札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 大通駅
  8. ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2018-10-31 19:58:23

ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園

http://www.sapporo-keihan.jp/tower/

住所:
北海道札幌市中央区南1条西7丁目6-6

交通:
地下鉄南北線東西線「大通」駅 1番出入口 徒歩約5分

売主:
京阪電気鉄道株式会社
京阪電鉄不動産株式会社

販売提携:
株式会社住創プランニング(代理)

施工会社:
佐藤工業株式会社札幌支店

管理会社: 京阪カインド株式会社

概要:
商業地域
鉄筋コンクリート造・地上31階地下1階建て
1DK~4LDK 総戸数116戸
駐車場/64台(内1台来客用)
自転車置き場/75台収容

路面電車が走る南1条通に面した立地
超都心に京阪グループがタワーマンションを計画

京都のこころのすまい札幌へ
…108年企業の私鉄大手 京阪電鉄がついに札幌に進出しました!
だいぶ画一化しはじめている札幌の分譲マンション市場に新たな風が吹きこまれそうで楽しみです
今後、同じ関西圏の大和ハウス工業と大型案件で戦いがあるかもしれません
札幌の街並みに和の趣きや風雅な雰囲気が加わってよりステキになっていくと良いな〜

*建築計画のお知らせは2014年12月末撮影のため、多少異なるかもしれません。

[スレ作成日時]2015-02-07 21:33:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園口コミ掲示板・評判

  1. 202 周辺住民さん

    多分売れない。施工会社もなー。

  2. 203 契約済みさん

    私は地元民ではないですが、隣の西11丁目駅から徒歩5分の大通公園近くに別宅(築3年・購入マンションから歩いて5分程度)を持っていて、もっと良い部屋を買いたいと思い、今回このタワーマンションの低層5階を購入しました。私は、別に部屋が大通公園に面していなくても、一向に構いません。また、日当たりもそれほど気にもしないです。やはり、場所等の利便性と価格(将来の賃貸等を考慮した資産価値)を重視し、購入を決めました。私が予想していた販売価格より安かった(営業マンの話では、売主が1社の単独だから安く出来た。ここの不動産業者が売り出している円山地区のマンションは、ここの不動産業者と他2社が入っているので、ブランド名もあり少し高くなっているとの事でした。)ので、その場で即購入を決めました。また、JCOMの一括受電システムで、電気代が最大8%割引になるようです。また、シェアサイクルが3台(業者が用意)あり、無償で自転車を入居の住民が借りられるみたいです。また、コンシェルジュがいても、支払う管理費がそんなに高くなく、私はこの購入したマンションに、とても満足しています。

  3. 204 匿名さん [ 30代]

    北海道地元出身の方でこの物件を買うのってどういう層の人なんでしょうか??
    経営者や士業北海道の優良企業(銀行、インフラ)あたりの人になるんでしょうか。

  4. 205 匿名さん

    ぽんぽん別宅が買えてうらやましい・・・

    ところで
    >>194
    の人は、年収がどれくらいでいくらの部屋を買おうと思っているんだろう?

  5. 206 物件比較中さん

    最上階は京都の方が買われたみたいですがセカンドハウスでしょうかね?
    北海道民が買えるような金額設定ではないよね・・・安い部屋の間取りみたら狭いし。
    1番安い価格であの間取りなら他の新築マンション80平米くらいの買えるしね。
    いずれにせきっと北海道外の人が買うんでしょうね別荘代わりに。

  6. 207 買いたいけど買えない人 [男性 30代]

    結局北海道以外の人や、投資目的がメインのマンションなので、無理して狭い部屋買って生活が苦しくなり身の丈に合わない事を痛感したので今回のここも購入無理でした・・・ それにしてもどんな人たちが購入されてるのか不思議です。

  7. 208 契約済みさん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/586764/

    契約者専用スレ作ってみました。

  8. 209 匿名さん

    お部屋を契約されたオーナーさんの情報が出回っているのは何故ですか?
    営業さんに聞かれたのでしょうか?
    京都の方でしたらセカンドか投資用かといったところでしょうが、
    関西圏で購入するよりも割安だからという理由もあるのでしょうか?

  9. 210 匿名さん

    その通りですね。

  10. 211 匿名さん

    割安1/2ですから。

  11. 212 匿名さん

    1/2という事は資産価値もその程度という事になりかねない怖さもあるね。

  12. 213 匿名さん

    階によって、こんなに販売価格の差があるのは珍しいなと感じました。
    また、購入者情報が出回るのはちょっと怖いですね。
    出所がわからないのと、本当のところはどうなのかですが
    ちょっと購入するにあたっては慎重になったほうが良いかなと思いました。

  13. 214 契約済みさん

    213さん あなたの御指摘<階によって、こんなに販売価格の差があるのは珍しい>には、私は同意しません。私が購入した低層階は、上下階で30万円の違いしかなく、普通の新築分譲マンション(15階建て程度)よりかえって安いくらいでした。20階以上の高層階は、眺望等の付加価値が加味されているので多少高くなっています。まあ、購入する最終決断は、各個人の判断ですから、あなたがその各住戸の価格表に納得できないなら、購入を止めて正解だと思います。ただ、私はそれが妥当だと思ったから購入しました。

  14. 215 匿名さん

    超高層物件の場合、最上階と地上階で坪単価しにして3−5倍の違い(従って住戸価格はさらに大きな差)はそう珍しくないでしょう。
    眺望云々もさることながら、価格差の最大の理由は仕様の差だと理解しています。
    全くレベルの違う厨房設備(以前他の物件で設備価格を聞いて卒倒しそうになった)や内装品等が使われていたり、特に最上階などの天井高が他の層よりはるかに高い場合もあるようです。

  15. 216 物件比較中さん [男性]

    213さんが言ってるのは、上層階で1階上がると200万以上違うってことでしょ?

  16. 217 匿名さん

    上層階だとそういう風になるのもまあそうかなぁという風に感じますよね。
    プレミアム生もありますので、そうなってくるか、と。
    それでも人気があるのでしょ?と思います。
    暮らしていくのに気持ちが良いでしょうし、資産としても素晴らしいかと。

  17. 218 社宅住まいさん

    11/20現在で工事の進捗状況は何階まで進んだのでしょうか?

