広告を掲載
ハナビ
[更新日時] 2018-10-31 19:58:23
ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園
http://www.sapporo-keihan.jp/tower/
住所:
北海道札幌市中央区南1条西7丁目6-6
交通:
地下鉄南北線、東西線「大通」駅 1番出入口 徒歩約5分
売主:
京阪電気鉄道株式会社
京阪電鉄不動産株式会社
販売提携:
株式会社住創プランニング(代理)
施工会社:
佐藤工業株式会社札幌支店
管理会社:
京阪カインド株式会社
概要:
商業地域
鉄筋コンクリート造・地上31階地下1階建て
1DK~4LDK 総戸数116戸
駐車場/64台(内1台来客用)
自転車置き場/75台収容
路面電車が走る南1条通に面した立地
超都心に京阪グループがタワーマンションを計画
京都のこころのすまい札幌へ
…108年企業の私鉄大手 京阪電鉄がついに札幌に進出しました!
だいぶ画一化しはじめている札幌の分譲マンション市場に新たな風が吹きこまれそうで楽しみです
今後、同じ関西圏の大和ハウス工業と大型案件で戦いがあるかもしれません
札幌の街並みに和の趣きや風雅な雰囲気が加わってよりステキになっていくと良いな〜
*建築計画のお知らせは2014年12月末撮影のため、多少異なるかもしれません。
[スレ作成日時]2015-02-07 21:33:26
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区南1条西7丁目6-6(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄南北線 「大通」駅 徒歩5分 (1番出入口) 札幌市営地下鉄東西線 「大通」駅 徒歩5分 (1番出入口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
116戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社住創プランニング
|
施工会社 |
佐藤工業株式会社札幌支店 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園口コミ掲示板・評判
-
367
契約済みさん
363さんへ 私は北東部Bタイプ低層部を購入した道外者です。ハナから購入した住戸の日照条件は諦めて契約しました。あなたの御指摘のタワーパーキングは収容・42台も有り、製造メーカーのIHIカタログだと、建物高さは37.44mも有ります。だから、間違いなく建物を遮るオブジェになります。
マンションを建設する業者は近隣説明会で、日影図(冬至「一年の内、最も日照条件が悪い時」の際、その建設建物が、近隣住戸に及ぼす日の出から日没まで太陽の影)を作成し、その地区の住民に説明します。
札幌市(緯度・43.07度)の今年の冬至(12月21日)のデータを参考に掲載します。
日の出: 7時03分・方位122度(北を0度として真東から南側に32度)
南 中:11時33分・高度 23.5度
日の入:16時03分・方位238度(真西から南側に32度)
札幌は緯度が43度もあるので、東京より南中高度が低いです。だから、冬至の日の影も、その立っている構築物の長さの約3倍近くになります。だから、タワーパーキングの日影は、37x3=111mほどになります。その影響を完全に排除するには、タワーパーキング頂上より上の住戸を購入する必要があります。だから、南東部FTタイプ住戸は11階(4,470万円)と12階(4,620万円)の1階違いで150万円の販売価格差を生んでいるのです。
でも、その日照の阻害を承知(酸いも甘いも嚙み分ける)して、購入(例・5階Fタイプ3LDK・3,970万円/531千円/m2)するなら、ファインシティはとても安い買い物だと私は思います。
-
368
購入検討中さん
>>367さん
参考になります。
Fタイプは良さそうですね。
パーキングあったとしても南東の角部屋なんですよね。
5階はちょっと低いなぁ。
それに11階と12階とで150万円も差があるのならば11階でよいかなぁ。
いま購入出来るFタイプの部屋で、少しでも5階よりも高層でオススメ部屋はありますか?
-
369
購入検討中さん
>>367さま
こんばんは。私も道外者ながら札幌への憧れからファインシティの購入を検討しております。あまりお金がないのでタイプAを考えていますが、どのように思われますか?
