札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 大通駅
  8. ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2018-10-31 19:58:23

ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園

http://www.sapporo-keihan.jp/tower/

住所:
北海道札幌市中央区南1条西7丁目6-6

交通:
地下鉄南北線東西線「大通」駅 1番出入口 徒歩約5分

売主:
京阪電気鉄道株式会社
京阪電鉄不動産株式会社

販売提携:
株式会社住創プランニング(代理)

施工会社:
佐藤工業株式会社札幌支店

管理会社: 京阪カインド株式会社

概要:
商業地域
鉄筋コンクリート造・地上31階地下1階建て
1DK~4LDK 総戸数116戸
駐車場/64台(内1台来客用)
自転車置き場/75台収容

路面電車が走る南1条通に面した立地
超都心に京阪グループがタワーマンションを計画

京都のこころのすまい札幌へ
…108年企業の私鉄大手 京阪電鉄がついに札幌に進出しました!
だいぶ画一化しはじめている札幌の分譲マンション市場に新たな風が吹きこまれそうで楽しみです
今後、同じ関西圏の大和ハウス工業と大型案件で戦いがあるかもしれません
札幌の街並みに和の趣きや風雅な雰囲気が加わってよりステキになっていくと良いな〜

*建築計画のお知らせは2014年12月末撮影のため、多少異なるかもしれません。

[スレ作成日時]2015-02-07 21:33:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園口コミ掲示板・評判

  1. 161 入居済み住民さん

    大通南面だけれどよさこいくらいかな、そのときは別荘行ってるから

  2. 162 購入検討中さん

    あまり売れていないのか、CM多いですね。
    このマンションは、買いなのですか、それとも
    見送りしたほうが良いのですか?

  3. 163 匿名さん

    様子見ですね!

  4. 164 匿名さん

    ブランズタワーとどっちにしようか
    迷っています。

  5. 165 購入検討中さん

    札幌の新築タワーマンションは、微妙ですよね。
    出来るまでに、まだ1年半ありますから、
    タワーマンションバブルがそこまで持つかしら?
    札幌では、さすがに坪300万を超える物件は
    出てこないでしょうから。
    京都のプレミアムマンションが、300万超えです。
    京都は、31メートルの高さ制限は厳守ですから。

  6. 166 匿名さん

    ここの最上階とかライオンズタワー大通公園最上階は坪300万超えてるんじゃないの?
    値段見たら1平米約100万くらいだもの。

  7. 167 匿名さん

    やはりCMがムカつく。

  8. 168 匿名さん

    売れないからあおってるんど~す・・・・

  9. 169 匿名さん

    場所が微妙どす。

  10. 170 匿名さん

    びみょ~ぉおにいいんどすーヵ

  11. 171 マンション投資家さん

    買えないやつ程よくほざくなぁ。
    CMにクレームねぇ~
    京阪さん、北海道の皆さんにも手の届く物件をお願いしますよ!
    うるさくてしょうがない。

  12. 172 匿名さん

    @70万/坪でお願いします

  13. 173 購入検討中さん

    このマンションは、買いなのですか?

  14. 174 買い換え検討中

    欲しいと思えば買えば良い。
    でも私はやめました。立地が悪いのと価格が高いのとCMが嫌いだからですw

  15. 175 匿名さん

    ここで話題になっているCMですが、どの局で何時頃に放映されているかご存知の方はいらっしゃいます?
    ネット上で閲覧する事はできないでしょうか。
    逆にどんなものなのか見てみたくなります(^^)

  16. 176 入居予定さん

    これです→ 

     
    またはYOU-TUBE → ファインシティ札幌 ザ・タワー大通公園 →検索
     



  17. 177 購入検討中さん

    販売は、かなり苦戦なんでしょうか?
    20階以上は、総額の大きな部屋だけにしたのが
    作戦ミスだったのでしょうか。

  18. 178 匿名さん

    京都の人が思うほど、北海道の人は京都に憧れはないからな。
    上から目線を北海道人は嫌う。

  19. 179 購入検討中さん

    上から目線ではなく 京風 京都の人の好みで洗練された優雅なようすどす・・

  20. 180 購入検討中さん

    できてみたら、意外と良くて人気かも、少なくとも
    ライオンズの趣味よりは良いでしょう(笑)