  18. 219 契約済みさん

    216の物件比較中さん この物件を比較検討されているなら、その価格情報は、正確にネット発信をするべきです。同じ間取り床面積の住戸で、上下階で200万以上もアップしているのは、第一期発売では、G1タイプ(3LDK78.88m2)の22階5,430万・23階5,830万円(400万円高くなる)の箇所だけです。一方、21階は5,330万円で22階より100万円安いだけです。この急激な層間価格変動(22階と23階間)は、隣地建物(ハーフミラーガラス外壁の建物PH階の異様に高い立ち上がり)の影響の違い(23階では全くこの建物が住戸に干渉しなくなる)と、私は解釈しました。あとのタイプは23階以上でも、50~100万円の違いしかありません。すべてが1階上がるごと200万円上がる訳ではないです。よく価格表をご覧下さい。そして、この不動産会社が設定した価格の意図を、深く考察されることをお勧めします。

  19. 220 匿名さん

    駅に近いのにこの価格帯はとてもイイと思います。
    でも、気になるのは個人情報です。
    最上階はどこ出身の人が購入とかどうしても噂が出るのでしょう。
    誰が住もうと関係ないですが、情報が漏れることって怖いですよ。

  20. 221 検討中の奥さま

    結局1億5000万もする最上階の2戸は売れてしまったのですね。
    ショールームに行ったときにちらっと興味で聞いてみたら、最上階は売れましたと言われました。
    どんな方が買われたのか気になったので訪ねてみましたがプライバシーがあるので答えられないと言われましたが道外の方ですねと言っていたので・・・はやり札幌では買える人は居なかったか・・・と納得しました。

  21. 222 匿名

    京阪ってとても上品な優良電鉄会社と思っていたけど、
    けっこうブラック地主と手を組むのでビックリ。
    しかも、はす向かいにPCBの池が在った所にも建てるそうだから、
    二重にビックリ。
    まあ個人の感想なので、マンション好きの方はご一見をどうぞ。

  22. 223 匿名さん

    広さにバリエーションがあるので、色んなライフスタイルの方が検討できますね。
    2面バルコニーがあるタイプいいですね。

  23. 224 匿名さん

    >>221
    札幌の金持ちが買えないんじゃなくて買わないんじゃないでしょうかね

  24. 225 匿名さん

    案外、億を出せる人なので
    セカンド的に道外の人が購入するというのは考えられます。
    一般人にはなかなか出せない額ですからね。

  25. 226 匿名さん

    >一般人にはなかなか出せない額

    野村総研の推計だと、日本の50世帯に1世帯は純金融資産1億円以上ですから、それ程特別な人達でもなさそうという事になりますね。

  26. 227 匿名さん

    昔でいえばクラスに一人くらいですよね
    北海道が特別貧乏でもないでしょうしね
    まあ東京は富裕層多いでしょうけれど自分の周りだけで判断しないでほしいですね

  27. 228 物件比較中さん

    札幌の億ションはどうして道外の人ばかり購入するんでしょうね・・・
    それも購入してから住まないでそのままにしてる物件が多いと聞きました。
    でも北海道で億出せる人ってそうそういないと思いますよ。
    やはり高額納税者の多い関西方面の人が別荘かセカンド的、それか投資目的で買うんでしょうけど・・・
    いずれにせよ1億も出すなら一戸建てを建てた方がいいと考えるのが道民の心理でしょう。

  28. 229 匿名さん

    >一戸建て
    雪の問題があるからマンションでしょう。

  29. 230 購入検討中さん

    こちらの物件とブランズタワーアイム札幌大通公園で迷っております。
    資産価値で言えばどちらが優位でしょうか?
    後、一番気になるのが、地震対策ですが、耐震・制震・免震
    どの方法で行うのか気になっております。
    ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

  30. 231 匿名さん

    良好・①免震>②制震>③耐震 の順ですね。

  31. 232 匿名さん

    ブランズタワーアイム札幌大通公園は耐震ですね。
    ここは??

  32. 233 購入検討中さん

    ご回答有難う御座います!
    確認しましたらファインシティ札幌ザ・タワー大通公園も
    残念な事に耐震でした^^;

  33. 234 匿名さん

    耐震って普通のマンションもそうですよね?以外制震くらいかと思いました

  34. 235 匿名さん

    >良好・①免震>②制震>③耐震 の順

    方法よりも個々の建築物について耐震強度を幾らに設定するかと実際の工事品質の方が重要でしょう。
    超高層建築物などでは建物自体を軽くすることが重要(柱や梁の巨大化防止)なので、免震や制震構造で設計する事が多くなります。

    1 縦揺れについては基本的にどれも同じ。(免震・制震も縦揺れには効果無しが一般的)
    2 建物自体に最も被害を与える横揺れについては免震>制震>耐震の順に揺れを抑制でき、横揺れによる居室内被害も小さくできる。
    3 免震・制震構造では装置で揺れを抑制できる分だけ建物自体については構造設計目標値を緩和でき、建物自体の軽量化とコストカットが出来る。
    4 免震・制震装置は維持費用がかかる。(定期的もしくは大揺れ後の修理、交換)

    3の意味は、仮に総耐震強度を100に設計する場合、耐震構造では建物を100の強度で設計。一方、免震や制震構造では装置の効果が40なら建物自体は60の強度で設計。

  35. 236 匿名さん

    >230さん
    どちらも耐震構造で直下に固い岩盤の地盤があり、直接基礎になっているようです。
    また、第三者査定機関での最低賃貸保障額の比較では「ブランズタワーアイム札幌大通公園」の方がやや高い価格設定でした。

    「街中で賑やかな場所」か「緑もあって静かな場所」かの違いと、間取り・天井高・デザイン・管理体制の違い、それと人件費・広告費の上乗せ分の違いなのでしょうかね。

    小生なら、2LDKなら投資・賃貸も考えて「ファインシティー札幌ザ・タワー大通公園」を選びますが、4LDKで長く住むのなら「ブランズタワーアイム札幌大通公園」にすると思います。

    あくまでも私見ですのでご了承ください。

  36. 237 購入検討中さん

    >235さん

    詳細有難う御座います!営業担当に詳しく聞いてみたいと思います。
    実は昨日の地震で恐怖を感じこの工法で大丈夫なのか不安があったんです。

    >236さん

    アドバイス有難う御座います!私は投資目的ではなく夫婦2名で住む予定です。
    間取りは2LDKか3LDKで検討しております。
    会社への通勤ですと間違いなく大通り駅近のファインシティーの方が利便性が良いです
    ただブランズですと回りに緑もあるのでバランスの良い住環境かもしれませんね
    素人質問ですいませんが、東急不動産のブランズはマンション業界では大手で有名ですが
    京阪不動産のマンションの質、管理体制、東急不動産と比較しても信用できる会社なんでしょうか?

