東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part16
匿名さん [更新日時] 2009-11-18 00:34:14

工事の進捗状況、今後の販売計画、物件内容、地元周辺住人の方のご意見ご感想も寛容に受け入れ、引き続き前向きで活発な意見を交換していきましょう。
忌憚のない意見を出し合い検討を重ねましょう!

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/


スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/

<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
備考:リボンストリート(仮)が予定されている第2期事業(Ⅱ-a街区/事業主体が異なります)は未定です。Ⅱ-a街区の建築計画は現在未定です。
売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア

施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-01 22:19:16

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    ネットで不買運動やってた奴、ついに訴えられたね。
    内容が誹謗中傷だらけで酷かったからね。
    ここの奴らもそうなんのかな?

  2. 52 匿名さん

    回数や内容にもよりますが、モデルルームに行っていい間取りがない、価格が高すぎる程度のことを書き込んだだけで訴えられたら、恐くて誰も行かなくなるでしょうね、その業者のモデルルームには。

  3. 55 匿名さん

    >>47
    同感です。
    たったワンフロアでもエレベーターに乗りたいというのは人の心理でしょうな。だから朝のエレベーターラッシュは大変なものと予測されますなぁ。かと言って毎日毎日階段を使って地上レベルまで下りるなんて新築マンションなのに悲しい過ぎますなぁ。毎日毎日それも5年以上、買い物帰りに荷物を両手に抱えて階段上れというんですかぁ??これってなんだかおかしくないですか?東急さん回答をお願い申し上げます。あの小さくて狭い1階のサブエントランスを300人以上が毎日毎日使うことになると思うとゾッとしますな。後悔しています。

  4. 56 匿名さん

    エレベーターって各棟何機あるの?

  5. 57 匿名さん

    一階と二階の間に、エスカレーターを付ければ、解決するんじゃないですか。
    どこかにエスカレーター設置計画、出来てれば良いんだけどなぁ?

  6. 58 匿名さん

    第一次購入者ですが、購入時にそのような説明は全くありませんでした。
    当然入居したら颯爽とメインエントランスを通りreceptionからいってらしゃいと声掛けられて出社と考えてました。
    すいません実はメインエントランスは5年間使えません、一階の薄暗い玄関で5年ほど我慢してください。
    これって車買ったら、すいません運転手側の扉開きませんので、5年間ほど助手席がわから乗ってください。
    と言うようなものじゃない。
    あんまり酷すぎますよ。

  7. 59 匿名さん

    まさにライズ(うそ)ですね。

  8. 61 契約済みさん

    Ⅱ街区の説明にしろ、このメインエントランスの件にしろ一生に一度の大きな買い物をするお客に対する説明責任が全くない気がします、東急に対する不信感が一杯です。

  9. 63 契約済みさん

    58さん
    その通りです、車だって”お客さんこの車前のドアが今修理中でお買い上げになってもしばらく使えません”
    ぐらいの注意は当然するよね。
    5年間も使用不能なのに何の注意もしないなんて酷いです。

  10. 64 いつか買いたいさん

    タワーマンションって出勤時や帰宅時に一人でエレベータに乗ることってほとんどないのかな?
    挨拶する機会が増えそう。


  11. 65 匿名さん

    使用不能では有りません、2階は通勤や買い物には実質使用しませんが、ひなたぼっこに行く時は使用できます。

  12. 68 匿名さん

    大手一流の財閥系
    東急は準大手
    大手より小さいから準大手なのだ

  13. 69 匿名さん

    そうなのだ
    小さいのだ

  14. 72 匿名さん

    66はまだ気づいてないようだね

  15. 75 匿名さん

    ホントに知らないんだ

  16. 76 匿名さん

    これって東急側の販売に際しての重要事項説明不足による瑕疵担保責任問題になるんじゃないかな。

  17. 77 匿名さん

    説明されたし、自分でも導線は具体的に聞いたよ。
    説明されてないとか騒ぐのは舞い上がりすぎで聞き逃したの人なのかな?

    何年間とはさすがに言えないって言われたけどね。

  18. 78 匿名さん

    なんだかここ読んでたら
    将来性を考えたらコンパクトな100世帯程度の無駄な施設がない物件が
    よくなってきた。
    駅近でタワーの大規模って自宅にたどりつくのに15分くらいかかりそう。

    多摩川の週末バーベキューやガキの花火遊びも問題ありそうだし・・・

  19. 81 匿名さん

    工事が完成してないなら、全額払わなきゃいいんじゃないの?
    完成してない物件に全額支払うのは、おかしいでしょ。
    ローンだとローン会社との調整が大変だろうけど。
    引き渡し前の今から東急側と話をしとくべきだと思います。





  20. 84 周辺住民さん

    今日は気温低いけど太陽ポカポカで散歩日和だね~。
    散歩がてらMR冷やかしに行ってこようかな。

  21. 88 匿名さん

    >何年間とはさすがに言えないって言われたけどね。

    そこが問題だと思うのですが、やはりそうですか。証言をありがとう。

  22. 101 匿名さん

    そう言えばここ契約してる有名人とか芸能人って誰かいるの?

