物件概要 |
所在地 |
東京都江東区木場5-10-10 |
交通 |
https://www.ichijo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1769
口コミ知りたいさん
>>1765 匿名さん
家を車に置き換えれば、
高断熱(高気密)=燃費が良い
高気密(高断熱)=静音性が高い
外壁タイル=維持費が安い(手入れの煩わしさが少ない)
全館床暖、全館空調、太陽光=オプションが手頃
それでいて価格は中級=お得
外観が画一的=プリウス
大衆に認められるものだと思う
売れない理由が思いつかない
他の企業の建物が外観に凝っている=ベンツ
断熱は及ばない=燃費が悪い(ハイオク)
お金を湯水のように使った家=ベンツSクラス
庶民の積水ハウス=AクラスCクラスでダサい。
こんな感想
-
1770
匿名さん
>>1769 口コミ知りたいさん
でも実際は燃費が悪いのが一条
三菱の車?
-
1771
匿名さん
参入障壁の高い自動車産業と、大手よりもその他大勢の方がシェアが大きい住宅産業では市場の性質が全く異なるんですけど
-
1772
名無しさん
>>1770 匿名さん
燃費の悪い一条に出会ったことがないのです、、、
床暖かエアコンを付けっ放しのオール電化で月々10,000〜17,000円くらいだと安いと思ってしまう自分は異常でしょうか
-
1773
匿名さん
>>1771 匿名さん
不思議な感性をお持ちですね
市場の性質と商品は別次元の話ですよ
-
1774
匿名さん
>>1769 口コミ知りたいさん
しょーもないツッコミだけど、自動車の外観
が画一的なのはプリウスに限らずどの車種も一緒だよねw
-
1775
匿名さん
-
1776
戸建て検討中さん
-
1777
匿名さん
-
1778
匿名さん
-
-
1779
戸建て検討中さん
燃費がよくても素材がしょぼくて運転性能ほどほどでデザインも画一的なのが一条の車。プリウス。
燃費もそこそこで運転してて楽しいのが高高得意な工務店。cx5。
-
1780
匿名さん
-
1781
匿名さん
>>1777 匿名さん
一条より積水、ダイワ、パナが安いんだってよ(笑)
-
1782
匿名さん
>>1781 匿名さん
断熱性能は一条の方が良いのかもしれないが、設備がね。
一条の設備は効率が悪い。
だから燃費が悪い
-
1783
匿名さん
一条はデザインがダサいので、どうしても受け入れられない
美的感覚を理解できない方には売れるかもね
ただ、自分だけの家にこだわる方には一条の家は向かない
文化が異なるものは、受け入れられない
キリスト教VSイスラム教という宗教が異なるようなものだからね
-
1784
匿名さん
一条が戸建販売数トップになったから、統計的には一条は受け入れられているってことだね。
-
1785
戸建て検討中さん
-
1786
匿名さん
>>1785 戸建て検討中さん
それでも光熱費は安くなる。
太陽光発電の発電量も多いし
-
1787
戸建て検討中さん
>>1786 匿名さん
太陽光でZEH 目指すなんてまやかしでしょ。 そもそも、エネルギーの消費量を最小限に押さえることが大事。
-
1788
戸建て検討中さん
>>1784 匿名さん
それだけ営業にまんまと洗脳された情弱とローンに苦しむ低所得層が多いってことだろ。
-
1789
匿名さん
>>1787 戸建て検討中さん
一条はそのエネルギーの消費量が多い
ロストガードも効率悪いし、
床暖房も効率が悪い。
-
1790
検討者さん
-
1791
匿名さん
-
1792
匿名さん
>1791
神奈川(湘南)の住林は、エネファームを使ってるからでしょ!!
そんなものを持ち出さないと、一条の家は勝負できないのね
-----------
夜間凍結防止でエネファームが燃焼保温をしてる(寒い中とは思うんだけど無駄に湯沸かし状態)
-
1793
匿名さん
>>1789 匿名さん
一条の床暖房はヒートポンプ式。ガスに比べると瞬発力はないけど、光熱費はヒートポンプ式の方がやすいよ。
-
-
1794
匿名さん
つまり、エネファームを推奨している住林や積水は選ばないほうがいいということね。
-
1795
匿名さん
>>1791 匿名さん
それ昔のエネファームでしょ
最近のエネファームなら24時間発電するし効率も良いから一条の家より安くなりますよ。
-
1796
匿名さん
>>1795
どんな理屈で?