過去の書き込み見ると完売したEタイプ部屋のことについて理解を深められましたが誰もタイプAのことに、触れていません。
どうかご意見をお聞かせくださいませ。
-
370
契約済みさん
369さんへ Aタイプ(1DK・26.73m2)は単身者用で収納スペースもなくセカンドハウス(風呂サイズも1216と小さく、トイレに手洗い無)として利用するにはちょっと無理があります。まあ、ホテル代わり(注:使用頻度が多くないとペイしない。だから札幌市外に住む単身の道産子は有望)に使うなら良いかもしれません。タワーマンションでも管理費は7,350円と安いので、少し魅力的(コンシェルジュが常駐しサービスが多彩)です。でも、賃貸にしようとしても、1DKだと狭すぎてあまりニーズが無い(年利回りも低いかも)と思われます。
だから、私は、多少価格は上がるが、Bタイプ2DK(56.23m2)をお勧めします。3階の2,960万円(527千円/m2)はお買い得だと思います。Aタイプは、50m2未満だと税金等の優遇処理がなくローン設定も難しくなると思います。マイナス金利が導入されてセカンド金利も下がると思うので、購入金の不足分(ABの差額は約一千万近くだが)は、ローンを多く組んでその原資を捻出できませんか?
でも、最終的な決断は、御自身が十分納得していれば、他人がどう言おうとも、何も構わないと私は思います。
-
371
購入検討中さん
>>370
え?
50㎡以下だと、住宅ローンやローン減税にまで影響してしまうのですか?
それと、セカンドでローン組む場合のオススメ金融機関はありますでしょうか。
※なお、369さんとは別の者です。
-
372
契約済みさん
371さんへ モデルルームに行ってAタイプに興味を示せば、販売担当者から詳細に説明があります。そして、契約時に再度「重要事項説明書」で確認されると思いますが、私の親切心から、その情報をお伝えします。重要事項説明書では、
【現行(平成27年8月現在)の法令下では、専有面積50m2未満の住戸については、登録免許税軽減処置・住宅取引特別控除等の税制上の特例処置を受けられません。】
さらに、私が調べた具体的な特例処置を掲載します。
・不動産取得税:本則=固定資産税評価額X4%⇒課税床50m2以上:(評価額-1,200万円)X3%
・登録免許税 :本則=法務局の認定価格X0.4%⇒床50m2以上:0.15%
・住宅ローン減税:床50m2以上自己居住用⇒50m2未満及びセカンドハウス用住宅は、その対象外
現在の新築マンション工事のお知らせ看板(このスレッドに写真が実物が掲載されている)でも、まだ建設するワンルームが何戸あるか?表示しなくてはいけません。このように、国の住宅建設行政は現在、投資用ワンルームマンションに、とても厳しい法制(注:昔、サラリーマンの所得税が安くなる「借金でマンション購入しその借入金の損益合算が出来た頃のセールストーク」と宣伝し営業活動していたワンルームマンション販売業者がこの税制廃止により淘汰された)を科しています。
だから、ワンルームマンションは、全く魅力的な商品ではなくなったのです。
-
373
購入検討中さん
>>372
ありがとうございました、考えるキッカケとなります。なおローン減税はセカンドではダメで自己居住用でないと、とのことですが、住民票さえ移してしまえば表面上は居住扱いに出来たりするのでしょうか?
-
374
購入検討中さん
こちらのJCOMのネット環境ってどうなんでしょうか?
以前、JCOM使用経験ありますが同軸回線で遅くて散々な目にあいましたのでちょっとひっかかっております
hPを見ても光のプランは存在しない模様ですが新たに光プランを始めるのでしょうかね?
ファインシティのパンフレットには通信速度最大(1Gbps)と記載があるので光の速度ですよね?
