川口駅から徒歩13分だそうです。周辺は住宅地のようで公園が近いようです。
住所:埼玉県川口市飯塚三丁目198番他
売主:大成有楽不動産株式会社
戸数:78戸
構造:鉄筋コンクリート造地上9階
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オーベル川口エアーズ
2016年2月下旬竣工
[スレ作成日時]2015-02-04 18:31:44
川口駅から徒歩13分だそうです。周辺は住宅地のようで公園が近いようです。
住所:埼玉県川口市飯塚三丁目198番他
売主:大成有楽不動産株式会社
戸数:78戸
構造:鉄筋コンクリート造地上9階
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オーベル川口エアーズ
2016年2月下旬竣工
[スレ作成日時]2015-02-04 18:31:44
建設現場周りを毎日のように通りますが、工場は大きな音や臭いがしたことはありません。
古いアパートの敷地は狭く、将来的に高層の建物が建つ可能性はゼロだと思います。
ここ10年くらいで急に外国人の方が増えた気がして、マナーのなさ(文化の違いですかね)を目にすることも多いです。川口の利便性はすばらしいのですが、購入に踏み切るものかどうか…。西中も、聞いただけですが、評判が良くないのが心配です。西中のことご存知の方いらっしゃいますか?
このあたりは、工場の音は匂いは特に気になるようなことはありません。静かだし買い物も便利だし、住みやすいエリアだと思います。
西中が荒れていたのは一昔前の話ですよ。
今では代替わりして、とても落ち着いた文武両道のよい中学校です。
このマンションの学区にある飯塚小学校の学力が高いおかげで、進学先の西中でも半数をしめる飯塚卒業生が、よい影響を与えていると、小学校の先生が言っていました。
駅から少し歩きますが、マンションの敷地がバランス良くていい。
正方形でいびつなカタチじゃないので、それぞれのスペースも無理なくレイアウトされています。
駐車場も出し入れしやすいレイアウトですね。
公園も近くにあるし、南向きなのもいい。
もちろん川口駅です。
西川口駅は歩くと25分くらいかな(普段、ウォーキングしてます)。
西川口駅に行くなら、物件近くのバス亭からバスがありますよ。
HPからAタイプ(東南角4LDK)の間取りがなくなりましたが、全部売れちゃったのかな。
変わりにFタイプ(南西角4LDK)が掲載されていますね。
Fタイプも上層階は全部売れていたような気がするんだけど。
3LDKはプランも豊富で迷いますね。
[オーベル川口エアーズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE