横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【75】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【75】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-17 19:12:36
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての75 を作りました。


再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となり、都圏屈指の注目の街となりました。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552973/

[スレ作成日時]2015-02-09 15:33:39

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【75】

  1. 369 匿名さん

    結局、小杉でグランツリーに対する批判の声が急に増えたのは
    バレンタインの仕切りを下手打った(そしてそのことを宣伝した人間が居た)からだろうね。
    ヨーカドーやアリオだったらあの程度のやり方でも良かったのだろうけど
    グランツリーであんな仕切りをしてたら、わざわざアリオからグランツリーに変えた意味が無い、ということになるのでは。

  2. 370 匿名さん

    >>357
    平日にあれだけ働いていない人たちがグランツリーに集まっているのを見ると、社会に出たことがない世間知らずの人たちも少なからずいるでしょうから、わがまま勝手な書き込みがあっても不思議じゃない。
    しかしそんな人たちが連投して住民の総意みたいに思われるのは嫌な感じだよな。

    全てが小杉に揃ってる必要は無いし、例え揃ったとしても出掛けることが無くなる訳でもないのにね。
    要するに見栄を張りたいだけかと。

  3. 371 匿名さん

    >>370
    確かに小杉に全ては揃って無くてもいいと思うけど、今の小杉は何も無いに等しい状態だから
    こうやって不満が噴出してると思うけどね。現にタワマン住みの人でも、地元ではほとんど何も買い物しないという人も少なくない。
    何故なら小杉には買いたい物が売ってないから。あるいは例え売っていてもそれを買いたいという雰囲気でない。

  4. 373 匿名さん

    今の小杉の商業施設群は交通利便と同じで字面上はとても便利そうに見えるけど
    何一つとしてまともに使える店が存在しない。結局、小杉って絵空事だけで作られた街なんだろうね。
    まあ、それでもここまで相場を押し上げてくれたことだけには感謝するけど。いつでも売り逃げが可能だから。

  5. 374 匿名さん

    先日代官山の蔦屋書店に初めて行ってきたのですが、あれはヤバイです、素敵過ぎる。街のランドマークとして見事に街に溶け込み、自然に人が集まる空間になっていました。自分の街にあのような素敵な空間があれば、本当に幸せな気分になると思います。

    今の武蔵小杉に足りないのは、あのような上質な空間であるように思います。北口も西口もこれからですので、あのような店舗の出店を望みたいです。街の雰囲気全体も必ずや良くなると思います。

  6. 375 匿名さん

    >371
    そういう考えが浅はかだって言われてることに気付かないの?

    何もない?
    これだけ便利な街で何もないという感覚はいったいどこから涌き出るんだ?
    あなたは小杉のスーパーを利用してないの?
    郵便局は?病院は?
    どこまで欲深いんだ。

  7. 376 匿名さん

    急にアンチ増えたね。二子玉さんが元気になったのかな。

  8. 377 匿名さん

    >370
    ここに主婦が書き込んでるとは思えんよ。
    ほんとに社会人として成長してないバカが書いてるとしか思えない。

  9. 378 匿名さん

    >374
    西側のTUTAYAがどう出てくるか気になるところだね。
    地元の中原ブックも一緒に一旗あげてくれると良いのですが。
    期待半分で待ってます。

  10. 379 匿名さん

    >375
    買い物がスーパーの買い物と解釈する思考回路がアウト。
    >371の他、このスレで書かれている買い物がスーパーの買い物って、
    どういう読解力なの?

    わざとそういうアホな発言して、スレを盛り上げようとしていると好意的に解釈しといてあげるよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 380 匿名さん

    >379
    では何の買い物を指してるの?
    服?バッグ?靴?
    どれだけの店舗が揃えれば気がすむの?
    さあ、答えて。

  13. 381 匿名さん

    >>369
    そういえば、昨日のラゾーナはアホみたいに混雑してたんだが、バレンタインのせいなのかな。
    人が多かったのはラゾーナだけじゃなくて、東口のさいか屋やヨドバシカメラとかもなんだけど。

  14. 382 匿名さん

    >>378
    そうですね、期待したいですね。
    代官山の蔦屋書店も是非一度見に行ってみて下さい。武蔵小杉に出来た時のイメージが湧くと思います。

  15. 383 匿名さん

    百貨店ブランド?

  16. 384 匿名さん

    >382
    何度も行ってますよ。
    六本木店も。
    空間の提供は今や欠かせない要素のひとつですね。

  17. 385 匿名さん

    >374
    同意です。

    代官山は何もないけど、小杉にあの空間ほしい。

  18. 386 匿名さん

    >380
    スーパーさえあれば満足なんて言ってるのは貴方くらいですね。
    他を見れば蔦屋やシネコンや高島屋に進出して欲しいって言ってる。
    住民なら誰でも地元にそんな施設があったら嬉しいと思うけどね。
    本当は欲しいけど進出しそうにないから、そんなものいらないとやせ我慢してるとしか思えない。

  19. 387 匿名さん

    強欲すぎるね。蔦屋とラゾーナも武蔵小杉に出来ればいいね。

  20. 388 匿名さん

    蔦屋は藤沢にできるらしい。

  21. 389 匿名さん

    >380は流れ読めないおバカさん。
    小杉は、鉄道利便性があれば十分。
    俺が望む店は小杉にはできないだろうし、商業施設もいらない。
    ブランド品とかではなく、ちょっとセンスを感じるお気に入りの店は、
    商業が集積し熟成された都心にしかできない。
    そこのものを買いたいかは別にして、
    自分の感性を刺激してくれるような店は路面店としていずれできるだろう。
    ある程度の所得帯がこれだけ集まって街が熟成すれば、
    10年後にはそれなりにいい路面店は増えているはず。

    >386は愉快犯。
    経済活動観念を無視して、小杉中心主義を装っている。
    グラツリができて少しは小杉に人が来るようにはなったが、
    周囲の商業都市を明らかに上回る変身をしない限り、望むような店は来ない。
    しかし、小杉はそんな街にはならないだろう。

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