どなたか詳しい方がおりましたら教えて下さい。
-
375
匿名さん
J:COMのインターネットは「光ハイブリッド方式」を採用しています。
これが早いかどうかは担当者に聞いてみてください、又はnetで調べるとか。
-
376
契約済みさん
373さんへ 住宅ローン減税の所管である国土交通省は、自ら居住するのか(自己居住)の確認担保として、申請者の住民票提出があります。しかし、住民基本台帳法によると、住所は、生活の本拠(拠点)場所と判断しています。そして、その法律の第53条では、住所の虚偽申請をした者は【5万円以下の過料に処する】とあります。
また、サラリーマンなら、ローン減税処理は、勤め先の源泉徴収業務の一環として行われます。勤め先に申請した住所とセカンドハウス住所(住民票登録しても)が違えば、勤め先の人事担当者は疑問(税を確実に捕捉する国税局の代理としての重大?な任務遂行の為)に思い、悪くすれば国税局に告発するかもしれないです。その結果、脱税行為により追徴課税をされる恐れもあります。
だから、姑息な手段はやめて、正々堂々とセカンドハウスを購入するべきです。でも、移動などせずそのまま正しく処理しても、そのセカンドハウスに掛けた新築マンションの地震保険は、所得税の控除対象(注:税法上では居住用住宅のみ)にはならず、私は勤め先の人事担当者から、その費用は認められず却下されたです。それほど、世の中の監視の目は厳しい(マイナンバー開始により一段と強化される)のです。
373さんがサラリーマンかどうか私は知りませんが、【危ない橋は渡らない】方が良いと思います。
-
-
377
購入検討中さん
>>376さま
こんばんは
373投稿者です。
非常に抑えの効いたかつ納得のいく回答でした、ありがとうございます。これはヤバそうですね。私は会社員なので尚更です。セカンドで処理します。アドバイスありがとうございました。
-
378
購入検討中さん
モデルルーム行ってきました。
このマンションは二重サッシに加えその二重の内側のガラスはLOW-Eガラスなんですね、しかも全戸標準!
基本的なスペックがもの凄く高いマンションだと思います。同じような広さなのにEタイプ(北西向き)は完売で、なぜBタイプ(北東向き)が割と売れ残り多いのでしょうか?西向Eタイプの方が高層ビルが目の前にあり、信金のビルが隣のBタイプの方がまだ良いような気もしたのですが…。
謎です
-
379
申込予定さん
こちらのマンション、いわゆるトランクルームはないのでしょうか?
間取り図見ても、見当たりません
だいたいトランクルームなんて、玄関出てすぐ…くらいの場所に設置されているものですよね。
これだけのマンションなのに、なぜ無いのでしょうか?
-
380
購入検討中さん
>379
モデルルームは行かれましたか?
そのような質問だと行かれてないですよね
行けば全てご説明を聞けますよ!
もう残り少ないと思うので真剣に購入検討しているのなら
是非モデルルームに行くと良いでしょうね
本題のトランクルームはありますのでご安心ください。
ただしAとBタイプには御座いません。
-
381
申込予定さん
>>367さん
Bタイプはトランクルーム無いのですね…。
同じような間取り広さのEタイプとの決定的な違いですね、380さんのコメントで知りました。
当方セカンド目的につきスノボ板収納の為のトランクルームはマストです。
367さんもセカンド目的のようですが、トランクルーム無しでよろしいのでしょうか。
-
382
契約済みさん
381さんへ 私はこのマンションのBタイプを購入したのは、セカンドハウス(それは、既にブランズ大通公園(64m2)を取得済)に利用する為ではなく、賃貸に出して不動産収入(ブランズ琴似・60m2に続き2軒目)を確保する目的が、大きな動機です。だから、あまりトランクルームの有無は気にしていません
セカンドとして利用しているブランズ大通公園のマンションのトランクルーム(使用料は管理費に含む)は、同住戸階の中廊下の1区画にあり、ファインシティのB1階にあるトランクルーム(使用料500円/月:A・Bタイプはなし)より、とても利用しやすいです。だから、ファインシティはとても便利な場所ですが、床面積が小さく(56m2)なって、今有る所持品が全て収納出来ないので、私はあえて引っ越し・移動はしないと思います。
最近の新築分譲マンションは、トランクルームをB1階に設けるのがとても多い(賃貸に出しているブランズ琴似も:使用料無管理費に含む)です。でも、同じ階に設置するのが理想だと私は思います。
-
383
契約済みさん
-
384
申込予定さん
>>382さま
381投稿した者です。
ご丁寧にありがとうございました。
確かに同じフロアの方が使い勝手はいいのでしょうね。
ファインシティが地下にトランクルーム専用フロアを作るのは、その方がより大きめのトランクルームが確保できるからなのでしょうかね。
ま、Bタイプ検討の私にはあまり関係ありませんが。
-
385
契約済です
>>382さん
私もBタイプ購入しました、いずれ転勤可能性があるだけに賃貸出来ればとの思いがあります。Bタイプなら幾らくらいの家賃でお客さんついてくれそうでしょうか?