  37. 238 匿名さん

    こう言う見方もある…という事で。

    >札幌の億ションはどうして道外の人ばかり購入するんでしょうね・・・

    政令指定都市人口第4位の都心ど真ん中物件で1億程度…と聞けば、首都圏や大陸在住者からはかなりの割安感があり、デベもこの種の錯覚を念頭に値付けしていると思います。

    >それも購入してから住まないでそのままにしてる物件が多いと聞きました。

    リタイヤ後移住(道内外から)
    東京、神奈川など首都圏大災害時(地震、噴火、テロ)リスクヘッジ
    と言った、空室でも実需は少なからずあるでしょう。

    >いずれにせよ1億も出すなら一戸建てを建てた方がいいと考えるのが道民の心理でしょう。

    お若い方や書生さんをおくようなご家庭ならそうでしょう。
    しかし高齢者のみ世帯だと、地下街、デパート、医療機関、金融機関などが冬季でも徒歩圏にある上質なマンションなら1億でも欲しい道民(含Uターン組)もそれなりにいると思います。既に国民の4人にひとりは65歳以上で、人口減少が進むほど郊外の住民サービスレベル低下は公的私的とも必然なので、都心部の高齢者需要は益々増加するのではないでしょうか。

  38. 239 匿名さん

    な~るほど
    当たってますよ。

  39. 240 検討中の奥さま

    ファインシティのように大通り駅まで徒歩5分のマンションってそうは出ませんよね?
    DINKSでこの近辺のマンションを購入予定比較中です
    候補はこことライオンズ、クリオ、ブランズタワー
    しかしライオンズとクリオの販売開始を待っていたら
    ファインシティもブランズも完売してるかもしれないので
    早い決断が中々出来ません。
    購入してから手放す可能性もあるので資産価値のマンションを
    セレクトしたいです
    この中だとどこがベストでしょうか?
    どうか私の背中を押してください!
    決めたいと思います!

  40. 241 匿名さん

    ブランズタワーの55のひとと同じ人?くじ引きしかないかもね
    ここの意見で決めても後悔しそう

  41. 242 契約済みさん

    (1)ファインシティタワー(2)ライオンズ(3)クリオ(4)ブランズタワーの4物件検討を、私も購入する前にしています。
    ・価格:2と3は価格がまだ不明状態だったのですが、1と4(注:ブランズマンションは既に別物件で購入済で内装や管理状態を熟知)と比較して、ファインシティの方が、よりリーズナブルと感じました。また、4は東急不動産1社だけでなく地元不動産も共同オーナーになっているので、売出しコストが割り高になる傾向があると思いました。
    ・立地:3は狸小路商店アーケード内にあるので喧噪感が非常に高く、ループ化した市電停車場が目の前にある1が最も良い場所と判断しました。また、2と4は利便性が1に比べて低いと感じました。
    ・プラン:3LDKが希望なら、4と2が良く、2LDKなら3より1のBタイプ(廊下がなく無駄のない効率的な間取りで部屋面積も大きい)で、この中でも最も良い設計だと思います。
    故に、2LDK(賃貸に出す可能性も考慮)の1のファインシティの低層部Bタイプ(厳密には2DK)を、私は選びました。
    お子さんがいない240番さんも、2LDKで十分だと思うので、ここのBタイプを、私はお勧めします。

  42. 243 検討中の奥さま

    >No.242さん

    説得力のあるお言葉で背中を押して頂き感謝感激です!
    私もファインシティに決めたいと思います
    本当に有難う御座いました。

  43. 244 契約済みさん

    Bタイプのリビング・ダイニングの天井高は他のタイプに比べて非常に低いです。
    その点を考え私はBタイプを検討対象から外しました。
    ご一考を。

  44. 245 契約済みさん

    244さんへ
    Bタイプは、厳密にはリビングはなく、2部屋+ダイニングキッチン(DK)です。あなたの指摘しているDKの天井は、L仕様の天井より低いかもしれません。しかし、2部屋の内、DKに接続する1部屋(区画している引き戸を開放のままに)をリビングする使い勝手もあります。私は、購入したブランズマンション(2LDK)を1LDKにして、リビングルームを大空間の部屋に改造しました。利用していて、とても使いやすいです。
    だから、リビングがない2DKでも、単身利用者には全く気にならないです。
    住む人の家族構成が違えば、様々な選択肢があります。

  45. 246 匿名さん

    Bタイプって8畳洋室の引き戸を開け放してリビング!みたいに使うんですかね?
    ダイニングキッチンだけだと、本当に食事するだけって言う感じだし
    広さもソファ置いたりという感じではないですもの。
    例えば兄弟などでシェアして暮らすみたいな感じだったらこういうのは良いのかもしれませんが
    なんとなく同部屋を使っていくのかっていうのは想像しにくいかもしれません。

  46. 247 きんとうん [男性 40代]

    買いました。
    関西のしがないリーマンです。富裕層でもないごくごく普通の年収の会社員で、“将来の札幌移住の夢” の為に買いました。

    大通駅まで徒歩5分で、市電徒歩1分もかからない位。この利便性はなかなか無いと思いますよ。

    ブランズタワーは北大植物園と大通公園に挟まれて住環境良いですが、ファインシティの屈指の利便性と地下街へのアクセスの良さや狸小路商店街など日々の快適な暮らしぶりを考えると、私にとってはファインシティが“圧勝”でした。

    なにせ、ブランズタワーアイムよりも割安というのも見逃せませんでした。なにせフツーのリーマン年収なので。

    私は道外者なので札幌のことに詳しくはありませんが、京阪電鉄不動産という会社に何人か知り合いもいてそこそこ知っています。なにせ、自分自身が関西人ですので。

    このファインシティ札幌ザ・タワーは京阪電鉄不動産が札幌で手がける初めてのタワマンということもあり、会社の意識も高い物件です。『京阪電鉄の看板をつけて、札幌で初めて売り出すタワマンだから、良いものを作ろうと担当者一堂みなで頑張っているんです』 と語っておりました。

    ブランズの東急不動産ほど全国レベルの知名度はありませんが、京阪電鉄不動産は、京阪電鉄という優良な財務体質の鉄道会社を親会社に持つそれなりのディベロッパーかと思います。

    先週、マンションパビリオン訪れて販売状況表見せてもらいましたが、販売総戸数116のうち80戸が、契約済or申込済でした。去年の夏から販売スタートして、既にこの件数です。かなりのペースかと思います。やはり“数字”は嘘をつきません。
    良い物件かと私は思いますよ。

    実際に私が住むのは15年以上先になりますが、札幌移住の夢実現のため良い決断をしたと感じております。

    しがないリーマンより

  47. 248 ぺこり

    >>247さま

    京阪電鉄不動産について、少し表情がわかりました。確かに、初モノは力が入りますよね。

    西28丁目徒歩1分のマンションも京阪電鉄不動産東急不動産のジョイントでしたがこちらの売れ行きはどうなのでしょうか?もっとも西28丁目マンションはタワマンではないので、同じ目線で比較は出来ませんが

  48. 249 匿名さん

    >>247
    しがないリーマンさんの年収はおいくらくらいでしょうか・・・?
    札幌は関西に比べると、びっくりするくらい平均年収低いですよ
    15年以上先ならその頃に新築物件を買っても良いかなと思いましたが
    セカンドハウスとして持ってるなら、とくに夏なんかは良いかもしれませんね。
    (それともしばらくは賃貸でしょうか?)