そもそも>>1791の家はガス代が3万円掛かっている。
さらにエネファームで発電してもガス代が高くなるだけなんだが。
具体的に何がどう安くなるのか教えてよ。
-
1797
匿名さん
このメーカー、いつも光熱費の事ばかり、他に売はないのか?
-
1798
匿名さん
光熱費を売りにするなら床暖を止めてエアコンにする。
快適を売りにしてる。
-
1799
匿名さん
自然素材使わずに快適売るとか何がどうなったらそんな思考になるんだ笑
-
1800
匿名さん
>1799
エアコン暖房と床暖房の違いは分かるかな?
エアコンは空気による対流熱伝達が主、床暖は輻射による熱伝達が主。
輻射の方が快適、床暖は頭寒足熱で快適。
音も嫌な風もないから快適。
-
1801
口コミ知りたいさん
わかりますよ。
冬は確かに暖かくて快適かもしれませんね。例えば夏の建材の蒸された匂いとかビニールクロスと合板に密閉された空間とか、そこの快適性は無視してるよね。
-
1802
匿名さん
最初だけ換気で臭いは消す。
冷房も輻射冷房にするようだ。
密閉はイメージの問題、隙間だらけは論外。
-
1803
匿名さん
暖房の快適度は床暖房、パネルヒーター、ファンヒーター、エアコンの順番でエアコンは最低ランク。
-
-
1804
匿名さん
床暖房とパネルヒーターは逆。
パネルヒーターの方が快適。
床暖房の欠点は壁際、窓際が弱い事、下降流で不快になりやすい。
下降流を防ぐ、セントラルヒーティングが最上の快適さ。
-
1805
e戸建てファンさん
-
1806
匿名さん
>>1791 匿名さん
一条の家も冬場は3万円以上の家沢山ありますね。
-
1807
戸建て検討中さん
一条の断熱性能でエアコンっていうのが一番コスパよかったりする?
-
1808
通りがかりさん
高気密高断熱のデメリットのひとつである、
冬の床冷えの対策として床暖房を標準に
してるんじゃないですかね?
エアコンでは冷え性の奥様あたりは
つらいかも??
間違った指摘でしたら、すみません。
-
1809
匿名さん
>>1801 口コミ知りたいさん
家を建てる前は、集成材とビニールクロスが使われている新築の2×4のアパートにすんでいたけど、建材の蒸された匂いとか感じたことなかったですよ。
-
1810
匿名さん
>1807
そうなる、エアコンの方が床暖の湯を作るより2倍近く効率が良い。
頭寒足熱で音と風の無い快適さとランニングコストの天秤になる。
高高で全館24時間暖房でも暖房費は少ないから快適さをほぼ全員が選択する。
-
1811
匿名さん
コスト重視なら、一条で床暖房を選ばない勇気? が必要ってことかな。
-
1812
匿名さん
エアコンとヒートポンプ温水器の効率はほとんど同じ。
・エアコン(三菱MSZ-FZ5617S)
暖房定格出力6.7kW 暖房時COP4.24
・床暖房(長府RAY-4037)
温水定格出力6.3kW 暖房時COP4.2
実際は上の2機種では出力の小さい時に効率の差は出るが、それは単純に長府の温水器の設計の問題なだけ。
-
1813
匿名さん
>1812
ご苦労さん。
ガス床暖も同様だが床暖は循環ポンプの電力消費が多い。
ヒートポンプの効率だけでは済まない。
-
-
1814
e戸建てファンさん
>>1807 戸建て検討中さん
そもそもハウスメーカーで建てておいてコスパを語ってはいけない。
-
1815
匿名さん
>>1813
ポンプは常時動いてないし、動いている時でも最大でも120Wなんだけど。
常時最大出力で動いてしたとしてもヒートポンプの消費電力と比べれば微々たるもの。
-
1816
匿名さん
エアコンなら120w有れば十分に暖房する。
COP4程度で500wの熱は大きい。
-
1817
匿名さん
Q値1.0wで100m2の家なら500wで室内外温度差5℃、消費電力を250w程度にすれば10℃差、内部発熱も有るから室温は維持できる。
微々たる消費電力の2倍位だけでエアコンなら済む。
-
1818
戸建て検討中さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)