特に気になるライバル物件が、ブランズタワーアイムです。このページにもちょいちょい“道場破り” さんが現れてますね(笑)くしくもファインシティもブランズタワーアイムも同じ来年3月頃の竣工なので、ますます家賃設定悩みますね。アドバイスお聞かせ頂ければ幸いです
-
386
周辺住民
>>385
こちらからも、ブランズタワーの書き込みページに “逆・道場破り” をかけに行きましょう。
頼もう〜、と。
-
387
契約済みさん
385さんへ 賃貸に出す時の家賃設定は、募集を依頼する不動産会社が決めます。賃貸に出したブランズ琴似の時は、私は3社に依頼しました。でも、その家賃設定価格では全く成約出来ませんでした。業者は相場より高めに設定するからです。でも、この前回の教訓から、ファインシティの賃貸価格を、私はある程度想定しています。そのモデルルームを去年8月に訪問した時、販売代理の地元不動産担当者(この会社は3回目の付き合いで私はよく知っている)から、賃金相場表(2015年6月11日現在)をもらいました。その資料から関係する(購入したBタイプ:56.23m2)物件を二つ抜粋します。
・グラフォート札幌ステーションタワー:2007年3月築・1LDK51.37m2・ 9F・160,000円成約
・プレミスト琴似スカイクロスタワー:2013年10月築・1LDK55.81m2・33F・135,000円募集中
この2物件の内、成約したグラファートの方がより根拠ある賃貸価格を算出できるので、ファインシティBタイプ9Fと比較します。まず、公示地価の補正(住戸数と敷地割合補正も)と面積修正を各々行いました。この札幌駅前は1,750万円/m2でファインシティ1,030万円/m2より高いです。
160,000円X(56.23/51.37m2)X(1,030/1,750万円/m2)X住戸数と敷地割合補正:1.2~1.3=123,628~133,930円となります。その中間値128,000円が、私は妥当な家賃ではないかと想像しています。
この9階Bタイプ住戸の表面利回りは、128千円X12月/32,100千円X100=4.78%(注:管理費・固定資産税等含まず)
私のブランズ琴似の場合は、表面利回りサブリース90千円X12月/22,900千円X100=4.71%でした。
ほとんど同じ表面利回りになりました。385さんのBタイプ購入階の購入価格に4.7%を掛けて12か月で割れば、毎月の想定家賃が出ます。試しに行ってみてください。でも、これはお客さんあっての事で、私の勝手な想定の範囲だと御承知ください。
-
388
385
>>387さま
おはようございます。“公示地価の補正”と面積修正って何でしょうか?すごく専門的ですね。札幌駅前とファインシティの大通駅界隈とで㎡単価が1.7倍も異なるのですか!その点が驚きました…。
新築かつ最新鋭の設備導入のタワマンなのに、128,000円とは少し安いなぁ、と感じてしまいました。なんとか140,000円くらいになれば良いなぁと思っていました。この点私は素人なのでシロウト感覚です、すみません。いずれにしても大変参考になります。ありがとうございました。
もう一つだけ。賃貸するにあたり、387さまは①駐車場の有無②ペット認めるかどうか この2点について思うところあれば、2点を加味した際の想定賃料と合わせて見解をお聞かせ下さい。教えて下さい。よろしくお願いします
-
389
契約済みさん
388さんへ 約2年前に竣工したプレミスト琴似スカイクロスタワーの最上階近くの33階(1LDK・58.81m2)でさえ、売り出し賃貸価格は135千円(私はとても安い家賃だと思う)です。このファインシティ29階住戸m2単価865千円と9階m2単価Bタイプ571千円の住戸高低差補正を行うと、9階同じ住戸では、135千円X(571/865:66%の価値)=89,115円にしかなりません。私のブランズ琴似(駅から徒歩5分で同じ立地条件で面積もほぼ同じで7階住戸)のサブリース家賃収入は90千円/月ですので、ほとんど同額になります。それでも、プレミストは即、成約済にはなっていません。