  49. 250 契約済みさん

    私も247さんと同じ道外の者(首都圏在住)ですが、このマンション物件を、別荘を住み替える(他の近くに購入したブランズマンションから)か賃貸にして家賃収入を確保する為、購入しました。247さんのように、15年以上先に住む為に、今回購入したとは、私はとても驚きました。私の個人的な意見ですが、札幌移住が夢なら、先延ばしせず、セカンドハウスになさる方が良いと思います。僭越な話ですが、15年先の事は、どうなっているか?誰にも分らないと思います。私は、首都圏の自宅ではなく、昨日終了した札幌雪祭りを見る為に滞在している札幌別宅から、今投稿しています。せっかくのマンションを購入したのだから、247さんにも購入後の再来年(2018年)には、現地で直接見てもらいたいと思っています。

  50. 251 しがないリーマン from 関西

    >>249
    こんばんは

    お問合せの件ですが、本当に平均的な年収です。
    具体的な金額は生々しいので書きませんが、Yahooなどで “平均年収 都道府県別” で検索すると出てくる額とそう遠くありません。

    〉15年以上先ならその頃に新築物件を買っても良いかなと思いましたが、



    この点は249さまのおっしゃる通りかと思います。
    ただ、15年後のローン金利のことを思うと、今よりも有利な条件とは思えません。

    先日、史上初のマイナス金利(長期金利)を記録するなど、住宅ローン金利は今が歴史的な低さかと思います。

    本当のところ年収500万円程度の、しがないリーマンの私が融資を受けられたのは、今この瞬間だからではないかと…。

    銀行に相談に行った際に、『マイナス金利発生により、余った金を日銀に預けたらカネ取られんねん。それならアンタみたいなしがないオッサンにでも貸し付けた方が俺らよっぽどマシやねん』と言わんばかりの対応でした。

    いや、私としては融資を受けられるだけありがたいのです。

    大通公園に徒歩3分、市電徒歩1分、大通駅徒歩5分、これ以上ない屈指の利便性を誇るこのマンションを、私が手に入れられる瞬間は、今後金利が上昇すればもう2度と来ないでしょう。

    そう思った上での、即断即決でした。

    いまから15年間をどうするのかは全く決めていません。

    賃貸に出来るのでしょうか?
    どうしたらよいのでしょうか?

    あと先考えずにいつも行動するから、40代後半にも関わらず中小企業のリーマンに過ぎないのですが。

    ま、関西人ってそんなもんなのかもしれません。

    では

  51. 252 しがないリーマン from 関西

    >>250

    こんばんは。
    250さまにはなんと言いますか…、非常に勇気づけられました。
    別荘の住み替えですか、凄いですね!
    やはり首都圏の方は裕福な方が多いのだと感じます。

    250さまの
    “僭越ながら…”以降のコメント、本当にありがとうございます。

    参考にさせて下さい、色々と教えてください。

    どうぞよろしくお願いします

  52. 253 匿名さん

    なんか出会い系の常連業者の釣りみたいな文章・・

  53. 254 検討中

    >>245

    確かに、Bタイプは単身者やDINKSにはもってこいな器。賃貸に出すことを考えてもターゲット広そう

  54. 255 匿名さん

    >>253
    確かにここのスレはずっと業者が張り付いてますね。
    他のスレと比べても、かなり気持ち悪い流れです。

  55. 256 匿名さん

    皆も無計画に勢いでローン組んで買っちゃいなさい!(笑)

  56. 257 匿名さん

    今後札幌市の人口減少が推定される中、道外からの移住者が期待できるのは誠に歓迎すべき事と思います。

    しかし当面住まないのに、本当に平均的サラリーマンの世帯所得のみで契約されたのでしたら、毎月の管理費、修繕積立金の他に、この辺りは固定資産税、都市計画税も決してお安くないので、くれぐれも老後破産などで移住断念などと言う残念な事態になりませんよう。
    余計なお世話ですが。

    あ、それと、遠い将来は分かりませんが、現状だと日常生活の買物などは決して便利な立地じゃないですよ。公式サイトの近隣ショッピング施設にスーパーが載っていないでしょ。しかも札幌の生鮮と加工食品諸物価は三大都市圏より平均的に言って割高です。

  57. 258 匿名さん

    >>251
    あほくさ

  58. 259 契約済みさん

    257さんへ 私は購入済の別宅マンション(この物件より約300m程遠方)から、すすきのラフィアB1階スーパー(イトーヨーカー堂)まで、夕食用食材(主に中食で夜の値引き品狙い)を買いにマイバック持参で出かけています。片道、約徒歩15分程度です。だから、逆に、この物件には近隣に食料品スーパーを記載する必要がない程利便性(片道約10分程度か)が高いとも思っています。また、私の印象では、札幌の方が産地直送品は首都圏より安いと思っています。

  59. 260 契約済みさん

    そのとおりですね
    >日常生活の買物などは決して便利な立地じゃない
    は的外れ、イトーヨーカー堂まで300mですからね
    また札幌の生鮮と加工食品諸物価は三大都市圏より平均的に言って割安ですし。

  60. 261 周辺住民さん

    >は的外れ、イトーヨーカー堂まで300mですからね

    ここの立地は札幌市中央区南1条西7丁目6-6ですよね?
    ラフィラ(札幌市中央区南4条西4)のイトーヨーカ堂までたったの300mですか?
    絶句…

    >片道、約徒歩15分程度です

    冬季凍結時を除けばですね。
    もちろんロードヒーティングが入っている所もありますが、全行程凍結無しという訳ではありません。
    冬季凍結路を荷物を持って10-15分程度歩くことを利便性が高いと思うか思わないかは人それぞれです。

    >札幌の生鮮と加工食品諸物価は三大都市圏より平均的に言って割安

    そんなことはないですよ。
    長年首都圏に住んでいましたが札幌に来て物価は高いと思います。(除:地場の海産物)
    札幌は競争が少ない分、三大都市圏に比べて高値です。また地場物以外は物流費も余計にかかっています。
    住宅だけは立地・環境にてらし未だにかなり安いと思います。

    >すすきのラフィアB1階スーパー(イトーヨーカー堂)

