だよ。

    具体的にどう好調なのか教えてください。
    売り上げですか?集客ですかね?

  53. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ヴェレーナブリエ港南中央

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