まあ、売り出し家賃は不動産会社は高めに設定するので、388さんの予想の140千円でも私は良いと思います。
賃貸に出す時、その管理状態は区分所有者と同じです。だから、管理規約でペットOKとなっているので、賃貸者にも認める必要(別途料金は徴収不可)があります。駐車場・駐輪場の予約も区分所有者が手続きをしないといけないので、賃貸者が駐車場・駐輪場が必要だと言ったら、その申請手続き(賃貸を仲介した不動産業者が代行)をしてあげる必要があります。その際、区分所有者に対する正規の駐車代より高く設定(約1割程度・尚且つ不動産会社に手数料支払う)して、多少大家に差額の収入が入ります。
-
390
385です
>>389さま
こんばんは
前の投稿でも話しましたが今は転勤に伴い札幌市民ですが元々は道外者です。
道外者なので、地の利について分かっていない前提で伺うのですが、“琴似駅”界隈というのは、私たちが契約しているファインシティの大通駅界隈とでは、価値が異なるのではないか…と思いたいのですが如何でしょうか?シロウト感覚ですが、それでも大通駅は地下鉄3線が交差する旗艦駅であり札幌随一の商業施設の集積地でもあるので、琴似駅エリアとは比べ物にならない程の人気や需要が有るのではないか?と思うのですが。いやそう思いたいのですが。甘いですかね…。
当初は1人で住むはずが来春に再び転勤となりそうな気配が社内で漂い、ここにきて賃貸のことを考えておく必要が出て参りました。アドバイスよろしくお願いします
-
391
周辺住民
>>389
プレミストって天下の大和ハウス物件だろ?
超一流のデベでそんな賃料なら、ファインシティは89,115円でもお客さん見つからないのではないかな…。京阪電鉄不動産なんて聞いたこともないデベさんなので。
-
-
392
匿名さん
-
393
匿名さん
-
394
匿名さん
>>392
あの、ダイワハウスが?
そんなことあったんだ…。
こちらダイワハウス本社のあるお膝元、関西エリアの京都でも火災あったよ。
“プレミスト京都烏丸通” っていう超高給マンション。1度ではなかったはず…。建築廃材からの出火だったかと。そこそこ話題になってたな。
-
395
契約済みさん
390さんへ 住む為にマンションを購入してから、その部屋を賃貸に出したいなら、あなたが契約した販売代理の地元不動産会社(住創プランニング)の担当者に相談(注:賃貸家賃設定までこの会社が行う)する事をお勧めします。そして、この会社の関連会社が、賃貸仲介業務を行っています。来年の入居前に、その賃貸仲介業務会社の担当者を紹介してもらえばよいと思います。
その賃貸募集を行っても、賃貸者が見つからない時は、別の大手不動産会社(大京穴吹不動産)に、サブリース契約(駅から5分以内新築未入居が前提・空室のリスク無し)を打診すれば、必ず家賃収入は確保できます。私もこの手順を踏んで、今不動産収入を得ています。その家賃金額さえ納得・合意すれば、確実に不動産収入は確保できるので、あまり心配される必要はないと、私は思います。これは、あくまでも私の流儀ですので、あなたに強要するつもりはなく、あなた自身の判断で、その対応をされるのがベストだと思います。
-
396
匿名さん
大手の新築物件で表面利回り4.7%はうら哀しい
ま、サブリースは面倒がないし、
国債買うよりは良いという感じなんでしょうか
出口戦略はバッチリですね
-
397
390です
>>395さま
ご丁寧にありがとうございます。こちら関東圏ではお馴染みの大京穴吹さんは札幌でもサブリースやっているとは知りませんでした。しかも395さま御自身がそれを実践されていると聞いて何だか安心感もてますね。
大京穴吹さんの手数料は想定賃料の何割くらいなのでしょうか?
