住宅なんでも質問「地方でのおひとりさま老後の住まいは、分譲マンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 地方でのおひとりさま老後の住まいは、分譲マンション?戸建て?
  • 掲示板
不動産購入勉強中さん [女性 30代] [更新日時] 2021-09-07 13:29:58

 ここでの地方とは県庁所在地レベル(私が検討しているのは、人口約50万の愛媛県松山市)です。
 あくまで(定年)退職まで数年、もしくは退職後のおひとりさまということで、どちらかというと遊びや旅行に
精を出すよりも、自宅で料理や読書などをのんびり楽しみたいと思っています。

 一番の希望は、大都市圏にあるような1~2LDKのシングル・DINKS向け分譲マンションですが、地方ではファミリー
向け物件しかありません。
 分譲マンションでは例え最上階の角部屋を購入しても、騒音やベランダ問題等とは無縁でないということは散々議論
されていますし、ましてや周囲が子供がいる家庭ばかりのような環境というのは不安で堪りません。
 例えば松山市では、3000万あれば分譲マンションでも戸建てでもある程度の質のものを購入することができます。
近隣住民に非常識な方がいる可能性はどちらにもありますし、おひとりさまで戸建てに住むデメリット(防犯、メンテ
ナンス等)も分かってはいるのですが、最も重視するのが静かな住環境である場合、やはり以上の条件だと戸建てを
選択するのがベストでしょうか。

 実際におひとりさまで、ファミリー向け分譲マンションに住まれている方、または戸建てに住まれている方も含めて、
皆様ご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2015-02-05 20:20:54

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地方でのおひとりさま老後の住まいは、分譲マンション?戸建て?

  1. 44 匿名さん 2015/07/09 03:00:18

    上のほうで訪問看護師さんが書いているように歳をとればとるほど周辺環境は大事ですよね。
    私は横浜で高齢者福祉関係の仕事をしていますが医療機関や介護サーヒスの事業所は駅の近くに集中しています。駅近じゃないと求人をかけても誰も来ないので存続が難しいからです。
    事業所から離れた高齢者のお宅へも法律上は分け隔てなくサービスに入るのが基本なのですがサービス開始の際に事業所から離れた地名を出すと、ちょっとそこに行くのは時間的に無理かなーと断られることになります。移動にかかる費用は請求できないので仕方ないのかも知れません。
    それとは別問題なのですが車に乗るから駅から離れても大丈夫って人は要注意てす。歳をとれば当たり前ですが車の運転は諦めることなります。ところが介護保険ではタクシーに変わるサービスはありません。タクシー業者の利権確保はもちろんなのですが高齢者は朝一番で病院に行くという習性かあるのて午前中しか客がつかず事業が成り立たたないのです。ちなみに歩いて10分程度の距離をタクシーに頼むと嫌な顔をされます。予約をするにも自宅と行先を告げると断られるパターンが多いですw
    悪いことは言いません。徒歩圏内に何でもそろう所に住みましょう。




  2. 45 匿名 2015/07/09 03:24:29

    だからって年寄りにゴミゴミした都心物件を勧めないこと

  3. 46 匿名さん 2015/07/09 07:25:31

    皆さんの意見が聞きたいです。

    ①駅近とは徒歩何分だと思いますか
    ②徒歩圏とは何分までだと思いますか
    データとかではなく個人の感覚をお聞きしたいです。
    よろしくお願いします。

  4. 47 入居済み住民さん 2015/07/09 13:54:22

    ①徒歩五分以内
    ②徒歩20分
    以上

  5. 48 匿名さん 2015/07/09 14:01:57

    徒歩20分とは概ね2キロです
    普通の人は歩きませんから徒歩圏内とは言いませんね

  6. 49 匿名さん 2015/07/09 22:53:33

    だから個人の意見でしょ
    他人の意見を否定してとうすんの

  7. 50 匿名さん 2015/07/09 23:46:20

    表示される徒歩圏内は信用するな
    実際は倍かかると見込んだほうがいい
    でないと売れないからね

  8. 51 匿名さん 2015/07/10 12:55:19

    ①2.3分と言いたい所ですけど、5分ですね。
    ②10分~15分
    です。


  9. 52 匿名さん 2015/07/10 13:18:57

    46です。
    >>47さん
    >>51さん
    どうもありがとうございました。
    やっぱり5分が基準そうですね。

    東京30km圏で実際に歩いて駅7分のところに
    78坪の土地を買って平屋40坪の平屋を建てました。
    うすうす気づいていましたが駅近とは言えそうに
    ないですね。

    駅前ショッピングセンターまでは5分ぐらいなので
    駅近といっても良いかなと思っていましたが
    今後は言うのやめます。




  10. 53 匿名さん 2015/07/10 14:52:55

    まずはおひとり様で家を買うことを再考したほうがいいと思います。

  11. 54 匿名さん 2015/07/11 01:33:34

    >>52
    51です。
    東京で、戸建てで、7分だったら駅近でいいんじゃないでしょうか?
    私の駅近5分以内は、マンションのイメージでした。ショッピングセンターまで、5分だと言うことないですね。

  12. 55 匿名さん 2015/07/11 01:38:00

    都市部の駅に近いと繁華街も近いだろうし
    犯罪が多いから女性一人は危険だと思いますよ。
    郊外の駅ならいいですが。

  13. 56 匿名 2015/07/11 01:52:38

    >>52

    駅近と言っといていいと思いますよ。郊外の駅近にどんな価値があるのかわかりませんが。

  14. 57 匿名さん 2015/07/11 01:56:50

    なぜケンカ腰なんですか?
    郊外にうらみでもあるのですか?

  15. 58 マンション派 2015/07/17 05:23:24

    駅が併設されたマンションに住んでますが、戸建ての時に比べ大変便利です購入時、資産と考え、行政サービスも考慮し、担保にすれば葬式代くらい工面できるだろうと購入を決めました。固定資産税は、確かに高いですが、田舎の戸建てに比べれば売却率も高いかと思われ、マンション住まい3年目になりますが、今まで見たことがない景色を見渡せるのは、嫌な事があっても気分転換できます

  16. 59 匿名さん 2015/09/13 11:51:25

    うちは奮発して戸建てにしました。
    セキュリティや監視カメラつければ安心ですよ。
    庭をパティオにすればさらに安心。
    毎日極楽です^^

  17. 60 匿名さん 2015/09/17 02:56:09

    素敵ですね!マンションは人目があるし戸建ても検討しようっと。

  18. 61 デベにお勤めさん 2015/09/19 05:11:33

    子供の音や付き合いが面倒そうでうものね

  19. 62 2015/09/23 11:07:40

    >>53
    賃貸業界乙。

  20. 63 匿名さん 2015/10/01 06:03:30

    賃貸連呼様、ごくろうさまです

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