    近隣スーパーはここと狸小路の業務スーパーが徒歩圏でしょうか。
    しかしいずれも食品のみの小型店舗で、品揃えが極めて限られています。
    品揃えの観点ではデパ地下もそれなりですしね。







  61. 262 契約済みさん

    251さんへ 老婆心ながら、ローン金利は自家用(住民票を移動して実際住む人で札幌市に住民税を支払う)とセカンド用(別荘等で札幌市に家屋敷税を年間五千円支払う)では違うはずです。私も全額キャシュで支払えないので、ローンを組んでいますが(注:その審査基準も高く貸さないメガバンク金融業者もいた)、一般購入者用の金利より高いです。そのローン金利は、契約時は3年固定変動で2.2%(注:今回のマイナス金利で変わる可能性有)でした。販売担当者にあなたの居住有無を正確に伝えないと、間違った金利を言っている可能性があります。ご確認を。

  62. 263 契約済みさん

    261さん 私は札幌駅前の東急百貨店と大丸の地下売り場の閉店値引きセール(半額から30%)も夕方出来かけています。片道15分程度ですが、地下道と駐車場通路を使うと真冬でも全く苦にならないです。雪道は5分程でビル街はロードヒーティングがあり難渋した記憶はないです。
    すすきのからも大通駅出口まで地下道で行けるので(別宅マンションまでビル街を通って5分程度)荷物を持っていても苦にならないです。だから、別宅での食生活の不満は全くないです。

  63. 264 間も無く契約へ …

    気になりました。
    住宅ローンって自家用でないとダメなんですか!?
    当方も道外の首都圏在住者です。
    この低金利に乗じていわゆる住宅ローンで契約しましたが…

    いや勿体無いので他人に賃貸しするつもりはないですが、居住用か?と問われればそうではありません、セカンドです。

    銀行さんもイケイケどんどんな雰囲気で、『賃貸しさえしなければ、大丈夫』 との事でしたが…。

  64. 265 買い替え決定

    >>257さん

    1年半くらい前にファインシティ札幌の少し西にあるアイムの分譲を購入した者です。竣工済物件だったので当時かなりの値下げを受けて購入、今なら売却してもそんなに損が出ない為、こちらに買い替えを決めました。

    259さん同様、すすきのラフィラB1のヨーカドーのヘビーユーザーです。同じヨーカドー系列の“アリオ札幌(JR札幌駅北側)” ほどの巨大スーパーではありません。

    が、ラフィラのヨーカドー、狸小路商店街、HUGマートなど、雪多い厳しい時期であっても徒歩で行けるお店が点在しており、日々の生鮮食料品のお買い物は十分コト足ります。
    至極便利なエリアかと日々実感してます。

    道産の食料品が、東京圏より札幌のスーパーの方が高いなんてこともまず無いと思うのですが。


  65. 266 申込予定さん [男性 50代]

    いや、やはりこのエリアが日々のお買い物に便利とは言い難いかと…。あくまでも個人の主観ではあるが。

    以前、桑園駅界隈に住んでいた。
    やはりイオン札幌桑園はすこぶる便利。

    至極便利!というのは、やはりあのクラスの規模と品揃えがあってこそ。


    265さんは、桑園イオンやアリオ札幌などのメガスーパー利用されたことがあまり無いのでは?

    一度、あのクラスのスーパ使い慣れると、ラフィラのヨーカドーでは物足りなくなる。

    もっとも、クルマを保有するならばこのマンションからイオンもアリオも10分ほどだから最高。だけど大通駅徒歩5分なのにクルマ持つのもなんだかなぁ…。

    市内の超!中心部につき、敷地内の駐車場利用料も高そう。

  66. 267 契約済みさん

    264さんへ 私のブランズセカンドハウスと今回のファインシティのローン設定実例を参考になるかどうか分かりませんが?恥ずかしながら紹介します。
    ・4年前のブランズマンション(今回の地元不動産仲介業者と同じ会社が仲介):業者が紹介した提携していた三菱東京UFJ銀行はセカンドローン有(金利約1.8%)。住民票を移動した居住者用なら0.8%程度まで下がった金利だった。みずほ銀行はセカンドローンは無し入居者のみでガードが固い銀行だった。
    ・今回:業者が提携紹介した第四銀行は、居住者用は3年固定金利0.85%ですが、セカンドハウス者は2.2%に跳ね上がっています。因みに、三菱東京UFJ銀行は金利が3.4%になっていたが、今回の融資審査(ブランズの繰り上げ返済実施済のローン実績があっても)で私は合格しなかったです。
    抵当権を設定する時、住民票や戸籍謄本を提出するので、居住者か別荘扱い者か、必ず金融機関に判ってしまいます。264さんのローン設定する銀行はどこなのか知りませんが、契約する前、資金計画がクリアーになっていないとまずい(セカンドなら支払い金利金が多くなる)はずです。ローンを設定した銀行に、再度確認した方が良いと私は思います。

  67. 268 間も無く契約へ…

    >>267さま

    むむむ、なんだか、かなりヤバい雰囲気
    (>_<)

    ちょっと確認してみなくては…。

    参考になりました、ありがとうございます。


    取り急ぎ。

  68. 269 契約済者より

    >>266

    ファインシティはお部屋の売れ行きも好調!駐車場も同じ状況。

    確かにあのCMは如何なものか…と契約者の自分ですら感じる。

    が、やはり良い物件だからこそのスピード成約率というのが、目に見えているカタチで結果が出ている。

    駐車場も、タワーパーキングと平面の2タイプあるけど、半数以上が契約済!

    特にハイルーフ対応の区画はあっという間に埋まってキャンセル待ち。

    地下鉄・大通駅も市電も徒歩1〜3分圏内なら普通ならクルマは不要なんだろうが、このクラスのマンション購入者は当然の如く自家用車も保有している証拠。

    駐車場代は区画にもよるが概ね25000〜30000超ってとこ。早々に埋まったハイルーフ対応ほど30000に近い。

    市内のど真ん中にしては良心的な価格帯だと思うけどな。

  69. 270 聞いてみたい

    >>269

    成約率がすこぶる好調なのは認めます。
    モデルルームで販売状況表を見せてもらい、ちょっとビックリしました。既に7〜8割位でした。

    ですが、それだけで“良い物件”と言えるでしょうか?

    例えばつい先日まで絶賛販売中だった同じ中央区内のブランズ中島公園やいま大通公園の北側で売出し中のタワマンなどは、このマンションと同じように“駅チカ”の利便性に加え、豊かな緑に隣接という要素がありました。

    このマンションの“高い利便性” は分かりますがそれだけで、販売開始から半年強で7割の成約率、にまで繋がるものでしょうか?