  21. 181 買い換え検討中 [男性 40代]

    欲しくても買えないやつの投稿ほど哀れで気の毒としか思えない。
    来世は死ぬ気で勉強していい会社に入ってこれぐらいのマンションは余裕で買えるようになって下さい。
    なにも難しいことではありません。

  22. 182 匿名さん

    最近のライオンズは趣味悪くないけれど

  23. 183 購入検討中さん

    そうなんですね、東京ではライオンズはスミフや東急に
    比べると評価が低いのですが…
    たしか、ドンキ跡はライオンズだし、札幌は
    ライオンズのタワーが多いですよね!
    そうした中では、このタワーはユニークで良いかもと
    思い、購入しようと思っています。

  24. 184 匿名さん

    札幌は、ダイワハウスと住友タワーが多いですね。価格の高い部屋は関東圏のお金持ちが買ったり、転売する目的が多いんでしょうね。家族向きの価格と場所だと考えますか?

  25. 185 匿名さん

    家族向きはファインシティです。

  26. 186 購入検討中さん

    そう思います。
    都内では、ダイワのタワーは殆ど無いし、有っても
    あまり誰も積極的には買わないと…
    ライオンズも都内では、有名なタワーは月島くらいかも⁈
    その点、京阪はマンションの販売は初心者だから、
    ある意味良いかもと(笑)

  27. 187 契約済みさん

    183さんへ、購入を検討されているなら、早く決断したほうが良いです。この物件には、国土交通省の省エネ住宅ポイント(300,000P)が付いています。購入すれば、30万円近くの商品券が入居前でも獲得できます。但し、その申し込み期限が、今年11月末でポイント交換期限が来年1月15日です。購入するなら、遅くとも今月中に契約する事をお勧めします。

  28. 188 購入検討中さん

    そうなんですね、ありがとうございます。
    営業担当に確認し、中旬までには契約します。

  29. 189 匿名さん

    省エネ住宅ポイントって一度なくなったと思いましたが、また復活したんですか?
    サイトを見たら、予算に対するポイント申請の実施率が71%で、残りわずかという感じでした。
    申込期限の他に予算額達成時点で締切られてしまうものなのですか?

  30. 190 契約済みさん

    189さんへ 復活した?のか、私には良く分かりませんが、この物件は、新築工事の事業者が国交省の省エネ住宅ポイント制度に既に合格し、事前に登録されているので、もうその予算内に入っています。だから、契約してこの販売営業担当者から、その認定書類を貰えば、その申請期間内(11月末が締め切り)だったら、ポイント交換(来年1月15日まで)が出来ます。このタワーマンションは、もう許可されている物件なので、国交省の予算とはもう無関係なはずですから、申請期間内であれば、予算の打ち切り等の心配は御無用です。

  31. 191 購入検討中さん

    このマンションは売り切ることができるのかな?
    まだ、1年半はありますが…

  32. 192 匿名さん

    CMちゃかされたらすぐ出てきて’北海道の貧乏人は・・’とかのたまわってる制作会社だかデベロッパーだかの奴は、
    ’30万ごときの商品券でギャーギャーいう奴は、ここには縁がないですよ’とかは言わないだ。

  33. 193 匿名さん

    まあ落ち着けよ

  34. 194 購入検討中さん [男性 40代]

