匿名さん
[更新日時] 2009-11-18 00:34:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
1013
匿名さん
800戸は少し多いな。私が確認した限り700戸程度がいい線かと。いずれにしろこの経済状況の中、よく売れています。やはり、中長期に渡って期待できる点が買い要因となっているのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
むしろここを買わないで他にどこが検討対象となるのか知りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん
バカは糞スレなどと言いながら離れられない奴のことだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
入居予定さん
この間なんて芸能人が貸し切りバスで見学に来てましたよ。
えーとさんまでしょ、たけしでしょそれに浜ちゃん。
みんな二子は憧れてるんですね。
-
1019
サラリーマンさん
中長期は期待できます。
予想
3年後完売
5年後駐車場冠水
10年後リボン完成
12年後ⅡA マンション完成
-
1020
匿名さん
3次の発表11月末行ったらMR〆るって言ってましたよ。
もう完売ですって。
隣にMR壊すブル置いてますよ。
見に行ったら。
本当ですから。
-
1021
匿名さん
今度は完売しましたからMRに行かないで作成か。
呆れてものも言えない。。。
-
1022
匿名さん
このご時勢にこれだけの戸数を完売させるってどんだけ~
-
1023
匿名さん
>>1021
>今度は完売しましたからMRに行かないで作成か。
???
誰が何を作成するのですか?あなた外国のかたですか?
日本語をきちんとと使えないようですね。
通じる日本語でお願い申し上げます。
呆れてものも言えない。。。(^O^)爆笑
-
1024
匿名さん
>>1012
「申請というものは基本的に通る」は正しい。
2Aでマンション建築を申請しても、やはり通る。そして水面下で申請の方向で進めている。
申請が明らかにされるのは、ライズ2回目の受け渡しが終わる来年7月以降。
映画館申請が7月に出ていたのをMRで説明し始めたのが10月。これから判るように、再開発組合はMRに極力情報を出さない方針。MRに行っても2Aマンション情報は得られない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1025
匿名さん
完売?
もうライズは誰も話題にもしないでしょう。
終わりましたね。
誰に聞いても 「ああれね、アレ買った人可哀想」で終わり。
-
1026
匿名さん
映画館とホテルは100%確定。これはもう間違いない。ただテナントオフィスはどうも怪しい。逆に高層階は家具付きのウィークリーマンションは有り得る。
-
1027
匿名さん
また夢の2Aマンションですか。
東京都市計画再開発地区計画の決定を確認してからもの言って。
>都市計画二子玉川東地区再開発地区計画を次のように決定する。
>Ⅱ-a街区は、水と緑あふれる人工地盤上のオープンスペースとともに、低層部に商業機能を配置し
>業務・宿泊機能及び文化・余暇機能等が集積した複合街区として整備する。
シネコンは文化・余暇機能等に該当するので申請すれば問題なし。
マンションは基本方針外なので不可能。
以上
-
1028
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件