    デベさんもよく分からないところだし私としてはちょっと決め手に欠けるのですが。

    契約済の方に、利便性以外の魅力を聞いてみたいです

  70. 271 購入検討中さん

    何言ってんだよ

    どの物件もそうだけど、残り3割を売り切るのに時間がかかるんだよ。

    途中経過だけを捉えて、成約率が良いも悪いも言い切れない。

    完売までの時間で比較すべき

  71. 272 匿名さん

    「大通」駅 1番出入口 徒歩約5分
    特別、利便性が高いとは言えないと思う。

  72. 273 匿名希望

    通勤や通学に地下鉄を使わず、たまにしか地下鉄を使わない人
    には良いかもしれないけど、1番出口から東西線までも結構あるし、
    まして、南北線はかなり遠いですよ。
     電車も、道路状況の影響で、ダイヤどおりには運行しないし
    (屋外なので冬は待っている間寒いです)、電車は通路が狭いので、
    混んでいる時に荷物を持っていると、乗り降りが大変です。

  73. 274 匿名さん

    外食中心の方々にはイイ場所。
    マンション正面の市電停留所前は一車線で混むことも多い。
    周辺は騒々しいので、それが気になる人には不向き。
    将来(10~15年後)的に、2LDKは運用に適しているとは思う。
    なんとな~く・・・な予感がしますが、
    マンションは自身が気に入って住むことが何よりも大事かと思います。

  74. 275 購入検討中さん

    >>274

    気に入って住むことが何より大切


    賛成に一票!

  75. 276 匿名さん

    ここは近辺に大型スーパーがないのでクルマは必須と思います。

  76. 277 ブランズと比較中

    >>270さん

    こんにちは

    既・購入者ではありませんが、ローン審査待ちでほぼ購入決定しておる者です。

    ブランズ中島公園とファインシティと両方のモデルルームに何度も足を運びました。

    確かに、中島公園のブランズは公園隣接…という次元を超えて、もはや公園の一部と言っても良いくらい緑に寄り添う素晴らしい環境でした。

    ただ、“ブランズ中島公園”に最寄りの幌平橋駅からの徒歩5分と、ファインシティの大通駅(1番出口)からの徒歩5分とでは、アクセスの困難さが比較になりません。

    冬の幌平橋駅の界隈は歩道も凍てつく有り様で、大通駅1番出口からの徒歩5分と比較するとかなり大変です。商業施設や通行人も大通駅ほどはないため当然の如くロードヒーティング等も一切なく雪道は結構大変でしたよ。

    それにお買い物環境も全くと言っていいほどダメ。それこそファインシティの比較にならないほど悪いです。

    また、ブランズ中島公園は価格の割に標準設備のスペックが明らかに見劣りしておりました。

    ○生ゴミのディスポーザー(ブランズは無し)
    ○パネルヒーターの品質(ブランズは安物)
    ○パネルヒーターを遠隔操作でスイッチON(ファインシティが札幌初導入)

    上記は全てファインシティには標準付帯されてますがブランズ中島公園はありませんでした。

    ディスポーザーについては、将来の維持管理費が読めないことから問題視する声もありますが、後付けすることは出来ない設備ですからね。あるに越したことはないかと。

    ファインシティの遠隔操作でパネルヒータースイッチON機能は楽しみです。会社出るときにスマホでスイッチ入れて、帰宅すればホカホカなお部屋に。

    “公園の一部” と言えるくらい隣接して建っているにも関わらず、ブランズ中島公園は敷地内の園庭にお金をかけ過ぎかと。素晴らしい園庭なのは分かりますが。あの規模の園庭となると、それこそ維持管理にそれなりの費用がかかるかと思います。

    その点、現在大通公園北側で販売中の“ブランズタワーアイム”は良い出来栄えですね。こちらのブランズタワーにはディスポーザーもありました。
    ブランズ中島公園とファインシティの良いとこ取りな気がしますね。大通駅界隈の百貨店には徒歩20分近くかかるものの、“コープさっぽろ植物園”
    が最寄りなのはファインシティには無い魅力ですね。日々のお買い物は大切です。

    ファインシティは市内のど真ん中でありながら敷地が広く南北2つの道路に面していますが、ブランズタワーはそれを上回る東西南の3方の道路に面する敷地ですから。

    価格がファインシティと同等ならばブランズタワーに軍配が上がるかな〜と思いましたが、そうはいかないところが難しいですよね。

    やはりブランズタワーはそれなりの価格帯です。私は手が届かずファインシティにしました。

    値段を度外視すれば…

    1位ブランズタワー
    2位ファインシティ
    3位ブランズ中島公園

    でしょうか。

    では

  77. 278 匿名

    ブランズタワー良いね。

    申し訳ないが、ワンランク上だと思う

  78. 279 匿名さん

    ブランズ中島公園、東光ストア行啓通り店から徒歩10分圏ですよ。

    そんなに買い物環境わるくもないかと。

    ま、百貨店や商業施設立ち並ぶ大通駅界隈には叶いませんが。

  79. 280 匿名さん

    >>274さん

    〉将来(10~15年後)的に、2LDKは運用に適しているとは思う。 なんとな~く・・・な予感がしますが、


    アンタなかなか鋭いな。
    少しでもこの業界に縁のある人かい?


    このマンションで “有力な賃貸物件” となり得るのは間違いなくそのクラス。


    過去の膨大なデータの蓄積と経験から言わせて貰えば…、
    学区や周辺環境考慮すると、広めのファミリータイプは意外と客付けに苦戦するだろうとうちのスタッフは話している。


    現役の不動産賃貸業 従事者より

  80. 281 匿名さん

    >>278

    そうだな。

    バスルームも所謂、魔法瓶浴槽が標準だしな

  81. 282 物件比較中さん

    私も、ブランズ中島公園と比較しましたが、地下鉄駅へのアクセスと庭については、277さんに
    基本的に賛成です。地下鉄駅までの距離は問題ないと思いましたが、夜遅い時間帯の安全性が気になりました。
    娘がいるので、将来部活やアルバイトで遅くなった際、この道を通るのは心配です。
     庭は、価値観の問題でしょうが、中島公園がすごく近いのに、なぜ、マンション内の庭にあんなにコスト
    を掛けるのか、私には理解できません。敷地が変形なので、庭にするしかなかったのでしょうが、
    宣伝販売に際して、あんなに庭を強調すると、庭が気に入って買う人が相当数いて、将来管理費と修繕積立
    金の合計、つまり月々の支払額が高くなったときに、庭にかける費用を削減しようと提案しても通らない
    だろうと思いました。

