川口駅から徒歩13分だそうです。周辺は住宅地のようで公園が近いようです。
住所:埼玉県川口市飯塚三丁目198番他
売主:大成有楽不動産株式会社
戸数:78戸
構造:鉄筋コンクリート造地上9階
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オーベル川口エアーズ
2016年2月下旬竣工
[スレ作成日時]2015-02-04 18:31:44
川口駅から徒歩13分だそうです。周辺は住宅地のようで公園が近いようです。
住所:埼玉県川口市飯塚三丁目198番他
売主:大成有楽不動産株式会社
戸数:78戸
構造:鉄筋コンクリート造地上9階
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オーベル川口エアーズ
2016年2月下旬竣工
[スレ作成日時]2015-02-04 18:31:44
子供用の遊具がある公園がすぐ近くにあるのはいいですね。
毎日行くことを考えるとこのくらいの遊具があれば十分かな
スポーツセンターがあるのがいいですね。プールや、体育館もあり水泳を始めるにはいいかなと思いますし、自分が高齢になった時も使えそうなのがいいですね。
この飯塚三丁目公園は、いつも活気がありますよ。
朝方はご年配の方がゲートボールをしていることも。
午前中は、ママと幼児がいます。
保育園の園児も保育士に引率されて散歩に来ます。
2時をすぎると、幼稚園帰りの子供たちがママと遊びにきます。
3時をすぎると、小学校が終わった子供たちが走り回っています。
年に一度の子供祭り、2年に一度の盆踊りも催されます。
運動会の時期には近所の幼稚園が学年ごとに練習に来ます。
うちの子供が幼い頃は毎日のように通った公園です。
このマンションが10年早くできていれば、どんなによかったか!!
ちなみに夜は、不良がたむろすることもなく、とっても静かですのでご安心を。
16000円前後が相場です。
マンション敷地内駐車場はお安くしてくれるといいのですが・・・。
平置きなのは、維持費がかからなくて、うれしいですね。
敷地内の駐車場は通常は周りの月極めと同じくらいか、それよりもちょいと高くなるようなことが多いらしいです。
敷地内に停めたくても停められない人の心情とのバランスを取る為らしいですが。
ここのマンションの場合は、どういう風になってくるでしょうか。
周辺と同じくらいですかね??
そうだったんですか。
この物件の近く、川口6丁目に1年ほど前に建ったイニシアの同規模のマンションは、敷地内駐車場が5000円だと聞いたので、お安くなるものとばかり。
でもそういわれてみると、現在分譲中の中青木のプラウドは、周辺価格と同等の18000円前後でした。
普段の買物はこの辺りだとOKストアが一番安いかな?
普通の有名メーカーの物もけっこうお手軽ですよね。
生鮮に関しては若干高いかなぁと思うので(特に野菜)
どこか別の所を探す感じでいいかと思いますが。
自転車で軽々行ける距離なんで、普段にはいいんじゃないですかね。
洋服とかの買物はアリオとかあるし。
意外かな?
子育てにこれほど恵まれた立地はないと思って、買う気まんまんですよ。
大きい公園が斜め前で、小学校と中学校の中間にあるのが、最高にいい。
駅に近い学区の子たちは、カバンに重い教科書をつめて、毎日片道30分近くかけて中学校まで通っている。部活でへとへとになっても、また30分かけて帰宅。
中学の3年間はあっという間のようで、毎日はきつい。
家を買ったときは、子どもも幼くて中学校のことまでは考えていなかった。
建設地が飯塚3丁目公園すぐそばということで、普段からこの公園で子どもを遊ばせているパパやママへのアピール効果絶大なのではと思います。
[オーベル川口エアーズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE