東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part6
匿名さん [更新日時] 2015-03-06 17:45:45

前スレが1000件を超えたので、パークホームズ豊洲ザ レジデンスpart6です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550728/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分 、ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-04 15:06:56

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 903 匿名さん 2015/02/24 00:34:38

    >>902
    海水がふえるから(笑)

  2. 904 匿名さん 2015/02/24 00:36:22

    海面がそんなにあがるほど氷ってあるの?

  3. 905 匿名さん 2015/02/24 01:00:23

    氷と氷河ね。リスクがあるのは確かだけど、スレチだからこれ以上は「地球温暖化」でぐぐって自分でべんきょうしてください。

  4. 906 匿名さん 2015/02/24 03:37:38

    901
    湾岸台場のフジテレビによる湾岸ネガ
    なので信用できる。

  5. 907 匿名さん 2015/02/24 08:24:44

    新宿・池袋が湾岸になるとのこと。

    去年、国際会議でも映像作って警告してましたね。だからこの辺は、仮設やマンションしか建たないんですね。

  6. 908 入居予定さん [男性] 2015/02/24 13:25:21

    >>899
    国の重要機関って何ですか?
    有明のソナエリアに行ってみたらどうかな。

  7. 909 入居予定さん [男性] 2015/02/24 13:27:38

    >>902
    海面が上がるのは、潮の満ち引きに決まってます。
    月の引力だよ!

  8. 910 入居予定さん [男性] 2015/02/24 13:29:20

    >>907
    2階以上ならば大丈夫だよ。

  9. 911 匿名さん 2015/02/24 13:30:32

    副都心線 東上線とか、どうしても城西へ延線されるな。

    上野東京ラインは、上野まで来たのに、急角度で横浜へ…… 

    城東エリアはまったく空白ですな>< 

    あらゆるものが避ける避ける。

  10. 912 匿名さん 2015/02/24 13:34:17

    >>910
    豊洲魚市場の1Fは、天然の生簀になるね。

  11. 913 入居予定さん [男性] 2015/02/24 13:35:26

    みんなの質問にお答えします。
    海面上昇には他の理由もあります。
    それはクジラやお魚が増えたからです。
    お風呂も一人で入るより、二人で入った方が水かさが増すでしょ。
    PS、質問受け付けます。
    皆さんの悩み、疑問をぶつけて下さい。♪ヽ(´▽`)/

  12. 914 匿名さん 2015/02/24 13:37:11

    低地は残らないよ。投資はできない。

  13. 915 匿名さん 2015/02/24 13:39:07

    水より氷の方が体積は大きいので、溶けると逆に海面は低くなります。

    つまり、凍ってるので海面が上昇してるのではないでしょうか?

  14. 916 匿名さん 2015/02/24 13:41:33

    温暖化ですね。

    中国インド(25億人)
    日本アメリカ(4億人)

    Co2が大変。想定の数倍の速さで水没するでしょう。

  15. 917 入居予定さん [男性] 2015/02/24 13:45:05

    >>915
    なるほど、だからコーラを冷凍庫に入れると爆発するのですね。
    豊洲は海面と比べて4m、新豊洲は7m高いから後500年は大丈夫ですね。

  16. 918 匿名さん 2015/02/24 13:48:49

    ■東北埋立地は、消滅していた。

    東北地方の太平洋側の海岸線が地盤沈下て海と一体化しており、場合によっては国土地理院による地図の修正が行われる見通しとなりました。ただ国土地理院は、当面の間は地図を更新しない方針です。

    地震の影響で沿岸部の地盤が沈降したため、昔は海だった埋め立て地はほとんどが海に戻ったということです。

    国土地理院によりますと、今回の津波で青森県から福島県で計443平方kmが浸水しました。これは東京23区の7割以上にあたる面積になります。

  17. 919 匿名さん 2015/02/24 13:53:02

    ●地盤沈降で水没、地図書き換えも
    衛星写真で確認できる。
    http://blog.goo.ne.jp/sekiseikai_2007/e/0861b3e5450fc730184adebdd60931...

  18. 920 匿名さん 2015/02/24 13:53:36

    東京湾は入り組んでるから津波関係ないけどね。
    松島もそうだったでしょ。

  19. 921 匿名さん 2015/02/24 13:55:54

    >>913
    パークタワー晴海のクジラさんも関係ありますか?

  20. 922 匿名さん 2015/02/24 13:59:57

    低地が、さらに地盤沈下とかw 住んでて恥ずかしいわ。

  21. 923 匿名さん 2015/02/24 14:02:42

    寧ろ高台はサルが住むところだから恥ずかしい。
    ベネチア、めっちゃいいよ。
    水辺の町って人を引き付ける魅力があります。

  22. 924 入居予定さん [男性] 2015/02/24 14:05:21

    >>921
    もちろんあります。
    クジラは増え過ぎていて、海面上昇と共に遡上してきます。
    そのうち有害駆除指定動物になるかも知れません。
    太平洋中の話題は鰯やオキアミ食べちゃいますから。

  23. 925 匿名さん 2015/02/24 14:49:05

    地域ネガは地域のスレがありますから、そちらにお願いします。

  24. 926 入居予定さん [男性] 2015/02/24 15:26:14

    >>915
    なるほど、だからコーラを冷凍庫に入れると爆発するのですね。
    豊洲は海面と比べて4m、新豊洲は7m高いから後500年は大丈夫ですね。

  25. 927 匿名さん 2015/02/24 16:17:26

    >>926
    氷が全部海面より下にあるならね。
    氷山とかどうなってるかすこしは考えたら?