    ここのマンションを検討しているんですが、私の年収では購入後に余裕がなさそうでかなり悩みます。
    やはり首都圏・関西圏の富裕層がターゲットなんでしょうかね。

  35. 195 匿名さん

    欲しくても買えないやつの投稿ほど哀れで気の毒としか思えない。
    来世は死ぬ気で勉強していい会社に入ってこれぐらいのマンションは余裕で買えるようになって下さい。
    なにも難しいことではありません。

  36. 196 匿名さん

    > 首都圏・関西圏の富裕層がターゲット

    住所に「大通」が入らないし大通に面してもいないのに、名称に「大通」が入るのは富裕層目線からは微妙。

    > 死ぬ気で勉強していい会社に入って

    根拠薄弱。現代のダイナミズムを分かっていない。

  37. 198 購入経験者さん [男性 30代]

    今日、パビリオン見学の無料優待が届いてたのですが、わざわざ遠方から見に行くだけの価値はあるでしょうか?

  38. 199 匿名さん

    和風のお好きな方は行くだけの価値はあるでしょう。

  39. 200 匿名さん

    マンションの和風って東京では欧米用の高級マンションでみかけますね
    ただ場所が、大通公園に面してたらいいけれど。

  40. 202 周辺住民さん

    多分売れない。施工会社もなー。

  41. 203 契約済みさん

    私は地元民ではないですが、隣の西11丁目駅から徒歩5分の大通公園近くに別宅(築3年・購入マンションから歩いて5分程度)を持っていて、もっと良い部屋を買いたいと思い、今回このタワーマンションの低層5階を購入しました。私は、別に部屋が大通公園に面していなくても、一向に構いません。また、日当たりもそれほど気にもしないです。やはり、場所等の利便性と価格(将来の賃貸等を考慮した資産価値)を重視し、購入を決めました。私が予想していた販売価格より安かった(営業マンの話では、売主が1社の単独だから安く出来た。ここの不動産業者が売り出している円山地区のマンションは、ここの不動産業者と他2社が入っているので、ブランド名もあり少し高くなっているとの事でした。)ので、その場で即購入を決めました。また、JCOMの一括受電システムで、電気代が最大8%割引になるようです。また、シェアサイクルが3台(業者が用意)あり、無償で自転車を入居の住民が借りられるみたいです。また、コンシェルジュがいても、支払う管理費がそんなに高くなく、私はこの購入したマンションに、とても満足しています。

  42. 204 匿名さん [ 30代]

    北海道地元出身の方でこの物件を買うのってどういう層の人なんでしょうか??
    経営者や士業北海道の優良企業(銀行、インフラ)あたりの人になるんでしょうか。

  43. 205 匿名さん

    ぽんぽん別宅が買えてうらやましい・・・

    ところで
    >>194
    の人は、年収がどれくらいでいくらの部屋を買おうと思っているんだろう?

  44. 206 物件比較中さん

    最上階は京都の方が買われたみたいですがセカンドハウスでしょうかね?
    北海道民が買えるような金額設定ではないよね・・・安い部屋の間取りみたら狭いし。
    1番安い価格であの間取りなら他の新築マンション80平米くらいの買えるしね。
    いずれにせきっと北海道外の人が買うんでしょうね別荘代わりに。

  45. 207 買いたいけど買えない人 [男性 30代]

    結局北海道以外の人や、投資目的がメインのマンションなので、無理して狭い部屋買って生活が苦しくなり身の丈に合わない事を痛感したので今回のここも購入無理でした・・・ それにしてもどんな人たちが購入されてるのか不思議です。

  46. 208 契約済みさん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/586764/

    契約者専用スレ作ってみました。

  47. 209 匿名さん

    お部屋を契約されたオーナーさんの情報が出回っているのは何故ですか?
    営業さんに聞かれたのでしょうか?
    京都の方でしたらセカンドか投資用かといったところでしょうが、
    関西圏で購入するよりも割安だからという理由もあるのでしょうか?

  48. 210 匿名さん

    その通りですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

6,498万円・1億6,998万円

3LDK

71.85平米・116.85平米

総戸数 76戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