東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part16
匿名さん [更新日時] 2009-11-18 00:34:14

工事の進捗状況、今後の販売計画、物件内容、地元周辺住人の方のご意見ご感想も寛容に受け入れ、引き続き前向きで活発な意見を交換していきましょう。
忌憚のない意見を出し合い検討を重ねましょう!

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/


スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/

<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
備考:リボンストリート(仮)が予定されている第2期事業(Ⅱ-a街区/事業主体が異なります)は未定です。Ⅱ-a街区の建築計画は現在未定です。
売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア

施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-01 22:19:16

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 224 匿名さん

    確かに設計は、かなりひどい。
    まったく余裕のない設計で、駅の再開発付属のマンションにしては、
    駅との一体性がなさすぎる。これは本当に問題だ。

    原価できるだけ抑えて、できるだけ戸数をさばいて、
    その原資も使って、Ⅱaの開発にあてる気だろう。
    最初にマンション売って、その金を使ってさらに残りの開発にあてる算段だ。

    このⅡa地区に住宅できたら、ライズは完全アウトだろうな。
    ホテルを作るとか、シネコン作るとか、計画は計画にすぎない。
    ふたを開けたら、もう一軒マンションとかだったら、本当にむごい話だ。

    東急が、いまだにⅡa地区の開発概要を発表しないのも、またさらに
    マンション売却を急いでいるのも、どうも気にかかる。
    計画発表と同時にパニックにならなければいいが。

  2. 225 匿名さん

    できませんよ。購入契約は自己責任です。

  3. 226 匿名さん

    ただ同然の山や河原の僻地を開発して地価を無理矢理上げてお客様に還元するのが東急のやり方です。
    ライズ開発で二子玉川エリアの地価は相対的に上昇しました。

  4. 227 匿名さん

    武蔵小杉、最強!!

  5. 228 匿名さん

    ひさしぶりです、小杉さん。!

  6. 229 匿名さん

    やっぱり鉄道系の不動産屋は、元来がタダ同然の土地に電車通して、
    その沿線に住宅作って儲けるっていう発想なんでしょうね。
    だから所詮、その程度のものしか作れないのでしょう。
    だんだんライズの未来が暗澹たるものになってきました。

    やっぱり小杉さんが言うように、小杉最強なのかもしれませんね。

  7. 230 匿名さん

    ガセネタばらまく意図は何?

  8. 231 匿名さん

    二子という言葉に迷わされていたけど、やはり堅実なところは武蔵小杉なんだろうなー。

  9. 232 匿名さん

    たぶん、東急がはっきりしないからでしょうね。
    ガセか真実かわかりませんが、このような憶測が飛び交うのも、
    東急がはっきりと計画を示せないのが、最も大きな原因のような気がします。

  10. 233 匿名さん

    あ、もしかしたら一見荒らしをしているように見える人こそ関係者かもしれないですね。

    本当に知られたくない不利な情報を、誘導してスレの奥に埋めようとしているように感じるのは私だけ??

  11. 234 匿名さん

    なるほど。不利な情報を削除させるために、荒らしのスレをかましていくという手法か。

    かなり高度でお金もかかるけど、専門会社に頼んで、掲示板に張りつかせればいいことか。

    それぐらい、マンション売るためならするだろうな。

  12. 235 警告

    ここは購入検討者のためのスレッドです。
    購入意思のない者は書き込みを自粛しなさい。

  13. 236 匿名さん

    でも47階でエレベーター3基だけって考えられません、パークのステーションは47階で8基ありますよ。
    これって欠陥じゃやないですか?
    朝なんか10分待ちは覚悟しないとだめになりますよ。
    色々設計上無理して作ったのでしょうね。

  14. 237 匿名さん

    きっと住んでみたら、いろいろ出てくるかもですね。
    建物の質は確かに悪いと思います。
    機械式駐車場のほとんどの収納車幅は1850ミリ、車高は1550ミリです。
    いまどきです。そんな駐車場、使い物になりません。

    最初から、そういうセコイ作りになってます。
    家族向けのワンボックスも、外車も入りません。
    ちょっと考えればわかることですが、設計段階から、そのわずか数センチをケチって、
    原価を抑えて作っているのが、まるわかりです。

