住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART13】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-20 14:18:22
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?のPART13です。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2015-02-05 19:28:42

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART13】

  1. 563 匿名さん

    >>562
    賭けたと言うより、なんも考えてないだけ。
    デベの言うまま変動にした人多いよ。

  2. 564 匿名さん

    毎月の無駄な利息w

  3. 565 匿名さん

    変動が今安いのは分かるけどさ、
    5年とか、10年固定のほうが金利高いじゃん?

    変動の人は、金利がずっと低いままに賭けてるをんだよね?
    だったら、sbiとかの、固定特約がいいんじゃないの?

    低金利押しなんだから、またかりかえればいいんでしょ?

  4. 566 匿名さん

    >>561
    固定派の、財政破綻→変動死亡 が始まりだよ。
    何で変動が財政破綻を望むんだ(笑)
    あと誰も35年間、金利が上がらないとは思ってない

  5. 567 匿名さん

    なんで自分以外の選択をした人をこうまで蔑むのかな?
    やっぱりどっちの選択した人も不安で仕方ないから攻撃的になってしまうの?

  6. 568 匿名さん

    >>567
    ここの固定さんを見ていると、変動の自分が得しているのが実感できる。
    変動の人も金利がずっと上がらないなんて思ってないよ。
    ただ固定選択より総支払額が少なく済むとは思ってるけど。

  7. 569 匿名さん [男性 30代]

    ショボい争いだな。お互い確信がないからこんなにくだらないスレが伸びてるんだろう。

  8. 570 住まいに詳しい人

    日経平均3万の足音が聞こえる。

  9. 571 匿名さん

    >>570
    気が早い奴だな。

  10. 572 匿名さん

    遠ざかって行く足音のことだろう。

  11. 573 匿名さん

    日経平均が2万円になったのに変動金利はピクリととも動かないよね。

  12. 574 匿名さん

    結局、最初の5年、10年が最も大事なんだよ。ここで以下に金利を安く抑えられるかが総額に大きく影響する。
    ここでずっと固定押しの人ってこのスレがパート1で2年前だからもっとも金利の影響を受ける最初の5年を高金利で払う形になってる。3年前の固定金利って2%前後。
    もうすでに借り換えてるかもっていう位の高金利。変動金利が倍になっても追いつかない高金利。
    これから借りる人限定で固定は安心と引き換えになるかもしれないけど、2,3年前に固定で組んじゃった人は完全に大損してる。1%切る金利があと5年続いたら固定はもう逆転できないよ。変動は固定よりも元金が減っているうえに借り換えができるんだから。(同じ返済額だと固定は金利分が大きいから元本の減りが変動より遅い)

  13. 575 ご近所さん

    損得じゃないと思うんだけどなぁ

  14. 576 匿名さん

    変動は金利が上がらない方に賭けたんで、損得でしか見れない。
    固定は保険に入ってる感じなので、話が噛み合わないんだろうな。
    最近、このスレが活性化してるってことは、変動さんの不安が大きくなってきたってことなんだろう。

  15. 577 匿名さん

    >>576
    高い保険だな本当に。

  16. 578 匿名さん

    >>577
    このスレが活性化するほど、高くないなって実感できるよ。

  17. 579 匿名さん

    固定金利で払いつつ、人並み以上の生活ができるのであれば、変動選ばなくたって…
    万一の時は大変ですよ

  18. 580 匿名さん

    >>578
    高いよ。
    保険の相場を考えろ。

  19. 581 匿名さん

    >>566
    変動が破綻するかどうかは別の話だが、変動の約款とかに「財政破綻」なんて
    書いてあるの?
    「将来、金融情勢の変化、その他相当の事由により住宅ローン基準金利の
    取扱いが廃止された場合には、その後の利率変更の基準は、一般に行われる
    程度のものに変更させていただきます。」

    財政破綻になれば日本人全体に経済的影響がでるから、固定もアブナイ
    というのが、変動の道連れ願望。

  20. 582 匿名さん

    >>581
    だからよー
    変動に逆転不可能濃厚になった固定が、日本が破綻したら変動は死亡だけど固定は固定されてるから無事って言ったのが最初。
    それに対する反論が貴方の書き込みの内容さ。

    金利爆上げされたら変動は皆死亡してるわけだし、変動の十八番が財政破綻なんて頭悪すぎ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