横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト(その2)
物件比較中さん [更新日時] 2015-04-04 15:04:39

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイーストについてのその2です。
引き続き、色々と意見を交換したいと思っています。
建設会社や管理会社のこと、将来性・資産価値および相場について教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です)
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/538779/

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99平米~105.81平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:JX日鉱日石不動産

施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-04 15:22:18

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 806 匿名さん

    >>797
    ゲストルームは固定費が低いから、余程稼働率が低過ぎない限りは問題になるケースは少ない。ラウンジはサービスレベル次第だけど、赤字なら内容を落とせば済むでしょ?何を怖がってるの?

  2. 807 匿名さん

    コンベンションホールと商業施設の管理を住民が負担する訳ないよ。心配するな(笑)

  3. 808 申込予定さん

    これ消費税10%なんやね

  4. 809 匿名さん

    >>804
    エクラスとかでも、投資成り立たないでしょ。投資家なの?

  5. 810 ご近所さん

    キャピタルゲインは売却時点の損益だからマンション賃貸の家賃だけじゃ投資と言えないな
    投資目的で物件買うなら利回り10%はないと厳しいんだよ

  6. 811 匿名さん

    しかし不動産も情報化社会による二極化が進み、安いところはとてつもなく安いな。

    人の収入も二極化している。トマ・ピケティが言ってることは矛盾してるが、武蔵小杉のマンションを今から買える人は、将来もっといいところに住める潜在力がある人たちと思われる。

    そういう意味では、武蔵小杉が10年先も魅力的な街かどうかだ。

    便利だけなら品川のが便利だが、住みたいと思わない。
    そうならないように本当は一致団結する必要がある。

    頭のいいこれから、買える人たちはそれがわかるが、低所得な先住民タワマンの人にそれが理解出来るか心配。

  7. 812 匿名さん

    >>811
    で何が言いたいの?

    一致団結?

  8. 813 匿名さん

    >>811
    私は貴方の言うところの低所得な
    先住タワマン住民ですが。

    あなたの低所得とはいくらからですか
    教えて下さい。

  9. 814 匿名さん

    >811
    最後の一行は別にして、言いたいことは分かる。

  10. 815 匿名さん

    消費税は8パーセントのようです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオ新横浜
  12. 816 匿名さん

    再開発の未来を読んで、一番いい立地を200万台の前半で買ってキャピタルゲインを確保できた奴が一番頭いいよな(笑)

    今から買うのは単なる情弱。
    意味不明。

  13. 817 匿名さん

    >>816
    不動産の情弱でもあなたより稼いでる人はいっぱいいるって事よね。

  14. 818 匿名さん

    投資は総合判断で時点判断だろ。
    日経平均8000円の時に株買った奴が勝ち組で12000円で買った奴は情弱かい?

  15. 819 匿名さん

    >>816
    そう、確保出来ればね。でもせっかくお安く買えても、様々な理由で次のマンションに移れなくて含み益を確定出来ない人が多いのも事実。今から買っても、ゲイン得られれば情弱どころかやり手では?

  16. 820 匿名さん

    北口の立地の悪いタワマンは価格維持できないのではないでしょうか。
    中古市場に放出した途端、築浅のメリット以外は東口のマンションに勝る点がなく、
    現在の東口の中古価格市場と同額かそれ以下でしょう。

    キャピタルロスしかなさそうですね。

  17. 821 匿名さん

    >>820
    その通り!

  18. 822 申込予定さん

    >>815
    消費税は、2017年4月ですよね??引き渡しが2018年3月以降だから10%では??
    認識違いならすいません。

  19. 823 匿名さん

    抽選倍率どのくらいなんでしょ。
    シティータワー武蔵小杉はすごかったらしいが。

  20. 824 匿名さん

    >>814
    分かるんだ。すごいね。解説よろしくお願いします。

  21. 825 匿名さん

    >>823
    すごかったとはどのように?

  22. 826 購入検討中さん

    ここってエコポイント対象ですか?

  23. 827 匿名さん

    小杉は、施設が充実してきたこれから住む町でしょ。
    再開発が進むまでは、別に住みたい街ではなかったわけだから・・・

    キャピタルゲインより重要なことはいっぱいある。

  24. 828 匿名さん

    >>827
    これから住む街という感覚自体が、すでに情弱の感覚です。

    再開発の話や横須賀線新駅の話が出始めたのは、もう10年近く前の話になります。
    再開発の話についてはパースを見たて何を想像するかなどのイメージ力や想像力の問題、
    新駅の話については新駅ができればどこにアクセスしやすくなるかという思考力もいらないような当たり前の話です。

    これから住む街であれば、一番生活利便性がいい東側に大型マンションが建たない、
    そしてそれらのマンションの販売が終わっているというような事態は発生しないでしょうね。

  25. 829 購入検討中さん

    みんなとっくに了解している話を何自慢気に語ってるの?
    自分は、ここに至るまでの惨めな暮らしを耐え忍ぶことがてきました。おかげで花開くことが出来ました、という根性話?
    完成された街じゃなけりゃ嫌という人もいくらでもいるよ。
    僅かな含み益形成のために、随分人生無駄にしてる。おかげで性格も歪んでしまったようで最悪じゃない。
    家庭は大丈夫?

