匿名さん
[更新日時] 2015-02-26 19:27:50
Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.6です。
引き続きよろしくお願いします。
建設会社や管理会社のこと、将来性・資産価値および相場について教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/549271/
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2015-02-04 20:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番) |
交通 |
山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス) 2分(サウスレジデンス) 東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス) 2分(サウスレジデンス) 都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス) 2分(サウスレジデンス) 東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス) 2分(サウスレジデンス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
940戸(ノースレジデンス:住宅524戸(非分譲住戸204戸含む)、事務所、店舗、サウスレジデンス:住宅416戸(非分譲住戸75戸含む)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、地上40階 地下2階建 塔屋2階(ノースレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年12月上旬予定 入居可能時期:2018年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主]一般財団法人首都圏不燃建築公社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん 2015/02/07 01:57:42
たまにパークコート千代田富士見の話が出てきますが、あれは野田政権の時に売り出した物件。アベノミクス後の今の上がり相場なので、ここは平均坪単価550位でしょ。
-
102
匿名さん 2015/02/07 01:58:25
-
103
匿名さん 2015/02/07 02:08:09
過去の売買事例から推定した沖式でPTが450という話で、妥当だという話と
ここは中古より一割増しという話から500くらい。
550ー500ー450 がいいところか。
-
104
匿名さん 2015/02/07 03:19:47
>>91
恥ずかしいな。上には上がいるんだよ。
そのくらいで自慢できるなんて幸せね。
-
105
匿名さん 2015/02/07 03:41:59
>>101
確かにその通りなんだが、坪550だと1億で60平米ジャストでしょ。撤退を余儀なくされる人多数じゃないかなー。
-
106
匿名さん 2015/02/07 06:09:05
>>98
新種の粘着だな。ライオンズ位でドヤ顔すんな
検討版で品川区ディスって何がしたいか意味不明
そんなに港区が好きなら、六本木ヒルズ住んどきなよ
2度と書き込みするなよ、めんどくさい
-
107
匿名さん 2015/02/07 06:16:47
リアルに坪500位でしょ。3年位前なら450位だったんだろうね。
-
108
匿名さん 2015/02/07 06:19:26
>>90
なにが残念だよ、キモ過ぎなんだよ
閉めてる間は、クイーンズしかなくて車ないと不便だね。て話なんだよ。
-
109
匿名さん 2015/02/07 06:28:58
>>108
90は春にオープンと書いてるのに、そんな短い間の心配をわざわざしてあげるとは、
どれだけ高輪が気になるんだ。
-
110
匿名さん 2015/02/07 06:31:37
430~500ぐらいかと予想しています。
プレミアム除いて。
-
-
111
匿名さん 2015/02/07 06:50:25
-
112
匿名さん 2015/02/07 06:52:52
-
113
匿名さん 2015/02/07 06:55:10
-
114
匿名さん 2015/02/07 07:01:57
-
115
匿名さん 2015/02/07 07:06:57
-
116
匿名さん 2015/02/07 07:08:30
スーパーはアトレ2に一つ入ってるの知ってるけど、あとは近くでどこにあるだろう?
-
117
匿名さん 2015/02/07 08:26:48
>>116
プレッセ、東急、アトレ1地下、成城石井
少し遠いが山手通りまで行くと、マルエツ??
-
118
匿名さん 2015/02/07 08:32:39
OWCTって、真上を飛行機が飛ぶ可能性があるんだよね、、、
-
119
匿名さん 2015/02/07 08:40:21
-
120
匿名さん 2015/02/07 10:32:19
-
121
匿名さん 2015/02/07 10:37:48
>>108
ミエミエの女言葉使ってるやつのほうがよっぽどキモイ
-
122
匿名さん 2015/02/08 03:03:51
-
123
周辺住民さん 2015/02/08 08:06:27
-
124
匿名さん 2015/02/08 09:15:59
-
125
匿名さん 2015/02/08 09:17:49
-
-
126
匿名さん 2015/02/08 11:46:18
坂下のパークナードが400超とか書かれてるんだが、本当だとすると、ここの価格はどうなっちゃうんだろ
-
127
匿名さん 2015/02/08 15:31:45
目黒駅徒歩6分なら徒歩圏内、賃貸でも十分。目黒区か。しかし規模でも、ここの2分という希少性にも及ばないが。
-
128
匿名さん 2015/02/08 16:02:42
やっぱり550〜630.
プレミアム 700くらいか…。
-
129
匿名さん 2015/02/08 22:56:00
>127
目黒区最低立地の下目黒、坂下川ぺりで@400超えで賃貸...って 一生住むならいいけど資産価値なんてないでしょ!