    いいもの作ろうという発想など、微塵もないのがわかります。

  15. 238 匿名さん

    せこいけど値段だけ高い。

  16. 239 匿名さん

    せこくともいいのです、二子に住めると言う事と東京それも世田谷に住めるだけで高くっても良いのです。

  17. 240 匿名さん

    みなさんのを読んでいて、ますます心配になってきました。
    私は契約してしまったので、もう今のところは様子見していますが、
    これからの進展状態によっては、最悪手付け流しも検討したほうがいいかも、
    と思っています。
    いつまでたってもマンションと駅の間の計画は、はっきりしないし、
    もったいないですが、ローンするに値しない住宅買っても仕方ないですし。
    手付け流したら、大損ですが、なんか心理的に消極的になってきました。
    なんか未来ない気がします。

  18. 242 匿名さん

    >240

    気になって仕方ないのはわかりますが、あまり流されないほうが良いかと。

    モデルルームを見て舞い上がったと思いますが、最終的には自己責任です。

    気になる場合は売主に徹底的に聞きましょう。

    他人の情報より自分で行動するのが一番ですよ。

  19. 243 匿名さん

    ポジおばちゃん相変わらずだな。

  20. 244 匿名さん

    これだけ揃えば瑕疵担保責任あると思いますよ。
    1)メインエントランスが5年間機能不全。
    2)リボンストリートの5年間未整備
    3)ⅡAの計画未定
    4)エレベーターの異常な少なさ。
    5)駐車場の狭量さ
    6)駅からの時間の過小表現。
    もしⅡA計画ががマンション決定となったらさすがに皆黙ってないでしょう。

  21. 245 匿名さん

    開発なくして地価上昇なし

    開発を止めるな!

  22. 246 匿名さん

    エレベーターって3つしかないって本当ですか?
    後で図面チェックしてみます。

  23. 247 契約済みさん

    今日届いた『ご購入のしおり』の変更箇所の書類に、Ⅱaの中に映画館の設置が可能になるように申請中って書いてありましたね。

  24. 252 匿名さん

    てかさー契約者の方の中で入居楽しみにしてる人ってもはやどれくらいいるの?リボンストリートが出来るのが5年以上も先だと判明した今。販売過程でそんな先になるって説明受けてないし。それゆえ駅まで遠くなるなんて説明も一切なかったし。私は前まで入居楽しみにしてたけど、後からボロボロ出てくる多くの不整合な点で、もう入居するのさえ楽しみじゃなくなってきたよ。

  25. 253 匿名さん

    >252
    「てかさー」とか日本語使う人がここに入居すると思うとがっかりです。
    二子玉も民度が落ちますね。
    そっちのほうががっかりです。

  26. 254 匿名さん

    > 二子玉も**が落ちますね。

    落ちてない。もともとそのレベルです。

  27. 255 匿名さん

    入居予定者な訳ないでしょ。。。
    真面目に反応するところではないと思いますが。

  28. 256 匿名さん

    一昔前は二子玉川といえばセレブな街の代名詞的存在だったんだけどなー

  29. 267 匿名さん

    ちょっと見ない間にネガ大量発生してるなー。
    せっかくスッキリサッパリにネガが削除されたのにアク禁にならなかったのかなぁ。

    私的には不安ないんで入居楽しみにしていますよ。
    全体の完成前に入居するので多少の不便はあると思っていたけど、特に困るほどの事は見当たらない。
    新しい不安要素も出てこないのに同じネタで繰り返してるんだね。
    自分に関係ないものにネガ粘着って理解不能。
    やっぱり東急不買運動の人なんですかね。
    小杉さんも復活してるし、管理人大変だね。

  30. 269 匿名さん

    不安がない人はこんな掲示板見ないし、ましてや書き込みもしませんよ。みんな不安なんです、検討者も契約者もきっとあなたも。

  31. 270 匿名さん

    物件のネガティブな情報は検討者にとって有益な情報ですし、お互いの意見がぶつかることも、結果として良い情報交換につながることでしょう。

  32. 271 匿名さん

    アク禁てのはネガなのポジなの?
    普通に考えたらネガだよねぇ。
    うーむ。

  33. 272 匿名さん

    >>267
    不安なく入居楽しみにしているならそれでいいじゃない。ネガがなにを言おうが関係ない。言わしておけばいい。それなのにしつこく何度もこのスレチェックしに来るあなたの行動は理解不能。やっぱりなりすましの営業のおばさんなんですかね。

  34. 273 匿名さん

    やはり東急が2aに映画館を作りたいのは本気だったようです。
    シネマコンプレックスは本決まりです。

  35. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