  82. 283 契約済みさん

    278・281さん ブランズタワーの2LDKの風呂のサイズは1317です。私が今別宅として使っているブランズ大通公園は2LDKでもサイズ1418(注:今回購入契約したファインシティ2DKは1317)です。浴槽が広くてとても快適です。また、2年前の正月大雪の時、別宅からホテルロイトン札幌の昼食ランチバイキングに出かけましたが、とても近く(公式HP地図でも自社販売のマンション表示が無い)でも、そこまで行くのにとても難渋しました。また、交通機関が2WAYとHPにありますが、大通公園駅まで遠く徒歩15分です。だから西11丁目駅しか交通アクセスは無いと考えて、私はいくらタワーマンション(注:価格も地元不動産との共同オーナーだから割り高)だからと言っても、現状のブランズ大通公園12階の別宅から、ブランズタワーに住み替える気には全くならなかったです。

  83. 284 匿名さん

    >>283さん

    おはようございます

    あまりよく分かっていないので教えてください。

    ブランズタワーについて、“地元不動産との共同オーナーだから割高”とありますが、なぜ共同オーナーだと割高になるのでしょうか?
    とても気になります。

    …というのも、ファインシティと同じデベさんが円山徒歩1分でいま同時平行で新築分譲マンション販売していますが、こちらも “共同オーナ” の上、言われてみれば明らかに割高です。

    同じデベさんなのでエントランスの仕様など雰囲気や造りもよく似ており、しかも総戸数もファインシティと似たようなものです。
    にもかかわらず、明らかに割高です。

    私は、ファインシティ、ブランズタワー、円山ザレジデンスの三択で検討中です

    共同オーナーだと、なぜ、こうなるのでしょうか?


  84. 285 購入検討中さん

    似たような感じでした。
    277&282さんと同じく、同時平行で検討してブランズ中島公園は落としました。
    緑と利便性を重要な条件として探してます。
    きょうからマイナス金利始動で住宅ローン金利もますます追い風ですし、必ずこの流れで買うと思います。

    竣工した現物を見に行きましたがブランズ中島公園のお庭はかなりのモノです。公園と溶け込み、公園以上の手入れがなされており、一マンションの共用施設とは思えない程の素晴らしさでした。
    ですが、過剰投資というか将来に渡る維持管理費用はかなりのものかと。

    あのお庭の背景って法律ですか?確か都市計画作りに関する法律や条例で、公園に隣接するマンションを建設する際って “敷地の何%以上かを緑化しないといけない…” なんて定めがありませんでしたっけ?

    ファインシティは大通公園まで徒歩2分なので市内の中心部でありながら四季折々の雰囲気を感じられるのは魅力ですね。

    しかし…となると悩ましい選択肢として浮上しているのがブランズタワーアイム大通公園です。何人かの方も指摘されていましたが…。

    大通公園までの近さではファインシティの方が近いようですが、ブランズタワーは南に大通公園、北に北大植物園。まさに緑に囲まれてますよね。

    ですがロイトン札幌の隣だと大通駅まで歩くのはちょっとだけ難アリですし、本当に悩ましい。

    同じような点で迷われている方いませんか?


  85. 286 元円山住民

    >>284

    同じ売主の徒歩1分って、円山ザレジデンスのことでしょう。

    あそこの最寄り駅は西28丁目駅。

    純然たる円山とは言わない〜。


  86. 287 匿名

    >>277

    パネルヒーターを遠隔操作でスイッチON/OFF?

    そんな話モデルルーム行った時に言われなかったけどな…

    札幌初? それなら一言説明あってもいいのに。

    本当にそんなのあるの?

  87. 288 匿名さん

    外出先から遠隔制御、お風呂のお湯張りや(北海道内初となる)パネルヒーターの遠隔制御も実現しました、と書いてあります。

  88. 289 匿名

    >>288

    あっ。本当だ

    自分が見落としてたんだな、失礼。

    しかし、“お風呂のお湯張り” まで遠隔操作で出来るとは…。
    とても便利そう、すごい機能だな。


    モデルルーム見学の際に一切そんな説明なかったので教えてほしかった。

    コイツ、買えそうにない客だな …と、思われて省略されていたということか?、、、
    もしそうなら寂しい。

  89. 290 匿名さん

    それか!この顧客は遠隔操作なんかやらない顧客と思われたためでしょ!!

  90. 291 匿名

     すごい機能だから勢いに乗って即契約しよう。

  91. 292 検討中の奥さま

    “京都のこころの住まい”どす

  92. 293 周辺住民

    >>285

    マンションの緑化率は、建築物の高さや建ぺい率と合わせて“風致地区”では一定の制限がかかります。

    ただしブランズ中島公園の建設地は、第一種住居地域ではあるものの、風致地区の指定までは受けていなかったと思いますよ。

    ファインシティは当然ながら商業地域ということになるでしょう。

  93. 294 買い換え検討中

    遠隔操作、そんなに凄い機能かなぁ。

    ま、評価は人それぞれだけど、冬の寒さを考えると、遠隔操作以前に冷めない浴槽『保温バスタブ 』を標準装備しておいて欲しい。


    ヒーターの遠隔操作は文句ナシによいが、風呂のお湯張りはともすれば微妙かも。

    お湯が少し冷めそう or お湯の温度キープするのに電気代かかるのは覚悟しないと…なんでしょうね。

  94. 295 契約済みさん

    284さんへ <共同オーナーだから割高>とのコメント根拠のひとつは、私が去年8月のモデルルームオープンに際して、販売担当者(オーナー販売代理地元不動産業者)から見せてもらった価格表を、私が”思ったより安い”とその印象を言ったら、”京阪電鉄が1社で開発したマンションだから安い”と販売担当者からの発言があった事です。さらに、一般的にも、販売管理費等の経費が二重とは言わないまでも、1社単独よりはその経費が多少増えると私も思います。
    私の勝手な推測ですが、ブランズタワーは東急不動産のブランド力(特にタワーマンションだから)をアイム側(地元鉄道系不動産・タワーマンション未経験?)が付加しようと、東急不動産側に事業協力の依頼(販売利益やブランド使用料を支払って)したのではないか?と思っています。だから、その東急分の販売利益やブランド使用料が価格を上げているのではないかと想像しています。
    円山ザ・レジデンスが割り高なのは、2社共同オーナー(経費増)もある程度考えられますが、それよりも”円山ブランド”を売り(お互いのブランドを全く表示せず立地の場所を優先アピール)にしているから、強気になって価格を上げているのだと思います。284さんが納得されたか?どうか分かりませんが、このファインシティは買いだと私は思っています。