-
398
契約済みさん
390さんへ あなたは大京穴吹不動産(旧名・大京リアルドが穴吹不動産と合併)のHPをまだご覧になっていないみたいなので、私からの説明(旧大京リアルド資料)をします。
大京の賃貸システムには、3種類あって、賃貸者が支払う契約金から5%手数料・10%手数料の徴収タイプ(賃貸サービスに違い有・10%方が空室保証多少有りで5%は無)2種類と、区分所有者と直接契約するサブリースシステム(契約日より60日間免責あるが、空室であろうが、大京が契約者にその契約金を振り込む・3年間有効で敷金等の支給無でもその契約金に手数料込み)です。サブリースは、とても手切れが良く、安心して不動産収入が約3年間見込まれます。大京自身は、自ら賃貸者をそのサブリース契約金の約1割増以上の家賃で募集(地元不動産にも委託)して、手数料と利ざやを確保するのです。
-
399
390です
>>398さま
はぁ〜、なんでもよくご存知ですねぇ。業界の方顔負けですね(笑)ただ、一つだけ気になるのが、398さまは何故?サブリースを利用されたのでしょうか? 新築のマンション、しかも大手ディベロッパーが手がけた分譲マンション賃貸ならば、サブリースなどにせず、普通に賃借人を探す方が遥かにみいり収入額は高いのではないでしょうか?
398さまの投稿を見て、空室時でも家賃保証という絶対の安心感と引き替えに、大京穴吹さんに支払う対価もそれなりに高いな…と感じたました。
新築の分譲マンション賃貸ならサブリースせずとも楽勝でお客さま見つかるだろうに何故サブリースを利用されたのでしょうか?
-
400
契約済みさん
390さんへ あなたが私を”業界の方顔負けですね”と人物評価するのは、情報を”クレクレ”と要求ばかりして、その情報をそのまま受け止めず、自らが疑問を出すような390さんのような人間でなく、私は全て自分で必要な情報を収集して、他人の思惑など気にせず、全て自己判断でその決定しているからです。それが、私の経済行動に対する”流儀”だからです。
補足すると、ブランズ琴似はローンなどせずに全て自己資金で購入していた事、極周辺に賃貸マンションが2軒も建築中だった事、私が強欲な人間でない事、などを考慮して、全てを自己責任で決めました。今でも、私は何も後悔していません。
-
401
匿名さん
-
-
402
契約済みさん
401さんへ 私はサブリース関係者(大京リアルド)ではありません。不動産業務を仕事にもしていません。首都圏在住の一介のサラリーマンです。人を短絡的に決めつける判断は、あなたの正しいと思う経済行動を完全に阻害し、あなたに思わぬ不利益を齎しますよ。
-
403
390です
>>400
色々とありがとうございます。兼ねてから投稿してますように元々は完全な居住用としか考えていなかったのが、転勤が生じそう …という事情を受けて賃貸を考えるようになりました。
そうですね、最後は自己責任。私も調べてみようと思います。マンションコミュニティがあり助かりました。では
-
404
通りすがり
>>382さん
こんばんは、ブランズタワーアイムの方を中心に見ています。ブランズとの選択で迷ってます。久しぶりにファインシティのこのページを訪れて投稿見ていて気になりました。382さんはブランズのマンションを2部屋もお持ちなのに、なぜ今回はブランズタワーアイムの方ではなく、ファインシティの購入を決めたのでしょうか?ファインシティの売主よりブランズタワーアイムの東急不動産の方が全てにおいて上ではないかと思うのですが…。
-
405
契約済みさん
