千葉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ市川レフィールってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 真間
  7. 市川駅
  8. ブランズ市川レフィールってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2017-12-06 16:04:13

ブランズ市川レフィールについて情報交換しませんか。

東急不動産と安田不動産と青山フラワーマーケットのコラボなんですね。
ステキな暮らし方を提案してもらえるとうれしいな^^


周辺地域の住環境、自然環境などや物件について、
色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:千葉県市川市真間1丁目76-3他(地番)
交通:総武本線 「市川」駅 徒歩8分 、京成本線 「市川真間」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.15平米~89.14平米
売主:東急不動産、安田不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:鍛治田・大城建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2015-02-05 13:54:59

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ市川レフィール口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    物件そのものは良いと思いますのでじっくり販売していけば売れるでしょう。

    お金があれば買いたいです(笑)

  2. 702 匿名さん

    >>697 匿名さん

    >>697 匿名さん
    確かに市川の真間の落ち着いた雰囲気によくマッチしたマンションですね。

  3. 703 匿名さん

    知識がないので教えて頂きたいのですが、もし売れていない部屋が賃貸で出た場合、未来永劫その部屋はずっと賃貸扱いになるのですか?
    東急不動産の持ち物ってことですか?

  4. 704 口コミ知りたいさん

    >>702 匿名さん
    市川でここまで売れない物件ってレッテル貼られたらなおさらキツイですね

  5. 705 匿名さん

    ここと線路の南側に建ててるマンションを比べた場合、どちらがいいでしょうか。
    あちらは聞いたことない不動産屋さんが売主ですが耐震性とか問題なさそうですかね。

  6. 706 通りがかりさん

    >>705 匿名さん
    どこのマンションですか?

  7. 707 マンコミュファンさん

    >>705 匿名さん
    京成の踏切は朝開かないことで有名だから、立地としてはもう1つの方がいいわな。

  8. 708 匿名

    >>707 マンコミュファンさん

    ウィルローズと勘違いしてるよね?
    705が言ってるのはウィザースとかってやつでしょう。

  9. 709 匿名さん

    ブリシア市川ってやつだよね。
    モデルルーム(準備中)通りかかりに見たわ。

  10. 710 ご近所さん

    市川駅の
    北口 と 南口では 便利さが違うし
    治安や世帯収入も違うので、あまり比較にならないのでは。
    圧倒的に北口でしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼III
  12. 711 匿名さん

    北口と南口どちらも住んでいましたが、大差ないですね。北口にある戸建てはお金持ちも住んでいるだろうし、南口にあるタワマンや市川ザレジデンス、プラウド市川なんかは高級マンションですから、年収も高いでしょう。
    ただ、ブランズとブリシアは比較にならないような気がします。業界準大手と無名ですから。

  13. 712 匿名さん

    ブリシアは戸数20戸台ということで選択肢から外れてしまいますね。立地は良いのですが

  14. 713 匿名さん

    市川で年収の高い学区は南行徳の福栄小学校区だそうです。

  15. 714 匿名さん

     中古になったようですが、販売状況はどうなんでしょうか?

  16. 715 匿名さん

    ここの営業さんは対応が良くなかったです。売れ残るのは納得です。他の問題もあるのだろうけど。
    当たった営業さんが悪いのか、それを良としている会社が悪いのか。ブランズの営業さん、改善お願いします。何がとはいいません。

  17. 716 匿名さん

    >>715 匿名さん

    何が問題だったのでしょうか?

  18. 717 匿名さん

    >>715 匿名さん

    同感です。
    いま色々なモデルルームを見ているだけに、
    他と比べて対応の悪さが際立ちました。

    紹介ビデオ見せられて放置されてそれについての細かい説明もなく、じゃあ実際の部屋へ行きましょうって、なめてんのかと思いました。

  19. 718 匿名さん

     激しく同意見です、あんなにひどい営業は見たことがない、
    男性も女性も同じです、ものすごい上から目線、

  20. 719 匿名さん

    何が問題かというものではありません。言ってもきりがないですし、毎回振り返って初心にかえってくださいということです。プロセスの問題です。

  21. 720 匿名さん

    >>718 匿名さん
    その営業を見るためだけに訪問しても面白いかもね、笑。

  22. 721 匿名さん

    ドライな営業さんてことでしょうか。初めて訪問する時は、あまりしつこいより、こちらから質問したら答えてくれる程度でいいかなと思ったりもしますが。買う気になってからもそういう対応だと困ってしまいますね。

    市川って相場が高めなのですか?ずいぶん高いなと思ったのですが。駅からの近さとか広さがあるとはいえ、かなりのお値段ではないですか。プレミアム仕様でなければ、もう少し安くなるのでしょうが。

  23. 722 匿名さん

    プレミア仕様というが、なにがプレミア??全く普通のマンションにしかみえないけど。。

  24. 723 匿名さん

    >>722 匿名さん

    同感

  25. 724 マンション検討中さん

    そう、都内物件では当たり前の設備を、さもこのマンションの優位性かの如くHPに長々と(笑)
    逆に、「直接基礎じゃあない」「戸境壁、薄くね?」「バルコニーの奥行き、1.8しかないぜ」「セキュリティ甘いぜ、大丈夫か?」「ボイドスラブって、(笑笑) タワーマンションか?ここは。」「ディスポーザー・・・」