でもここを買えない方は、パークナードとか検討するのでしようか?
-
130
匿名さん 2015/02/08 23:18:00
なめてるけど最近 下目黒 は高級賃貸できてますよ
ここで芸能人の話するとおこられるけど有名人も……
反対側の川沿いの賃貸タワーもホテル仕様とサービス
-
131
匿名さん 2015/02/09 00:35:26
>130
下目黒で仕様設備悪かったら誰も借りないからでしょう。
一流芸能人は、港区とか渋谷区ですから...
-
132
匿名さん 2015/02/09 04:09:39
>>131
芸能事務所と付き合いがあったが
恵比寿の部屋を事務所が押さえていたよ。
-
133
匿名さん 2015/02/09 06:47:12
-
134
匿名さん 2015/02/09 06:50:21
-
135
匿名さん 2015/02/09 07:07:41
駅徒歩2分には及ばないが、目黒が自分に良かったら買うんじゃない。川沿いでも。
芸能人はホリプロとか日出関係の人かね。
あとはアルコタワー外資系もあるのか?
目黒川周辺もマンションラッシュだし、人口増えるな・・・・アトレ旧B館はいい加減どうなるのか知りたいよ。
-
-
136
匿名さん 2015/02/09 07:38:12
-
137
匿名さん 2015/02/09 07:58:23
-
138
匿名さん 2015/02/09 08:13:45
また、本が送られてきた。
「目黒本 この街から逃れられない」
営業もやる気満々ですな
-
139
匿名さん 2015/02/09 08:26:06
アトレBは立て替えてるんじゃなかったですかね
前に分譲された、目黒ザレジデンス?川沿いだけど予想以上に豪華ですし。三菱のも即完売で賃貸も出てるし、なんだかんだ川沿いて言っても売れますよ。
-
140
匿名さん 2015/02/09 08:31:15
-
141
購入検討中さん 2015/02/09 08:34:54
>140
まさかぁ〜
川沿いは、坂下のマンションですよ。
ここは坂上の高台
-
142
匿名さん 2015/02/09 08:40:31
-
143
匿名さん 2015/02/09 09:41:55
-
144
匿名さん 2015/02/09 09:51:41
桜咲いてないときの目黒川は汚いよね
水少ないし、川と言うか
お花見のシーズンは目黒川クルーズとかあるからビックリ
-
145
匿名さん 2015/02/09 10:06:01
>>131
下目黒で仕様設備悪かったら誰も借りないからでしょう。
この定理明らかに違う。
借り手ないところは何しても入らないから
最近目黒来たことある?坂の方もだいぶ変わってるから
-
-
146
匿名さん 2015/02/09 10:54:04
>145
以前下目黒に住んでましたが、
劣等感持つ訳じゃないけど坂上の上大崎に憧れてました。
-
147
匿名さん 2015/02/09 12:26:35
>>141
タワマン、は川沿いにある必要がないですね。
下が見えるのは低層階だけですから。低地になってしまうし。
隅田川や多摩川みたいにデカい川なら別でしょうけど。
-
148
匿名さん 2015/02/09 13:28:19
今日目黒本と一緒に届いた冊子に
ノース、サウス共にパーティルームや
ラウンジなどイメージパースが有りますが
良い感じですね。
またプランブックも見ましたが、風呂が80平米超えでも
1418な点を除くと間取りは悪くないですね。
-
149
匿名さん 2015/02/09 13:40:59
>>148
私も見ましたが、サウスの方が好きですね。
間取りは、オーソドックス。悪く言えば何の変哲もなく間取り見てもあまり心が躍らなかったです。
80平米で1418という事も影響してるかも。
-
150
匿名さん 2015/02/09 13:47:48
資料請求したのに、うちには1度も本なんて送ってこないぞ。
このデベは年収で差別してるのか?
ちなみに年収2000万以上あるんだが。
それ以上しか相手にしてないんだろうな。
何だかやり方がいやらしいね。撤退するわ。
-
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2020-06-30 17:51:34男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳
アンケート回答日:2018/12/02
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアタワーズ目黒ノースレジデンス(新築・2LDK・7900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576950/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577655/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点は駅からのアクセスが良く管理もしっかりしてる。
悪い点は部屋の向きが西向きで暑い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点は屋上からの景色が良い。
残念の点はジムスペースが狭い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あらゆるもの近くにあり便利。
残念な点は特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近くて便利。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番が目の前にあり良い。
残念の点は酔っ払いが多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地が良い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターが待つことがある。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件