  23. 103 匿名さん

    有名人なんかと一緒のマンションには住みたくないなぁ

  24. 105 匿名さん

    そう?私はある程度、芸能人がいた方がちょっとした話の種にはなるからいいかも。まぁ有名人ばっかりなのも騒がしくなりそうで嫌だけど。でも得てして芸能人って定期的にすぐ引っ越しちゃうよね。

  25. 106 匿名さん

    30代前半
    憧れは叶姉妹
    ショッピング好き、ブランド物好き
    美食家(太り気味)
    ネット(ブログ)に過度に依存

    二子玉川にはこんなご婦人たくさんいそうだね!

  26. 108 匿名さん

    同僚で彼を知っている人がいるので、遠巻きに探ってみます。単なる同姓同名だと思うのですが。。

  27. 109 匿名さん

    芸能人?いるでしょ、普通に。
    芸能人で話の種なんてあんまり有り難くない匿名思うけど。
    前に誰かが書いてた人はイーストだね。

  28. 110 匿名さん

    >>105
    プラウドタワーにえびすさん住んでいるけど、話のネタにもできないよ。

  29. 111 匿名さん

    やはり芸能人の方もいらっしゃるんですね。ちなみにどんなジャンルの方ですか?若手アイドルとか若手女優?歌手とか?

  30. 112 匿名さん

    イーストはセレブ、セントラルはファミリー、ウエストのイメージは!?

  31. 114 匿名さん

    元サッカー選手、今は旅人?

  32. 115 匿名さん

    オプション相談会高島屋の裏でやってたね。
    こないだセントラル買った人が中心だったみたいだよ。
    間取り図持ってうろうろするから見えたんだけど、30代の夫婦って感じで70平米ぐらいの人が何人かいたな。
    席も埋まってて盛況だったよ。

  33. 116 匿名さん

    60代元芸人、逮捕歴あったっけ?

  34. 117 匿名さん

    >>114
    昔からすごい尊敬してて、彼を目標に青春時代、努力したもんだから素直に嬉しい。今でも憧れの人です。

  35. 118 匿名さん

    >>116
    ちょっとそのヒントじゃ分からないなぁ。。まさかコマネチ!?

  36. 119 匿名さん

    えびすさんがプラウドだったってのは納得。
    しょっちゅう駅や高島屋の地下でお見かけするので遭遇率が高すぎると思ってました。

    崖下戸建てと言われるエリアにも何軒かいますね。

  37. 120 匿名さん

    もうヒントはやめなさいよ。
    可哀相だ。

  38. 121 匿名さん

    あ、可哀相なのは有名人のほうね。
    そのうち分かるんだから教えないでいい。

  39. 122 匿名さん

    芸能人ネタで大騒ぎする人たちの気が知れません。都心に暮らしていれば芸能人みてもそれは日常の一部でなんとも思わないもん。どこの地方出身ですか?

  40. 124 匿名さん

    所詮外周区では芸能人を見かけることもまれなのでしょう。仕方ないですよ。

  41. 125 匿名さん

    >>123
    へえー、芸能人ネタって何度もやってるんだぁ~

  42. 126 匿名さん

    7年後の完成物件を買おうと思います。

  43. 128 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    特定のホストより、物件購入の検討を目的とした情報交換を
    阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
    該当ホストからの全ての投稿及び、またそれらに反応した
    情報を伴わない投稿につきまして、一斉削除を行いました。

    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、
    どうぞご了承ください。

    以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

    投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

    なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
    反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

    健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  44. 129 匿名さん

    芸能人は客寄せパンダじゃないのだからこういう話題は下品ですよ。123はこういうネタなら使いまわしでも噛み付かないのね。常識がない人間になにも言っても無駄か。。。

  45. 130 匿名さん

    駅ビルはプラウドより10mほど高い建物になるらしいですね。
    間に出来る2街区、ウエストとセントラルはそれより高いんですよね。
    ライズの外観みたいに空に溶け込むデザインだといいんだけど。