404さんへ 私は、あなたの”ファインシティの売主よりブランズタワーアイムの東急不動産の方が全てにおいて上ではないかと思うのですが”の御意見には賛同しません。そのマンションのブランド力は、コストパフォーマンス的にリーズナブルに、強く裏付けされたものでなければ、私は絶対にブランド名だけでは購入しません。この物件比較は、242番で既に投稿していますので、詳細は割愛させていただきます。もし、良ければその前後の投稿文(一連の経緯を全て閲覧して欲しい)を参照して下さい。
-
406
マンション投資家
>>396
“新築” で表面4.6%ならばまずまずの良好な方ですよ。
6%とか7%なんてパフォーマンスは基本的に中古でしかありえません。新築マンションで表面6%とか7%叩き出せるならば、それは即ち “新築” という以外の強みが無い物件です。
ファインシティの立地や高度な設備を考えると4.6%は妥当なところ。 表面利率は低いものの、“中古” になっても色あせない将来に渡る資産性があるマンションかと思います。10年モノ国債が市場でマイナス金利でやり取りされる今、そもそも国債なんかとは比較にもなりません。
-
407
銀行関係者さん
国債には叶わない大きな要素は 流動性かな。すぐに手じまいしたい、一刻も早く現金化したい、という要求にはマンションよりも国債が上。マンションとは、読みかえれば固定資産。よく言ったものです、国債ほどの流動性は無いのだから。ま、そもそも不動産・マンションによる収益を得ることを考える人間が日本国債なんぞを比較対象にすることなどありません
-
408
購入検討中さん
この週末にモデルルーム行きました〜。このマンション凄いです!
パネルヒーターとお風呂のお湯はりについて、携帯から遠隔操作デキるんですね。
さらに地味に驚いたのが窓・サッシです。二重サッシを設けている上に、窓ガラスはLOW-e ガラスですよ。
意外と知られていませんが窓ガラスって専有部分ではなく共有部分に該当しますよね。ですから、破損の際の取り換え等はなかなか自由には出来ず管理組合への届出等が必要です。だから窓 ・サッシほど最初から標準で良きモノを入れておくに越したことはないのかな…と。
難点は売り物件が少なく欲しい部屋はキャンセル待ち状態。悩みどころです
-
409
購入検討中さん
それは凄いマンションですね
わたくしもいかなくっちゃ~
-
410
匿名さん
表面利回り4%台なら、
REITのほうが面倒くさくないし良いのでは
-
411
匿名さん
-
-
412
購入検討中さん
REIT悪くないね
ただ、現物への投資の方が節税メリット考えると遥かにメリット大きい。
しかもこの物件、土地比率より建物比率が相当大きいだろうから減価償却費おもいっきり取れそう。
-
413
購入検討中さん
>>411
売れすぎだよ(>_<)
欲しい間取りと価格帯は軒並み売切れなのが困る。
販売開始から半年強なのに何でこんなに売れてんだ?このマンション
-
414
購入検討中さん
確かによく売れている。出足がかなり早い。
販売価格の設定が絶妙だったのと、ライバルのブランズタワー大通の販売開始時期が遅れたからじゃないのか?
ファインシティ大通もブランズタワー大通も竣工予定時期は同じなのに、販売スタートの時期はファインシティがだいぶ早かったよな。
-
415
申込予定さん
途中経過で比較してもしょうがない
完売までの、最後の残り数戸を売り切るのに苦労するんだから
-
416
申込予定さん
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件