  26. 830 匿名さん

    東口はもうこれ以上変わらないから卑屈になってる人が多いんでしょう。

    まだまだ変革の余地があるのは西と北口。

    武蔵小杉はようやく住めるようになりましたというところ。

    829さんの言う通りだと思います。

    東口のタワマンは、少しばかしの場所のよさがあっても、あのタワマンには住みたくない。品川のが便利だが、住みたくないのと一緒。

    理解出来るか?ん?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 831 匿名さん

    >>829
    そのよくわからないこだわりのために、坪100万近くも高く出せるほど生活に余裕がある方はいいですね。


    >>830
    北口のどのあたりが発展するのか具体的に示して頂けますか?

    北口は、東京機械のような単独で広域を所有しているところはなく、
    現状はタワマン4棟とそのタワマン4棟の下駄に申し訳ない程度の商業施設だけですね。
    エルシィ跡地も基本タワマン予定で、現在塩漬け中。
    肝心の小杉ビルディングは独自路線。

    それ以上発展の見込みもない。
    そうこうしている間に、西側の府中街道の拡幅と再開発により西側は活性化し、
    往来に不便がない東側は西側の再開発の恩恵を同様に享受できます。
    北口は西側のそれらのエリアからも距離があり、恩恵を享受できませんね。

  29. 832 匿名さん

    大規模商業施設って目の前にあると嬉しいの?俺は少し距離置きたい。

  30. 833 匿名さん

    >>830
    なにこのひとwww笑えるwww
    理解できるか?ん? とかありえないwww
    理解できないよー!ばーか!

  31. 834 購入検討中さん

    >>833
    中坊以下(笑)
    小杉の恥。

  32. 835 匿名さん

    まあまあ冷静にww

    自己判断すれば良いじゃん。

  33. 836 匿名さん

    北側に価値を見いだせないということなら 小杉町3丁目東地区開発 を待つのはいかが?
    平成27年度 施設建築物工事着工(予定)
    平成30年度 施設建築物工事完成(予定)

    http://www.city.kawasaki.jp/500/page/0000018272.html

  34. 837 匿名さん

    待つと更に高くなりそう。

  35. 838 匿名さん

    デッキは繋がるの?

    川崎市のホームページにここと駅がデッキで繋がる図が結構載ってるんだけど。。

    過去の書き込み読んでもよくわからないんだよね。

  36. 839 匿名さん

    聞きたい気持ちはわかる。
    ただ価格とデッキは禁句だ。

  37. 840 匿名さん

    待つと更に高くなるということなら、今買うべきでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 841 匿名さん

    >>840
    ここよりはマシな立地なので、三角タワーの方が高くなるのは仕方ないでしょう。

  40. 842 匿名さん

    5年前の100万=今の100万 というわけではないから判断って難しいよね。各々で判断すべきだと思うしさ。

  41. 843 匿名さん

    >>833
    低所得市営タワマン民ですね。

    やっぱり共存は難しいかなー

  42. 844 匿名さん

    ライト、YouTubeに出てますね。

  43. 845 匿名さん

    >>820
    同意します。

  44. 846 匿名さん
  45. 847 購入検討中さん

    人気出過ぎて買えないのは嫌だけど、これ見て不人気になるのも嫌だなぁ。

    人気は実際どうなってるのかな。
    教えて三井さん!

  46. 848 匿名さん

    ライトはミッドスカイタワーの掲示板にも載ってた。

    上からも凄い!

  47. 849 周辺住民さん

    動画いいね!

    会社の窓から見えてるよ。やたら家に帰りたくなります。
    延長期待!

  48. 850 匿名さん

    そんな事より北口対東口を語りましょう!

    共存困難ですよね。ザリガニとメダカを同じ水槽に入れる感じですよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ新横浜
  50. 851 匿名さん

    大丈夫!プーさんとピグレットは共存してるよ。

  51. 852 匿名さん

    煽りなや

    本当は一致団結した方がええやん

  52. 853 匿名さん

    夢と魔法のフィルターがなければ、その組み合わせは不可能だろ。

  53. 854 匿名さん

    デベロッパーがいない今こそ、デッキの見解欲しいなあ。

  54. 855 匿名さん

    川崎市のホームページ上、川崎市がデッキを繋げたい意向は読み取れる。
    ネガの方は小杉ビルが反対しているから繋がらないと主張。
    エルシィ跡地まではチラシで書いてある以上確定。
    三井さんは駅まで繋がると広告で売りにしていない。
    この辺の情報を踏まえて自分なりに見解を持てば良いかと。

  55. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