    新しい街が生まれるって表現は正にその通りといった感じ。
    全体が出来上がったところを見てみたい。

  46. 131 匿名さん

    MRでいろいろと聞いてきたよ。
    美味しいコーヒーでも飲ませてもらおうって思ったら、おしっこ採るような紙コップにほうじ茶入れて持ってきたのでびっくりした。
    普通、何飲みますかって聞くだろ。
    つーか、紙コップって・・・
    ありえない。

    1a、1bが駅と地下で結ぶという情報はガセ。
    2階でも結ばない。
    1階部分を歩いてくださいとのこと
    雨に濡れないように屋根くらいは付くのかも知れません。

    Ⅱa地区なんだけど、テナント情報は教えてもらえず。
    しかしながら、タワーウエストの真横に140mのビルが建つことは強調していました。
    タワーウエストより高い建物になるとのこと。

    リボンストリートができるまでの5年間は、1階から出入りしてくださいとのこと。
    1階にも簡易レセプションはできる。
    郵便受けは2階のまま。

    エレベーターは各棟3機(そのうち1機はペット用)

    以上、野次馬でした。

  47. 133 匿名さん

    >>132

    131です。
    こちらから質問しましたよ。
    全てにおいて聞かれたから答えるというスタンスだと思います。

    まあ、私もあきらかに冷やかしで来ている雰囲気を醸し出していたので、必要以上のことは情報を出したがらなかったのかもしれませんが。


  48. 134 匿名さん

    エレベーター各3機内1機ペットはガセだなぁ。
    販売員さんはちゃんと説明しなきゃね。
    でも、私も紙コップで億超え物件説明されたのには驚いたよ。
    気にいらなったから自分で選びに行った。

    ってか132さんって真面目に言ってるの?釣り?
    それってメインエントランス使えるけど階段が嫌だから使わないだけなんだよね。
    2階から颯爽と出て行けばいいじゃないのイメージ通り。

    それともリボンはお隣りが出来るまで繋がらない話がされていても、理解出来なかったのかな?
    ICレコーダーまで用意するほど用意周到なのに基本情報取り逃して騒ぐ人ってのが同一人物と思えないんだけど。
    イメージと違うのは解るけど、その言い分はかなり苦しいと思うよ。

    同じく一期購入者でしたー。

  49. 135 匿名さん

    >>134


    販売関係者乙w


    いまさらフォローしても時既に遅し・・・とおもうけど・・・

  50. 136 サラリーマンさん

    リボンストリート云々の話じゃなくって、メインエントランスがリボンと連動してるって説明が無かったのは事実ですよ。私も1階のサブエントランスをこの先5年以上メインで使うことになろうとは毛頭理解していなかった・・・。

  51. 137 サラリーマンさん

    >まずはリボンストリートとエントランスの一件が『重要事項』に該当するかどうか、東京都宅地建物取引業協会連合会と全国宅地建物取引業保証協会に照会する予定です。


    その結果を教えてください。契約解除すれば違約金がもらえるとなると今後、契約解除者がドンドン増えそうですね。

  52. 138 匿名さん

    私も1次契約者ですが、メインエントランスでなくサブエントランスを継続的に利用させられることの説明はありませんでした。私もそのことを知っていれば明らかに契約はしなかったはずです。契約が終わってからずっと気になってた部分だったんですが、同じように気になっていた方がいらっしゃったんですね。他にもこのような契約者の方いらっしゃいませんか?

  53. 139 匿名さん

    同じパターン繰り返していると飽きられるよ。

  54. 141 匿名さん

    >>138

    ①いますぐ営業に確認
    ②納得いかなければ手付金返還&契約解除

  55. 142 匿名さん

    >>114
    その人は鎌倉
    獅童と同じとこ

  56. 143 匿名さん

    141さん。
    そんな簡単に契約解除できるかな。。

  57. 144 匿名さん

    一時期マジで検討してたけど、こんな物件マジで買わなくてよかった〜
    ハガキの印刷がが白黒になったくらいからなんか怪しいとは思ってたけど…

    これで100パーセント吹っ切れました! 情報提供者の方、ありがとうございました!!

  58. 146 匿名さん

    のぞきにはきますよ、面白いんで(笑)

  59. 148 匿名さん

    その前にあまりにも割高すぎでしょ、ここ。
    賃貸や転売は無理だから、一生住み続けるならいいかもね。

  60. 149 匿名さん

    え、見積りの保証賃料の額なら入ってきますよね??でないとリボンストリート完成までは貸しにだす私の計画が…

  61. 150 匿名さん

    >>149
    借り手いると思う?

  62. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