横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト(その2)
物件比較中さん [更新日時] 2015-04-04 15:04:39

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイーストについてのその2です。
引き続き、色々と意見を交換したいと思っています。
建設会社や管理会社のこと、将来性・資産価値および相場について教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です)
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/538779/

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99平米~105.81平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:JX日鉱日石不動産

施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-04 15:22:18

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 328 匿名さん

    みなとみらいパニック状態になってます…
    ここも400以上は確定かと。

  2. 329 匿名さん

    B地区には子育て支援施設が入るということですが、
    保育園が入ると考えていいのでしょうか。
    入居者が優先的に利用できるわけではない旨が書かれておりますので…。
    駅に近いような大規模なマンションだと保育園が入っている所って結構ありますよね。
    公共的なものも踏まえて、なんでしょうか。

  3. 330 匿名さん

    >>329
    順当にいって認可保育園でしょうね。これまでも大体タワーと保育施設はほぼセットで建設されていますしね。

  4. 331 匿名さん

    >>329
    川崎市の子育て支援センターが移転してきます。ようするに会議室ですね。

  5. 334 匿名さん

    みなと未来は、もはや小杉どころでは
    ない。

    駅2分のブランズタワー75平米で11000万ですよ。

    北中に至っては坪単価最低500〜上は900との事。

    3Aの高級マンションが買えますよ。

  6. 335 匿名さん

    >>334
    同時期販売の3Aは、当然ここより高いので買えません。

  7. 336 匿名さん

    みなと未来は、もはや小杉どころでは
    ない。

    駅2分のブランズタワー75平米で11000万ですよ。

    北中に至っては坪単価最低500〜上は900との事。

    3Aの高級マンションが買えますよ。

  8. 337 匿名さん

    >335ここは無理でも、北中の坪800や900
    出せば買えます。。

  9. 338 匿名さん

    保育園が入るのなら、保育園とはっきり記載されるでしょうね。
    川崎市の子育て支援センターが移転してきます。ようするに会議室ですね。
    これって、子供を預けることはできないのでしょうか?
    会議室なら無理な気がするのですが。
    それとも子供も預けられる上、会議室にもなるという事でしょうか?

  10. 339 匿名さん

    じゃいくらが適正?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 340 匿名さん

    こんな立地なんだから300万でも高いでしょう。

  13. 341 匿名さん

    400スタートになっちゃうのかな…

  14. 342 匿名さん

    >>340
    な訳ねーだろーが。中古も買えない。

  15. 343 匿名さん

    >>342
    いやいやこの悪立地だったら、300でも高いくらいです。
    武蔵小杉の今後以外を話すのスレに、北口の詳しい解説があるので分かりやすいですね。

  16. 347 匿名さん

    プロジェクト発表会とやらで価格は発表されるのかしら?
    それなら行く気になるのだけど。

  17. 350 匿名さん

    共用部や外観の具体的な情報が出始めましたが、素敵な雰囲気になりそうですね。流石三井という感じが伝わってきます。残念なのはアップデートされた間取りがリビング横の洋室が引戸仕様になったのはよいですが、洗面室内の大型収納とか実質廊下部分がちらほら見えたり??な箇所が多いですね。

  18. 351 匿名さん

    >>347
    モデルルームが見れる6月までお預けでしょ。

  19. 352 匿名さん

    プロジェクト発表会だとまだまだ価格という感じじゃないでしょうね。
    MRが正式にグランドオープンして、第1期の為の案内会が始まって
    やっと正式な価格が判ってくるんじゃないでしょうか。
    事前案内会でなんとなくのもやっとした価格位はでてくる可能性はあるかもしれないけれども。