  95. 296 購入検討中さん

    首都圏在住者です。

    ずっとこのサイト含め様々な資料を参考にしてきました。

    先日、雪まつりに合わせて渡航し、念願のファインシティ札幌ザ・タワーのマンションパビリオン訪れました。

    予想を上回る売れ行きに本当に驚きです。また、出来栄えもなかなか良いのではないでしょうか。特に私が気に入ったのは “ランドプラン・敷地” です。

    街中の超!中心部の立地でありながら、よくぞ南北の通りに面した大きな敷地を確保出来たものですね。

    確かに、このサイトでもどなたかが指摘していたように、ファインシティ建設予定地の南側にはアパホテルが建っておりました。

    ですか、マンション棟の南側の敷地は立体駐車場やディスポーザーの地下処理槽を設けているためとても広いスペースがあり、ホテルとマンション棟の間は、道路を含め約40mの間隔がありました。

    これだけの間隔があれば南側のお部屋(C.D.F.Hあたり)は低層階であっても日当たりは望めます。

    それはコンクリートジャングルでマンションが林立する東京圏に住んでいる者の実体験としてハッキリ言えます。

    ただ一つ理解できなかったのは南向きの部屋より、Eタイプ(西北向き)のお部屋の契約済率がズバ抜けて良いことです。西側にはクリスタルタワーとかいうビルが目の間。かなりの高層ビルでファインシティでは、21階を越えないと景色は抜けません。また北側は市電もクルマも人通りもそれなりにあります。

    上記を考えると北西向きのEタイプがほぼ完売で、南向きの部屋(F,Hなど)より人気がある理由が分かりません。

    販売表を見ても“売約済”の文字だけなので、今となってはEタイプの当初の販売額が分かりませんが、北西向きのデメリットを上回るだけのリーズナブルな価格設定だったのですかね。

    私はセカンド目的なので、上層階の高いお部屋は買えません。ですが低層階であっても、市内ど真ん中で南側にこれだけの解放感があるならば文句はありません。小さめの、ある程度の日当たりが望めるお部屋を購入する決意を固めました。

    坪単価300万、400万クラスの高額物件を東京圏で見慣れてしまっていることもあるからか、このマンションは物凄くお買い得なマンションだと感じますよ。クオリティも悪くないと思います。
    敢えて厳しく言うならば駐車場出入り口はチェーン式ではなくシャッター式駐車場にして欲しかったですね。もう一つ訪れたモデルルーム、ブランズタワーアイムはシャッター式でしね。

    価格、品質、立地それぞれのバランスが非常によく取れている物件ではないでしょうか。

    では

  96. 297 購入検討中さん

    >>295さん

    早速の回答ありがとうございます。
    ある程度納得出来ました。

    2社共同ならば、間違いなく経費負担は1社単独よりも重くなりますよね。

    円山ザレジデンスについての、『円山ブランドを前面に出して…』という考察も共感する部分ありました。確かに、売主があの!東急なのに “ブランズ” の冠をマンション名に付けない点が少し驚きです。よく社内稟議が通りましたね。

    ご意見には納得しましたし、ファインシティが、“買い”なのも分かります。価格と利便性でみれば本当にそうかと思います。だからこそ売れ行きも好調なのでしょう。


    ですが、私はまだ踏み切れないものが残るので、ファインシティ、ブランズタワー大通公園、円山ザレジデンスでもう少し悩みます。特にブランズタワー大通公園ですね、対抗馬は。

    ありがとうございました。

  97. 298 契約済みさん

    契約済者です。

    但し、ファインシティではなくブランズタワーです。ブランズのコミュニティから越境しての投稿です。

    うちのコミュニティでもファインシティとか円山レジデンスの名前がバンバン飛び交っているので、こちらを覗きにきました。

    やはりこちらも同じような状況ですね。

    迷っている方、悪いことは言いません。ブランズタワー買いましょう!

    ○リビング天井高2600以上(ファインシティは2550程度)
    ○東西南の3道隣接の区画(ファインシティは南北2道)
    ○保温浴槽が標準(ファインシティは無し)

    他にも、
    基本的なスペックがワンランク上かと思います。

    直接的な判断材料にはなりませんが、ブランズもファインシティもホテルに隣接してますが、ファインシティがアパホテルに対し、ブランズタワーはロイトン札幌。

    この感覚の違い。

    ファインシティよりも高いとは言っても坪単価で100万円違うなんてことはありません!

    塾考を。

  98. 299 物件比較中さん

    塾考ってところでがっくりきた・・・笑

    東京の方から見ると、坪200万円台で街中が買えるのは本当にびっくりなんだろうと思います。
    でも札幌で坪200万円台って、相当リッチですからね。
    >>296には、別の物件も是非見て欲しいです。安すぎてなんじゃこりゃーってなります(汗

  99. 300 契約済みさん

    298さんに反論

    ブランズタワーのメリットは、その強気の販売額を、ファインシティとの価格差を埋められるほどの魅力ではないと感じる。


    ファインシティの天井高は1DKのAタイプ以外は最低2500以上(※リビング基準かつ部屋タイプによる)。これはもう十分な水準。

    ブランズタワーもなかなか良い区画を確保して3道路隣接は事実だが、西側はロイトン札幌の客室。既に多数売れている高額な“高層階の部屋”を除けば、宿泊客の目線とぶつかる。


    ファインシティも南側にホテルあるが、誰かが書き込みしてたがホテル建造物まで数十メートルの間隔空いている上に、ホテルの壁側なので宿泊客の目線とはぶつからない。気になる・ならないは人それぞれだが、私はこの点がそれなりに大きかった。


    利便性の高い大通駅・地下街から徒歩5分圏内という強みは何にも代えられない。ブランズタワーも大通駅まで徒歩15分圏とはなっているが、SNOWシーズンにはソロリ歩きになるのだからその1.5倍位かかるぞ。


    限りある予算の中でお買い得と思える選択を、納得のいく買い物だと満足出来るのはファインシティ!私も含め高い成約率が何よりの裏付けかと。

    ブランズタワーに傾きかけている皆さん、もう一度 “塾考”を。

    私もファインシティは良くできた、将来に渡り高い資産価値がある買いの物件だと思いますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,140万円~9,740万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

4,610万円~7,200万円

1LDK~2LDK

41.39平米~70.20平米

総戸数 80戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,588.4万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円・4,798万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

4,097万円~4,227万円

3LDK

71.15平米・72.06平米

総戸数 27戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,660万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

54.30平米~121.30平米

総戸数 197戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.63平米~116.86平米

総戸数 76戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

未定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

3,000万円台予定~4,600万円台予定

1LDK・2LDK

35.94平米~58.96平米

総戸数 78戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

クリーンリバーフィネス北1条イースト

北海道札幌市中央区北1条東9丁目

3,088万円~4,848万円

1LDK・3LDK

48.38平米~77.15平米

総戸数 57戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,207万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,168万円~4,898万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

未定/総戸数 80戸