    ちゃんとした物件は、当たり前の設備はHPになんて載せないぜ。
    他にこれといった売りがないんだろうというのがミエミエ。

  26. 725 匿名さん

    このペースだと、あと半年くらいは売れ残るでしょうね。すでに住んでる人はかわいそう。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    サンクレイドル南葛西
  28. 726 匿名さん

    もうすぐ住んで一年になりますが、ここで心配されている程売れ残っていて困るという事はないです。
    いつも看板があってかっこ悪い、などはここを見て気づいたので自分が鈍いだけかもしれません。
    ほぼ定価で買ったので1000万円以上の値引きがあるなら少し悔しい気もしますが、選んだ部屋は引き渡し前に上下左右が売り切れていて条件も金額も納得の上で購入したので仕方ないかもと思います。
    今後賃貸で出されたり、管理費が値上がりになったら不満も出てくるかもしれませんね。
    住み心地はとても良いですよ。

  29. 727 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  30. 728 匿名さん

    >>726 匿名さん

    その人にとってどうかの判断でいいのでいいんじゃないですか!購入者は見ないほうがいい!ここはただ相対評価が低いだけ。永住するならあまり関係ない

  31. 729 匿名さん

    ねさげってしているんですかね?していたとしても流石にそうそう大きな額では無いのでは?と思われます。

    結局、住み心地に関しては「自分にとって」どうなのかっていうのが一番大切になってくることだと思います。
    自分の通勤が楽だ、とか、地元がこのあたりとか、
    そういう要素も多分に絡んでくることなのではないかな、ということで。

  32. 730 匿名

    >>729 匿名さん
    1,000万前後してるでしょ。

  33. 731 マンション検討中さん

    >>730 匿名さん
    有り得ません。

  34. 732 購入者

    1000万下げてもまだ高値掴み感がありますね

  35. 733 匿名さん

    >>732 購入者さん

    確かにそうですね。-2000で検討可能かも

  36. 734 匿名さん

    買えない輩がただ吠える。

  37. 735 検討板ユーザーさん

    >>734 匿名さん
    「買えない」っていうか、今の価格が合っていないと考えているだけじゃないですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    クレヴィア西葛西レジデンス
  39. 736 匿名さん

    値引きはせいぜい10%前後じゃないですか?
    最後の1戸になったとしても1,000万の値引きはしないのでないでしょうか。

  40. 737 匿名さん

    そうです!値段に見合わないと考えるものを高く買う判断はしないってことですよね。お金を持っているからこそ、無駄に使わず適切な判断をして使うのではないですかね

  41. 738 匿名さん

    縦長のリビングよりもワイドタイプのリビングの方が広く感じそうです
    明かりが部屋いっぱいに入ってくるので日中は部屋が明るくなりそうなのも利点
    収納はもう少し大型収納があってもよかったかな
    細かい収納ができるクローゼットがあるのは良いですね
    キッチンがカウンターキッチンになっているところもグッドです

  42. 739 匿名さん

    実質駅から12分の3LDKで、築1年の中古に6000万は流石にないね

    >>738
    そのように感じるんだったら是非ご購入を

  43. 740 匿名さん

    市川駅まで遠すぎて市川真間駅をメインで使うことになりそうです。
    そうなると市川真間徒歩3分の3LDKを6000万で買うことになりますね…

    やはり値段に釣り合わないですね

  44. 741 通りがかりさん


    駅までの所要時間についてはご自分で実際に歩いて確認をしてみたほうがいいですよ。

  45. 742 匿名さん

    >>741 通りがかりさん

    確認しました、うまくいって10分ちょいな気がします。朝とか12、3分ならだいたい着きます!

  46. 743 eマンションさん

    >>742 匿名さん

    私も歩いてみました。
    スマホのストップウォッチで計ったところ、マンション前からシャポー入口まで7分30秒でした。踏切には引っかからず、信号は引っかかりました。

  47. 744 マンション検討中さん

    眺望が絶望的。
    マンションのメリットがないです。

  48. 745 匿名さん

    市川である程度駅に近いマンションだと、あまり眺望望めないんじゃないでしょうか。もっとファミリータウンみたいなところで中層の建物が無いところならばいいのかもだけど。

    青山フラワーマーケットのコラボマンションということですが
    植栽部分だけ、ということですよね。
    維持管理も青山フラワーマーケット側が行っていくのだろうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ユニハイム小岩
  50. 746 匿名さん

    眺望がいい部屋はもう残っていないのですね。

    同級生がこのマンションを買いましたが景色も日当たりも抜群で羨ましいです。

  51. 747 匿名さん

    この物件が駅から7分30秒でつくってことは、
    京成線より手前にある物件さんからはは5分30秒くらってとこか。

  52. 748 マンション検討中さん

    この距離で市川駅まで7分30秒か
    競歩の選手かな 

  53. 749 匿名さん

    何のために測ったのですか?正しい情報ですか?
    検討している方に正しい情報をください。

  54. 750 近隣住民

    夜中ならシャポー入口まで7分半で歩けるだろうが、昼間は無理。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