  20. 353 匿名さん

    街作りという意味で、さすが三井ですよね。360~370だったら、mmはやめてこちらかな。

  21. 354 匿名さん

    >>353
    この立地からしたら300でも高いくらいです。

  22. 355 匿名さん

    >>354
    んな訳ねーだろーが。

  23. 356 匿名さん

    坪300なら、買ってすぐ売っても上がりがでるわ。プラウドと、GWTとエクラスも契約して、入居までの間に上がってるから、青田買いした人はお得な買い物だった。

    武蔵小杉相場の上昇より大きかったのは、アベノミクスとオリンピックと黒田バズーカー

    まあそうは言っても、ここから景気悪化しそうな雰囲気は全くないな。

    インフレが続けば坪400万円台も当たり前になる。

    自由が丘で坪200万円台で買えたのはそんなに前のことじゃないしな。

  24. 357 匿名さん

    普通のサラリーマンでもまじめにやってれば買える値段にしてくれ~

  25. 358 匿名さん

    現実的に坪420万以上はするだろうな

  26. 359 匿名さん

    投資家的な意見ですね。
    でも、北口なんて悪立地で、そんな北口から徒歩4分の物件なんて、住民からしたらクソですよ。
    既存住民としては、騙されたという感覚を持たないで武蔵小杉生活を謳歌できる前向き住民さんを迎え入れたいです。
    武蔵小杉をミーハーな気持ちで支持し、デベの口車に乗せられて購入し、住んだらネガティブになるような人には来て欲しくないです。
    それくらい武蔵小杉は価格と街の実状がマッチしてないことを理解した上で住民となってもらって交流したいです。
    マイナスの気持ちは、地域振興には全く不要になるので。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 360 匿名さん

    クソではないと思います。
    もっと悪い場所に、住んでる方は日本には何千万人といるはずです。

    また、好んで悪い場所に住んでる方も何百万人といるはずです。

    東横線駅特急停車駅4分で、大型物件。それだけで、既に坪350万円の価値はあると思います。

    武蔵小杉は、横須賀線停車駅としては、大した価値ではないです。 新川崎にも大型物件はあります。

  29. 361 匿名さん

    >>359
    全く同感です。
    最近、武蔵小杉についてのデべやメディアのさまざまな宣伝文句に乗せられて、二子玉川と同じような街のレベルと勘違いしている人がタワマンを購入し、実態との乖離に不平・不満を噴出させる人が増えています。この点、是非冷静な目で良く判断していただきたいと思います。

  30. 362 匿名さん

    >>361
    「増えています」と断定しているということは、
    それを実証する統計があると思うのですが、
    それを示してもらえませんか?

  31. 363 匿名さん

    >>362
    何時何分何秒かw

  32. 364 匿名さん

    >>362
    全く同感です。少なくとも私の周りには誰ひとり不満を言ってる人はいませんし。

  33. 365 匿名さん

    >>362
    聞いてもムダだよ。
    以前質問したら、「マンションポエムを信じたら二子玉川みたいになると思うでしょ」だって。

    大体そんなに騙されたって思うなら高く売れるうちに売って、好きな街に引っ越せば良いだけなのにね。

  34. 366 匿名さん

    >>361
    武蔵小杉のタワマン居住ですが、色んな人とお話ししてますが、聞いたことないですね。

    増えています・・・

    あなたの周りの二人位の話しなら、笑い転げます。

  35. 367 匿名さん

    >>360
    向上心がおありの人間は、下を見て悦に浸るなんてゲスなことはしませんね。

    東急と南武線だけで350万は法外ですよね。
    東急と南武線しか使えない時代の東側の最先発のレジでも200万してないなのに、何に対して150万も余分に払うのですか?

  36. 368 匿名さん

    >>367
    私も高いとは思いますが、時代が変わっちゃってますからね。
    南武線しかない武蔵中原や武蔵新城の坪単価が230〜250ぐらいになっちゃってるので、テベは高く売れそうならどんどんあげてくるでしょう。
    高いと思う側は買わなければいいだけですから、挑発的な書き方はしなくていいと思いますよ。

  37. 369 匿名さん

    じゃぁ、他にJRも使える東横線徒歩5分で、
    その値段で買えるのかい?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 370 匿名さん

    >>369
    渋谷、横浜、菊名。
    お金さえあれば渋谷も横浜も住めますね。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  40. 371 匿名さん

    確かに菊名なら買える。たが、横浜、渋谷、徒歩5分は
    買えない。

  41. 372 購入検討中さん

    ブランズタワーみなとみらい、@500超ですってよ。
    @350なら安いもんじゃない。

  42. 373 匿名さん

    367番さんよー

    アベノミクス前の話しと比較するなら、

    笑い転げます。

    世の中見てみ!

    上場企業の経常益、過去最高ですよ。

    恥ずかしくないのか

  43. 375 匿名さん

    いずれにしても北口の物件に350は、狂気の沙汰。
    またそろそろ北口の取扱説明書が掲載されるでしょう。

  44. 376 匿名さん

    >>375
    いま人気どころの場所での坪350はお買い得感さえ出てきてるよ…

  45. 377 匿名さん

    >>375
    来年あたり、買っておけば良かったわ、となるんだろうな。
    そもそも買えないあなたは無理だろうけど。

  46. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