  26. 928 匿名さん 2015/02/24 16:28:29

    溶けると体積へるから、水面の上に浮いてたぶんと相殺して、
    結局、水位変わらないんじゃないの?

  27. 929 匿名さん 2015/02/24 16:29:01

    世帯年収1000万あれば買えますね。

  28. 930 匿名さん 2015/02/24 16:33:56

    2馬力なら税金も安いだろうし、大丈夫じゃないかな。

  29. 931 匿名さん 2015/02/24 16:50:21

    >>928
    あのね、それは当然として、氷は海にだけあるのかって話ですよ。雪山とかあるよね?

  30. 932 匿名さん 2015/02/24 16:56:54

    そういうことね。浮力を知らないのかと思った。
    でも、実際、どの程度氷があって、どの程度溶けると想定して、その結果、どの程度海面が上がるの?
    定性的な話だけだと、イメージできないんだよね。

  31. 933 匿名さん 2015/02/24 17:11:04

    >>932
    そこは自分も専門では無いのでわからんので、いくつも出てる調査結果に依らざるを得ないかな。
    とは言え、仮に温暖化で海面上昇が見込まれたとしても、急にくる話では無いと思うから、人口密集地にリスクがあるなら、海面上昇前に堤防を補強するなり手は打ちそう。
    ただし、予算の関係と他のエリア住民の納得も必要だから、影響のある全エリアに対策は及ばないと思われ。
    そろそろ寝ます。

  32. 934 匿名さん 2015/02/24 18:09:37

    たとえば、東南のトッテン氷河が、
    すべて溶けた場合、世界の海面が6メートル上昇する規模だという。

  33. 935 匿名さん 2015/02/24 18:12:03

    確かに、ポジは理論的に、正面からネガに勝ちたい。
    だけど結局、真実だけ述べるネガに、話をそらしたり、ごまかすことしかできない。

  34. 936 匿名さん 2015/02/24 18:17:07

    大学の先生だって、デべも知ってる。湾岸に短期的なマンションを建てさせるの辞めさせるべき。

  35. 937 匿名さん 2015/02/24 22:20:58

    でも、氷河なんてのは、表面に出てるのは1%なんですよ。
    つまり、氷河が溶ければ海面が下がるってのは、理系の人にとっては常識なんですけどねぇ。

  36. 938 匿名さん 2015/02/24 23:30:38

    1%ではなく、1割ね。

  37. 939 匿名さん 2015/02/24 23:42:27

    こども理科相談室はここですか?

  38. 940 匿名さん 2015/02/24 23:52:05

    >934
    トッテン氷河が全部溶ける確率はどの程度ありますか。その根拠と共に教えてください。溶けたときに6m上がる理由も教えてください。

  39. 941 匿名さん 2015/02/25 03:46:09

    さっきから見てておもうんだが、ここにいる書き込み者が生きてるうちになにか問題でもおきるのかね?
    海面上昇したとしてだからなんなのだ。

    影響がないのであれば、この話題はスレ違いではないのか?

  40. 942 匿名さん 2015/02/25 03:48:28

    こことベイズのスレが良く一緒に一番上に来るので、ベイズネガ攻撃の余波がこちらに来てるのでしょう。静観するしかないかと。

    それはそうと、プロジェクト発表会の話題が出ませんね。

  41. 943 匿名さん 2015/02/25 03:51:33

    >>941
    生きている内、なら
    あと50年以内位に起きそうな問題は議論しなくちゃね。

  42. 944 匿名さん 2015/02/25 05:12:04

    >>943
    予想の倍いったとして50年で1mあがってもここは問題ないだろ。日本全国的には全然よくないが。

  43. 945 匿名さん 2015/02/25 05:22:56

    海面上昇ネタは打ち止めにしましょう。
    どうしても気になる人は別スレ立てるか、春休みまで待って子ども電話相談室にどうぞ

  44. 946 匿名さん 2015/02/25 06:14:05

    売れ残ったってよ。リセールやばいって騒いでるよ。

  45. 947 匿名さん 2015/02/25 06:20:50

    >>946
    TWPのはなし?一戸でしょ?
    あれだけ、大手の売り主がそろってれば一件くらいどうとでもなるでしょ。関連会社の社宅にするとか、グループ賃貸会社に売却もありなわけだし。

  46. 948 匿名さん 2015/02/25 06:28:08

    >>947
    逆に、あれだけそろったのに
    その一戸を「うちが買います」と言って引きとった関係者は皆無だった。って事でしょ。

  47. 949 匿名さん 2015/02/25 07:22:00

    >>948
    ふつうに先着順で売れると見てるんでしょ。

  48. 950 匿名さん 2015/02/25 09:14:34

    完売したみたいですよ。

    公式ホームページに完売御礼ありました。

  49. 951 匿名さん 2015/02/25 09:23:28

    いや、まだ完売してませんよ。1戸先着順です。

  50. 952 匿名さん 2015/02/25 09:28:57

    >>948
    だね
    たかが一戸、されど一戸って感じ
    ただまあ「正真正銘最後のプラチナチケット!先着順に急げ!」
    とか言ってまた煽るんだろうけど・・・

    ここの検討者にとっては良い傾向というか良い調整というか良い冷やしになったんじゃないかな?
    坪300とか坪350ってのがいよいよ非現実味を帯びてきたねw

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